ブックマーク / www.nanigoto.net (14)

  • 曲がった姿勢を良くするためには「ひざの裏」を伸ばすだけでいい!?という話:金スマ【2018/12/14】 - 何ゴト?

    壁ドンストレッチ ・壁に向かって、約1m離れた位置に立つ。 ・鼻から息を吸いながら右足を前に出し、両手を肩の高さで壁につける。 ・右足は曲げ、左足はひざ裏がピンとのびるようにする。 ・壁をゆっくり5回押す。 ・お腹とお尻に力を入れ少しずつ息を吐きながら5秒かけて押すと効果的。 ・壁を押すことに必死になって、背筋や後ろ足が曲がってしまうのはNG。 ・常に背筋と後ろ足はまっすぐ、正しい姿勢を保つことを心がけましょう。 ・最後に、両手をのばし、かかとは床を強く踏みしめ5秒間キープ。 ・この時、一緒にゆっくり口から息を吐ききる。 これを左右の足を変えて2セット行う。 壁ピタストレッチ ・壁を背にして立つ。 ・かかと、腰、背中、後頭部を壁につけ、その4点を意識して立つ。 ・つま先を90度ほど開き、両膝はなるべく内側に力をいれくっつける。 ・正しい姿勢と共にひざ裏をのばす。 ・手の平を壁につけながら、

    曲がった姿勢を良くするためには「ひざの裏」を伸ばすだけでいい!?という話:金スマ【2018/12/14】 - 何ゴト?
    kamenutsu
    kamenutsu 2018/12/16
    腰がいたいときは、きまって膝も伸びなくなってますからねー。ただ、膝裏は伸ばしにくいのも現実... 具体的なストレッチ方法も紹介してくれてありがとうございます!
  • 誰にもマネできない動き!?の話:探偵ナイトスクープ【2018/11/30】 - 何ゴト?

    爆笑小ネタ集 私には生まれてこのかた、誰にも真似できたことのない特技があります。果たしてこの動作を私のようにできる人はいるのでしょうか。探してみてください。 調査開始 誰にも真似できたことのない動きとは、 片手をグーにして上下に動かす、もう一方の手をパー(指を伸ばした状態)にして前後に動かす。 これを一定時間した後、左右のグーとパーを逆にして動作も逆にする。 というもの。 最初は机やテーブルの上でやって、これをさらに空中ですると難しいようです。 街行く人に、この動きをやってもらったところ、できない人が多かった。 しかし、ナイトスクープの料理担当である林先生は、元は手が左利きで、今は両利きだったので、この動きが再現できていました。

    誰にもマネできない動き!?の話:探偵ナイトスクープ【2018/11/30】 - 何ゴト?
    kamenutsu
    kamenutsu 2018/12/01
    自分は、多少ぎくしゃくするけど、できているような気がする
  • 付箋のきれいな剥がし方

    この付箋をめくってはがす場合、上端の方にノリが付いているので、ついつい下から上に向かってはがすことも多いです。 しかし、それだと、はがした付箋が反って曲がってしまいました。 そこで、↓こちらのように、横からはがしてみると、 www.youtube.com ↓曲がらずに、きれいにはがすことができました。

    付箋のきれいな剥がし方
    kamenutsu
    kamenutsu 2018/10/03
    「付箋紙はヨコから剥がす」ねるほど!( ..)φメモメモ
  • 手を交差すると、どの指かわからなくなる!?という話:ZIP!【2018/09/12】 | 何ゴト?

    両手を普通に組んだ状態で、 上げる指を人から指定されても、すぐに上げることができます。 しかし、両手を交差させて体の内側に回した状態で、(←たまにジャンケンの前にするやつ) 上げる指を人から指定されると・・・、 違う指を上げてしまいました。 これは、右脳と左脳の働きで起こる現象。 人間の左半身の運動は右脳が、右半身の運動は逆に左脳が担当しています。 しかし、手を交差してひっくり返すと、右手左手が逆になるため、 脳が混乱して、とっさに正しい指がわからなくなってしまうのです。

    手を交差すると、どの指かわからなくなる!?という話:ZIP!【2018/09/12】 | 何ゴト?
    kamenutsu
    kamenutsu 2018/09/20
    僕も間違えましたー!冷静に考えるとわかりますが、とっさだと間違えちゃいますねー
  • Tシャツを5秒でたたむ方法 | 何ゴト?

    テレビで、Tシャツを5秒でたたむ方法を紹介していたので、実際にたたんでみました。 ↓こちらが、その動画。音声ガイド付きです。 www.youtube.com これは覚えておくといいかもしれません。

    Tシャツを5秒でたたむ方法 | 何ゴト?
    kamenutsu
    kamenutsu 2018/06/03
    これやったことあるんだけど、動画のようにうまくいかないんですよねぇ。はっ、わたくしが不器用なせい?
  • 無限の幸福!?七つ葉のクローバーを見つけたい!という話:探偵ナイトスクープ【2018/05/04】 | 何ゴト?

