タグ

2009年2月18日のブックマーク (10件)

  • 宇宙飛行士訓練、1,575円で本格体験 | スラド

    ストーリー by otk 2009年02月17日 23時32分 ついでに未来の宇宙飛行士候補を青田買い? 部門より MSN産経ニュースによると、宇宙航空研究開発機構(JAXA)筑波宇宙センターで、宇宙飛行士が使う物の訓練施設を利用して格的な宇宙飛行士訓練・体験を味わえるサービスを、株式会社エイ・イー・エスが開始した。 模擬訓練・体験は4種類。「船外活動訓練」では、国際宇宙ステーション(ISS)日実験棟「きぼう」の船外プラットホームの実物大モデルを使い、断熱カバーの取り外しや実験装置の装着といった作業が体験できる。そのほか、ISSの閉鎖的な空間を再現した設備内での共同作業や、空気漏れなどの緊急事態を乗り切る訓練がある。また、月面用の無人探査車を、カメラの映像だけを頼りに目的地へ向かわせる体験もできるという。 対象は小学2年生以上で、予約が必要。料金は、3月末まで1訓練1,575円(4月

    kamezo
    kamezo 2009/02/18
    おもしろい。安くても、あんまり人気は出ないかもしれないけど、宇宙や技術開発なんかに関心もってもらえたらいいな。
  • 2009-02-17

    :あ…えっと。いえ…。ぼくは…。自分を探しに出たわけでは…。ただ…何となく、何ていうか、つい…。どこまで走れるのかなぁって思って…。就職もなかなか決まらなくて。それ以前に、自分が何にむいているのかもわからなくて… 六太郎:けっ ばっかじゃねーの? そんなのはなんだかんだいって余裕のある人間のやるこった。そんな迷ってフラついててもべていけるのはどーせ親のおかげだろ? お前いくつだ 竹:に…22… 六太郎:オレをみろ。16から働いてんだぜ!? 竹:… 六太郎:だからっっ えーと なんつーのか。 お前見てっとイライラすんだよ。 悩んだり迷ったりオレにゃあ そんなヨユーもなかったよ。 兄弟は9人もいるわビンボーだわでオレ15で家追ん出されたんだぜ!? お前みてーなのはただのあまったれだっ。お前にこの気持ちがっっっ (ゴスッ ←げんこつの音) はぶしっっ ←六太郎 棟梁:最初に言ったよなあ

    2009-02-17
    kamezo
    kamezo 2009/02/18
    半分同意。「青い社会批判」も「老人の理不尽な若者たたき」も絶滅したら怖いかな。若者の不幸自慢って、老人の病気自慢と相似かも。傷の舐め合い。社会に目を向ける契機としても機能して来たかも(怒れる若者)。
  • セラミックの製造、セラミックボール製造、ケミカルボール製造、北投石ボール製造、ブラックシリカボール製造、岩盤浴ボールの製造、トルマリン原石加工製造、セラミック原石の製造、

    マイナスイオンが自然に常時発生すると活性水素水ができます マグセラボール、イオンホワイトの原料販売1Kg単位にて測り売り トルマリン原石を加工 *マグセラボールは特注生産品で工業用生産の原石として、水に関係する企業に納品しているものなのです 一般企業・、医療法人・病院・レストラン、温泉旅館 老人ホーム、 配管給水工事・電気、通信工事業・水器、水道ろ過装置製造、諸官庁様ぜひ、ご検討ください、 おいしい飲料水は健康のもとです、体に一番大切な水を忘れてはいませんか??ミネラルマイナスイオン水は健康を持続させます 国際郵便サービス(海外への発送)  国別引受条件早見表 国際 010-81-50-1102-4906  FAX 010-50-1107-5569 外国への配送も行っております  インボイス証明はメール、FAXさせて頂きます

    kamezo
    kamezo 2009/02/18
    1行めが〈マイナスイオンが自然に常時発生すると活性水素水ができます〉で吹いた。〈諸官庁様ぜひ、ご検討ください〉ってあなた。無邪気にもほどがある。あの人たちは信じやすいのでやめといて(;_;)
  • ニフティ、ブログサービス「ココログ」にてネットの話題を集めたCGMサイト「ココログニュース」を提供開始|ニフティ株式会社

    kamezo
    kamezo 2009/02/18
    〈ネットならではの大衆の声を掘り起こし、ニフティ自らが編集をおこない、オリジナル記事を配信〉品質維持や編集体制等に関する記述が一切ない。つまり「素人が行き当たりばったりでネタを垂れ流します」宣言?
  • 血液型で性格判断は世界でも通用するか? ココログニュース:@nifty

    アメリカ大手通信社AP通信が報じた「日では、人は血液型によって決まる」という話題が米国人の間で反響を呼んでいる。その記事には「たった4種類に人間の性格が分けられるはずがない」、「日人はなぜ血液型に固執するの?」といったコメントが寄せられているという。 実際、『血液型自分の説明書』シリーズ(文芸社)がベストセラー入りしたり、血液型による性格分析が日常の話題になることも自然に受け入れられている日。「昔から血液と性格の相関関係が信じられていて、戦前にはO型が戦争向きだというので、O型部隊というのが組織された事もあったそうだ」と語るブロガーもいる(野口整体のススメ)。 ブログ『蛭間豊章記者の「Baseball inside」』では、野球選手も血液型から分析。「メジャー挑戦者は、O型、B型ばかり」だという。性格分析で、マイペースを貫くといわれているB型のイチローや、自信家といわれるO型の松

    kamezo
    kamezo 2009/02/18
    個人の思いつきを並べるブログかと思わせる品質。ニュースサイトを名乗ってていいのか。/「このサイトについて」が言い訳満載で泣いた(;_;)⇒http://news.cocolog-nifty.com/about.htm
  • 「日本の未来が見える村」長野県下條村、出生率「2.04」の必然:日経ビジネスオンライン

