タグ

ブックマーク / blog.livedoor.jp/go_wild (27)

  • 学童クラブの質低下? 国が基準の緩和を検討へ : 武蔵野市議 川名ゆうじ blog

    武蔵野市議 川名ゆうじ blog 議会や市政のニュースや気になる情報を書いています。 誤字脱字はご容赦を。 ご意見はメールでお願いします。kawana●ba2.so-net.ne.jp まで (●を@に修正してください) 「地方分権で質低下?  学童クラブ」(2017年07月13日)の記事でも書いたが、指導員の配置基準について、国が一度定めた基準を下げようとの動きが明らかになってきた。平成29年12月26日に内閣府の地方分権改革推進部が方針を示したためだ。(※) 現在の学童クラブの基準は、厚生労働省が平成26年4月に「放課後児童健全育成事業の設備及び運営に関する基準」(平成26年厚生労働省令第63号)を策定し、公布したことで学童クラブの支援の単位(40人)ごとに保育士や教師、社会福祉士などの資格と都道府県が行う研修を修了した者を2名配置すると決められた(従うべき基準=義務)。この省令をも

    学童クラブの質低下? 国が基準の緩和を検討へ : 武蔵野市議 川名ゆうじ blog
    kamezo
    kamezo 2018/04/21
    〈指導員の配置基準について、国が一度定めた基準を下げようとの動きが明らかになってきた。平成29年12月26日に内閣府の地方分権改革推進本部が方針を示したためだ〉
  • 原発と自治体の財政  女川町視察で : 武蔵野市議 川名ゆうじ blog

    原発の立地自治体、女川町へ視察で伺った。復興状況とともに原発による財政状況がどうなっているのか。原発に頼らない選択肢はあるのかを伺ってきた(※視察は昨年行ったもの) ■被害状況 津波の最大高さ 14.8m 浸水区域 320ha(港湾空港技術研究所調査) 被害区域 240ha(国土交通省被災状況調査) ■人的被害 町人口 10.014人(平成23年4月1日) 死者  567名(25年5月1日現在) 死亡認定者 254人(25年5月13日現在) 行方不明者 6名 確認不能者 4 生存確認数 9183名 ■被害家屋 住家(一般的な家屋) 総数 4.411棟 全壊 2.924棟(66.3%) 大規模半壊 149棟(3.3%) 半壊 200棟(4.6%) 一部損壊 661棟(15.0%) 被害なし 477棟(10.8%) 非住家(会社、倉庫など) 総数 2.000棟 全壊 1.394棟(66.4%)

    原発と自治体の財政  女川町視察で : 武蔵野市議 川名ゆうじ blog
    kamezo
    kamezo 2014/04/20
    2013年5月の視察レポート。グラフ(原発の立地経過と町財力指数の経年変化)を見ると「原発ってやっぱりシャブだわ」と思う。
  • 原子力政策の間違いと地方の役割  河野太郎代議士の講演から考える : 武蔵野市議 川名ゆうじ blog

    武蔵野市議 川名ゆうじ blog 議会や市政のニュースや気になる情報を書いています。 誤字脱字はご容赦を。 ご意見はメールでお願いします。kawana●ba2.so-net.ne.jp まで (●を@に修正してください) 日のエネルギー政策、特に原子力について自民党の河野太郎衆議院議員の講演を聞いた。河野議員は、これまでにも原子力政策、特にプルサーマルについて批判的な主張をしきており自民党の議員として特異な存在だが、話を聞いていて思ったのは、普通に考えれば今の原子力施策はおかしいということだ。野田総理が誕生して原子力施策がどうなるか気になるが、自民党も推進の立場をどうするのかも気になった。 そもそも、ウランの埋蔵量は70〜80年でなくなり輸入に頼るので石油と同じ軸足にたっているのが原子力発電。しかもアメリカとは違い、核燃料を使用済みでは終わらせず、さらに使おうとしているのが核燃料サイクル

