タグ

2021年2月25日のブックマーク (12件)

  • 『モルカー』の小道具がよく見てみるとダイソーの商品にそっくり?→続々と小道具の正体が特定される展開に

    舞阪弘太 A.K.A RallyRaiden @rallyraiden @NEKOGAMIJINJYA 左右のアームはコマ撮り道具のタンクと言われる固定具をただ、消さずに小道具として映してる気が。 市販品はほぼ無いので半田付けの固定具とか顕微鏡の台とか色々と工夫して作ってるらしい。 2021-02-24 19:57:07

    『モルカー』の小道具がよく見てみるとダイソーの商品にそっくり?→続々と小道具の正体が特定される展開に
    kamezo
    kamezo 2021/02/25
    へえ、よく気付いたな/ざっとブコメを見てネガコメ(安っぽく見えるとか手抜きとか)が見当たらないあたり、はてなコンシャスなコンテンツなんだな(なんだそれ)
  • くせ毛や栗毛色「地毛証明」都立高の4割 生徒に届け出求める | 教育 | NHKニュース

    都立高校の4割余りで、髪の毛が黒以外の色や、くせ毛の生徒に地毛であることを証明する届け出を求めていることが分かりました。東京都教育委員会は「事実誤認による頭髪の指導を防ぐためで強制ではない」と説明している一方、専門家は「時代にあっておらず、生まれつきの容姿の否定は存在自体の否定につながる」と話しています。 これは、共産党東京都議会議員団が都教育委員会に情報公開請求した結果、分かりました。 それによりますと、全日制の都立高校177校のうち、44.6%に当たる79校が地毛であることを証明する届け出を求めています。 公開された証明書などでは、髪の毛が生まれつき茶色など黒以外の色や、くせ毛の生徒について、保護者の署名、押印とともに、地毛の特徴などを届け出ることを求めています。 一部の高校の文書では「ウェーブがかかっています」とか「栗毛色です」といった項目を選んだり、地毛であることの証明として中学時

    くせ毛や栗毛色「地毛証明」都立高の4割 生徒に届け出求める | 教育 | NHKニュース
    kamezo
    kamezo 2021/02/25
    有名な話だが、都立高校は服装髪色からピアス等まで完全自由な学校から、刑務所級に校則や生活指導が厳しい学校まであり、だいたい偏差値に連動している。それはそれでどうかと思うが。
  • WEINの一員として見てきたことを、すべて話します。|前谷優太|note

    WEINの前谷優太と申します。 今回下記の記事が出た影響で、多くの方から僕に、連絡や問い合わせが来ております。 最初から最後まで渦中の1人として巻き込まれた僕としては、この件を言及するかどうかについて最後の最後まで悩みました。 それこそ元上場企業の社長や田圭佑さんや高岡浩三さん含めて、海千山千の人たちに対して、たとえ当のことであったとしても22歳の自分が何か言及をすることは、当に恐怖でしかありません。 ですが事実無根のことや、切り取られて印象操作された記事で、WEINが掲げたビジョンを達成できなくなってしまうのは、どうしても嫌だったのでこのnoteを投稿いたします。 (こういった文章は表に出すのは今回が初めてですが、可能な限り客観的な事実を記載していき、解釈を入れないように注意してまいります……。) はじめに今回、DIAMOND SIGNALで取り上げられているWEIN Group(

    WEINの一員として見てきたことを、すべて話します。|前谷優太|note
    kamezo
    kamezo 2021/02/25
    「インターンとしてJOIN」「絶対に成長できるから」近づいてはいけない感じの言い回し。もちろん個人的な感想です。
  • パートナーに家事を頼む時に“察して”発言を意識的にやめ、直球でお願いするようにしたらめちゃくちゃストレスが軽減した

