タグ

2016年10月4日のブックマーク (16件)

  • 激レアな野生の「双頭の蛇」見つかる 保護者「宝くじに当たるより難しい」

    世にも珍しい、1つの体に2つの頭を持つ野生のシマヘビが国内で発見されました。保護している爬虫・両生類専門店「MASTER OF DRAGON」(神奈川県横浜市)がSNSで写真や動画を公開し、別々に舌を出す2つの頭が好奇の目を集めています。当にいるんだ、双頭の蛇って! 神話だけの生き物じゃなかった(画像提供:日野原創さん) 店長の日野原創さんは、双子のヘビが卵の中で体だけ1つにくっついてしまった突然変異だと説明。大阪府内某所で生息していたらしく、第一発見者がSNSで里親を呼びかけていたのを偶然見つけて保護を名乗り出ました。 「野生のツインヘッドのヘビが生きた姿で見つかるのは相当珍しいです。生まれるだけでもレアなのに、2つの頭が別の思考をするせいで動きも悪く、鳥といった天敵にもべられやすい。発見できる確率は、海外雑誌で100万分の1とありましたが、宝くじに当たるよりも難しいのではないでしょ

    激レアな野生の「双頭の蛇」見つかる 保護者「宝くじに当たるより難しい」
  • 絶対SIMPLE主義

    2023-12-09 【Kindleセール情報】5万冊以上対象の最大50%還元祭り開催!白泉社コミックなど大量! アフィリエイトリンク 2023-12-04 朝ごはんを救え!超キュートでポップな弾幕シューティング『Hazelnut Hex』レビュー!【Switch/PCPCレビュー Switchレビュー 今日のあさごはん 2023-12-03 夏休み!田舎!謎の女の子!神隠し!『探しものは、夏ですか。』レビュー!【PS4/PS5/Switch/XBOX/PC】 PS4レビュー PS5レビュー PCレビュー Switchレビュー Xboxレビュー いかにもなボーイミーツガール! 2023-12-02 『ロマサガ2』651円『重装騎兵ヴァルケン』1000円、『ナリタボーイ』275円、アケアカ10半額など!Switchセールチェック【2023/12/2】 レトロ系が熱い 2023-12-0

    絶対SIMPLE主義
    kamei_rio
    kamei_rio 2016/10/04
    "まずお前らが購入するユーザーのサイフを大切にしろや!!!" 激昂のラー油さん
  • 第一期デレステSSSランキングお疲れ様でした

    一睡もしてません。 この文章はデレステSSSランキングに今後チャレンジするひとに向けて、第一期SSSが取れたぼくの身に何が起きどう対処したのかを共有し、なるべく苦しまずに生きてもらうことを目的とするものです。特にこうした方が良いということは書かないので、何か感じて行動や考え方を変えてもらえれば良いなと思います。デレステというゲームそのものやイベントそのものの解説はしません。 あと、いかにしてぼくのきがくるっていったかと言う部分もわかるとおもしろくていいかなと思います。 プロフィール前提が共有できてないと参考にする上であんまり意味ないかなと思うので一応書きます 既婚 子どもなし 配偶者の理解あり 基定時帰り、昼休みプレイ可能で、時間は勤め人としてはほぼ最大レベルに自由に使えると思う開始前はたぶんPlv170 PRP1050でGOIN’!!!のフルコン率は2割 スタミナをちょうど全部消費しき

    第一期デレステSSSランキングお疲れ様でした
    kamei_rio
    kamei_rio 2016/10/04
    "手首の負担が増える分は画面横に氷嚢を置き、消炎鎮痛剤を規定の倍量飲むことによって解決" サイゲは何人殺したら気が済むんだ……?
  • お前らどうでもいい記事ブックマークするのを止めろよ、カスども。 本当に..