    原子力政策の間違いと地方の役割  河野太郎代議士の講演から考える : 武蔵野市議 川名ゆうじ blog
    kamezo
    kamezo 2011/09/03
    河野太郎、自民党では異色なんだろうなあ。後段、再生可能エネルギーを地方の課題ととらえるあたり、詳しく知りたいが公式ブログでも見つからない(-_-)
  • 選挙公報 ネットで公開始まる : 武蔵野市議 川名ゆうじ blog

    武蔵野市議 川名ゆうじ blog 議会や市政のニュースや気になる情報を書いています。 誤字脱字はご容赦を。 ご意見はメールでお願いします。kawana●ba2.so-net.ne.jp まで (●を@に修正してください) 仙台市議会議員選挙は、インターネットで選挙公報の公開を始めた。 東日大震災により、仙台市内から離れている有権者でも選挙公報を読むことができるようにとの配慮から行われたもの。総務省に確認したところ、選挙公報をインターネットで公開してはならないという法律はなく、今でも可能とのことだった。他の選挙でも公開をすべきだろう。 現在の法律では、選挙期間中に候補者が自らの名前と政策を文書で配布することができない。そのため、街宣車などで大きな音を出して訴えるしかないのが実情だ。来であれば、ウルサイ音を出さずに政策などを文書で配布できたほうが有権者にもはるかに有益だと思う。現在、首長や

    選挙公報 ネットで公開始まる : 武蔵野市議 川名ゆうじ blog
    kamezo
    kamezo 2011/08/28
    〈総務省に確認したところ、選挙公報をインターネットで公開してはならないという法律はなく、今でも可能とのこと〉おお! これまで、なんでやってなかったのかしらん?
  • 保育のガイドラインは、誰のため?  : 武蔵野市議 川名ゆうじ blog

    武蔵野市議 川名ゆうじ blog 議会や市政のニュースや気になる情報を書いています。 誤字脱字はご容赦を。 ご意見はメールでお願いします。kawana●ba2.so-net.ne.jp まで (●を@に修正してください) 5月30日にあった 武蔵野市保育のガイドライン検討委員会を傍聴した。行政内部だけではなく、保育園保護者と公立保育園の保育士、看護士、栄養士、民間保育園の保育士が公開の場で議論して煮詰めていくという委員会だ。 以前、傍聴した時にはどうなるかと不安に思ったが、策定過程なので内容が確定されてはいないとはいえ、具体的な理念が盛り込まれてきており、特に保護者も保育内容に関わるべきだとの意見が出てきていた。今後に期待できる内容だった。 委員会ではガイドラインの素案に対して委員が意見を述べて協議し内容を固めていくとう手法をとっていた。そのため、全体が同時に進行しており、出来上がってきた

    保育のガイドラインは、誰のため?  : 武蔵野市議 川名ゆうじ blog
    kamezo
    kamezo 2011/06/08
    入所申請資格かなにかに「現に保育に欠ける者」といった文言があったことを思い出した。「保育」とはなにか、行政と市民の感覚のズレから掘り起こして考えるべきなのだろう。
  • ウルサイ選挙カーの使い道〜「使わない選挙カーを被災地に送ろうプロジェクト」 : 武蔵野市議 川名ゆうじ blog

    武蔵野市議 川名ゆうじ blog 議会や市政のニュースや気になる情報を書いています。 誤字脱字はご容赦を。 ご意見はメールでお願いします。kawana●ba2.so-net.ne.jp まで (●を@に修正してください) 選挙ではウルサイと迷惑に思われる選挙カー。でも、被災地では喜ばれているのだそうだ。選挙カーの多くは箱バンなので荷物を多く積めること。非常時や配給時に広く情報を伝えたい時に拡声器を利用できるからなのだそうだ。ガソリン不足が解消されつつあるが、一方で車がないこともありメリットは多いという。そのため、選挙カーを被災地へ送るプロジェクトが始まっている。 多くの地方議員にとって選挙カーは4年に一度しか使わないことから、議員ひとりが今できる最も有効な復興支援として、眠っている選挙カー、使わない選挙カーを被災地に送ろうと「使わない選挙カーを被災地に送ろう」プロジェクトも発足させている。

