タグ

2021年8月30日のブックマーク (8件)

  • NHKアニメ『コレクター・ユイ』の思い出|ちゆ12歳

    更新が滞ってしまい、大変申し訳ございません。 8月31日までに、あと6回更新予定です。日の記事は、2011年2月の『二次元ドリームマガジン』に書いたコラムの再掲載です。 当時、YouTubeに「NHK番組コレクション」というのが開設されて、 『コレクター・ユイ』が無料で視聴できました。 しかし、これは2013年11月に終了。 (現在、『コレクター・ユイ』が配信されている動画サイトはありません) 以下の文章は、その配信が始まって、「うおおお! NHKの昔のアニメの無料配信が始まったぞ! すげえ!」という、夢いっぱいの時期に書いたものでした。 『コレクター・ユイ』の上下カットの変遷『コレクター・ユイ』は、NHK教育で金曜日の夕方6時に放送されていた、健全な子供向けの番組です。 (以下、すべて公共放送の子供向け番組の画像で、いやらしい画像ではありません)『コレクター・ユイ』が始まったのは、19

    NHKアニメ『コレクター・ユイ』の思い出|ちゆ12歳
    kamei_rio
    kamei_rio 2021/08/30
    変身シーンの話しかしてませんぞタケル殿!(というIRの喋り方が御成みたいで良かった) / ウルフが可愛かった記憶
  • アニメタイムズ:アニメ配信の台風の目になるか? 変革の時代の戦略 - MANTANWEB(まんたんウェブ)

    アニメ業界は、パッケージビジネスから配信を主体としたビジネスにシフトしつつあり、変革の時代を迎えているといわれている。そんな中、エイベックスでアニメなどの映像を核とするエイベックス・ピクチャーズ、講談社、集英社、小学館の出版大手3社などからなるアニメタイムズ社が、Amazon Prime Video(プライムビデオ)チャンネルでアニメタイムズチャンネルという新サービスをスタートした。「マガジン」「ジャンプ」「サンデー」などの人気作を抱える大手出版社、「おそ松さん」などのヒット作を送り出してきたエイベックス・ピクチャーズなどによるチャンネルということもあり、超強力なラインアップが魅力。アニメ配信の台風の目になりそうだ。エイベックス・ピクチャーズ、アニメタイムズ社の代表取締役社長を務める勝股英夫さんに、同チャンネルの狙い、変革の時代の戦略について聞いた。

    アニメタイムズ:アニメ配信の台風の目になるか? 変革の時代の戦略 - MANTANWEB(まんたんウェブ)
    kamei_rio
    kamei_rio 2021/08/30
    "アニメタイムズ社はこれまで、各プラットフォームに作品を供給するだけで、各プラットフォームが作品を編成してきました。BtoBだったんです。" そうね
  • CEO就任から10年--ティム・クック氏がアップルにもたらした3つの変化

    Appleの最高経営責任者(CEO)に任命されてから1年も経っていなかった2012年、Tim Cook氏はNBC Newsとのインタビューに応じた。Cook氏は人々の予想どおり、「iPhone」や「Apple Store」に関する基的な事柄について語ったほか、一部の「Mac」コンピューターについて、中国ではなくテキサス州で生産を開始することも発表し、人々を驚かせた。また、世界で最も注目されている企業の1つを指揮する責任は理解しているものの、同社の象徴的な共同創設者である故Steve Jobs氏のやり方を模倣するつもりはない、とインタビューで明言している。 「彼が私のためにしてくれたことの1つで、大きな心の重荷を下ろしてくれたのが、『Steveならどうしていただろうか』と絶対に考えてはいけない、と亡くなる前に何度か話してくれたことだ。」とCook氏は語った。「『Steveならどうするだろう

    CEO就任から10年--ティム・クック氏がアップルにもたらした3つの変化
    kamei_rio
    kamei_rio 2021/08/30
    NewsやArcade、Fitnessみたいな月額サービスって実際どうなんじゃろ感はある
  • 頭の4分の3がとさか、奇妙な翼竜のほぼ完全な化石を発見

    石灰岩の板に埋め込まれているのは、2003年に記載された翼竜の世界初となるほぼ完全な骨格だ。(PHOTOGRAPH BY VICTOR BECCARI) 2013年、大量の石灰岩の板が、ブラジルから密輸されようとしていた。ブラジル北東部の有名なアラリペ盆地の採石場から切り出されたもので、ただの石灰岩ではない。そこには太古の生物の遺骸や痕跡が残されていた。 これらの化石は世界中の博物館や個人コレクターにひそかに販売され、密輸者たちは大金を手にする予定だった。ところが、強制捜査が行われ、押収した3000近くの標はブラジル、サンパウロ大学に送られた。 その中に、翼を持つ奇妙な爬虫類の標があった。体高1メートル超で、鳥のくちばしに似たあごと非常に大きな頭部を持つ。8月25日付けで学術誌「PLOS ONE」に発表された論文によると、これは、トゥパンダクティルス・ナビガンス(Tupandactyl

