タグ

2014年1月31日のブックマーク (10件)

  • シマンテック曰く、「冷蔵庫はスパムを送っていない」 | スラド セキュリティ

    先日、「スパムを送信する冷蔵庫が確認される」という話題があったが、これに対しシマンテックが「冷蔵庫は無実だ」と述べている(シマンテックのブログ、@IT)。 シマンテックの調査では、スパムの送信元では無く、「たまたま同じネットワーク上にあったWindows PC」だったという。シマンテックは「NATやポート転送のため、冷蔵庫がスパムを発信しているように見えた」と述べている。シマンテックがスパムの送信元IPアドレスを調査したところ「エンターテインメントシステムやその他の家庭用デバイスに到達した」ことが難度もあったそうだが、それはたまたまルーターを介して同じPCと同じグローバルIPアドレスを共有していただけだという。

    kamei_rio
    kamei_rio 2014/01/31
    ネットワーク的には興味深いんだけど「冷蔵庫は無実だ」が全部持っていった
  • ビル・ゲイツ、チェスの世界チャンピオンに1分ちょっとで敗れる | スラド

    Microsoftの創業者のビル・ゲイツ氏が、ノルウェーのテレビ番組でチェスの世界チャンピオンであるマグナス・カールセン氏との親善試合を行った。結果は9手、1分強でチャンピオンの勝利。カップに入れた水を電子レンジで温めるくらいの時間で試合が終了する結果となった。 試合の様子は動画でも公開されている(HotHardware、dailymail、slashdot)。 なお、ゲイツ氏の持ち時間は2分、カールセン氏は30秒と、ハンデが加えられた形になっていたが、カールセン氏は18秒程度、ゲイツ氏は1分10秒を残してカールセン氏の勝利となった。INQUIRERでは「普通のWindows PCが起動するよりも早くGates氏はやられた」などと伝えている。

    kamei_rio
    kamei_rio 2014/01/31
    「普通のWindows PCが起動するよりも早くGates氏はやられた」じわじわくる
  • /.Jに聞け:業務で必要な知識技術の習得、どこまで自費でどこから会社が持つべき? | スラド Slashdotに聞け

    私は、今、WindowsのActive Directory(AD)のドメイン、ポリシー設計、構築、運用を自費で覚えるよう会社に迫られている。というのも、所属部門が分社化することになり、これまで情シス部門に面倒を見てもらっていたLANを、自前で構築し直すことになったためだ。 私は、これまではBSDやLinuxを利用したサービスの設計構築運用を行ってきたので、インターネット技術に関する知識はある。また、資料や検証環境、カンファレンス参加費など、自費で購ってきた。だが、これまでまったく経験の無いADの扱いに関して一から覚えようとしたら、正直、金銭的な理由で続かない。OSSに関する知識技術も維持更新していかなければならないことを考えると、ADに関する知識、技能習得ぐらいは費用を会社から出してもらいたいところである。 残念ながら、情シス部門とは」社内政治的に交流を絶ちたいというのが上の意向であり、そ

    kamei_rio
    kamei_rio 2014/01/31
    完全に新規で学ぶんだったら、最低でも期間はみてもらわないと話にならない。外に頼んだら幾らかかる?と比較させるしか
  • 子供に見せたくないユーザーレビュー | オモコロ

    あのユーザーレビューが、漫画になりました。

    子供に見せたくないユーザーレビュー | オモコロ
    kamei_rio
    kamei_rio 2014/01/31
    ブラックユーモアがすごい
  • 日本酒の裏ラベルから味わいを見分けるポイント3つ

    酒には辛口でスッキリしたもの、香りがフルーティーなもの、濃厚で甘口なものとたくさんの種類があります。 同じお米と水からできてるのに、ここまで味わいが変わるなんて不思議ですよね。 例えば「辛口スッキリ」な日酒が好きだとします。普通は飲まなければどの日酒が「辛口スッキリ」なのかはわかりませんよね。 でも実は、日酒の裏ラベルに書かれてる内容を少し理解すれば、この日酒は辛口なのか、甘口なのか、香りが強いのか、香りが弱いのか、大体分かるのです。※ そこで今回は「自分好みの日酒を見分けるためのラベルを見るポイント3つ」をご紹介します。 ※厳密には、人の味覚はそれぞれなので100%完璧!ではありません。ただ多くの方が、この見方でお酒の味わいをイメージをしています。あくまで日酒を選ぶ1つの基準として、参考にしていただけると幸いです。 その1:味わいと香りを調べる〜原料米と精米歩合〜 最近の

