タグ

2018年7月6日のブックマーク (11件)

  • 欧州議会、「リンク税」導入など含むEU著作権指令の改正案を否決

    欧州議会は現地時間7月5日午前、欧州連合(EU)の著作権をめぐる規則の改正案を否決し、改正案は計画段階に差し戻されることとなった。 この著作権指令に関する投票で、改正への反対票は318、賛成票278、棄権31票となった。 改正案には、批評家らの理解が得られなかった2つの側面があった。インターネットコンテンツのアグリゲーションサービスなどに、リンクを共有するための料金をパブリッシャーに支払わせることを可能にする11条(「リンク税」として批判された)と、ユーザーによる他人の著作権侵害について、プラットフォームに責任を負わせる可能性のある13条だ。これにより、ミームやGIFの使用が制限される可能性があった。 改正案は議員らによる見直しを経て、9月に再度議論される予定だ。 欧州議会議員のJulia Reda氏(欧州海賊党)は投票後、「大成功:みんなの抵抗が実った! 欧州議会は著作権法を振り出しに戻

    欧州議会、「リンク税」導入など含むEU著作権指令の改正案を否決
    kamei_rio
    kamei_rio 2018/07/06
    リンクの冒険だけ課税する欧州の真意が読めないが、そうでもなさそうた
  • 「おむつを買った人はビールも買う」という例えを出したときのこと

    私はデータ分析が好きで長年個人で学んでいる。講師を依頼されることがある。 いろいろな会社や学校でデータ分析の講義をする機会をいただく。 「おむつを買った人はビールも買う」という有名な例えを出したとき、 以前は次のように考える人が多かった。 「赤ちゃんがいる人は外で飲めないし、自宅でビールを飲むのかな」 「赤ちゃんがいるのにお酒を飲むということは育児ストレスの発散かな」 そうやって顧客イメージを膨らませて、マーケターならば 「二つの売り場を近づけようかな。」 「少し高いビールを置いてみようかな」 「おむつ購入者にストレス発散グッズのメールマガジンを出してみようかな」 と考えるのが普通だと思っていた。 最近なんだか傾向が変わってきた。 同じ質問をすると、 「最近ビール飲む人減ってますよね」=単語から連想したことを言う人 「ビール買った人は何でおむつを買うんですか?」=読解力がない人 「なんでな

    「おむつを買った人はビールも買う」という例えを出したときのこと
    kamei_rio
    kamei_rio 2018/07/06
    そうなんだよ、アサヒあたりが速乾性を売りにしてオムツ!スーパードォラァイ!を売るべきなんだよ。なにしてんの?(関係ない
  • いつかどこかで会えると思っていた人にもう会えないということ - orangestarの雑記

    色々考えたけれども、自分にとってそういうことなんだな、って思った。 家族でも友人でもないから悲しむのはちがうと思う。直接やりとりをしていたわけでもないし。ただ、同じ場所で、同じようなことをして遊んでいた、ただそれだけの関係で。 例えば、ゲームセンターで高得点のところにいつも名前があって、お互いに存在を認知して、時々同じ時間に同じフロアにいることもあるけれども、一度も話したことのない存在。でもまあ、いつか、何かの機会に話すこともあるだろうし、って思いながら、積極的に話にいったりすることも無い、そういう関係性だったように思う。 悲しい、というようなものとは違うと思う、この感情は。ただ、「ああ、もう会えないんだな」っていう、漠然とした、霧みたいな喪失感。ただ悲しくて寂しい。 今までも何人か、ネット上で、お互いに認知していたり、一方的に認知していた人が亡くなったことがあって。その人が亡くなった後も

    いつかどこかで会えると思っていた人にもう会えないということ - orangestarの雑記
    kamei_rio
    kamei_rio 2018/07/06
    お前はてな向いてねーわが懐かしいけど、もう戻れないし戻らないだろうなー
  • セキュリティコンテスト「SECCON 2018」を12月に開催

