タグ

2012年8月28日のブックマーク (11件)

  • niconico、8月31日に初音ミクライブ映像の一挙放送を実施

    ドワンゴならびにニワンゴは、両社が運営する動画サービス「niconico」の「ニコニコ動画:Zero」ならびに「ニコニコ生放送:Zero」にて、8月31日に「初音ミク5th.Birthday ニコニコ夏のミク祭!!2012」を実施する。 ニコニコ生放送では「初音ミク生誕5周年記念ミクライブ3一挙放送~ミクの日感謝祭(2010)、MIKUNOPOLIS (2011)、最後のミクの日感謝祭(2012)~」と題し、過去に行われた初音ミクライブより、ライブ映像3の一挙放送を実施する。なお、2010年に行われた「ミクの日感謝祭」ライブ映像は無料放送、2011年の行われた「MIKUNOPOLIS in LOS ANGELES」ならびに2012年に行われた「最後のミクの日感謝祭」ライブ映像は有料放送となっており、ネットチケット価格は1500ニコニコポイント。ちなみに、8月29日に行われる横浜市象の鼻

    niconico、8月31日に初音ミクライブ映像の一挙放送を実施
  • 「OAuth」の基本動作を知る

    デジタル・アイデンティティの世界へようこそ はじめまして、OpenID Foundation JapanでエバンジェリストをしているNovです。 この連載では、僕を含めOpenID Foundation Japanにかかわるメンバーで、OpenID ConnectやOAuthなどの「デジタル・アイデンティティ(Digital Identity)」にかかわる技術について紹介していきます。 APIエコノミー時代のデジタル・アイデンティティ 世界中で9億人のユーザーを抱える「Facebook」や5億人のユーザーを持つ「Twitter」など、巨大なソーシャルグラフを持つサービスが、日々その存在感を増しています。日でも、グリーやモバゲーなどがそれぞれソーシャルゲームプラットフォームを公開し、国内に一気に巨大なソーシャルゲーム市場を作り上げました。最近では、ユーザー数が5000万人を突破し、プラット

    「OAuth」の基本動作を知る
  • 「LINE」で何が起こっているのか(2)

    ユーザーの電話番号とアドレス帳を使うことで利用者を広げるLINE。全容を把握するため、まずは登録時にどんな情報を収集しているのかを見ていく。 まず「LINE」の全容を把握する前提として、登録時にどのような情報を入力するのか、また設定においてどのような形で自分が保持しているデータをLINEのサーバに預けることになるのかを見ておく。 LINEの利用登録画面は、以下のような画面から始まる。国、キャリア、電話番号を入力し、これで番号認証のボタンを押すと、登録電話番号宛にSMSが送られてくる。SMSには認証番号が書かれており、それをLINEアプリに入力することで、電話番号の確認を行なっている。 ただ電話番号の登録は必須ではなく、電話番号欄を空欄にして「いまは登録しない」を選んで登録することもできる。これはiOS版では可能だが、Android版では電話番号の登録は必須のようだ。ということは、3G回線の

    「LINE」で何が起こっているのか(2)
    kamei_rio
    kamei_rio 2012/08/28
    【本名を隠しておきたい相手と「友だち」になるなんてあり得ない】とか【いったん友だちになった相手とは、友だちの解除ができない】とかLINEさん聖人すぎる
  • 気晴らしとしてのゲームは人間にどのような影響を与えるか?

    テレビゲームやソーシャルゲームは人間に良い影響を与えるという研究結果や、オンラインRPGは夫婦の結婚生活に悪影響を与えるという研究結果など、ゲームが人間に与える影響についてはさまざまな研究がありますが、CEDEC2012では「気晴らしとしてのゲームが感情と生理活動に与える影響」ということで、東京大学大学院学際情報学府修士課程の木村知宏さんがゲームは人間にどのような変化をもたらすのかについて講演しています。 タイトル | CEDEC 2012 | Computer Entertaintment Developers Conference http://cedec.cesa.or.jp/2012/program/AC/C12_P0087.html 木村知宏(以下木村): みなさん、こんにちは。東京大学の木村と申します。今日はよろしくお願いします。というわけで「気晴らしとしてのゲームが感情と生理

    気晴らしとしてのゲームは人間にどのような影響を与えるか?
    kamei_rio
    kamei_rio 2012/08/28
    興味深い。けど、被験者の経験に大きく依存するので、厳密に研究するのは相当大変だろうなーと思った
  • 5億年前の「歯を持った謎」、カタツムリの祖先の近縁種か 研究

    【8月27日 AFP】5億年前に海底をはいまわっていたナメクジのような生物2種が、現代のカタツムリや貝、イカなどの祖先に近いとする研究結果が、22日の英学術専門誌「英国王立協会紀要(Proceedings of the Royal Society B)」に発表された。 この生物はウィワクシア(Wiwaxia)とオドントグリフス(Odontogriphus)。ギリシャ語で「歯を持った謎」を意味するオドントグリフスは、体長15センチほどに成長するナメクジに似た生物。一方、ウィワクシアは体長1ミリから5センチほどの大きさで、とげやうろこに覆われていた。 この生物2種についてはミミズの親戚なのか、初期の軟体動物なのか、それともすでに絶滅した全く別の種なのかなど、進化の系統樹における位置付けについて過去数十年間にわたって論争が続いていたが、カナダ・トロント大学(University of Toron

    5億年前の「歯を持った謎」、カタツムリの祖先の近縁種か 研究
    kamei_rio
    kamei_rio 2012/08/28
    「これまでは大きな化石を傷つけずに電子顕微鏡で観察することは難しく、スミス氏が行った化石分析は、ごく最近まで不可能だった」
  • 第3回 「若者の新聞離れ」ではなく「新聞の若者離れ」

