タグ

2015年11月17日のブックマーク (12件)

  • キラキラツイート詐欺?--若い女性がSNSでマウンティングする訳

    「キラキラ女子」「キラキラクラスタ」という言葉を聞いたことがあるだろうか。プライベートも仕事も充実している、お洒落で容姿端麗なだけでなく、頭も良く仕事もできる女性のことだ。そのようなキラキラ女子たちのキラキラしたツイートに憧れている人は多い。 セレブ系のいわゆる“キラキラツイート”で知られていた26才の「ばびろんまつこ」という女性が、ブランド品詐欺で逮捕されたと話題となった。彼女は、頻繁な海外旅行や高級レストランでの事、ブランドファッションなどの豪華な暮らしぶりをアピール。きらびやかな生活ぶりや機知に富んだ会話でTwitter上で人気があった。そんな彼女が、偽ブランド品をネットオークションで正規品と偽って出品し逮捕されてしまったというのだ。自供によると、これまでに約400万円の売上があったという。 まだ逮捕された女性と「ばびろんまつこ」氏が完全に同一人物と確定したわけではないが、プロフィ

    キラキラツイート詐欺?--若い女性がSNSでマウンティングする訳
    kamei_rio
    kamei_rio 2015/11/17
    この装飾無間地獄に比べれば、twitterでおっぱいおっぱい叫んでる方々がどれだけ幸せか
  • 標的型攻撃が台頭───インテル セキュリティが2015年のセキュリティ事件ランキング発表 

    標的型攻撃が台頭───インテル セキュリティが2015年のセキュリティ事件ランキング発表 
    kamei_rio
    kamei_rio 2015/11/17
    "企業経営者や情報システム部門の従業員" に聞いたら年金機構がトップか。一般部門だとBaidu大勝利な気がする
  • 【週末ゲーム】第617回:将棋ソフト「将棋所」で17種類の将棋AIを戦わせてみる

    【週末ゲーム】第617回:将棋ソフト「将棋所」で17種類の将棋AIを戦わせてみる
    kamei_rio
    kamei_rio 2015/11/17
  • アリさん、明光義塾、セブンイレブン・・・「ブラック企業大賞」ノミネート6社発表 - 弁護士ドットコムニュース

    弁護士やジャーナリストなどでつくる「ブラック企業大賞」の実行委員会が10月27日、東京・霞が関の厚生労働省で記者会見を開き、ノミネート企業6社を発表した。今年ノミネートされたのは、セブン-イレブン・ジャパン、暁産業、エービーシー・マート、フジオフードシステム、明光ネットワークジャパン(明光義塾)、引越社関東(アリさんマークの引越社)。 実行委が挙げたノミネート理由の要約は、以下の通り。 セブン-イレブン・ジャパン・・・フランチャイズ加盟店主から過酷な搾取をおこない、そのしわ寄せが学生アルバイトに及び「ブラックアルバイト」が問題化している。 暁産業(消防自動車や消防用設備などの販売と保守点検をおこなう企業)・・・パワハラで未成年の労働者が自殺に追い込まれた。 エービーシー・マート・・・厚労省がブラック企業対策に乗り出して以来、初めての書類送検事案。労働者と合意した残業時間(79時間)以上の残

    アリさん、明光義塾、セブンイレブン・・・「ブラック企業大賞」ノミネート6社発表 - 弁護士ドットコムニュース
    kamei_rio
    kamei_rio 2015/11/17
    セブンイレブンは1度徹底的に洗い出すべき。温野菜は来年も選外になるよう悔い改めよめよめよ
  • シリア難民を訓練して「祖国解放軍」に、ポーランド新外相が提案

    オランダ・ハーグで開催された北大西洋条約機構(NATO)国会議員会議で演説する、ビトルド・バシュチコフスキ氏(2014年11月23日撮影、資料写真)。(c)AFP/ANP/BAS CZERWINSKI 【11月16日 AFP】ポーランドのビトルド・バシュチコフスキ(Witold Waszczykowski)新外相は15日、公共テレビの番組で、欧州に殺到するシリア難民に訓練を施し、「祖国解放」の軍隊に組織化して帰国させることが可能だと発言した。 16日にポーランド新政権の外相に就任するバシュチコフスキ氏は、この方法ならば、ドイツの首都ベルリン(Berlin)の目抜き通りをはじめ欧州の各都市でコーヒーをすすっているしかない難民たちが、給金の得られる仕事に就けるとも主張した。 「数万人の若者たちが(米アップルのタブレット型端末)iPad(アイパッド)を手に、ゴムボートから上陸してくる。彼らは、飲

    シリア難民を訓練して「祖国解放軍」に、ポーランド新外相が提案
    kamei_rio
    kamei_rio 2015/11/17
    うーん……
  • ソフトバンク、遠隔地から「RIZAP」の指導が受けられるサービス--2016年春に開始