    ウルサイ選挙カーの使い道〜「使わない選挙カーを被災地に送ろうプロジェクト」 : 武蔵野市議 川名ゆうじ blog
    kamezo
    kamezo 2011/05/06
    なぁるほど。膝ポンですな。
  • 選挙カーは必要か? : 武蔵野市議 川名ゆうじ blog

    武蔵野市議 川名ゆうじ blog 議会や市政のニュースや気になる情報を書いています。 誤字脱字はご容赦を。 ご意見はメールでお願いします。kawana●ba2.so-net.ne.jp まで (●を@に修正してください) 市議会議員選挙が終わりドタバタしています。 さて、今回の選挙で選挙カーを使わないという選挙をした。ウルサイ選挙をなんとかしたい、税金のムダを少しでもなくすためにという目的のためだが、終わってみて思うのでは、選挙カーの意味だ。じつは有権者のためにではなく、候補者、あるいは選対の自己満足ではないのかと思っているからだ。 先日、市内のある自営業者の人と話をしたら、ガソリン不足だったあのときの苦しみが分かっているのか、と言われた。震災後に武蔵野市でもガソリン不足が深刻になりガソリンスタンドで長い行列ができていたこと。燃料不足でムーバスの運行ができなくなったことが思い起こされる。仕

    選挙カーは必要か? : 武蔵野市議 川名ゆうじ blog
    kamezo
    kamezo 2011/04/29
    選挙カー廃絶賛成。選挙期間中、あの広報車で候補者の名前連呼しかできないという法律ってまったくわけわからん。住宅地でやかましい候補者はまっさきに検討外にしてます。
  • NO! 選挙カー! 税金使ってウルサイ選挙はやめよう! : 武蔵野市議 川名ゆうじ blog

    武蔵野市議 川名ゆうじ blog 議会や市政のニュースや気になる情報を書いています。 誤字脱字はご容赦を。 ご意見はメールでお願いします。kawana●ba2.so-net.ne.jp まで (●を@に修正してください) 超党派の地方議員でつくる「NO! 選挙カー推進ネットワーク」のメンバーが昨日、記者会見を行い、税金を使っての選挙カー(街頭宣伝カー)による選挙を行わないことを発表した。環境によくないこと、何よりも税金を使ってウルサイ選挙を行うべきではないと思い、NO! 選挙カー推進ネットワークに私も参加している。 同ネットワークは、『選挙といえば選挙カーが風物詩だったこれまでの選挙戦ですが、候補者の情報がネットを通じて取れるようになった今、騒音、排ガス、渋滞、ガソリン代など公費負担の生じる選挙カーのあり方が問われています。 NO!選挙カー推進ネットワークは選挙カーを使わないことで、時代に

    NO! 選挙カー! 税金使ってウルサイ選挙はやめよう! : 武蔵野市議 川名ゆうじ blog
    kamezo
    kamezo 2011/04/14
    いいね!
  • 言葉もでない…、南相馬市で。原発避難は放射線量でも考えたらどうか。 : 武蔵野市議 川名ゆうじ blog

    武蔵野市議 川名ゆうじ blog 議会や市政のニュースや気になる情報を書いています。 誤字脱字はご容赦を。 ご意見はメールでお願いします。kawana●ba2.so-net.ne.jp まで (●を@に修正してください) 東日大震災からひと月がたった。被災された方々へお見舞いを申し上げます。 今回の震災と原発事故で枝野官房長官は、東京電力福島第一原子力発電所から20kmの範囲について、法的拘束力のより強い警戒区域とすることを検討していると報道されている。危険は避けなければならない。危険性が高いのならすぐに行うべきだ。しかし、なぜ行うのかの情報提供の仕方。一律に20kmでいいのかの疑問が現地を訪れてみて分かった。 知人の親類が宮城県石巻市で被災。現地で車が必要と要請を受けて車を届ける手伝いとして石巻市に向かうことになった。被災された地域へ何ができるのか、まず現地を知る必要もあるだろうと考え