    「フフフフフッ、圧倒的じゃないか、我が軍は」 新聞の市場環境を分析すると思わずもれる言葉。オワコンと言われるが日人は新聞大好きじゃないか! それに、読者が多いだけではなく、新聞間の競争が少ない。じゃあ、なんで新聞はオワコン扱いされるのか。 その大きな理由は、「若者の新聞離れ」にある。 電通総研による「情報メディア白書」を参考に、新聞を読んでいる世代別の表を作成してみた。順調に下落してい…る? ん? 2010年が上昇している?! 関連記事 第1回 メディアを作るって言うけど、メディアって何だっけ? 岩手県大槌町に開設した情報発信/教育拠点「NewsLab♡おおつち」での活動を通して、ジャーナリストの藤代裕之氏がメディアの現代的なあり方を考える。 第2回 日人新聞好き過ぎワロタ 新聞は終わってるってよく聞きますが、ホントにそうなんですか? 広告の側面から見ると、「新聞はもう死んでいる」はず

    第3回 「若者の新聞離れ」ではなく「新聞の若者離れ」
    kamei_rio
    kamei_rio 2012/08/28
    【久しぶりに新聞を読むと、一瞬「『いきいき』(中高年を対象とした雑誌)購読してたっけ?」と勘違いしそうになる(しないけど)】するよ
  • あのムー編集部が厳選、「ホントにあった恐怖体験」

    学研ホールディングスは8月15日、電子書籍アプリ「ムー編集部厳選 ホントにあった恐怖体験」3タイトルをGoogle Playでリリースした。価格は250円だが8月31日までは99円にて期間限定セールを実施する。 ケータイサイト「怖イ話(T_T)ムー」(現在は終了)にユーザーが投稿した実話・恐怖体験を集めたもの。『怪の巻』は「トンネルの老婆」「廃病院からの電話」「ハサミない?」などを、『奇の巻』は「突然動くミシン」「姉と首なし男」「ごめんね、僕の、返して」など、『呪の巻』では「通学路の手」「首がはずれるけど」「幅30センチの女」ほかを収録している。 現在はGoogle Playでの配信だが、後日App Storeでも配信予定。さらに同タイトルを電子書籍としてReader Store、紀伊國屋書店BookWebといった主要電子書店でも順次販売予定。 関連記事 これはお得――iOSアプリ「学研電

    あのムー編集部が厳選、「ホントにあった恐怖体験」
    kamei_rio
    kamei_rio 2012/08/28
    「ムー厳選」
  • 百合でもBLでもない漫画「ぼくらのへんたい」が切ない

    8月10日に発売されたふみふみこさんの漫画「ぼくらのへんたい」は、女装する男子中学生3人を描く群像劇。それぞれ異なる理由で「男の娘」となった3人が、悩み、傷つきながら、心を交わしていく。 「お前らさあ、なんで女装なんかしてんだよ」――8月10日に第1巻が発売された、ふみふみこさんの漫画「ぼくらのへんたい」が切ない。徳間書店の月刊COMICリュウで連載中の同作は、女装する中学生男子たちを描く群像劇だ。「へんたい」というタイトルが目を引くが、めくるめくHentaiワールドが待っているのかというとそうではない(性的な表現もあるが)。 男の娘を描いた作品というと筆者は「ストップ!! ひばりくん!」を思い出すのだが、「ぼくらのへんたい」に同作のようなコミカルな雰囲気はない。主人公は、それぞれ異なる理由から「男の娘」となり、生きづらさを感じている3人の中学生だ。最も女装にポジティブなのは、「物心ついた

    百合でもBLでもない漫画「ぼくらのへんたい」が切ない
    kamei_rio
    kamei_rio 2012/08/28
    切ない
  • にんじんガールに選ばれたのでどうしても人参を買ってもらいたいやよい

    かわいいから841くださいim@sどうしてもシリーズ→mylist/7386908

    にんじんガールに選ばれたのでどうしても人参を買ってもらいたいやよい
    kamei_rio
    kamei_rio 2012/08/28
    ンモーまたよくわからないけどかわいいのつくるー
  • ビブリア古書堂の事件手帖

    累計700万部の大人気古書ミステリ、再始動!「扉子編」最新刊が好評発売中!!メディアワークス文庫『ビブリア古書堂の事件手帖』のオフィシャルWebサイト

    ビブリア古書堂の事件手帖
    kamei_rio
    kamei_rio 2012/08/28
    __〆のヮの<読みたい
  • 男に売れてる本、女が読みたい本 ベストセラーのトレンドを読む - 日本経済新聞

    書籍のベストセラーを男女別に分析すると、より明確にトレンドが見えてくる。女性は、かねてより売れ続けている健康・ダイエットが上位30冊のうち過半数の16冊を占めた。一方、男性は、ビジネスや自己啓発が上位を占めたほか、AKB48の写真集も上位30冊に2冊ランクインした。まず、2012年の上半期に、女性に売れたを「TSUTAYA」のデータから紹介しよう[注1]。上位10冊を見ても分かるように

    男に売れてる本、女が読みたい本 ベストセラーのトレンドを読む - 日本経済新聞
    kamei_rio
    kamei_rio 2012/08/28
    TSUTAYA調べ。文庫本のラノベ勢力は素直に凄い、さらに男女ともに人気な「ビブリア古書堂の事件手帖」が凄いのでちょっと読んでみたくなった