タグ

2016年8月8日のブックマーク (19件)

  • 「自粛ムード」で笑いも消えた。昭和天皇の健康が悪化した1988年

    天皇陛下は8月8日、生前退位への考えを強く示唆するお気持ちをビデオメッセージで表明した。ビデオメッセージの中で、お気持ち表明に至った理由として、天皇陛下が挙げたのが「社会の停滞」などへの懸念だった。2020年に東京オリンピック・パラリンピックも控えた日で、天皇陛下の健康不安から日が「自粛ムード」に包まれることを懸念した可能性もある。

    「自粛ムード」で笑いも消えた。昭和天皇の健康が悪化した1988年
    kamezo
    kamezo 2016/08/08
    お笑いだけでなく歌舞音曲すべてが自粛されたような。CMの「お元気ですか」のセリフカットなんてこともあった。
  • 一橋大学ロースクールでのアウティング転落事件〜原告代理人弁護士に聞く、問題の全容

    一橋大学ロースクールでのアウティング転落事件〜原告代理人弁護士に聞く、問題の全容
  • 陛下の「お言葉」動画、まさかのWMP形式にTwitterユーザーびっくり 「Windows Media Player」がトレンドに

    11分2秒にわたる天皇陛下のお言葉を収めた動画は、WMPで再生可能なストリーミング形式で配信された。宮内庁のWebサイトからダウンロードできるwvxファイルには、動画ファイルの実体が公開されているURLなどの情報が記述されており、WMPで開くとプレイヤーがそのURLにアクセスして動画を再生する仕組みだ。 この動画配信手法は、Web上で動画を公開する方法として広く使われてきたが、再生環境が限られてしまうことや、2005年頃に公開された「YouTube」といった動画共有サイトが普及してからは、Web上で見掛けることが少なくなっていた。 NHKによるテレビとネットの同時配信や、「AbemaTV」「LINE LIVE」といったPC/スマートフォン問わず視聴できるリアルタイム配信が目立つ中、宮内庁では「WMPのみ再生できるストリーミング配信」という、今となってはノスタルジーすら感じさせる事態に、SN

    陛下の「お言葉」動画、まさかのWMP形式にTwitterユーザーびっくり 「Windows Media Player」がトレンドに
    kamezo
    kamezo 2016/08/08
    えーと、Flip4Macを買うしかないのかな←存在も忘れてた(汗
  • 陛下の「生前退位」メッセージに含まれた2つのキーワード 次世代の天皇制に変化はあるのか

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    陛下の「生前退位」メッセージに含まれた2つのキーワード 次世代の天皇制に変化はあるのか
    kamezo
    kamezo 2016/08/08
    〈天皇制の研究で知られる原武史・放送大教授の論稿を中心に〉
  • 同性愛をカミングアウトされたノンケあるあるな反応に「選ぶ権利あるから」とツッコミ多数

    Testosterone @badassceo 僕も同性愛をカミングアウトされた事あるんですが、問題ねーと伝え「ただ、俺は女性が好きだから君の愛には応えられない」と伝えたら「お前は全然タイプじゃないから安心してくれ。」と言われ深く傷つけられた上に「友達としては好きだよ。」と慰められ、結果優しく振られた感じになった事があります。 2016-08-07 19:56:31

    同性愛をカミングアウトされたノンケあるあるな反応に「選ぶ権利あるから」とツッコミ多数
    kamezo
    kamezo 2016/08/08
    標題は違和感ないでもないが、内容はだいたい昨日からごそごそつぶやいていたあれこれ https://goo.gl/Jiye5K と同主旨で、素直に共感。
  • 象徴としてのお務めについての天皇陛下のおことば:象徴としてのお務めについての天皇陛下のおことば(ビデオ)(平成28年8月8日) - 宮内庁

    現在のページはホーム皇室のご活動ご活動について上皇上皇后両陛下のご活動平成31年4月30日までのおことば・記者会見について天皇皇后両陛下のおことばなど象徴としてのお務めについての天皇陛下のおことば象徴としてのお務めについての天皇陛下のおことば(ビデオ)(平成28年8月8日)のページです。 戦後70年という大きな節目を過ぎ,2年後には,平成30年を迎えます。 私も80を越え,体力の面などから様々な制約を覚えることもあり,ここ数年,天皇としての自らの歩みを振り返るとともに,この先の自分の在り方や務めにつき,思いを致すようになりました。 日は,社会の高齢化が進む中,天皇もまた高齢となった場合,どのような在り方が望ましいか,天皇という立場上,現行の皇室制度に具体的に触れることは控えながら,私が個人として,これまでに考えて来たことを話したいと思います。 即位以来,私は国事行為を行うと共に,日国憲

