タグ

2016年5月7日のブックマーク (13件)

  • 【 #童貞の機関車 】#貞操の洗濯場 インプレッション【島洋之助】

    というわけで、「童貞の機関車」の著者、島洋之助の、ほんのちょっと先行して出た「貞操の洗濯場」を入手したので読んでみた。 なお、「貞操の洗濯場」は、昭和5年刊行の書籍です。これらは現在では差別的・非道として用いられなくなった言葉や認識などが含まれていますが、当時共有されていた意識を我々が知る為の手がかりとして、そのまま紹介しています。

    【 #童貞の機関車 】#貞操の洗濯場 インプレッション【島洋之助】
    kamezo
    kamezo 2016/05/07
    〈「洗えば元に戻る貞操観念」というのが、タイトルの由来っぽい〉なるほど(なにが)
  • 『話題の本『童貞の機関車』はモダンなエッセイ集だった|菊池良|note』へのコメント

    <blockquote class="hatena-bookmark-comment"><a class="comment-info" href="https://b.hatena.ne.jp/entry/286860835/comment/machida77" data-user-id="machida77" data-entry-url="https://b.hatena.ne.jp/entry/s/note.com/kossetsu/n/n2d6419d96918" data-original-href="https://note.com/kossetsu/n/n2d6419d96918" data-entry-favicon="https://cdn-ak2.favicon.st-hatena.com/64?url=https%3A%2F%2Fnote.com%2Fkossetsu

    『話題の本『童貞の機関車』はモダンなエッセイ集だった|菊池良|note』へのコメント
    kamezo
    kamezo 2016/05/07
    これも楽しい^^
  • 『話題の本『童貞の機関車』はモダンなエッセイ集だった|菊池良|note』へのコメント

    <blockquote class="hatena-bookmark-comment"><a class="comment-info" href="https://b.hatena.ne.jp/entry/286860835/comment/kowyoshi" data-user-id="kowyoshi" data-entry-url="https://b.hatena.ne.jp/entry/s/note.com/kossetsu/n/n2d6419d96918" data-original-href="https://note.com/kossetsu/n/n2d6419d96918" data-entry-favicon="https://cdn-ak2.favicon.st-hatena.com/64?url=https%3A%2F%2Fnote.com%2Fkossetsu%2

    『話題の本『童貞の機関車』はモダンなエッセイ集だった|菊池良|note』へのコメント
    kamezo
    kamezo 2016/05/07
    わー、持ってる人は持っているw
  • 話題の本『童貞の機関車』はモダンなエッセイ集だった|菊池良|note

    昭和初期の書籍広告。やたら勢いがあるがどんななのかさっぱりわからない。 僕も一見して「いったいどんな内容なんだろう?」と気になった。なので、国会図書館に行ってきた。 島洋之助『童貞の機関車』 『童貞の機関車』は国会図書館内のパソコンで、スキャンされたものを見ることができた。 ちなみに国会図書館はわりと最近の雑誌もデジタルデータ化しているうえに、記事別に検索することができ、好きなライター名とかで検索すればとても楽しい時間が過ごせます。印刷もできて便利です。 広告と同じように、表紙や序文を見ていても、何がなんだかわからない。著者のプロフィールすら載っていない。 ページをめくるとまず「童貞」と題されたイラスト(ルネッサンス絵画?)が登場する。 次をめくると今度は「光」。何なんだ。こういう編と関係あるのかないのかわからない絵が何枚か冒頭にあった。 扉のイラストはこんな感じ。ブロードウェイのショ

    話題の本『童貞の機関車』はモダンなエッセイ集だった|菊池良|note
    kamezo
    kamezo 2016/05/07
    国会図書館に行ってきたのね。えらい/こういう「モダンな言語センス」って、むしろ戦前の本にはけっこうあったような。でも、この人が嚆矢だったらすごいな。
  • ふみごん@社畜柱 on Twitter: "絶対猫が食べてる音じゃないと思ってリビングみたら野良のタヌキが家の中入ってきてるるるるる 腎臓ケアのご飯めっちゃ食べてるるるるる https://t.co/cCBtlZZ1mT"