    お前らどうでもいい記事ブックマークするのを止めろよ、カスども。 当にはてなってオワコンだわ。

    お前らどうでもいい記事ブックマークするのを止めろよ、カスども。 本当に..
    kamei_rio
    kamei_rio 2016/10/04
    「やっぱそうですよね!」「参考になります!」という中身の無いコメントが並んでいる記事に対して、マジレスするために敢えてブクマすることが無くも無くて済まんかった
  • 「モンハン」でチート行為、容疑で大学生を逮捕 摘発は全国初

    人気オンラインゲーム「モンスターハンターフロンティアG」をめぐり、プログラムを改変するチート行為をしたとして、奈良県警は4日、私電磁的記録不正作出・同供用容疑で、奈良県桜井市、通信制大学3年の男(20)を逮捕した。同ゲームをめぐるチート行為が摘発されたのは全国で初めて。 逮捕容疑は4月16、17日、愛知県小牧市の男性(28)と千葉県木更津市の男性(43)の同ゲームのデータにアクセスし、キャラクターを強くするプログラム改変を不正に行うチート行為をしたとしている。 県警によると、男は改変内容によってチート行為の値段を設定し、ネットオークションで千円〜1万円で販売。落札者から同ゲームのIDとパスワードを受け取り、チート行為をしていた。愛知県の男性には3千円、千葉県の男性には1600円で販売していたという。 モンスターハンターは、プレーヤーが「ハンター」を操作し、巨大なモンスターの狩りをしていくゲ

    「モンハン」でチート行為、容疑で大学生を逮捕 摘発は全国初
    kamei_rio
    kamei_rio 2016/10/04
    努力していたのだろうか
  • 「小学二年生」が休刊へ 看板雑誌「小学一年生」だけに:朝日新聞デジタル

    小学館が刊行する「小学二年生」が、部数の低迷などから12月発売の2017年2・3月合併号で休刊することがわかった。「小学三年生」から「小学六年生」まではすでに休刊しており、かつて同社の看板雑誌だった学年誌は「小学一年生」を残すのみとなる。 小学館は、同社創立の1922(大正11)年に「小学五年生」と「小学六年生」を創刊。学年別学習雑誌の先駆けで、25年までに「小学一年生」から「小学四年生」までが相次いで刊行された。学年誌は同社の「創業以来の基幹事業」とされ、73年には「小学三年生」が102万部を記録するなどした。 だが、少子化や小学生のニーズの多様化などから、発行部数は各学年とも数万部程度まで減少。「小学五年生」が2010年3月号で、「小学六年生」が同年2・3月合併号で休刊。12年には「小学三年生」と「小学四年生」も相次いで休刊した。(塩原賢)

    「小学二年生」が休刊へ 看板雑誌「小学一年生」だけに:朝日新聞デジタル
    kamei_rio
    kamei_rio 2016/10/04
    幼稚園の10月号には楽しい付録がイッパイイッパイ!なのに。小学生がこんな有様じゃプリチケをパキるしかないリル〜
  • 素材は水や砂 3Dプリンターで宇宙基地を建設する - 日経トレンディネット

    先日、米宇宙開発ベンチャー、スペースXのイーロン・マスクCEOが火星移住計画を発表するなど、宇宙進出や惑星移住が徐々に現実味を帯びてきた。宇宙開発の分野で活用が広がっているのが3Dプリンターだ。世界の名だたる建設会社や設計事務所は、3Dプリンターを活用して、宇宙建築の研究を進めている。 バブル経済華やかかりしころ、建設業界では「宇宙ホテル」や「軌道エレベーター」など、SF映画のような巨大プロジェクトの構想が次々と立ち上がった。世界的な景気の冷え込みなど資金面の厳しさを受けて、それら計画はいつか非現実的として技術者たちの夢にとどまっていた。しかし、「宇宙建築」を研究してフロンティアの開拓を目指す人々の熱意は冷めていなかった。 日では東急建設が、月面に拠点をつくる際に、現地にある「レゴリス」(地表を覆う砂などの堆積物)などを活用して建築資材を生産する「地産地消型宇宙建築」の研究を近年に格化

    素材は水や砂 3Dプリンターで宇宙基地を建設する - 日経トレンディネット
    kamei_rio
    kamei_rio 2016/10/04
  • 東野圭吾作品の翻訳者から見た「日本語英訳」の難しさと魅力(アレクサンダー・O・スミス) | 現代ビジネス | 講談社(1/3)

