タグ

2019年7月30日のブックマーク (8件)

  • 『エイが気合を入れた』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『エイが気合を入れた』へのコメント
    kamei_rio
    kamei_rio 2019/07/30
    おさかな大喜利を2階から静かに見守る。それが重要なことも人生にはあるのれす。
  • https://research-er.jp/articles/view/81243

    kamei_rio
    kamei_rio 2019/07/30
  • 差別主義者と化したAIボット「Tay」からマイクロソフトが学んだこと

    2016年の3月、Microsoft人工知能AI)ボットの「Tay」を世界に解き放った。人間とどう接するか観察するのが目的だった。 Microsoftのサイバーセキュリティーフィールド担当最高技術責任者(CTO)を務めるDiana Kelley氏によると、Tayの開発チームは、彼女に自然言語を習得させる場として、Twitterが最適だと考えたという。 Kelley氏は7月16日、シンガポールで開催された「RSAカンファレンス 2019 APJ」で「Tayは、AI機械学習が汚染されてしまうケースの分かりやすい例だ」と語った。 Tayは米国の18〜24歳の若者をターゲットに「カジュアルで楽しい会話を通じてネットでつながる人々を魅了し、楽しませるよう設計されていた」。 Tayは、Twitterに登場して24時間もたたないうちに、5万人ものフォロワーを獲得し、約10万回ツイートした。 出だし

    差別主義者と化したAIボット「Tay」からマイクロソフトが学んだこと
    kamei_rio
    kamei_rio 2019/07/30
    "AIが情報を習得するならば、回復力を備えさせる必要があるということを理解するための最適な事例だ" となると取捨選択が必要になるので難易度爆上げ感ある
  • 「量子理論の副産物に過ぎなかった」──東芝の「量子コンピュータより速いアルゴリズム」誕生秘話

    「量子理論の副産物に過ぎなかった」──東芝の「量子コンピュータより速いアルゴリズム」誕生秘話:「量子コンピュータとは何か」を問う“新たな壁”(1/5 ページ) 今、量子コンピュータの一種である「量子アニーリングマシン」で高速に解けるとされる「組合せ最適化問題」をより速く・大規模に解くべく、各社がしのぎを削っている。 米Googleと米航空宇宙局(NASA)が2015年に「従来のコンピュータより1億倍速い」と評した量子アニーラ「D-Wave」を作るカナダD-Wave Systems、量子アニーリングを模したアルゴリズムをデジタル回路上に再現する富士通と日立、光を用いて解く「コヒーレント・イジングマシン」を作るNTTの研究グループなどだ。IBMなどが作る「量子ゲート方式」の量子コンピュータを用いた組合せ最適化計算の研究も盛んだ。 各社が組合せ最適化計算に取り組むのは、これを高速に解けると交通渋

    「量子理論の副産物に過ぎなかった」──東芝の「量子コンピュータより速いアルゴリズム」誕生秘話
    kamei_rio
    kamei_rio 2019/07/30
  • ちん ちんちちちんちんちん♪ ちん ちんちちちん♪

    ちん↓ちん ちんちちちんちんちん ち ちちち ちんちんちん♪ ちん ちんちちちんちんちん ちん ちんちちちん♪ ちんちん ちんちちちんちんちん ち ちちちちちんちんちん ちんちんちんちん ちちちちち! ちんちんちんちん ちちちちち! ちんちんちんちちちん↑ちん↓ちん↑ ちんちちちん〜 ちん↓ちぃん~〜♪ ちん ちんちちちんちんちん ちん ちんちんちちちん♪ ちんちん ちんちちちんちんちん ち ちちちちちんちんちん ちんちんちんちん ちちちちち! ちんちんちんちん ちちちちち! ちんちんちん ちちちん↑ちん↓ちん↑ ちんちちちん〜 ちん↓ちぃん~〜♪ ちん ちんちちちんちんちん ちん ちんちんちちちん♪ ちんちん ちんちちちんちんちん ち ちちちんちんちんちん ちん ちんちちちんちんちん ちん ちんちんちちちん♪ ちんちん ちんちちちんちんちん ち ちちちちちんちんちん