    絶対べてる音じゃないと思ってリビングみたら野良のタヌキが家の中入ってきてるるるるる 腎臓ケアのご飯めっちゃべてるるるるる https://t.co/cCBtlZZ1mT

    ふみごん@社畜柱 on Twitter: "絶対猫が食べてる音じゃないと思ってリビングみたら野良のタヌキが家の中入ってきてるるるるる 腎臓ケアのご飯めっちゃ食べてるるるるる https://t.co/cCBtlZZ1mT"
    kamezo
    kamezo 2016/05/07
    ふわー!/めっちゃ「これ、アライグマです」って言われてて、なんともやるせないw
  • 「2次元小説」の衝撃。約180文字で70通りの読み方

    わずか185〜186文字で、70通りの読み方ができる「2次元小説」が静かなブームとなっている。大阪大学で物理学を研究している橋幸士教授が考案した。21文字の文章を5列ずつの格子状に配列しており、ルートの選び方によってストーリーが変わるのが特徴だ。 「むっちゃ面白い」「80年代のアドベンチャーゲームブックを思い出した」などと、ネット上で注目が集まり、4月28日の投稿から1週間で1万7000回以上のリツイートされるなど注目を集めている。 時間が2次元である小説を書いてみた。 空間が2次元(例えば地球の表面上)なら、目的地へ行くのに右の道や左の道の色々な経路を通れる。時間軸が2つある、というのは、この小説のようなものだろう。(超ひも理論知覚化プロジェクト) pic.twitter.com/qSH4364UNL — 橋幸士 Koji Hashimoto (@hashimotostring) 2

    「2次元小説」の衝撃。約180文字で70通りの読み方
    kamezo
    kamezo 2016/05/07
    複数の視点で並行的にストーリーが進むヤツのバリエーションのような/文の体を成していない部分も多々あり、記述されている内容がおもしろいわけではない。でも、なんか可能性ありそう。
  • 3千万円脱税、ラノベ作家に有罪 印税収入申告せず - 共同通信 47NEWS

    3千万円脱税、ラノベ作家に有罪 印税収入申告せず 2016/4/26 16:19 | 4/26 18:35 updated 経営する著作権管理会社の印税収入などを申告せず法人税約3千万円を免れたとして、法人税法違反罪に問われたペンネーム「橙乃ままれ」の作家梅津大輔被告(42)に東京地裁は26日、懲役10月、執行猶予3年(求刑懲役10月)の判決を言い渡した。駒田秀和裁判官は「刑事責任は軽くないが、事実を認め反省している」と指摘した。 判決によると、2014年3月期までの3年間に、被告が代表取締役を務める著作権管理会社の法人所得1億2200万円を隠し、3060万円を脱税した。著作権管理会社には罰金700万円(求刑同900万円)を言い渡した。

    3千万円脱税、ラノベ作家に有罪 印税収入申告せず - 共同通信 47NEWS
    kamezo
    kamezo 2016/05/07
    2016/4/26付。結審してたのね/他の報道によると売上のほとんどが口座に入りっぱなしだったらしいので、怠慢とか税務署なめてたのが主因なのかなぁ。
  • ライター・作家・漫画家と税理に関してのお話

    実際に手続きしてみないと分からない事もあるし個人での情報収集には限界あるからこういう事にはやっぱりプロが一番頼りになりますね。 SOWさんの税理士さんとのエピソードを中心に構成しました。

    ライター・作家・漫画家と税理に関してのお話
    kamezo
    kamezo 2016/05/07
    フリーの経費&按分の話。こっちの方が話題豊富/しかし、どっかにもっとまとまってないものか。
  • 良い物語(感動作)を書く人は,良い人なのか?

