タグ

2010年4月18日のブックマーク (4件)

  • Blockされているtweetがログアウトすると閲覧出来る - 煩悩是道場

    あ…ありの儘に今(ry北川悦吏子さんのtweetがはてブされてるんですけど、プライベートモードになっているので閲覧出来ないんですよ↑こんな感じ。んで、まあ「見たいんだったらfollow」すりゃあ良いのかもしれませんけれど読む為だけにfollowすると言いますか、tweetの前後を確認する為だけにfollowするのもなんか違うような気がしますし、そもそもfollowすればtweetが閲覧出来るのかも良くわかってない。 んで、そんなような事を言ってたら、なななんと「ログアウトしたらtweetが見れる」事に気づいたんですね。まあ偶然というかウェブブラウザを切り替えていたのを忘れてtwitterを見たからなんですがww何人くらいが気付いているのか、気付いていなかった私がアレなのかは知りませんけれど、仕様としてユーザに対してブロックという形で閲覧出来ないようにしているのに、ログインしていないor会員

    kamezo
    kamezo 2010/04/18
    それではザルではないか。
  • 携帯電話は電磁波過敏症の原因なのか?

    ゆりこネット@10月ITイベント月間 @lilyfanjp 総務省は国土交通省と連携して鉄道各社による「携帯電話は医療機器に影響がある」というアナウンスやポスターに対して「中止しろ」と指導するべき。「22cm離せば安全」という指針は鉄道各社にはほとんど知られてない。 2010-03-27 23:57:28 ゆりこネット@10月ITイベント月間 @lilyfanjp 相模鉄道は、「医療機器に影響がある」というアナウンスが余計な不安を与えるのではという問い合わせに対し「もし死者が出たら困る」から止めないと言い放った。責任回避かつ思考停止であり、とてもひどいと感じた。 2010-03-28 00:04:22

    携帯電話は電磁波過敏症の原因なのか?
    kamezo
    kamezo 2010/04/18
    なんというかカルトでニセ科学なのだな、JPCCNって。
  • Sweden, Canada outrank U.S. on healthcare

    WASHINGTON (Reuters) - People living in countries with government-run healthcare systems like Sweden and Canada are far more confident than Americans that their families can get good, affordable care, according to a 22-nation survey released on Thursday. People walk past L'Hopital de Montreal pour enfants (The Montreal Children's Hospital) in Montreal, Quebec March 31, 2009. REUTERS/Jumana El Helo

    Sweden, Canada outrank U.S. on healthcare
    kamezo
    kamezo 2010/04/18
    なんで日本のロイターには翻訳が出ないんだ(-_-)
  • 47NEWS(よんななニュース)

    農業産出額全国2位でも手取りは最下位…鹿児島の農家はなぜもうからない? 「稼ぐ力」アップへ県は重点予算

    47NEWS(よんななニュース)
    kamezo
    kamezo 2010/04/18
    調査の目的がわからん。元記事のコメント欄でも「この調査には意味がない」なんて指摘が何件か。元記事→http://www.reuters.com/article/idUSTRE63E2TO20100415