タグ

2015年9月15日のブックマーク (11件)

  • 戦略なきツイッターの命運が尽きるとき

    山は越えた? ユーザー数を3億人の大台に乗せた後は伸び悩むツイッター Chris Ratcliffe-Bloomberg-GETTY IMAGES ツイッターが伸び悩んでいる。それはこの会社が、質的に大きな問題を抱えているからだ。 ツイッターはテクノロジーブームに乗って、たまたま大ヒットしたオモチャのようなもの。絶えず進化を続けるフェイスブックや、画期的な配車アプリでタクシーの在り方を変えつつあるウーバーとは全然違う。 大成功しているテクノロジー企業は、何らかのビジョンに基づき設立される。創業者が何らかの問題を解決したり、物事のやり方を変えるテクノロジーを発明して、それを広めるために会社を立ち上げるのだ。 ツイッターは違う。どちらかといえば偶然ヒットしただけなのに、創業者は自分たちが賢いから成功したと思っている。だからいま苦境に立たされても、どうしていいか分からない。 ポッドキャストの会

    戦略なきツイッターの命運が尽きるとき
    kamei_rio
    kamei_rio 2015/09/15
    戦略がないから自由で使いやすかったりする。存続して欲しいので難しいところ
  • モジラ、「Firefox」の広告表示をひそかに展開

    Steven J. Vaughan-Nichols (Special to ZDNET.com) 翻訳校正: 水書健司 高森郁哉 (ガリレオ)2015年09月14日 10時10分 UPDATE Mozillaは2014年2月、「Firefox」に広告を含むプリセットタイルを追加する予定だと発表した。ユーザーはこのアイデアを嫌い、Mozillaは計画を保留した。だがこれまでに、MozillaはFirefox上の広告ユニット「Suggested Tiles」のアイデアを復活させただけでなく、すでにそれを展開していた。 Mozillaは2015年夏、最新の商業広告製品となるSuggested Tilesをひそかに立ち上げた。正確に言えば、それは「やがて広告になる」ものだ。現時点では、MozillaはSuggested Tilesから収入を得ていないと主張している。 Mozillaのコンテンツサー

    モジラ、「Firefox」の広告表示をひそかに展開
    kamei_rio
    kamei_rio 2015/09/15
    ブロックするアドオンの開発も開始されてるかしら
  • 発売から1年たっても売れ続ける「らくらくスマートフォン3」 新色追加とVoLTE対応、コミュニティの独自性が魅力を高める

    発売から1年たっても売れ続ける「らくらくスマートフォン3」 新色追加とVoLTE対応、コミュニティの独自性が魅力を高める
    kamei_rio
    kamei_rio 2015/09/15
    ソフトウェア更新でVoLTEに対応、ってすごいなー
  • 防犯かプライバシーか、サンノゼでゴミ収集車にナンバープレート読み取り装置導入の動き

    防犯かプライバシーか、サンノゼでゴミ収集車にナンバープレート読み取り装置導入の動き 2015.09.14 Updated by Kenji Nobukuni on September 14, 2015, 11:10 am JST ショッピングセンターの駐車場などで、事前精算機で駐車料金を支払うと出口のゲートが自動的に開くシステムがあるが、その仕組みは画像によるナンバープレートの読み取りを利用しているのだそうだ。入場時にゲートで停車した際に読み取ったナンバープレートを駐車券に磁気記録しておき、事前精算機で駐車料金を払う時にナンバーと料金支払いが記録される。出口では再びナンバープレートを読み取り、料金を支払い済みであることを確認する。我々が知らないうちにナンバープレート読み取り装置はすっかり日常に溶け込んでいる。 さて、カリフォルニア州サンノゼでは、ゴミ収集トラックがナンバープレート読み取り装

    防犯かプライバシーか、サンノゼでゴミ収集車にナンバープレート読み取り装置導入の動き
    kamei_rio
    kamei_rio 2015/09/15
    定期的に町を巡回するゴミ収集車を使って、車の配置状況を収集すると
  • アップル、新型「Apple TV」で「WebKit」を削除--多くのアプリに影響も

    Appleは、新型「Apple TV」のユーザーが同デバイス上で多くのアプリを実行できるようにしたいと考えているが、その中でも大きな一角を占めるソフトウェア群には門戸を閉ざしたようだ。 米国時間9月9日に発表されたApple TVは、インターネット動画をテレビにストリーム配信したり、ゲームをプレイしたりできるデバイスだ(価格は32Gバイトモデルが149ドル、64Gバイトモデルが199ドル)。Apple TVの基盤となるソフトウェアとハードウェアは、Appleが「iPhone」および「iPad」で採用しているソフトウェアやハードウェアにきわめて近く、AppleApple TV向けゲームなどのアプリを、これらのモバイルデバイス用アプリと同様に「App Store」を通じて配布する。 しかし、iPhoneApple TVが技術的に近いものがあるとは言え、多くのiPhoneアプリは、Apple