    霞が関を頂点とした中央集権的な行政システムが日の国力を奪っている。霞が関は省益確保に奔走、特殊法人は天下りの巣窟となっている。効果に乏しい政策を検証もなく続けたことで行政は肥大化、国と地方の二重、三重行政と相まって膨大な行政コストを生み出している。 さらに、補助金や法令を通じた霞が関の過度の関与によって、地方自治体は「考える力」と自主性を失った。1990年代の景気対策で積み上げた公共投資の結果、末端の市町村は多額の借金にまみれ、住民が望む行政サービスを手がけることもままならない。国と地方の借金総額は約1000兆円。これが、今の行政システムの限界を如実に示している。 増え続ける社会保障コストを賄うため、増税論議が俎上に上がる。年金や医療の信頼を取り戻すためには国民負担が必要だ。それは、国民も分かっている。だが、既存の行政システムには膨大な無駄が眠っている。それを看過したまま増税に応じるのは

    「日本の未来が見える村」長野県下條村、出生率「2.04」の必然:日経ビジネスオンライン
    kamezo
    kamezo 2009/02/18
    サービスの充実で釣らず、役割分担で地域を再生・活性化した施策。/刺激的。しかし難しい。特に新住民の選別は、過疎化が進む地域だからこそできた部分か。中央からの補助が使いにくく善し悪しなのは同意。
  • ヘルシスト - 特集 座談会 粗食は健康・長寿食ではない 食事はもっと楽しく大らかに - 1.食の欧米化は過去のこと、現在は低栄養化時代

    kamezo
    kamezo 2009/02/18
    食の健康リスクに関する誤った常識や基準。/よりよい選択を求めて間違った選択をしてしまう背景にはなにがあるのだろうか。リテラシーの問題だけではないのでは。
  • 「新聞だけど新聞じゃない」--朝日新聞GLOBEの取り組み

    2009年3月期中間期に103億円の純損失を計上し、大きな話題となった朝日新聞社。その朝日新聞が10月から紙面で、新たな試みを始めている。月曜日朝刊の真ん中に月2回、通常の新聞紙とは異なる白い紙面の「GLOBE」というコーナーを設けたのだ。4ページであった紙面は1月から8ページに拡大。国際情勢の分析や世界で活躍する日人のインタビューなどを掲載している。 「新聞は森羅万象をコンパクトにまとめて、タイムリーに届けるという、パッケージとして完成したメディアだ。しかし一方で、世の中が複雑になり、グローバリゼーションが進展したことで、新聞の中ではとらえきれないものが増えてきた。ほかのメディアではできないような深い情報を届ける媒体を、新聞と一緒に届けられないかと考えた」と、朝日新聞東京社GLOBE編集長の木村伊量氏はGLOBEを創刊した理由を語る。 ターゲットは「グローバリゼーションが自分のビジネ

    「新聞だけど新聞じゃない」--朝日新聞GLOBEの取り組み
    kamezo
    kamezo 2009/02/18
    〈紙を前提にせず、『新聞記者』ではなく『コンテンツプロバイダー』として〉是非その線で。自社の過去記事だって資産。会員制というところに微妙な不満が。もうユーザー登録するところを増やしたくないんだよなあ。
  • [ニュースリリース]「フレッシュプリント」の提案で吉田印刷所が第1回の国際的環境印刷大賞を受賞 - 吉田印刷

    無駄な印刷物を作らない「フレッシュプリント」の提案で 吉田印刷所が国際的環境印刷大賞を受賞 株式会社吉田印刷所(社:新潟県五泉市)は、環境に対する取り組みとして、以前よりフレッシュプリント(鮮度保持印刷)を提案してきました。この度、これまでの取り組みを、国際的環境印刷大賞である「ハイデルベルグ・エコ・プリンティング・アワード2008」に応募したところ、全世界で2社選ばれる大賞のうちの1社として、革新的ソリューション部門(Innovative Solution)での大賞を頂くことができました。 「ハイデルベルグ・エコ・プリンティング・アワード」は、総合印刷機材メーカーとして世界的に有名なドイツのハイデルベルグ社が2008年に新設した賞で、環境面で革新的かつ卓越した実績を達成した世界各国の印刷会社を表彰するものです。 ■フレッシュプリント(鮮度保持印刷)と小口分割印刷について フレッシュプリ

    [ニュースリリース]「フレッシュプリント」の提案で吉田印刷所が第1回の国際的環境印刷大賞を受賞 - 吉田印刷
    kamezo
    kamezo 2009/02/18
    〈顧客により少ない印刷を提言していく事〉〈タイミングを見て印刷することで廃棄物を極少量に抑える〉
  • Heidelberger Druckmaschinen AG

    kamezo
    kamezo 2009/02/18
    吉田印刷所「フレッシュプリント」小口分割化印刷〈“革新的ソリューション(Innovative Solution)部門”で大賞〉〈無駄な印刷物は作らないという環境対応と、必要時に小部数生産することによる情報鮮度の保持〉