タグ

2008年10月27日のブックマーク (3件)

  • https://www.bungeika.or.jp/pdf/200810shosekionegai.pdf

    kamezo
    kamezo 2008/10/27
    「ネットの書籍検索 文芸家協会が「過大公開やめて」」http://www.asahi.com/national/update/1025/TKY200810250248.html のネタもと文書。なんで新聞社サイトはネットで公開されてる文書でもリンクを載せないかね。
  • 汝の隣人のブログを愛せよ | LOVELOG

    au one netのブログサービス 『LOVELOG』は2014年6月30日をもちまして提供を終了致しました。 永らくのご利用、誠にありがとうございました。 引き続きau one netをご愛顧いただきますよう、よろしくお願い申し上げます。 ※お手数ではございますが、新ブログにて閲覧の皆さま向けにブログURL変更等をご周知いただけますよう、お願い申し上げます。

    kamezo
    kamezo 2008/10/27
    安心「感」と科学リテラシーの微妙な関係。最後の段落には深く同感。〈1リスクコミュニケーション/2リスクコミュニケーションと科学リテラシー普及活動/3安心と信頼/4信頼/5科学リテラシーの普及〉
  • 「真」善美。 - 小学校笑いぐさ日記

    直感はなぜ直感的に正しくないのか。 大学時代の恩師が、 「人間の直感というのも案外バカにできないものだよ。 直感的に『こうじゃないかな?』と思っていたことが、よく検証してみると確かにその通りだったりする。 無意識の判断力なんだろうな」 ……というようなことを言っていました。 しかし、私はどうも納得がいかず。 直感がそんなに素晴らしいなら、論理的思考なんかやめて、万事直感に頼れば良いわけですが。 で、まあ、いろいろ考えたんですが、 「人間は、“自分の直感が証明された”と思った時点で考えるのを止める傾向にあるのではないか」 と思います。 「直感」って、なるほど無意識の判断ではありますが、同時に、その人の願望とか偏見とかを多分に含んでもいるはずです。 で、数学とかならともかく、政治とか環境とか、考慮すべき要素多い問題だと、一つ余分の要素を入れただけで結論がひっくり返ってしまったりします。(その恩

    「真」善美。 - 小学校笑いぐさ日記
    kamezo
    kamezo 2008/10/27
    いろいろ同意。しかしシステムへの信頼感、「社会的評価」への信頼感というのも、やっかいな部分があるということか。黒猫亭での議論については「あんまりありそうにないかなあ」というところか。