    言葉もでない…、南相馬市で。原発避難は放射線量でも考えたらどうか。 : 武蔵野市議 川名ゆうじ blog
  • 委員会室でのネット環境の中止を求める陳情は継続に ネットは議論の妨げになるか  : 武蔵野市議 川名ゆうじ blog

    武蔵野市議 川名ゆうじ blog 議会や市政のニュースや気になる情報を書いています。 誤字脱字はご容赦を。 ご意見はメールでお願いします。kawana●ba2.so-net.ne.jp まで (●を@に修正してください) 12月13日の武蔵野市議会議会運営委員会で、『委員会審議において、議員が「無線LANを導入したパソコンによる検索」及び「委員外議員との審議中のメールの送受信」を行うことに対し、早急に中止を求める陳情』が審議された。 武蔵野市議会では、試行として委員会審議のさいに議員が使用するパソコンを無線LANを使ってインターネットの接続を可能としているが、このことが、審議の前の事前調査をおざなりにする。情報漏えいにつながるので早急に中止するようにとの内容の陳情だった。 陳情者の意見をこの日を委員会で聞いていたが(私は委員ではないので傍聴)、どうも論点が違っているように思えてならなかった

    委員会室でのネット環境の中止を求める陳情は継続に ネットは議論の妨げになるか  : 武蔵野市議 川名ゆうじ blog
    kamezo
    kamezo 2010/12/16
    なんじゃこりゃ。ネット嫌いが高じて妙なことを言い出した議員がいた、という話で済めばよいのだけど。/不採択になった http://bit.ly/hTy0Rj
  • 痛い 里親の裏事情 : 武蔵野市議 川名ゆうじ blog

    武蔵野市議 川名ゆうじ blog 議会や市政のニュースや気になる情報を書いています。 誤字脱字はご容赦を。 ご意見はメールでお願いします。kawana●ba2.so-net.ne.jp まで (●を@に修正してください) ツイッターのつぶやきから『里親家庭を「家」と呼ばないで 〜児童虐待、暴力、性的虐待、レイプ・・・元里子たちの「里親家庭」体験記〜』と『里親から里子への児童虐待〜搾取される子供たち〜』のサイトを知った。里親からの虐待や悲惨な生活を送っている里子の実態を告発している。 善意の里親がほとんどだとは思うが、読んでみるとこんな悲しいことが当におきているのか信じられない気持ちだ。 心が痛い。 どうすれば良いのか。 上記のサイトをまずはご覧ください。

    痛い 里親の裏事情 : 武蔵野市議 川名ゆうじ blog
    kamezo
    kamezo 2010/10/13
    児童虐待の暗数は、実はまだまだ大きいのかもしれない。
  • 放置自転車対策の決定打は?  (福岡視察報告) : 武蔵野市議 川名ゆうじ blog

    武蔵野市議 川名ゆうじ blog 議会や市政のニュースや気になる情報を書いています。 誤字脱字はご容赦を。 ご意見はメールでお願いします。kawana●ba2.so-net.ne.jp まで (●を@に修正してください) かつて放置自転車全国ワーストワンの汚名から、その後の官民協働による対策で226位と地位向上となった福岡市の駐輪場の状況を視察してきた。放置禁止地域の設定、強制撤去だけではなく公園の地下や民間ビル、歩道上にまで駐輪場を設置したこと。駐輪場を使うと商店街の割引券がもらえたり「チャリエンジョエルス」というキャラクターを結成しマナーアップの向上を行うなどありとあらゆる対策を実施している。その結果はどうなのか。 市が行ったのは自転車利用総合計画を策定し、自転車を都市交通手段の1つとして明確に位置づける一方で自転車利用者の責任・義務を明確にし、マナーアップも行っていることだ。マナ