    ソフトバンク、健康コーポレーション、RIZAPの3社は11月16日、IT・通信とヘルスケア領域を中心とした分野でのビジネスモデル創造を目的に提携したことを発表した。 RIZAPのもつ運動指導・栄養指導などのノウハウと、健康コーポレーションのマーケティング力、そしてソフトバンクのIT・通信技術を組み合わせたヘルスケアプラットフォームを開発するとしている。 今回の提携を通じて、遠隔地においてもダイエットジム「RIZAP」のサービスを気軽に受けられるサービスを共同で開発し、2016年春をめどにリリースする予定。また、ソフトバンクはRIZAPと共同でヘルスケアデバイスを開発する。 RIZAPのヘルスケアビッグデータと、ソフトバンクの企業向け情報プラットフォームを活用し、健康問題の解消に貢献するための研究にも取り組むとしている。さらに、健康をテーマに事業を展開する企業と連携して、健康維持と現代病予防

    ソフトバンク、遠隔地から「RIZAP」の指導が受けられるサービス--2016年春に開始
    kamei_rio
    kamei_rio 2015/11/17
    ああなるほど、といった感想しか出てこなかった
  • バイドゥ、「Simejiプライバシーロック」を一定期間後に公開停止 「Moplus」は未使用

    Simejiプライバシーロックは、スマートフォン内の他のアプリや写真、動画などのデータに個別のロックをかけられるアプリ。使われている外部開発のソースコードに対するチェックが不十分だったため、体制を強化するまで提供を一時取りやめる。これまのでアプリ累計ダウンロード数は4560件。 既にロックをかけた状態でアプリをアンインストールすると復元できなくなるため、一定の猶予期間を設けた後で公開を停止する。停止時期については、決まり次第Webサイトで告知するという。 利用者が同アプリをアンインストールする場合は、いったん全てのロックを解除してからアンインストールする必要がある。またロックを解除せずにアンインストールしてしまった場合は、再度Simejiプライバシーロックをインストールすれば、ロック解除が可能になる。アプリが近く非公開となるため、アプリを利用して再びスマホ内のデータにロックをかけることは推

    バイドゥ、「Simejiプライバシーロック」を一定期間後に公開停止 「Moplus」は未使用
    kamei_rio
    kamei_rio 2015/11/17
    "既にロックをかけた状態でアプリをアンインストールすると復元できなくなる" むしろ怖い
  • GOM Lab(GOMラボ)公式サイト - Make, Play, Share

    お使いのブラウザーでは「GOM Lab」サービスの ご利用に制限または、エラーが発生する可能性があります。 Chromeブラウザーをダウンロードして、再度接続してください。

    GOM Lab(GOMラボ)公式サイト - Make, Play, Share
    kamei_rio
    kamei_rio 2015/11/17
    例の件で見切りをつけたのかな
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Research indicates that carbon dioxide removal plans will not be enough to meet Paris treaty goals

    Engadget | Technology News & Reviews
    kamei_rio
    kamei_rio 2015/11/17
    "立ち乗りヘリコプターやホバークラフトに近い乗り物" 推進剤噴射系だったら面白かったのに
  • 「究極の数学」は驚くほどエレガントで力強い

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    「究極の数学」は驚くほどエレガントで力強い
    kamei_rio
    kamei_rio 2015/11/17
    さすがに専門的な話はできないけど、流れるような展開がすごく面白かった。次回も楽しみ
  • 高校の化学の教科書に出てくるベンゼン環の描き方 - Life + Chemistry

    化学の講義(医療工学科と看護学科)で「ベンゼン環を含む有機化合物」を扱うときに,毎年受ける質問の一つがコレです. ケクレ構造式でベンゼン環を描くとき,「二重結合はすべて六角形のリングに内接させなければならない」という指導を高校時代に受けたという学生が年に1人はいるのです*1. 結論から言うと,右側の描き方が正しい,ということはありません. 左側の描き方を×にしたら,その採点が間違っています. ●根拠その1 大学入試センター試験平成27年度「新理科2」の「化学」試験問題では,ベンゼン環の表記が以下のようになっています. センター試験で用いられている方法が高校理科の範囲で間違い,なんていうことはないでしょう? ●根拠その2 いまの高校化学で使われている教科書では,どちらも使われています. 私,大学1年生の自然科学教育をメイン業務とする部署に勤めていて,高校化学リメディアルも担当しているため,

    高校の化学の教科書に出てくるベンゼン環の描き方 - Life + Chemistry
    kamei_rio
    kamei_rio 2015/11/17
    くっつけないと×になる教育……?
  • 冥王星に信じがたい5つの新事実発覚

    冥王星の山々や氷の平原や谷が日没の光にほのかに輝き、かすんだ空も光を放っている。(PHOTOGRAPH BY NASA/JHUAPL/SWRI) 冥王星はきわめて小さな天体だが、流れる氷河、興味深いくぼみのある領域、かすんだ空、多くの色を持つ風景など、信じられないほど多様な特徴が見られる。溶岩ではなく氷を噴き出す「氷の火山」や氷に浮かぶ山々があり、さらに衛星は予想もつかない動きをしているようだ。(参考記事:「冥王星“接近通過”をめぐる10の疑問に答える」) 2015年7月に冥王星へのフライバイを成功させたNASAの探査機「ニューホライズンズ」の科学者チームは、11月9日、米国天文学会惑星科学部会の年次総会で新たな観測結果を発表した。観測データが示す冥王星は、事前の予想とは全く異なる天体だった。(参考記事:「冥王星の三つの事前想像図」) ニューホライズンズの主任研究者であるアラン・スターン氏

    冥王星に信じがたい5つの新事実発覚
    kamei_rio
    kamei_rio 2015/11/17
    やはり宇宙は我々の知らないことだらけだ