    白饅頭(御田寺圭/光属性Vtuber/バーチャルツイッタラー) @terrakei07 作曲家、俳優、声優、イラストレーター等、ハイリスクな職業になりたいんです的な相談をたまにされる。そのたびに「何か手堅い医療系国家資格を取ってからやるといいですよ」と、わりと真面目にアドバイスしているのだけど、相手の反応はいつも芳しくない。 2016-04-08 14:06:05 喜多野土竜 ⋈ @mogura2001 >>前RT◉芳しくないのは、単なる逃げで夢を追う自分に酔ってるから。 気でその商売を狙ってるなら、成功の確率を少しでも上げるための方法論にはいついてくる。 成功した自分を想像して陶酔しているから、現実的な対処方法は見たくない現実に引き戻される。 2016-04-09 16:05:02 白饅頭(御田寺圭/光属性Vtuber/バーチャルツイッタラー) @terrakei07 作曲家や声優や

    良い物語(感動作)を書く人は,良い人なのか?
    kamezo
    kamezo 2016/05/07
    さっきのまとめ中で紹介されていたまとめ。「思考実験」は読んでないけど、こちらの方が納得感ある/しかし「人格」「性格」「よい人」「よい作品」ってどれもあいまいだもんなぁ。
  • 「作品と人格は別物だ」という風潮

    かんぶれ(cannedbread) @_cannedbread 「お客様は神様です」という言葉を「お客様」の立場の人間が使い出してからその言葉が歪められてしまったように「作品と人格は別物だ」という言葉を「作品を作る側」の立場の人間が使い出すとその言葉の意味が歪められるのではないだろうか。 2016-05-05 02:32:11 かんぶれ(cannedbread) @_cannedbread 「作品と人格は別物だ」という言葉を「作品を作る側」が悪用して「いくら人格面でおかしくても作品さえ良い物が作れればいいんだ」という免罪符にしてしまう風潮は非常によろしくない。その言葉を使った時点で、もうその人は製作者として大きく格が落ちてしまう。 2016-05-05 02:34:28 かんぶれ(cannedbread) @_cannedbread 「お客様は神様だろうが!」と威張り散らす客が「お客様」と

    「作品と人格は別物だ」という風潮
    kamezo
    kamezo 2016/05/07
    なんだこれは/冒頭のツイ主さんの主張は「物書きが自己弁護みたいなことを言い出したら、ファンでもない限り見苦しく感じる」というだけの話のような。
  • 外国人観光客向けのそばアレルギーチェックステッカーが画期的!「かっこいい」「これはアレルギーの人も嬉しい」

    今年3月に札幌で行われた外国人観光客向けのそばアレルギーチェックで使われたステッカーがとても画期的だと話題です。 そばアレルギーに気付く機会の無い国からの来訪者の不運な事故を防ぐ為にも、もっと普及していくといいですね。

    外国人観光客向けのそばアレルギーチェックステッカーが画期的!「かっこいい」「これはアレルギーの人も嬉しい」
    kamezo
    kamezo 2016/05/07
    浮世絵風のそばアレルギー判別スタンプ。楽しい/安全のためよりも安心のためのものかもしれんけど。それはそれ。
  • [PDF] 近年の雑誌記事における「妙齢」の用法 ─ 『週刊朝日』『AERA』本文データ・ベースを利用して ─ 岩手大学教育学部附属教育実践総合センター研究紀要 第14号

    kamezo
    kamezo 2016/05/07
    「妙齢 誤用」で検索してヒット。岩手大の紀要。
  • 妙齢 - 閾ペディアことのは

    会意。少は「小+ノ(けずる)」の会意文字で、小さく削ることをあらわす。妙は「女+少」で、女性の小がらで細く、なんとなく美しい姿を示す。細く小さい意を含む。 「妙」には、もともと「きめ細かい。細かくて見わけられぬ不思議な働き」「きめ細かくて美しい」「わざが非常にじょうずである。巧みな」「若い、また、なんとなくか細い」といった意味があり、「妙齢」の妙は最後の「若い、また、なんとなくか細い」年齢と解釈できる。目安としては十代後半から二十代前半あたりを指すといってよいだろう。 和英辞典 研究社新和英辞典によれば、 みょうれい 妙齢 (the prime of) youth; 《fml》 《in》 young [early] womanhood ⇒→としごろ 妙齢の young; blooming; 《fml》 in the flower of maidenhood; 《a woman》 of ma

    kamezo
    kamezo 2016/05/07
    「妙齢 誤用」で検索してヒット。自虐か揶揄か、いずれにしろギャグじゃないの?と思ったんだが、そうじゃないんだなぁ。びっくり。