    ハーバードで日古典文学を学んでいた ――『容疑者χの献身』『聖女の救済』『悪意』『白夜行』『真夏の方程式』といった東野作品の翻訳を手がけたアレクサンダー・O・スミスさんにお話をうかがいたいと思います。どうぞよろしくお願いします。 アレクサンダー・O・スミス(以下アレックス)こちらこそよろしくお願いします。私のことはアレックスと呼んでください。 ――それではアレックスさん、はじめに日語英訳者になった経緯を教えてください。 アレックス 私はもともと説話文学に関心があって、とくに日の神話や民話に心惹かれました。昔の日人が物語をどんなふうに創って、語り伝えたのか。それを知りたいと思いました。民俗学的な興味もあったと思います。 それでハーバード大学の大学院では日古典文学を専攻したんです。当初はこの分野で博士号を取得しようとも思っていたのですが、ちょっと気が変わって(笑)、1998年にゲーム

    東野圭吾作品の翻訳者から見た「日本語英訳」の難しさと魅力(アレクサンダー・O・スミス) | 現代ビジネス | 講談社(1/3)
    kamei_rio
    kamei_rio 2016/10/04
    "私は、東野作品は翻訳がしやすいと感じています。それは余計な文章がないからです。端的で的確な表現で読者を作品世界に引きこみます"
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Research indicates that carbon dioxide removal plans will not be enough to meet Paris treaty goals

    Engadget | Technology News & Reviews
    kamei_rio
    kamei_rio 2016/10/04
    "もしNFC決済の仕組みを利用してお手軽にカードが不正利用されているのであれば" お手軽〜
  • デスクに置くスマートな8面体「ZEIo」--作業時間を集計して仕事を効率化

    勤務時間と一口に言っても、作業に集中できているときもあれば、電話やメール対応、ミーティング、休憩、ランチなど、実はさまざまなことに時間を使っている。仕事を効率よく進めたいなら、どのような作業にどのくらい時間を消費するか調べ、見直すことが必要だ。場合によっては、休憩時間や特定作業にかかった時間を細かく管理する職種もあるだろう。 しかし、作業ごとに時間を記録して集計するのには手間がかかる。時間を計り忘れることもあるし、記録することに気を取られると仕事に集中できなくなる。時間の記録に時間をかけていたら、末転倒だ。 そこで、各作業の時間を簡単に記録できるスマートデバイス「ZEIo」を紹介しよう。現在クラウドファンディングサービス「Kickstarter」で支援募集中。 ZEIoは、8面体をした手のひらサイズのデバイス。特定の面を上に向けて置くと、その面が上になっていた時間が記録される。無線通信で

    デスクに置くスマートな8面体「ZEIo」--作業時間を集計して仕事を効率化
    kamei_rio
    kamei_rio 2016/10/04
    何か良さそうなデザイン
  • 激震、動揺止まぬサムスンの「Galaxy Note7」発熱問題

    Galaxy Note7の欠陥に激震走る この夏、サムスンから新モデルとして発売されたスマホ「Galaxy Note7」をめぐって、激震が走っている。米国で充電中にスマホ体から発火するというトラブルの報告が相次ぎ、6歳の子どもがやけどをするという事件も起こった。 問題の「Galaxy Note7 」。大画面、高画質、高音質、高速充電、多機能と高性能をうたっていたが、バッテリの欠陥という重大問題が発覚した 米国の消費者製品安全委員会(CPSC)はこれまでに分かっているだけで、米国内でGalaxy Note7のバッテリ過熱によるトラブルが92件通報され、このうちスマホ体の破損が55件、やけどなどの人体への被害が26件、その他が1件と発表している。 事態を重くみたCPSCは、サムスンに対しGalaxy Note7のリコールを請求した。加えて韓国内でのユーザーに対しても、Galaxy Note

    激震、動揺止まぬサムスンの「Galaxy Note7」発熱問題
    kamei_rio
    kamei_rio 2016/10/04
    防水どころか発熱すら先んじていた富士通の偉大さを痛感しつつ、発熱程度だったら飛行機は騒がないよと
  • 「アニメを報道する仕事」とは? アニメ!アニメ!、ねとらぼ、KAI-YOU.netの編集長・プロデューサーが語る | アニメ!アニメ!