    頭の4分の3がとさか、奇妙な翼竜のほぼ完全な化石を発見
    kamei_rio
    kamei_rio 2021/08/30
  • 太陽系の最果て「オールトの雲」では恒星間天体の方が多い可能性が判明

    【▲ オールトの雲の想像図。太陽系の外周を取り囲んでいる(Credit: Shutterstock)】ハーバード・スミソニアン天体物理学センターは8月22日、ハーバード・スミソニアン天体物理学センターの天文学者アミール・シラジ氏やアビ・ローブ氏などが率いる研究チームが、太陽系の最果てにあるオールトの雲(Oort cloud)においては、元々太陽系に属する天体よりも、恒星間天体の数の方が多い可能性があることを突き止めたと発表しました。 太陽系の最も外側にあるとされるオールトの雲は、太陽から1万から10万AU(1AUは太陽から地球までの平均距離)のところにあり、1兆個ほどの氷の微惑星が球殻状に太陽系を取り囲んでいると考えられています。長周期彗星(公転周期が200年以上の彗星)はここからやってくると考えられているために「彗星の巣」とも呼ばれています。 【▲ 2019年に発見されたボリソフ彗星。人

    太陽系の最果て「オールトの雲」では恒星間天体の方が多い可能性が判明
    kamei_rio
    kamei_rio 2021/08/30
  • 『ダーウィンが来た!』のロケ中に新たな翼竜化石を発見!発掘した研究者が語る発見→発掘までの一部始終

    中島保寿(古生物学者) @japanfossil 中島保寿 Yasuhisa Nakajima Ph.D/paleontologist at Tokyo City University 古生物学者@東京都市大学准教授/理工学部自然科学科&大学院総合理工学研究科自然科学専攻で古生物学の研究室をつくっています。完成度今80% #TCUPaleoLab fossiljapan.com 中島保寿(古生物学者) @japanfossil おそらくもう二度とできない体験をしました。NHK「ダーウィンが来た!」のロケ中に、翼竜の化石を発見。 鹿児島ニュースKTS Kagoshima Television for Smile kts-tv.co.jp/news/7675/7675… pic.twitter.com/f7RGFxtD6z

    『ダーウィンが来た!』のロケ中に新たな翼竜化石を発見!発掘した研究者が語る発見→発掘までの一部始終
    kamei_rio
    kamei_rio 2021/08/30
    恐竜はダーウィンが来たことになるのか問題がまだ未解決だけどそういうのもあるのか
  • Facebookが火をつけた「メタバース革命」は、スマホの次の時代の扉を開くか(徳力基彦) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    Facebookが、スマートフォン時代の後継者として仮想空間「メタバース」の開発に5000億円以上を投下すると発表し、業界での注目が俄然高まっています。 特に注目されるのは、先週末にβ版を発表したばかりの仮想空間の会議サービス「Horizon Workrooms」でしょう。 筆者も実際に体験してみましたが、従来のVRサービスの制約を明らかに大きく一歩クリアする完成度になっています。 大袈裟に例えるならば、これまでのVRサービスを日でスマホ時代の前に流行ったiモードなどのガラケーのサービスとすると、今回Facebookがスタートした「Horizon Workrooms」とVRゴーグルのOculus Quest 2の組み合わせは、iPhone登場に近いインパクトをもたらすかもしれません。 今回の「Horizon Workrooms」のどこが革命的なのか、ポイントは4つあります。 ■コントロー

    Facebookが火をつけた「メタバース革命」は、スマホの次の時代の扉を開くか(徳力基彦) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    kamei_rio
    kamei_rio 2021/08/30
    次にくるのはプリマジ強豪校だけど、Facebookは好きバーグ?なら大丈夫バーグ!という強い意志を感じるぷり
  • なぜ、ハイパーリンクは青色なのか?

    Mozillaブログより。 エリーゼ・ブランチャード インターネットは私たちの生活のあらゆる場面に浸透していますが、デジタルの世界では当たり前のように使われているものがあります。それは、多くのリンク、特にハイパーリンクが青色であることに気づいたことがありますか? 同僚が何気なく「なぜ、リンクが青いのか」と聞かれた時、私は戸惑いました。2001年からウェブサイトを制作しているユーザ・エクスペリエンス・デザイナーの和tがしは、常にリンクを青くしてきました。私は青の特定の色調を提唱してきました。しかし、「なぜリンクが青なのか」と疑問に思ったことはありません。それはただの事実でした。草は緑で、ハイパーリンクは青です。文化的に、私たちはリンクを青色に関連付けているため、2016年にGoogleがリンクを黒に変更したときには、かなりの混乱が生じました。 しかし今、私は「なぜ、リンクが青なのか」と言う疑

    なぜ、ハイパーリンクは青色なのか?
    kamei_rio
    kamei_rio 2021/08/30
    "1993年4月12日 – Mosaicバージョン0.13"