    依頼内容 いきなりですが、私の長年の後悔を精算するお手伝いをしてほしいのです。 十年以上前に家の近くの公園で、四つ葉のクローバーを探していた時のこと、 幾つか見つけ、そろそろ帰ろうかと思った時になんと、五つ葉のクローバーを見つけたのです。 見つけたはいいものの、変な位置から5枚目の葉が出ていたので、むしろ、不幸がふりかかるのではないかと思い、その場に捨ててしまいました。 ところが、先日クローバーのことを調べていると、五つ葉のクローバーの花言葉が「金運・商売繁盛」と書かれていました。 それを知って、万年金欠、しかも現在求職中の私は、今とても後悔しています。 さらに、クローバーには六つ葉や七つ葉というものもあるそうで、六つ葉は「地位と名声」、七つ葉は「無限の幸福」を意味するのだそうです。 そこで、探偵さんにお願いです。あの時捨ててしまった五つ葉のクローバーをもう一度見つけたいのです。 欲を言え

    無限の幸福!?七つ葉のクローバーを見つけたい!という話:探偵ナイトスクープ【2018/05/04】 | 何ゴト?
    kamenutsu
    kamenutsu 2018/05/05
    へ!(◎_◎;)9つ葉のクローバー🍀って、凄すぎ!一度拝見したいものです。
  • バナナを劇的に甘くする方法!:日本人の3割しか知らないこと【2018/05/03】 | 何ゴト?

    甘いバナナをべたい時、簡単に劇的に甘くする方法があるそうです。 それはただ、「お湯につけるだけ」。 お湯で5分ほど温めると、↓こんな風に、真っ黒になります。 バナナに熱を加えると、糖度が上がり甘くなるのです。 皮を剥いて中身を見てみると、全体がシュガースポットになっているそうです。

    バナナを劇的に甘くする方法!:日本人の3割しか知らないこと【2018/05/03】 | 何ゴト?
    kamenutsu
    kamenutsu 2018/05/04
    これ、お手軽ですし、試してみます。
  • 健康診断で尿検査を受ける時に勘違いしていたという話 | 何ゴト?

    今年も健康診断に行ってきました。その時の話です。 診断してもらったお医者さんに言われたことに衝撃を受けました。 以下は、尿検査を終えた後の一連の会話。 医者「朝起きてから、お水や、お茶は、何杯飲みましたか?」 自分「朝は、1杯だけ水を飲みました」 医者「健康診断の時は、朝たくさんお水を飲んで出しておいた方がいいですよ」 自分「そうなんですか!?」 健康診断は、だいたい朝早くに行われることが多いです。 そして、尿検査を行います。 なので、朝、オシッコに行ってしまうと、病院に着いた時に出なくなっては困ると思い、なるべく我慢してトイレに行かないようにしていました。 さらに、事に関しても、事前に10時間は空腹状態にしていないといけないということだったので、お水はOKとのことでしたが、なるべく飲まないようにしていました。 それも、ここ10年以上は・・・。 健康診断前に、お水を飲まない、トイレに行か

    健康診断で尿検査を受ける時に勘違いしていたという話 | 何ゴト?
    kamenutsu
    kamenutsu 2018/04/16
    え?そうなんですか? 僕も同じ勘違いしてました。てっきり、本来の濃度が薄まってしまうとおもって、水分は控えてた方がいいのかと....(;^ω^)
  • メスのたけのこの方が美味しいという話:サタデープラス【2018/04/14】 | 何ゴト?

    たけのこには、メス竹のものとオス竹のものがあるそうです。 メスはふっくら型、オスは細長い形をしています。 メスの方が美味しいそうです。 たけのこは地下茎から生えてきますが、 メス竹では、新しい元気な地下茎から出てくるのが多く、 一方、オス竹では、古い地下茎から出てくることが多いので少し固めのものが多い。 お店では両方とも販売されているのだとか。 そんな時は、たけのこの先端を見るとオスとメスの違いがわかります。 メスは、日を浴びて黄色いので、それを目安にして選ぶとよさそうです。

    メスのたけのこの方が美味しいという話:サタデープラス【2018/04/14】 | 何ゴト?
    kamenutsu
    kamenutsu 2018/04/14
    タケノコにオス・メスがあったなんて!(;゚Д゚) たしかに、見た目でもメスタケちゃんの方がおいしそう😋
  • 【心理テスト】星を描くだけで性格が分かるという話:月曜から夜ふかし【2018/04/09】 | 何ゴト?

    ↓こちらのような星(五芒星)を描いてみてください。 診断結果はこちら このテストでは、星を書き始めた位置であなたの性格が分かります。 1.グイグイリーダータイプ 自分がなんとかしなければという気持ちから、損な役割を引き受けることも多い。恋愛では情熱的で自分からグイグイいきますが、相手に追いかけられると冷めてしまうタイプ。 2.愛されたい八方美人タイプ 自我があまり強くなく流されやすい。NOと言えず利用されてしまうことも・・・。恋愛でも強引なアプローチについYESと答え満足できないまま付き合い続ける一方で、流されて浮気するタイプ。 3.夢が大きいロマンチストタイプ 常識にとらわれないユニークさと天然ボケな面がある人で、恋愛でも漫画のようなロマンチックな出会いに憧れる傾向がある。 4.こだわりが強い芸術肌タイプ 独特の美意識を持ち簡単に妥協できない性格。恋愛に関しては苦手意識が強く、奥手な面も

    【心理テスト】星を描くだけで性格が分かるという話:月曜から夜ふかし【2018/04/09】 | 何ゴト?
    kamenutsu
    kamenutsu 2018/04/10
    自分では③だと思ってるのですが①とはっ!全然違うじゃん~(*^_^*)
  • 服を買った時に付いてくる「布の切れ端」の使い方:初耳学【2018/03/04】 | 何ゴト?