    象徴としてのお務めについての天皇陛下のおことば:象徴としてのお務めについての天皇陛下のおことば(ビデオ)(平成28年8月8日) - 宮内庁
    kamezo
    kamezo 2016/08/08
    ビデオならびに全文。
  • memoryless sources

    よくドイツ人は几帳面できっちりしてるとか言われるけど、実際にしばらく生活してみると、日人の方がよっぽどマシだと思うことがよくある。でもその一方で、仕事の面ではドイツの方がはるかに楽でしかも成果をだしやすいようにも思う。 しばらくフランクフルトで働いてみて、なんとなくドイツ人と日人の仕事のやり方の違いがつかめてきたような気がするので絵に描いてみた。一言で言うとドイツ人の仕事は雑だ。でも、まわりの人はそれを補ったりあるいは受け入れたりする。決してモラルが低いわけではないけど、ただ自分がいい加減な分他人にもそこまで求めないし、困ったら助け合えばいいと普通に思っている。 逆に日人は、人に迷惑をかけたり失敗を明るみに出すのをものすごく嫌がる。なので、絵に描いたみたいに、きっちりしてるけど完成しない。 完成しない理由は丁寧にゆっくりやっているからだけでもない。日仕事をしていると「鶴の一声」「

    memoryless sources
    kamezo
    kamezo 2016/08/08
    〈労働の結果を簡単にドブに捨ててしまう会社が日本には多いんじゃないか〉って、さっき読んだ議事録つける仕事の人のことかと思った。
  • 本日8月8日は「世界猫の日」!世界各国の猫の日も紹介するニャ | Cat Press

    日8月8日は、国際動物福祉基金やその他動物団体によって定められた記念日「世界の日」です。 国によってはキャットショーやにちなんだイベントが開催されたり、テレビ番組やWEBサイトで特集を組まれたり、家庭でお祝いしたりと、さまざまな形でが祝福されています。 しかし、日ではの日と言えば2月22日を思い浮かべる人が多いように、国ごとにの記念日を定めているケースも少なくありません。 というわけで、日は世界各国の「の日」をご紹介したいと思います。 ■2月17日(ヨーロッパのの日) 制定理由はよく分かっていませんが、イタリア、ポーランドなどヨーロッパの多くの国ではこの日を「World Cat Day」としているようです。 ■2月22日(日の日) 「と一緒に暮らせる幸せに感謝して、とともにその喜びをかみしめる」という趣旨のもと、1987年に制定。好きな学者さんや文化人の人

    本日8月8日は「世界猫の日」!世界各国の猫の日も紹介するニャ | Cat Press
    kamezo
    kamezo 2016/08/08
    そうか、国ごとにも猫の日があるよね。
  • 何やってる人? 社会人が「うさんくさいなぁ」と思う職業ランキング! 3位「占い師」2位探偵...... | フレッシャーズ

    フレッシャーズトップ >社会人ライフ >社会人ライフ >何やってる人? 社会人が「うさんくさいなぁ」と思う職業ランキング! 3位「占い師」2位探偵...... 世の中にはさまざまな職業が存在します。中には「それってどんな職業なの?」とうさんくさく感じるものもありますよね。今回は、社会人の皆さんに「うさんくさいなあ」と感じる職業は何か聞いてみました。 ▼こちらもチェック 【社会人編】「あなたが一番、仕事に求めている条件はなんですか?」-就職後は「給料」「余暇」などの待遇も大切に 社会人500人に、「うさんくさいなあ」と思う職業を聞いたところ、442人から回答がありました。回答が多い順にランキングにまとめましたのでご紹介します。 ■「うさんくさいなあ」と思う職業TOP10 第1位 ○○コンサルタント......73人(16.5%) 第2位 探偵......53人(11.2%) 第3位 占い師.

