タグ

2020年7月17日のブックマーク (6件)

  • ラッコが消えれば海が死ぬ――たった一種の絶滅が招く生態系の崩壊(山田 俊弘)

    「六番目の大量絶滅」、「生命史上最悪の絶滅規模」、「100万種の絶滅危惧種」……多くの生物学者が、生物多様性の喪失の深刻さを強く訴える言葉を使っています。いずれも、現在の地球で起きている現象を言い表すものです。私たち人間の活動が未曾有の大量絶滅を引き起こしていることが明らかになっています。 上に示したような強い言葉を見聞きし、「生物多様性の喪失は、めぐりめぐって人類に悪影響を与えるのではないだろうか?」という不安にかられている人もいるかもしれません。この疑問に対して、『〈正義〉の生物学』を上梓した山田俊弘氏に“生態系サービス“の観点から解説していただきました。 生態系・生態系機能・生態系サービス 地球上のどんな生物も単独で生きているわけではありません。ほかの生物と互いに影響を及ぼし合いながら生きています。それだけではありません。生物を取り巻く非生物環境(光や水、酸素、二酸化炭素、栄養塩など

    ラッコが消えれば海が死ぬ――たった一種の絶滅が招く生態系の崩壊(山田 俊弘)
    kamei_rio
    kamei_rio 2020/07/17
  • Ciscoの企業向けスイッチに偽造品が流通。F-Secure注意呼びかけ

    Ciscoの企業向けスイッチに偽造品が流通。F-Secure注意呼びかけ
    kamei_rio
    kamei_rio 2020/07/17
    "正規品の元の設計を複製するために多額の投資を行なったか、Cisco Systemsの開発ドキュメントにアクセスした可能性があるという" 穏やかじゃない
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Pick up the 9th-gen iPad with two years of AppleCare+ for only $298

    Engadget | Technology News & Reviews
    kamei_rio
    kamei_rio 2020/07/17
    "研究者らは、このカメラユニットをゴミムシダマシ科の昆虫(わかりやすくいえばミールワームの成虫)の背中に背負わせて" わかりやすい
  • Twitterのセレブアカウントハック、「高権限従業員標的のソーシャルエンジニアリング攻撃」の可能性

    Appleイーロン・マスク氏など、多数のセレブのTwitterアカウントが7月15日(現地時間)に乗っ取られ、暗号通貨詐欺のツイートを投稿した問題について、米Twitterは同日午後8時ごろ、調査の経過報告をツイートした。 同社は、「内部システムとツールへのアクセス権限を持つ従業員の一部を標的とした組織的なソーシャルエンジニアリング攻撃」らしいものを検出したと説明した。攻撃者は、この攻撃で取得した権限により、著名人のアカウントとツイートを悪用したという。 問題に気付いてすぐに影響を受けたアカウントを直ちに停止し、攻撃者が投稿したツイートを削除した。 調査が完了するまで、侵害された形跡のないものを含む、すべての認証済みアカウント(青バッジ付きアカウント)の機能を制限しているという。 米テクノロジーメディアのMotherboardは、アカウントを乗っ取ったという情報源のコメントと入手した複数

    Twitterのセレブアカウントハック、「高権限従業員標的のソーシャルエンジニアリング攻撃」の可能性
    kamei_rio
    kamei_rio 2020/07/17
    高権限従業員標的ソーシャルエンジニアリング攻撃セレブアカウントハック!!
  • グーグル、古代エジプトの象形文字を学べる新サービスを公開

    Googleはヒエログリフ(古代エジプトの象形文字)の読み書きを学べるサービス、「Fabricius」を公開した。Fabriciusは米国時間7月15日から、「Google Arts & Culture」のウェブサイトおよびアプリで無料で利用できる。 Fabricius上の「Learn」タブを選択すると、エジプト学者のキャラクターがヒエログリフを学ぶための6つのステージを案内してくれる。「Play」タブを選択すれば、学んだ知識を生かして自分のメッセージをヒエログリフに翻訳し、友人や家族にシェアすることができる。 Googleは、豪マッコーリー大学のオーストラリアエジプト学センター、デジタルプロダクション企業Psycle Interactive、プトレマイオス朝エジプトを舞台にしたビデオゲーム「アサシン クリード オリジンズ」開発元のUbisoft、それに世界中のエジプト学の研究者と協力して

    グーグル、古代エジプトの象形文字を学べる新サービスを公開
    kamei_rio
    kamei_rio 2020/07/17
    象なんだ
  • ボツワナでゾウが謎の大量死、考えられる原因とその意味は

    ボツワナではこの数カ月、ゾウの不審死が続いている。その数は300頭に近づこうとしている。(PHOTOGRAPH BY SERGIO PITAMITZ, NAT GEO IMAGE COLLECTION) ゾウが目まいを起こしているようにクルクルと回り、突然、倒れて死ぬ。顔から倒れることもある。ボツワナではこの数カ月、数百頭のゾウが命を落としており、一部のゾウは前述のような症状を示していた。なぜかは誰もわからない。 この奇妙な行動と死亡数の増え方から、結核など、野生のゾウがよくかかる既知の病気が原因である可能性は低いと専門家たちは考えている。ゾウたちの牙はなくなっておらず、象牙を目的とした密猟の可能性もない。しかし、死亡数は増え続けている。政府当局が確認しただけで、3月以降、281頭が命を落としている。一帯で活動する自然保護NGOは、死亡数はもっと多いはずだと予想している。 「多くのゾウが死

    ボツワナでゾウが謎の大量死、考えられる原因とその意味は
    kamei_rio
    kamei_rio 2020/07/17
    "円を描いて歩く姿が目撃されているように、神経症状を見せた後に急死" は炭素菌の可能性もあるが、不明だと