    アップル、新型「Apple TV」で「WebKit」を削除--多くのアプリに影響も
    kamei_rio
    kamei_rio 2015/09/15
    どれくらいインパクトがあるんだろ
  • ポルノを自動識別するTwitterのAIができるまで

    kamei_rio
    kamei_rio 2015/09/15
  • 「ITエンジニアも派遣期間は最長3年」となる改正労働者派遣法、ついに成立 | スラド

    11日、改正労働者派遣法が衆院会議で可決・成立した(NHK、時事通信、朝日新聞)。 従来の労働者派遣法では、ソフトウェア開発や広告デザイン、研究開発といった「専門性」が必要とされる業務については期間の制限無しに派遣社員を受け入れることができたが、今回の改正では業務に関係なく派遣期間を「原則3年」とし、また一定の手続きを踏めば同じ派遣先に別の派遣労働者を配置できる、というものに変更されている。 これにより、同一の派遣労働者を長期に渡って雇用することが不可能になり、派遣労働者を使用している業務では3年ごとに人が入れ替わることになることから、IT業界に大きな影響が出るとの議論もされている(過去記事)。

    kamei_rio
    kamei_rio 2015/09/15
    作業を請け負わず人を集めるだけのビジネスは死んでいい
  • AppBankが上場承認されましたが、ステマ記事が多いのは問題ではないでしょうか(山本一郎) - 個人 - Yahoo!ニュース

    kamei_rio
    kamei_rio 2015/09/15
    上場承認された企業に爆弾を投げ込むさすがのスピリッツ。既に稼ぎ頭が否定されてて、今後は激アツ確実
  • 20年後:インターネットの自由という夢の死

    20年後:インターネットの自由という夢の死 After Twenty Years: The Dream of Internet Freedom is Dying 2015.09.14 Updated by yomoyomo on September 14, 2015, 18:01 pm JST 今でもあのときの記憶がよみがえっては俺を苛む 呪いのように俺を苛む 夢が現実にならなかったら、それは嘘になるのか それとももっとひどいものなのか その想いが俺を川に向かわせる 川が干上がっているのは分かっているのに その想いが今夜も俺を川に向かわせる (ブルース・スプリングスティーン「ザ・リバー」) 前回の文章は、インターネットが一般的になっての20年をソーシャルメディアとネットコミュニティという切り口でワタシなりに総括した仕事についてのものでした。前回の文章は最初に朝日新聞デジタルの20周年記念特

    20年後:インターネットの自由という夢の死
    kamei_rio
    kamei_rio 2015/09/15
    企業や国家が個人情報や統制を求めるのは問題だけども。一般人のモラルが自由に追いつかず互いにリスクを抱えてしまう、が一番の問題かと
  • 最新鋭「搾乳ロボ」で24時間化 北海道のハイテク牛舎:朝日新聞デジタル

    最新鋭の搾乳ロボット8台を導入した「ハイテク牛舎」が、北海道江別市で9月から動き出している。約500頭の搾乳を、24時間自動化した。1カ所の設置規模では国内最多という。 首輪につけたセンサーで乳牛を個別に管理。乳牛がロボットに近づくと、搾乳に適した状態かどうかを見分け、ゲートが開く。カメラ付きセンサーが乳頭の位置を探知して、ロボットアームに取り付けた機械が搾乳する。乳量や乳質のデータも一元管理できる。 ロボットはスウェーデン製で1台約2500万円。運営する「Kalm(カーム)角山」は、3年後に年間5600トンの生乳生産をめざす。川口谷仁専務(43)は環太平洋経済連携協定(TPP)もにらみ、「(輸入増の)波はどうしようもない。酪農の事業化と生乳の高品質化、これが我が社の行く道」と話す。(加賀元)

    最新鋭「搾乳ロボ」で24時間化 北海道のハイテク牛舎:朝日新聞デジタル
    kamei_rio
    kamei_rio 2015/09/15
    24時間いつでもおっぱいできる、まさに科学の勝利
  • 彼女が漢字を好きな理由。 | 日本漢字能力検定

    プロフィール 12月25日生まれ、石川県出身。2013年、『たまこまーけっと』の北白川たまこ役でテレビアニメ初主演、2015年には第9回声優アワード新人女優賞を受賞する。代表作は「シドニアの騎士/白羽衣つむぎ」「暗殺教室/茅野カエデ」 「Classroom☆Crisis/花岡ツバサ」「ハーモニー/零下堂キアン」など多数。 春香を演じるにあたって 春香ちゃんは、ザ・天然な女の子です。何かに熱中している女の子ってとっても可愛いし、キラキラ輝いてみえますよね。祐介もそんな春香ちゃんが好きなのでしょうが...、春香ちゃんが祐介の気持ちに気づく日が果たしてくるのか!?(笑)続きがとっても気になります!! 「漢字」がテーマのアニメに取り組むにあたって 私、自分の「綾」という漢字を、小学校低学年まで「続」って書いちゃってて...(笑)。習うより先に、色々な漢字を覚えるのは好きだったのですが、間違って覚え

    彼女が漢字を好きな理由。 | 日本漢字能力検定
    kamei_rio
    kamei_rio 2015/09/15
    声優や歌手のプロフィールの横にある「好きな漢字」が中々のインパクト