    深爪 @fukazume_taro 「洗濯物が大量で片付けるの大変」「灯油なくなりそう」「疲れた」などプチ”察して”発言を意識的にやめて「洗濯物畳んで」「灯油入れて」「肩揉んで」と直球でお願いするようにしたらめちゃくちゃストレスが軽減された。夫婦間における「察して」は互いにとって百害あって一利なしだなと改めて思った。 2021-02-24 16:56:17 深爪 @fukazume_taro 直球で伝えて拒否されたときは「5ムカムカ」で済むところが、”察して”を発動して相手が動かなかった場合は「なんで伝わらねえんだよ」の「10ムカムカ」が加算されて「15ムカムカ」となり、結果、通常の3倍ムカムカするハメになるので、やはり”察して”を発動するのは愚策。 2021-02-24 17:25:44

    パートナーに家事を頼む時に“察して”発言を意識的にやめ、直球でお願いするようにしたらめちゃくちゃストレスが軽減した
    kamezo
    kamezo 2021/02/25
    「言われたら言われたことだけやる」で始まっても「(今日は疲れてるな)〇〇を代わるよ」を経て「△△の日は〇〇は自分の担当」「担当の見直し」とかまで至れるといいね。
  • 自民 竹下氏「聖火リレー 知事が決めることではない」 | オリンピック・パラリンピック | NHKニュース

    島根県の丸山知事が県内での東京オリンピックの聖火リレーを中止せざるをえないという考えを表明したことをめぐり、自民党の竹下元総務会長は25日、丸山知事人と会談し「やるかやらないかは知事が決めることではない」と指摘しました。 島根県の丸山知事が県内での東京オリンピックの聖火リレーを中止せざるをえないという考えを表明したことを受けて、島根県選出の自民党の竹下元総務会長は先週、理解できないとして、知事に注意する考えを示していました。 竹下氏は25日午後、東京を訪れている丸山知事と国会内で会談し「新型コロナ対策は大事だが、聖火リレーとは次元が違い、結び付けるのは違和感がある。やるかやらないかは組織委員会や国民、世界が決めることであって、知事が決めることではない」と指摘しました。 これに対し丸山知事は「オリンピックはやらなければならないと思っているが、新型コロナに対する県内の不安が解消しないので、そ

    自民 竹下氏「聖火リレー 知事が決めることではない」 | オリンピック・パラリンピック | NHKニュース
    kamezo
    kamezo 2021/02/25
    7期目の衆院議員の方が1期目の県知事より上、という永田町の論理、政界序列図かな。異様に思う一般国民も少なくないということには気づかないか、むしろ権威を誇示できるとしか考えないのだろう。
  • 丸川担当相、夫婦別姓反対の書状に名前 「個人の信念」:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    丸川担当相、夫婦別姓反対の書状に名前 「個人の信念」:朝日新聞デジタル
  • 署名バイト給与1000万円超 リコール不正、目標達せず追加発注:中日新聞Web

    愛知県の大村秀章知事のリコール(解職請求)の運動中に多数のアルバイトが署名を偽造した問題で、アルバイトに支払われた給与の総額が少なくとも計千数百万円に上ることが関係者への取材で分かった。佐賀市内の作業現場にいたリコール活動団体事務局のスタッフや、広告関連会社(名古屋市)の下請け会社社員らを補佐する「サポート係」のアルバイトも募集され、この係の時給は千二百円ほどだった。...

    署名バイト給与1000万円超 リコール不正、目標達せず追加発注:中日新聞Web
  • PCで「→」マークを簡単に入力できる方法がタメになると話題に 「知らなかった」「1発で変換された」

    記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています PCの文字入力で「→(右向き矢印)」マークを簡単に入力できる方法が便利だと注目を集めています。今まで「みぎ」で変換してた……! Twitterユーザーで整形外科医のおると(@Ortho_FL/ブログ)さんが投稿。その方法とは、「ー>」と打って変換するだけで「→」が入力できるというもので、特に「『右』も『→』もよく使う人間ほど恩恵を受ける」とツイートしています。 ATOKで試してみた結果 変換できた! 実際に試してみたところ、「->」から「→」に変換でき、さらに「<-」から「←(左向き矢印)」にも変換できることを確認しました(※入力ソフトはMicrosoft IMEとATOK)。これまで「みぎ」や「やじるし」から打っていた人はやや慣れが必要ですが、「右」「左」の変換ミスもなくなって結果的に早くなりそうです。 Microsoft IME