    何やってる人? 社会人が「うさんくさいなぁ」と思う職業ランキング! 3位「占い師」2位探偵...... | フレッシャーズ
    kamezo
    kamezo 2016/08/08
    編集者がなかった。編集者の仕事を理解されてるとは思わないがよかった/先日「Space Producer」という名刺をもらった。造物主みたいだと思った。
  • 議事録を作る仕事をしていました

    私の仕事新卒で入った会社は、PCサポート兼事務職で、約10年間ずっと議事録を作る仕事をしていました。 会議ごとに自分の所属している部署とは別に会議名の付く委員会があり、その会議の末席でひたすら議事録を書く仕事をしていました。議事録書きといっても単純な記録であれば、慣れればそれほど難しくはないのですが、この会社はがちがちに組織が硬くて、組織の意思決定の議事録というのは人間関係にとても気を使いました。 私が書いた議事録はまず主査と主任代理にチェックをもらって直しを受けます。そして主任、調査役、課長代理、課長代行、課長補佐、課長、担当課長、別部署の主任代行、課長1、課長2、部長代行、部長補佐、部長補佐2、担当部長、副部長1、副部長2、部長、部長代行、部長補佐、部長、常務、専務と順番に稟議されていくわけですが、当然1人でも却下されたら、また最初からやり直しとなります。その度に議事録の修正票を

    議事録を作る仕事をしていました
    kamezo
    kamezo 2016/08/08
    その2と併読。民営化された外郭団体なんかこんな感じだったりしそう。最後、転職できたのはよかったとしか。
  • 旦那に何食べたいか聞いたら「よくわからない」と言われたのでよくわからないものを出した奥様

    きんぎょにく @kingyoniku 旦那に「今日の夜何べたい?」って聞いたら疲れてるのか「よくわからない」って言われたので「よくわからないものよ」と特に説明なしに牛乳の中に大量のアイスの実(バナナ味)を出したら「よくわからないものだ!!!」と喜んで飲んでた。 2016-08-07 08:49:32

    旦那に何食べたいか聞いたら「よくわからない」と言われたのでよくわからないものを出した奥様
    kamezo
    kamezo 2016/08/08
    仲睦まじくてよいねぇ/あじましでおの「なんだかわからないもの」を思い出す人がいなくて寂しい。
  • ちくわパフェだよ☆CKP2016

    ひなビタ♪情報局 @hinabitter 【運営より】(BEMANI情報)日より「倉野川音頭」がDDR、ポップン、jubeat、リフレクの4機種に同時収録!プレイしてめうのお誕生日をお祝いして頂けると嬉しいです♪ pic.twitter.com/dpVAaNZTgI 2016-08-05 11:51:33

    ちくわパフェだよ☆CKP2016
    kamezo
    kamezo 2016/08/08
    鬼気迫るものが、と思ったら3年目で毎年進化していると(@@)
  • 『念のため言っておきますが、EM菌はニセ科学で「すら」ありませんからね: 不倒城』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『念のため言っておきますが、EM菌はニセ科学で「すら」ありませんからね: 不倒城』へのコメント
    kamezo
    kamezo 2016/08/08
    「宗教かつニセ科学」というツッコミが複数。
  • 『天皇陛下 あすお気持ち表明 “新たな立場で国民を見守りたい” | NHKニュース』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『天皇陛下 あすお気持ち表明 “新たな立場で国民を見守りたい” | NHKニュース』へのコメント
    kamezo
    kamezo 2016/08/08
    「ネタバレ」の声多し。
  • 天皇陛下 あすお気持ち表明 “新たな立場で国民を見守りたい” | NHKニュース

    「生前退位」の意向を宮内庁の関係者に示している天皇陛下は、8日、ビデオメッセージでお気持ちを表されます。天皇陛下は、皇太子さまと雅子さまをサポートしながら新たな立場で国民を見守っていきたいという考えを、宮内庁の関係者に示されていたことがわかりました。 これについて天皇陛下は、皇后さまとともに公的な活動などを通じて皇太子さまと雅子さまをサポートしながら、新たな立場で国民を見守っていきたいという考えを、宮内庁の関係者に示されていたことがわかりました。 天皇陛下は8日の午後3時から、ビデオメッセージで象徴としての務めについて述べる形でお気持ちを表し、10分程度にわたり国民に語りかけられます。 天皇陛下は、国政に関与しないという憲法で定められた立場から、ビデオメッセージでは、「退位」という言葉や直接的な意向の表明を避けられるものと見られますが、関係者は「ご自身の思いがにじみ出るものになるだろう」と

    kamezo
    kamezo 2016/08/08
    本日午後3時から。放送後は宮内庁サイトに掲出/結局、経緯がよくわからんままで気持ち悪い。そのうち「あの×日間」とかいう本がNHK出版から出たりするのだろうか。
  • 明治43年(106年前)測量の地図が全国どこでも見放題