    SECCON実行委員会と日ネットワークセキュリティ協会(JNSA)は、サイバーセキュリティに関する実践的技能を持つ人材の発掘、育成を目的としたコンテスト「SECCON 2018」を、2018年12月22~23日の2日間にわたって秋葉原で実施する。 SECCON実行委員会と日ネットワークセキュリティ協会(JNSA)は2018年6月11日、サイバーセキュリティに関する実践的技能を持つ人材の発掘、育成を目的としたコンテスト「SECCON 2018」を、2018年12月22~23日の2日間、秋葉原(東京)で実施すると発表した。 試験を控えた学生にとっても社会人にとっても慌ただしい年度末を避け、開催時期を繰り上げた。これに向けてオンライン予選大会を2018年10月27~28日に実施する他、コンテスト未経験者向けの勉強会や女性向けワークショップなども随時開催する。 SECCONは、セキュリティに関

    セキュリティコンテスト「SECCON 2018」を12月に開催
  • インドで「WhatsApp」を介して偽情報拡散、リンチ殺人が多発する事態に

    インド西部のドゥーレで現地時間7月1日、私的制裁により5人が殺害されたと報じられた。この5人が児童誘拐犯だとのうわさが「WhatsApp」上で広まったためだ。 BBCによると、この殺人の容疑者として12人が逮捕されたという。BBCが報じたところでは、5人の被害者は遊牧民で、ある村を通過しようとして襲撃されたという。被害者らは物乞いをしていた時に襲われた。 1人の男性が少女に話しかけているのが目撃されており、そのことで一部の村民が疑念を抱いた。警察幹部のM. Ramkumar氏がBBCに語ったところによると、村民らは遊牧民たちを問い詰めたが、納得のいく答えが得られなかったという。村民らは男性たちを部屋の中に連れ込んで、竹の棒や石で殴りつけた。 BBCによると、WhatsApp上でのうわさに関連して、これまでに12人が殺害されたという。これらのうわさは、子供がオートバイに乗った2人の男に拉致さ

    インドで「WhatsApp」を介して偽情報拡散、リンチ殺人が多発する事態に
    kamei_rio
    kamei_rio 2018/07/06
    "村民らは遊牧民たちを問い詰めたが、納得のいく答えが得られなかったという" 現地の言葉が使えないと危険、と
  • 関心ワードフィードをリニューアルしました - はてなブックマーク開発ブログ

    はてなブックマークでは現在、システム全体の抜的なリニューアルに向けた開発を進めております。この度、お気に入りフィードのリニューアル に引き続き「関心ワードフィード」をリニューアルしました。 ▽ 関心ワードフィード リニューアルに伴い以下の機能を廃止いたしました。 すべての関心ワードフィード 登録したすべての関心ワードのいづれかに属する記事が時系列に表示されるフィード 関心ワードそれぞれのフィードは今後もご利用可能です。また登録した関心ワードの内容は今後もマイホットエントリーに反映されます。 今回廃止した機能は利用者が少なく、十分に活用されていない状況でした。今後、より便利にご利用いただける機能開発に注力するため、提供を終了させていただくこととなりました。ご利用の皆さまにはご不便をおかけしますが、何卒ご理解いただきますようお願いいたします。 リニューアルおよび機能廃止についてのご質問が

    関心ワードフィードをリニューアルしました - はてなブックマーク開発ブログ
    kamei_rio
    kamei_rio 2018/07/06
  • 「スーパーマリオラン」の累計収益は66億円超、約8割はiOS版──SensorTower調べ

    任天堂のスマートフォンゲーム「スーパーマリオラン」の累計収益が6000万ドルを超えたと米SensorTowerが発表した。その77%はiOS版からだった。国別では米国が最も多く、43%を占めた。 任天堂が2016年にリリースしたスマートフォンゲーム「スーパーマリオラン」の課金による累計収益が6000万ドル(約66億円)を超えたと、モバイルアプリの市場調査を手掛ける米SensorTowerが7月1日(現地時間)、独自の調査結果を発表した。 スーパーマリオランは2016年12月にiOS版が、2017年3月にAndroid版が公開された。いずれも無料だが、すべてのステージをプレイするための課金があり、日の場合は1200円だ。 SensorTowerによると、総収益の77%はiOSアプリからという。アプリ公開の時期が約半年遅かったAndroidでの収益は伸びており、2018年1~3月期の比率はA