    PCで「→」マークを簡単に入力できる方法がタメになると話題に 「知らなかった」「1発で変換された」
    kamezo
    kamezo 2021/02/25
    iOSではあかんな。そして「みぎ」+変換の方がOSを選ばないし早いような???
  • 「いったんメモ帳に貼って再コピペ」消滅か。次期Windows 10に書式なしテキスト貼付機能【やじうまWatch】

    「いったんメモ帳に貼って再コピペ」消滅か。次期Windows 10に書式なしテキスト貼付機能【やじうまWatch】
    kamezo
    kamezo 2021/02/25
    Macだけどやはりテキストエディタ(Jedit)経由で貼り付ける不毛な儀式をしている。ほんと「デフォルトを変えて欲しい」に一票だ。
  • ディランやシンディ・ローパーに影響を与えたビート詩人、101歳で死去(Rolling Stone Japan) - Yahoo!ニュース

    kamezo
    kamezo 2021/02/25
    ビートニクの原点みたいな人? この人も書店も出版社も知らんかった。100歳超とか信じがたい。ドラッグで早死にしなかったのね。
  • 城達也と堀内茂男の“男たちの美学”が育んだ伝説のFM番組『ジェットストリーム』

    『ジェットストリーム』はこうして作られた 午前零時、ラジオのスイッチを合わせる。 ジェット機の離陸音と航空無線の交信が聞こえた後、「ジェットストリーム……」というアナウンス。フランク・プゥルセル楽団の「ミスター・ロンリー」が始まると、「遠い地平線が消えて……」と印象的なナレーションが綴られていく。 夜間飛行へと誘うパイロットの声は城達也。 番組で流れるのはイージーリスニングと呼ばれるインストゥルメンタルのムード音楽。数曲耳を傾けていると、今度は世界中の街や情景を描写した詩が綴られる。そして再び音楽に戻っていく。 エンディングのナレーションが流れる頃、時刻は深夜1時前を指している。「夢幻飛行」とともに、聴き手は暗闇とゆっくり溶け込むように眠りに落ちる。今夜も夢の中で旅人となりながら……。 城達也さんが“機長”を務め、堀内茂男さんが台を書いていた頃の『JET STREAM』が好きだった。 そ

    城達也と堀内茂男の“男たちの美学”が育んだ伝説のFM番組『ジェットストリーム』
    kamezo
    kamezo 2021/02/25
    書き出し「ラジオのスイッチを合わせる」「ナレーションを綴る」の珍妙さと相まってなんだか気になる記事。いかにも和製英語な「イージーリスニング」とか。聞いてたのは70年代後半かなぁ。
  • 城達也と堀内茂男の“男たちの美学”が育んだ伝説のFM番組『ジェットストリーム』

    『ジェットストリーム』はこうして作られた 午前零時、ラジオのスイッチを合わせる。 ジェット機の離陸音と航空無線の交信が聞こえた後、「ジェットストリーム……」というアナウンス。フランク・プゥルセル楽団の「ミスター・ロンリー」が始まると、「遠い地平線が消えて……」と印象的なナレーションが綴られていく。 夜間飛行へと誘うパイロットの声は城達也。 番組で流れるのはイージーリスニングと呼ばれるインストゥルメンタルのムード音楽。数曲耳を傾けていると、今度は世界中の街や情景を描写した詩が綴られる。そして再び音楽に戻っていく。 エンディングのナレーションが流れる頃、時刻は深夜1時前を指している。「夢幻飛行」とともに、聴き手は暗闇とゆっくり溶け込むように眠りに落ちる。今夜も夢の中で旅人となりながら……。 城達也さんが“機長”を務め、堀内茂男さんが台を書いていた頃の『JET STREAM』が好きだった。 そ

    城達也と堀内茂男の“男たちの美学”が育んだ伝説のFM番組『ジェットストリーム』
    kamezo
    kamezo 2021/02/25
    なんだか書き出しの言葉の珍妙さも相まって気になる記事。