    洋服を買った時に、よく付いてくるのが「布の切れ端」。 これはいったい何のために付いているのでしょうか? 服がやぶれて穴が空いた時など、共布としてかけはぎをするため、 などと思いがちですが、最近では事情が違うようです。 実はこれ、洗濯して使います。 洋服の生地によっては、洗剤での変色や色落ち、さらに縮むおそれがあります。 なので、買ったばかりの服を洗う前に、付いていた布の切れ端だけを洗濯し、試して使うのです。 最近の衣類が高品質になったことにより、かけはぎよりも衣類の傷みを未然に防ぐことが大きな役割となっています。

    服を買った時に付いてくる「布の切れ端」の使い方:初耳学【2018/03/04】 | 何ゴト?
    kamenutsu
    kamenutsu 2018/03/05
    そういう使い方をするんですね!勿体ないと思いつつも、邪魔なんだよと思い、捨ててました(;^_^A
  • インスタントラーメンに緑茶を入れると濃厚になるという話:ソレダメ!【2018/02/28】 | 何ゴト?

    インスタントラーメンを作る時に、そのままお湯だけで茹でるのではなく、 緑茶を一緒に入れると濃厚になるそうです。 緑茶には、渋みの元となる「テアニン」という旨味成分が含まれています。 このテアニンが、ラーメンスープに含まれる動物性旨味成分「イノシン酸」と合わさり味が濃厚になるのです。 緑茶 4:水 1の割合で、普通にラーメンを作るだけで、 おいしい緑茶ラーメンのできあがりです。 追記 この他にも、塩ラーメンには、牛乳を入れるとおいしくなるという話もあります。

    インスタントラーメンに緑茶を入れると濃厚になるという話:ソレダメ!【2018/02/28】 | 何ゴト?
    kamenutsu
    kamenutsu 2018/03/01
    緑茶ラーメン!今度試してみよう。
  • 円形の生地に熱々のあんこが入ったものを何と呼ぶ?:ちちんぷいぷい【2018/02/13】 | 何ゴト?

    ↓こちらの 円形の生地に熱々のあんこが入ったおなじみのべ物。 同じべ物でも、呼び方は様々のようです。 地域によって多い呼び方は↓こちらの通り。 北海道(おやき、大判焼き) 関東(今川焼き) 北陸(大判焼き) 関西【※兵庫県以外】(回転焼き) 兵庫県(御座候) 中国・四国(大判焼き) 九州・沖縄(回転焼き) この他にも、 回転まんじゅう 二重焼き 平和焼き ロンドン焼き などもありました。 同じ都道府県の中でも言い方は様々のようです。 ちなみに、 回転焼きとは? 焼き板の中心に軸があり、焼きやすいように焼き板を回転させることから名付けられている。 御座候(ござそうろう)とは? 姫路発の和菓子メーカーであり、同社が販売するお菓子の商品名。 ということです。 このべ物、あなたは何と呼びますか?

    円形の生地に熱々のあんこが入ったものを何と呼ぶ?:ちちんぷいぷい【2018/02/13】 | 何ゴト?
    kamenutsu
    kamenutsu 2018/02/13
    ぼくの地元、兵庫県(神戸市)では、人工衛星饅頭と呼んでいます。ちかくに御座候もありましたが、人工衛星饅頭を食べる率が多かったと記憶しています。
  • ダンボール箱の強度が3倍以上になるガムテープの貼り方:初耳学【2018/01/28】 | 何ゴト?

    引っ越しや整頓に欠かせないダンボール箱。 物を乗せたりなど、上からかかる力にけっこう弱いです。 そんなダンボール箱の強度が上がるガムテープの貼り方を紹介していました。 通常、ダンボールの外側にガムテープを張りますが、 内側の耳にも、↓このようにガムテープを貼り固定するといいそうです。 そして、中心に最も圧力がかかるため、外側は十字で補強します。 これは、「モノコック構造」といって、車や飛行機に使われている原理です。 モノコック構造とは、 柱やフレームで支えず、車や飛行機のように面全体で支える構造のこと。 ダンボールにガムテープを貼った場合、面が出来上がるため、力が分散し丈夫なダンボール箱が出来上がるのです。 こうすることで、大人が上に乗っても崩れないくらいの、強度が3倍以上のダンボール箱になるということです。

    ダンボール箱の強度が3倍以上になるガムテープの貼り方:初耳学【2018/01/28】 | 何ゴト?
    kamenutsu
    kamenutsu 2018/01/29
  • 1