    放置自転車対策の決定打は?  (福岡視察報告) : 武蔵野市議 川名ゆうじ blog
    kamezo
    kamezo 2010/10/13
    〈利用想定台数と駐輪場の台数はほぼ同じで理論的には放置自転車がなくなるはずだが実際にはなくなっていない〜駐輪場の拡充は必要だ。だが、それだけでは対策ではない〉
  • プレイスの孫受け委託 都が懸念 : 武蔵野市議 川名ゆうじ blog

    武蔵野市議 川名ゆうじ blog 議会や市政のニュースや気になる情報を書いています。 誤字脱字はご容赦を。 ご意見はメールでお願いします。kawana●ba2.so-net.ne.jp まで (●を@に修正してください) 9月14日の市議会鉄道対策・農水省跡地利用特別委員会で武蔵野プレイス市民活動支援機能の運営形態について報告があり、プレイスで想定されてた市民活動フロアの運営をNPOなどへ運営を委託する方式について、東京都から待ったがかかったことが分かった。市民活動フロアを、いわば孫受けに出すことは公益事業として認定されない可能性が高いと指摘されたためだ。このことは、そもそも指定管理者制度を導入していることにも問題があることになる。 市としては、市民活動フロアの委託について、将来の選択肢ではあるが現状では取りやめて事業団の“直営”で行うとしていた。 指定管理者制度は、運営を包括的に委託する

    プレイスの孫受け委託 都が懸念 : 武蔵野市議 川名ゆうじ blog
    kamezo
    kamezo 2010/09/17
    指定管理者制度そのものと、その運用上の問題点。〈そもそも指定管理者制度で図書館を運営しようとしていることのほうがもっとおかしい〉〈指定管理者制度ありきではなく、目的を達成するには何が最適なのか〉
  • 西部図書館廃館へ 跡地利用で考える市民参加・自治 : 武蔵野市議 川名ゆうじ blog

    武蔵野市議 川名ゆうじ blog 議会や市政のニュースや気になる情報を書いています。 誤字脱字はご容赦を。 ご意見はメールでお願いします。kawana●ba2.so-net.ne.jp まで (●を@に修正してください) 9月9日の市議会文教委員会で図書館条例の改正案が審議された。議案は、西部図書館の住所(位置)を武蔵境南口で建設が進められている武蔵野プレイスの住所へ来年の4月から移す、つまり、3月末で西部図書館を廃館するというものだ。 委員会では、西部図書館が移転拡大するとして改正は理解できるが、跡地利用の考え方に問題がある。歴史資料館では納得ができないとの批判と地域市民の意見を聞くべきだとの委員に対して、否定的な答弁があったことから長時間の休憩(中断)になってしまった。 これに対して、第五期基構想・長期計画の策定のなかでヒアリングはする。公共施設の再配置も含めて市全体で何が最適なのか

    西部図書館廃館へ 跡地利用で考える市民参加・自治 : 武蔵野市議 川名ゆうじ blog
    kamezo
    kamezo 2010/09/17
    いま地域に必要な施設はどんなものか、どのような手続きや手続きへの参加が求められるか、どうすれば地域の声を拾う際の「質」を高めることができるか。
  • 学童保育の社会的な役割を考える in 吉祥寺  学習交流会のお知らせ : 武蔵野市議 川名ゆうじ blog