    ちん ちんちちちんちんちん♪ ちん ちんちちちん♪
    kamei_rio
    kamei_rio 2019/07/30
    おちんちんカーニバルか!!と思ったら谷の回想シーンか……
  • オブジェクト指向は禁止するべき - きしだのHatena

    プログラムがまだ不慣れな人が「プログラムちょっとわかるようになったけど、まだぜんぜんオブジェクト指向とかできてません」のように言ったり、ちょっと慣れた人が「このソース、ぜんぜんだめ。オブジェクト指向ができてない」にようなことを言ったり、まるで、オブジェクト指向ができてるかどうかがよいプログラムかどうかを表すことになってるようだ。 Javaのアルゴリズムのに、「Javaなのにオブジェクト指向ができていない」のような書評がついているのを見たときには、お前は何を求めてるんだと思ったりもした。 そのようなオブジェクト指向は、窓から投げ捨てるべきだ。オブジェクト指向はプログラムのよしあしの基準にならない。 むだにHogeインタフェースとHogeImplクラスがあったり、むだにnewするだけのcreateメソッドがあったり、どこで値が設定されてるかわからないオブジェクトがひきまわされてたり、ソースコ

    オブジェクト指向は禁止するべき - きしだのHatena
    kamei_rio
    kamei_rio 2019/07/30
    "プログラムは、引数やフィールドも含めて、変数の数が少ないほうがえらい。" で綺麗に書ける人は、何やっても問題なさそうではある
  • GitHubがイランなどからアクセス不可に、米国の経済制裁により。CEOのフリードマン氏「望んでやっているのではない」

    GitHubがイランなどからアクセス不可に、米国の経済制裁により。CEOのフリードマン氏「望んでやっているのではない」 米国は、2015年に欧米とイランが結んだ「イラン核合意」から2018年5月に離脱し、イラン産原油の輸入禁止をはじめとした経済制裁を強めています。 その経済制裁は当然、米国企業の活動にも影響を及ぼしています。 7月26日(米国時間)、GitHubがイランからアクセスできなくなったことが明らかになりました。これによりイランのITエンジニアは突然、GitHubを利用することができなくなりました。 この制限は突然行われたため、特にイランのエンジニアのあいだで混乱がありましたが、7月28日になって、GitHub CEOのNat Friedman(ナット フリードマン氏)がTwitterのツイートで、法律に従って制限を実行したことを認める発言をしました(ツイートの下に参考訳を追加して

    GitHubがイランなどからアクセス不可に、米国の経済制裁により。CEOのフリードマン氏「望んでやっているのではない」
    kamei_rio
    kamei_rio 2019/07/30
    "米国で事業を行っている他社と同様に、GitHubは米国の通商法下にあるのです。"
  • 巨大ブラックホール、アインシュタイン理論を証明

    S0-2という恒星は、銀河系の中心にある超大質量ブラックホール「いて座A*」に非常に近いところを通る。この図では、ブラックホールは時空にあいた底なしの穴として描かれている。(ILLUSTRATION BY NICOLE R. FULLER, NATIONAL SCIENCE FOUNDATION) 恒星が超大質量ブラックホールに接近するとどうなるか? 答えは、「天文学者がアインシュタインの理論を検証できる」だ。 私たちの銀河系(天の川銀河)の中心には巨大なブラックホールがある。科学者らはこのほど、その近くを回る恒星を観測することで、恒星から出た光の波長が、ブラックホールの強力な重力場によって引き伸ばされたことを確認した。アインシュタインの一般相対性理論によると、光は非常に強い重力場の中を通過するときにエネルギーを失う。今回の測定は、その予想を検証する最良の方法だ。(参考記事:「天の川銀河の

    巨大ブラックホール、アインシュタイン理論を証明
    kamei_rio
    kamei_rio 2019/07/30
    観測で重力赤方偏移を検証したという話らしい