    マツモトケイジ@ジオグラフィカ開発者 @keizi666 stanford.maps.arcgis.com/apps/SimpleVie… すごい。明治43年帝国陸軍測量の1/50000地形図を見放題。神かよ。 五日市の地図を1枚だけ現物で持ってるけど、全国のを見放題ですよ、旦那。エリアをクリックして『詳細』を押すと見られます。 2016-08-04 16:44:24

    明治43年(106年前)測量の地図が全国どこでも見放題
    kamezo
    kamezo 2016/08/08
    現住所あたりも出身地あたりもだいたい畑だった/コメ欄に古地図情報がいろいろ。
  • 「この国は、女性にとって発展途上国だ」 POLAのテレビCMに共感相次ぐ (J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース

    化粧品などを製造・販売するポーラ(POLA、東京都品川区)のテレビCMが、ネット上を「ザワつかせている」。CMコピーは「この国は、女性にとって発展途上国だ」。 出演する女優の顔に笑みはない。コピーを命じられた女性や、会議出席者全員のコーヒーカップを1人で片づける女性が、会社の中の「不条理」を表現する。挑戦的なコピー、CM内容だが、「なんか刺さった」「そうだそうだと思った」とネットで共感の声が集まっている。一体、何の目的で作られたのか。同社に聞いた。 ■「限られたチャンス、立ちはだかるアンフェア。」 CMは、16年7月21日から8月3日(一部地域は7月27日)にかけてテレビで放映。現在はYouTubeで視聴できる。 かつて「ポーラレディ」、現在「ビューティーディレクター」と呼ばれる店舗販売員になりたい人へ向けた説明会「リクルート・フォーラム」が8月20日と27日、東京・名古屋・大阪

    「この国は、女性にとって発展途上国だ」 POLAのテレビCMに共感相次ぐ (J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース
    kamezo
    kamezo 2016/08/08
    CMの主旨は賛同するのだが、リクルートCMかぁ。生保レディ(化粧品販売員と同様の業務委託契約)で疲弊して1年余りで体を壊し転職したムスメがいるので、誰にでも勧められる職種ではないと思っている。
  • 捕食ちゃんさんのツイート: "このアイス知ってる人RTしてください このアイスの知名度を知りたんです! お願いします!!!!!!! https://t.co/BndJouJ5Dr"

    ツイートに位置情報を追加する 位置情報と一緒にツイートした場合、Twitterはその位置情報も保存します。 毎回ツイートする際に、位置情報を付加する/付加しないを選択することができ、いつでも過去の位置情報を全て削除することも可能です。 詳細はこちら

    kamezo
    kamezo 2016/08/08
    こういうのを見ると「パクツイではないか」と疑うようになってしまった。そんで続くリプを見たら、やっぱりパクツイらしい。とほほのほ。
  • アメリカ社会がハマった「分断」の袋小路〜噴出する「反知性主義」(森本 あんり) @gendai_biz

    文/森あんり(国際基督教大学・学務副学長) オバマはムスリム!? アメリカでは、教会の説教師は政治家のように語り、政治家は説教師のように語る、と言われる。しかし、近代の大統領でオバマ氏ほど自分の信仰について多くを語った大統領はいない。それは、彼ほど自分の信仰について執拗に尋ねられ、疑問を投げかけられた大統領もいないからである。 バラク・フセイン・オバマは、ケニア出身でムスリム系の父をもち、ハワイに生まれ、インドネシアのムスリム社会で育った。母方はカンザス州の伝統的なキリスト教系家庭の出身だが、オバマ氏がキリスト教徒になったのは成人して後、1985年にシカゴの地域組織化活動に携わってからのことである。 彼は、黒人教会が歴史的に果たしてきた役割の大きさを知り、シカゴのプロテスタント教会で洗礼を受けた経緯を、選挙の前にも後にも繰り返し語ってきた。 にもかかわらず、彼がイスラム教徒だと思っている

    アメリカ社会がハマった「分断」の袋小路〜噴出する「反知性主義」(森本 あんり) @gendai_biz
    kamezo
    kamezo 2016/08/08
    ICUと神学大に奉職し牧師職も務めたことがある筆者の経歴ゆえに生じる説得力。