タグ

2010年7月1日のブックマーク (4件)

  • 過多による貧困 | KOYASUamBLOG2

    kamezo
    kamezo 2010/07/01
  • 吉祥寺に新駐輪場と荷さばき用の共同集配場建設へ : 武蔵野市議 川名ゆうじ blog

    武蔵野市議 川名ゆうじ blog 議会や市政のニュースや気になる情報を書いています。 誤字脱字はご容赦を。 ご意見はメールでお願いします。kawana●ba2.so-net.ne.jp まで (●を@に修正してください) 吉祥寺に新たな駐輪場と商店などへの荷物を共同で集配する複合施設を整備することになった。吉祥寺の駐輪場不足への対応と路上での集配による交通渋滞などへの対策を同時に行うもの。今年の9月に着工し23年2月にオープンする予定だ。 場所はヨドバシカメラ前の吉祥寺大通りと五日市街道との交差点の北側。武蔵野市土地開発公社が所有する旧有寿里駐車場の土地で、建設費用(市負担額)は、2億7230万円。駐輪代などは未定だ。 通常、自治体などの土地に公共駐輪場を整備する場合には、建設費の半額程度の補助金を得ることができるが、この施設は、複合施設となるため補助金は得られないようだ。 しかし、駐輪場

    吉祥寺に新駐輪場と荷さばき用の共同集配場建設へ : 武蔵野市議 川名ゆうじ blog
    kamezo
    kamezo 2010/07/01
    来年2月に完成。
  • 唾液の成分から癌を発見する技術が開発される | スラド

    慶応義塾大先端生命科学研究所とカリフォルニア大学ロサンゼルス校(UCLA)の共同研究グループが、唾液に含まれる物質から癌を発見する技術を開発したそうだ(慶応義塾のプレスリリース)。 糖やアミノ酸など54種類の物質について健常者と癌患者とで濃度などが違うものを特定し、これを解析することで癌を識別するもので、口腔癌で80%、乳癌で95%、膵臓癌に至っては99%の精度で識別できたという。膵臓癌については明確な症状が出ないため早期発見が難しいことや、手術などの治療が行なわれた場合でも5年生存率が20%程度とされているため、実用化が期待されるだろう。 なお、研究結果については6月28日にオランダで開かれた国際メタボローム学会の2010年カンファレンスで発表された。

    kamezo
    kamezo 2010/07/01
  • 常温での超電導状態を確認 | スラド サイエンス

    現状, ・論文が出たわけではない ・今我々が見られるのは電流-電圧の測定結果しかない ・発表の詳細が現地の人間以外にはわからない(abstractにも大したことは書いていない.まあabstなんでそういうもんですが) という状況なんで,そもそも議論が出来る状況にない. 見知らぬ誰かが,「詳細は伏せますが,超伝導出来ました」と言っているのと同じで,我々がどうこう言える情報が無いわけです. (間違ってるとかではなく,我々が議論の俎上に載せられない) また,我々が見ることの出来る結果が電流-電圧曲線しかない(*)のもちょっと…… *超伝導の研究においては,抵抗の測定は実は一番不確かな実験です. というのも,端子付けの問題や試料内部での電位分布の問題により,(見た目の)抵抗ゼロというのは物性測定をしていると頻繁に遭遇するためです(もちろんartificialなものであり,Intrinsicではない)