    武蔵野市議 川名ゆうじ blog 議会や市政のニュースや気になる情報を書いています。 誤字脱字はご容赦を。 ご意見はメールでお願いします。kawana●ba2.so-net.ne.jp まで (●を@に修正してください) 「東京の学童保育を充実させる連絡会」学習交流会のお知らせ <地震の影響もあり中止になりました> 東京の学童保育を充実させる連絡会主催による学童クラブをテーマにした学習交流会が12日に吉祥寺の武蔵野公開堂で開催される。テーマは、孤立の子育て、子どもの貧困、関係性の貧困という視点から学童保育の社会的な役割を考えるというもの。参加費は無料。 学童保育の社会的な役割を考える -孤立の子育て、子どもの貧困、関係性の貧困という視点から- 「東京の学童保育を充実させる連絡会」(以下「充実させる会」)は東京都学童保育連絡協議会と三多摩学童保育連絡協議会が呼びかけ団体となり発足し、東京都へ

    学童保育の社会的な役割を考える in 吉祥寺  学習交流会のお知らせ : 武蔵野市議 川名ゆうじ blog
    kamezo
    kamezo 2010/09/17
    〈子どもたちの世界における「三間(さんま。時間・空間・仲間)の喪失」は、年を追うごとに益々困難さを強めています〉身近な生活圏に「ちょっと不良なオジサン」もいるといいのになあ。
  • 放置自転車数 吉祥寺が都内7位。乗り入れ台数は1位が三鷹駅 : 武蔵野市議 川名ゆうじ blog

    武蔵野市議 川名ゆうじ blog 議会や市政のニュースや気になる情報を書いています。 誤字脱字はご容赦を。 ご意見はメールでお願いします。kawana●ba2.so-net.ne.jp まで (●を@に修正してください) 駅への自転車乗り入れ台数で都内1位は三鷹駅、3位は吉祥寺駅。放置自転車数では、吉祥寺駅が7位。こんな行政報告が8月23日の市議会建設委員会であった。武蔵野市は平坦な土地にあり、自転車には最も都合のいいまちだ。その一方で駐輪場対策の重要度が今後も高いというデータだろう。 データは、東京都青少年地産対策部が集計した平成21年度の調査から抜粋したもの。毎年10月の平日、晴天時の午前11頃に駅周辺500mの範囲で駐輪場に実際に収容されている自転車の数と放置自転車を調べ、合算を駅への乗り入れ台数としている。自転車の乗り入れがある駅は全部で567駅。放置自転車がある駅は全部で195

    放置自転車数 吉祥寺が都内7位。乗り入れ台数は1位が三鷹駅 : 武蔵野市議 川名ゆうじ blog
    kamezo
    kamezo 2010/09/08
    〈駐輪台数にカウントしているのは公共の駐輪場のみで民間の駐輪場に駐輪している台数をカウントしていない〉
  • 吉祥寺に新駐輪場と荷さばき用の共同集配場建設へ : 武蔵野市議 川名ゆうじ blog

    武蔵野市議 川名ゆうじ blog 議会や市政のニュースや気になる情報を書いています。 誤字脱字はご容赦を。 ご意見はメールでお願いします。kawana●ba2.so-net.ne.jp まで (●を@に修正してください) 吉祥寺に新たな駐輪場と商店などへの荷物を共同で集配する複合施設を整備することになった。吉祥寺の駐輪場不足への対応と路上での集配による交通渋滞などへの対策を同時に行うもの。今年の9月に着工し23年2月にオープンする予定だ。 場所はヨドバシカメラ前の吉祥寺大通りと五日市街道との交差点の北側。武蔵野市土地開発公社が所有する旧有寿里駐車場の土地で、建設費用(市負担額)は、2億7230万円。駐輪代などは未定だ。 通常、自治体などの土地に公共駐輪場を整備する場合には、建設費の半額程度の補助金を得ることができるが、この施設は、複合施設となるため補助金は得られないようだ。 しかし、駐輪場