    「スーパーマリオラン」の累計収益は66億円超、約8割はiOS版──SensorTower調べ
    kamei_rio
    kamei_rio 2018/07/06
    "有料ステージに進んだユーザーが最も多いのは米国で、総収益の約43%を占めた。日本は約17%だった"
  • 増田文学賞の草案を考えてみた

    増田文学100選( anond:20180617025544 )を読んでいて、そろそろ当に増田文学賞とか創設されてもいいんじゃないだろうかと思い、ついつい草案を作ってしまったので晒してみる。 いま思いついたことを書いただけなので、「俺ならこうする」という対案を寄せてもらえると嬉しい。この草案通りじゃなくていいので格的な、増田らしい「増田文学賞」を誰か実現してくれないかなあ。 目的はてな匿名ダイアリーの匿名性と日記というフォーマットによって生まれた「名乗るほどではない、あるいは名乗ることはできないが誰かに話したい感情や体験、発想をウェブ上で共有し、称え合う文化」を守り、増田のますますの発展に寄与する。 方針はてブ数といった単一の指標だけでなく、多様な観点からの評価を促していくため、部門制とするエントリだけでなくはてブのコメントも文化の1つとして尊重するため、コメントに対する賞を創設する

    増田文学賞の草案を考えてみた
  • スパコンに発生する謎のエラー、その原因となる「宇宙線」との闘いが始まった

    kamei_rio
    kamei_rio 2018/07/06
    みんな大好き今日の霧箱の規模を増大させたスパコン / 誤り訂正するにも大変だ
  • 精子の数と質、ナッツ類の摂取で「著しく改善」 研究

    カシューナッツ(2018年5月24日撮影、資料写真)。(c)AFP PHOTO / ISSOUF SANOGO 【7月5日 AFP】スペインの研究者らは4日、科学的な実験において若い男性にナッツ類を摂取させたところ、精子の数と質が「著しく」改善したと明らかにした。 研究チームはこの結果について、「精子の質における習慣的なナッツ類摂取の有益な役割を裏付けるもの」とする一方、被験者は全員健康で、生殖能力があるとされる男性だったことを強調した。また、生殖能力に問題のある男性にナッツ類の摂取が有益かどうかはまだ実証されていないという。 この実験では18~35歳の男性119人を2つのグループに分け、1つ目のグループにはアーモンド、ヘーゼルナッツ、ウォルナッツを一般的な「欧米風」の事に毎日60グラムかけてべさせ、もう一方のグループにはナッツ類のない事を取らせた。 この実験を14週間続けた結果、ナ

    精子の数と質、ナッツ類の摂取で「著しく改善」 研究
    kamei_rio
    kamei_rio 2018/07/06
    "生殖能力に問題のある男性にナッツ類の摂取が有益かどうかはまだ実証されていない" ので、元気な人がより元気になるだけ
  • 全面禁煙の串カツ田中、想定外の来客2%増 売上高は減:朝日新聞デジタル

    居酒屋チェーンの串カツ田中ホールディングスは5日、全席禁煙を始めた6月の既存店の売上高が、前年同月より2・9%減ったものの、来客数は2・2%増えたと発表した。会社員や男性グループが減る一方、家族連れが増えたという。 来客数が前年同月を上回るのは2カ月ぶり。売り上げが減ったのは、子どもや未成年の客が増えて酒の注文が減り、客単価が前年より5%減ったためだ。同社は「短期的には客数の減少を想定していたので、いい結果だ」と分析。「禁煙化が認知され、来客数はさらに増えるのでは」と今後に期待を寄せる。 全席禁煙化について、来店客からは「子どもを連れて来られる」「酒が飲める場で、たばこが吸えないのはありえない」と賛否が分かれた。店頭での喫煙や吸い殻のポイ捨てが増えた店もあり、清掃を強化するという。一方、従業員からは「働く上で快適」「回転率が上がった」「喫煙の常連客が来なくなり残念」との声が上がった。 受動

    全面禁煙の串カツ田中、想定外の来客2%増 売上高は減:朝日新聞デジタル
    kamei_rio
    kamei_rio 2018/07/06
    家族連れが増えて客単価5%減。お酒ありきのビジネスモデルだと、メニューの価格から見直さないと大変そう