    日本酒の裏ラベルから味わいを見分けるポイント3つ
    kamei_rio
    kamei_rio 2014/01/31
    オススメの飲み方(冷、常温、燗)、どんな料理にあうの?を誰か教えてプリーズ
  • FTPクライアント「FileZilla」のマルウェア版が出回る - 偽物は更新が不能

    Betanewsに掲載された記事「Beware of fake versions of FileZilla FTP Client packing malware」が、人気の高いオープンソースのFTPクライアントである「FileZilla」にマルウェアを忍び込ませた偽バージョンが出回っていることを伝えた。公開されているFileZillaのソースコードにマルウェアの機能を混入させたもので、見た目では区別が付けられない。バージョン3.7.3とバージョン3.5.3で偽バージョンの存在が確認されたと説明がある。FileZillaを使っている場合には注意が必要。 オープンソースソフトウェアはソースコードが公開されているため、そのソースコードをそのままベースにして内部にマルウェアを仕込まれた場合、外部からは判断しにくくなる。今回発見された偽版はアップデートが機能しないようになっているため、アップデート

    FTPクライアント「FileZilla」のマルウェア版が出回る - 偽物は更新が不能
    kamei_rio
    kamei_rio 2014/01/31
    更新されてないOSSにマルウェアを仕込んで……とか、さすが悪い人は賢い
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Tumblr officially shut down “Tips,” an opt-in feature where creators could receive one-time payments from their followers.  As of today, the tipping icon has automatically disappeared from all posts and…

    TechCrunch | Startup and Technology News
    kamei_rio
    kamei_rio 2014/01/31
    広告が好調なFacebookがこれで成功したら、しばらくは盤石かもしれない
  • クロスプラットフォーム開発の大本命!? HTML5もアプリもFlashも開発できる「OpenFL」とは? - ICS MEDIA

    クロスプラットフォーム開発の大命!? HTML5もアプリもFlashも開発できる「OpenFL」とは? 「インタラクティブコンテンツをワンソースでクロスプラットフォームに対応させたい」、それはフロントエンドのデベロッパーであれば誰もが望むことではないでしょうか。一昔前はAdobe Flashが「Open Screen Project」と題して一歩手前まで実現していましたが、iPhoneからFlashを締め出そうとするAppleの強硬な姿勢によって頓挫することになりました。 尾野さん(しっぽさん)からの勧めもあり調べたのですが、「OpenFL」(オープンエフエル)というテクノロジーはさまざまな形式にインタラクティブコンテンツを出力できます。つまりOpenFLを使えばワンソースでクロスプラットフォームを実現できるのです。今回はOpenFLからHTML5とFlashを出力することによってクロス

    クロスプラットフォーム開発の大本命!? HTML5もアプリもFlashも開発できる「OpenFL」とは? - ICS MEDIA
    kamei_rio
    kamei_rio 2014/01/31
  • ワニに襲われた時の対処法。陸上編・水中編 : カラパイア

    に住んでいればよっぽどのことがない限りワニに襲われるなどと言う事態は起こらないわけだが、この広い世界にはワニの脅威にさらされながら日々暮らす人も存在する。 ワニは水中のみならず陸上にも上がってくる。海外では、陸上で、もしワニに襲われそうになったらジグザグに走って逃げればいいという都市伝説が存在するという。では実際にはどうなのだろうか? 近い将来ワニのいる地域で暮らす可能性があるかもしれない。また間違って日で巨大ワニが大量繁殖する可能性だってちょびっとくらいはある。ここでは陸上と水中の両方のワニに襲われた時の対処法を見ていくことにしよう。

    ワニに襲われた時の対処法。陸上編・水中編 : カラパイア
    kamei_rio
    kamei_rio 2014/01/31
    「絶望が見え隠れし、走馬灯が回ってしまうかもしれない。だがまだ心臓が動いているうちは諦めるな」
  • 「神経科学界で最も有名な脳」をデジタル化

    kamei_rio
    kamei_rio 2014/01/31