    吉祥寺に新駐輪場と荷さばき用の共同集配場建設へ : 武蔵野市議 川名ゆうじ blog
    kamezo
    kamezo 2010/07/01
    来年2月に完成。
  • 青少年健全育成条例改正案否決は歴史的なこと 議会の役目も再認識すべき : 武蔵野市議 川名ゆうじ blog

    武蔵野市議 川名ゆうじ blog 議会や市政のニュースや気になる情報を書いています。 誤字脱字はご容赦を。 ご意見はメールでお願いします。kawana●ba2.so-net.ne.jp まで (●を@に修正してください) 6月20日に「青少年健全育成条例改正案の結果と今後の課題」をテーマに松下玲子都政報告会が開催された。アニメや漫画の内容などを規制する条例だが、先の都議会で否決となったもののが、都は9月議会には再提出するとしている。否決した会派は一枚岩ではないので、気を緩めるわけにはいかないとの発言が報告会ではあった。聞いていて思ったのは公権力の暴走を止めるのが議会の役目。そのことに気がついているだろうか、ということだ。 今回、否決となったのは、石原都知事自信が条例について課題があると発言をしていたことから、取り下げをすべきと民主党などが主張していたにたいして取り下げなかったことから否決と

    青少年健全育成条例改正案否決は歴史的なこと 議会の役目も再認識すべき : 武蔵野市議 川名ゆうじ blog
    kamezo
    kamezo 2010/06/21
  • アニメ・漫画規制 条例案否決へ 都議会報告会開催 : 武蔵野市議 川名ゆうじ blog

    武蔵野市議 川名ゆうじ blog 議会や市政のニュースや気になる情報を書いています。 誤字脱字はご容赦を。 ご意見はメールでお願いします。kawana●ba2.so-net.ne.jp まで (●を@に修正してください) 東京都青少年健全育成条例の改正案を審議していた都議会総務委員会は6月14日、採決を行い民主などの反対多数で否決。16日の会議でも否決される予定だ。これに対して、都は9月以降に改正案を再提出する方針と報道されている。そこまでこだわって改正する理由を知りたい。意地だろうか? それとも… 松下玲子都議会議員による報告会が開催されることになった。舞台裏などの話も聞くことができると思う。ぜひ、おいでください。 ○日時 6月20日(日) 19時 ○場所 武蔵野公会堂 JR中央線吉祥寺駅南口下車、丸井横。 (武蔵野市吉祥寺南町1-6-22) ○テーマ 「青少年健全育成条例改正案の結果

    アニメ・漫画規制 条例案否決へ 都議会報告会開催 : 武蔵野市議 川名ゆうじ blog
    kamezo
    kamezo 2010/06/14
    都は再提出の構え、か……。
  • 公設保育園は民営化!?  “新武蔵野方式”示される : 武蔵野市議 川名ゆうじ blog

    武蔵野市議 川名ゆうじ blog 議会や市政のニュースや気になる情報を書いています。 誤字脱字はご容赦を。 ご意見はメールでお願いします。kawana●ba2.so-net.ne.jp まで (●を@に修正してください) 11月4日の市議会文教委員会で第三次子どもプラン武蔵野中間報告案の行政報告があり、公立保育園の“民営化”の方針が示された。多くの自治体でコスト削減で公立保育園の民営化が行われているが、今回の案では他の自治体とは異なり、新たな武蔵野方式の保育園を示していた。保育園の民営化には数多くの問題があるが、この案ではこれらの問題への対応作も示されている。 この案には、多くの計画が記されているが、最も注目されるのが保育園の運営形態の見直しだろう。施設は市が建て公務員保育士が保育にあたるという公設公営ではなく、新たな運営形態(組織)で保育園を運営したいとの考え方だ。公設公営の保育園から代

    公設保育園は民営化!?  “新武蔵野方式”示される : 武蔵野市議 川名ゆうじ blog
    kamezo
    kamezo 2009/11/05
    「新たな“公設公営”の“新武蔵野方式”」? んんん? よくわからない。後で精読。