タグ

2013年7月8日のブックマーク (6件)

  • 安倍首相、ご厚意ありがとう。でも歳も近いあなたに指導されたくない

    1956年生まれ。テレビディレクター、映画監督、作家。ドキュメンタリー映画『A』『A2』で大きな評価を受ける。著書に『東京番外地』など多数。 森達也 リアル共同幻想論 テレビディレクター、映画監督、作家として活躍中の森達也氏による社会派コラム。社会問題から時事テーマまで、独自の視点で鋭く斬る! バックナンバー一覧 僕もよくブサヨとか書かれるけれど…… 今月も締切が近づいた。でもまだ原稿には手がつけられてない。困った。テーマくらいは決めなくては。そう思っていたら、担当の笠井一暁から以下のメールが来た。 5月号のテーマについて、「憲法」はいかがでしょうか。安倍首相は、96条の改正を叫んでいますが、「国民は憲法についての意思表示をする機会を奪われていた」というような彼の主張には、個人的にはまったく納得できるものはなく、ただの詭弁としか思えません。 「改憲を掲げた自民党が圧勝したことが民意の反映」

    安倍首相、ご厚意ありがとう。でも歳も近いあなたに指導されたくない
    kamezo
    kamezo 2013/07/08
    揚げ足取りと韜晦しているけれど、前文の「日本国民→日本国」は重要な変更だという指摘は重要。/そこに住む民が自らの国を規定するのか、まず国があり国(誰?)が自国民を規定するのか、という原理的違いかなあ。
  • 『ああぁ、共産党に投票してしまうぅぅぅぅ』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『ああぁ、共産党に投票してしまうぅぅぅぅ』へのコメント
    kamezo
    kamezo 2013/07/08
    昔も「政権与党に対するとりあえずの批判票・牽制票」の受け皿って社会党・共産党・社民連とかなんとかいくつかあったよね。やっぱ、そーゆー万年野党もいくつか必要ってことなんじゃなかろうか。
  • ああぁ、共産党に投票してしまうぅぅぅぅ

    共産党www左翼wwwwお花畑wwww人類の敵wwww みたいな認識でいたけれど、 児ポ法やワタミへの攻勢をみていると、共産党に入れちゃうかもしれない。 男なのに、とっても気の利く可愛い男の子がいて、 同性なのに…どうしよう好きになっちゃうかも!!という気持ちに似ている!! でも、オチンチンみて…「ああ、男なんだな…」って思っちゃうように 国防に関してのお花畑さをみるとやっぱり萎えちゃう 一線を越えるかどうか…なんか背徳感さえ覚えてしまう。 と入っても参院選ではあるし、捻れさせる and 民意を伝えるという意味では共産党に入れるのもありかもしれない。 共産党は与党になられても困るし、国防や皇室につて害にはなるが、 だが労働者にとってはありがたい側面もある。

    ああぁ、共産党に投票してしまうぅぅぅぅ
    kamezo
    kamezo 2013/07/08
    労働者が労働者の党を再発見したら大嫌いな相手だったので悶絶中ってことらしいが、たとえが…そこまで生理的にイヤなのか(あれ? イヤじゃないってことか??)
  • 外れにくいピアス留め 彼氏との大げんかから 編集委員 石鍋仁美 - 日本経済新聞

    まずクイズをひとつ。「どこかで半分なくしたら、役には立たないものがある」。さて何でしょう。実はこれ、シンガーソングライター・松任谷由実さんの歌の一節。題名がそのまま答えだ――「真珠のピアス」。別れる男の部屋に、落としたふりをして自分のピアスを片方忘れていく。新しい彼女に見つけさせるために。そんな詞だ。都会で働く女性の日々を描くアルバム「パールピアス」の1曲として1982年に発表された。「ピアス留め」外れやすさに嘆く女性たち

    外れにくいピアス留め 彼氏との大げんかから 編集委員 石鍋仁美 - 日本経済新聞
    kamezo
    kamezo 2013/07/08
    商品そのものよりも起業までの経緯(というか父上との関係性)が興味深い。
  • 研究室に行ってみた:日経ビジネスオンライン

    世界の環境、文化、動植物を見守り、「地球のいま」を伝えるナショナル ジオグラフィック。そのウェブ版である「Webナショジオ」の名物連載をビジネスパーソンにもお届けします。ナショナル ジオグラフィック日版公式サイトはこちらです。

    研究室に行ってみた:日経ビジネスオンライン
    kamezo
    kamezo 2013/07/08
    6月に始まった人類学の話がおもしろい。考古学との関連についても刺激的。
  • 『自民党・片山さつき議員,犯罪の未然防止を志向する』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『自民党・片山さつき議員,犯罪の未然防止を志向する』へのコメント
    kamezo
    kamezo 2013/07/08
    えええっ、片山さつき議員って「東大法学部首席で卒業」なの!? 問題性をわかってやってるってことか!?/なんか「自然科学の人がニセ科学にハマる」の構図を思い浮かべてしまった…