    「アニメを報道する仕事」とは? アニメ!アニメ!、ねとらぼ、KAI-YOU.netの編集長・プロデューサーが語る | アニメ!アニメ!
    kamei_rio
    kamei_rio 2016/10/04
  • トヨタのロボットが3万9800円で登場 「KIROBO mini」個人向けに発売

    トヨタ自動車は10月3日、コミュニケーションロボット「KIROBO mini」を3万9800円(税別)で今冬以降に発売すると発表した。高さ10センチと小型で、ユーザーと雑談などが楽しめる。個人向けロボットという「トヨタが全く経験したことがない」新製品だが、「人が愛車とパートナーになるように、心を通わせることができる存在を目指した」という。 同社が参加した、国際宇宙ステーション(ISS)にロボットを送り込む「きぼうロボットプロジェクト」のロボット「KIROBO」の知見を活用。座った状態で高さ10センチと、手のひらに収まるサイズにしている。 ロボット体にカメラやマイクなどを搭載するのに加え、専用アプリをインストールしたスマートフォンとBluetoothで接続し、クラウド経由でデータを処理する方式としている(専用アプリの使用料として月額300円程度が必要)。 体のカメラで人の表情を認識し、推

    トヨタのロボットが3万9800円で登場 「KIROBO mini」個人向けに発売
    kamei_rio
    kamei_rio 2016/10/04
    "専用アプリの使用料として月額300円程度が必要" トヨタなんだから通信料と金利手数料ぐらい負担しようぜ
  • 3億年前の大型ヤスデの化石、おそらく新種

    おそらく新種と考えられる古代のヤスデの化石。(PHOTOGRAPH COURTESY ANDREW MACRAE) カナダ東部にある世界的に有名なジョギンズ化石断崖で2015年、奇妙な化石がいくつか発見された。現在、米国とカナダの研究室で分析が進められているこの標には、古代の大型ヤスデの新種が最大で3種含まれている可能性が明らかになった。 ジョギンズ化石断崖は、ファンディ湾沿いに数kmにわたって続く断崖で、石炭紀(3億5400万~2億9000万年前頃)の化石の宝庫としてユネスコの世界遺産に指定されている。ここでは19世紀以降、古代生物の発見が相次いでいて、体長2mを超える巨大ヤスデが這った跡や、その体節も見つかっている。(参考記事:「世界初、水中を泳ぐオオムカデを発見」) 古代多足生物 今回新たに発見されたヤスデはそこまで巨大ではなく、体長は30cm程度だろうと米クリーブランド自然史博物

    3億年前の大型ヤスデの化石、おそらく新種
    kamei_rio
    kamei_rio 2016/10/04
    文中の他記事へのリンクが無節操で面白かった
  • 【やじうまPC Watch】 人間は午前中に学習するとより効率的に記憶できる? ~東大がマウスを使い長期記憶に適した学習時間帯を発見

    【やじうまPC Watch】 人間は午前中に学習するとより効率的に記憶できる? ~東大がマウスを使い長期記憶に適した学習時間帯を発見
    kamei_rio
    kamei_rio 2016/10/04
    寝る前に学習すると記憶が良く定着する、みたいな話を昔は聞いたもんじゃが、これは真逆じゃのう
  • 図で理解するJavaScriptのプロトタイプチェーン - Qiita

    JavaScriptのリファレンスといえばMDNですよね。 JavaScriptで調べものをする際に、真っ先に見る方も多いでしょう。 そんなMDNですが読めていますか? 例えばArrayのページを見てみましょう。 さらっと書かれているprototype JavaScriptを理解するにはプロトタイプチェーンを知る必要がある 記事の目的 プロトタイプチェーンを理解する MDNをより読めるようにする JavaScriptのObjectやArrayなどの基型の構造を理解する 確認環境や記述について Chrome 52のコンソールで動作確認 ES5で記述 説明のしやすさを重視、プロトタイプをあらわすのに__proto__を使って記述 まずはオブジェクトについてみていく シンプルなオブジェクトを作る

    図で理解するJavaScriptのプロトタイプチェーン - Qiita
    kamei_rio
    kamei_rio 2016/10/04