タグ

ブックマーク / withtheage.hatenablog.com (31)

  • ぽかぽかな一日 - with age 92歳の母のぼちぼち介護日記

    午後2時の母です。 母が何をしているか分かりますか(#^^#) お散歩の途中、疲れてベンチに座ったのですが、 日が当たるので、持っていたスカーフを頭からすっぽり被って休憩しているのです。 「やけたら顔のシワが増える」😣と、おっしゃいます。 当に、私より女子力の高い女性です。 母はご機嫌です。 今日は午前中、介護用品店の方が来て、箱の撤去と椅子の設置をして下さいました。 座面を下ろしています。座面を上げる事も出来ます。 この椅子の両サイドに手すりも設置して頂き、 2月中はお試しで、3月から3点1100円でレンタルをお願いしました。 母はベッド代1000円(自費)と、手すり代とシルバーカーは介護保険を使って 今回からの3点を足して、合計約3000円ほどを毎月払うことになります。 これで、母が安全に少しでも長く一人暮らしが出来るのであれば、 毎月3000円の出費ですが、大変有難いです。 母

    ぽかぽかな一日 - with age 92歳の母のぼちぼち介護日記
    kami3saki
    kami3saki 2021/02/22
    多少の出費でもお母さまの安全の為。喜んで頂けただけでも嬉しいですね。またお友達とランチが出来るようになるといいですね。
  • 昔の記憶が今に生きる - with age 92歳の母のぼちぼち介護日記

    私達の時代はレコード➡カセット➡CDでした。 私が読ませて頂いているブログの中に、 繰り返し高齢者や認知症の方にお好きだった曲を聴かせると、 脳の活性化に繋がると書かれている方がいます。 その方は高齢のご両親に、お好きだった曲を聞かせていらっしゃるそうです。 お幸せなご両親ですね。 以前私もブログで思い出の曲の力を書いたことがあります。 withtheage.hatenablog.com 老人介護施設🏠では、 ♬音楽療法レクリエーションがあり、高齢者の方々に喜ばれます。 それは回想法の一つで他には、 ・映像回想法 昔見た映画テレビ番組 ・アルバム・写真による回想法 ・昭和レクリエーション  男性はコマ回し、女性はあやとり等をする 等々があります。 回想を行うことで、自身の『自尊心』 の向上効果や、 介護者が一人一人の高齢者の生活史や生き方に対する敬意を深め、 ケア技術の向上のヒントが得

    昔の記憶が今に生きる - with age 92歳の母のぼちぼち介護日記
    kami3saki
    kami3saki 2021/02/21
    高齢者の方に昔の話をさせると脳の活性化に繋がると聞きました。母がボケてしまった時子供の頃のことや楽しかった事を聞くと喜んで話してくれました。直近の記憶はないのに昔の記憶はしっかり覚えているんですよね。
  • 父の雪駄 - with age 92歳の母のぼちぼち介護日記

    今日は母の玄関の、下駄箱のの片付けをしました。 以前ブログに書いた後、姉と相談しました。 姉も私の思いに賛成してくれて、やはり箱を捨てて玄関を広くし、 母が腰かけてが履けるようにすることになりました。 withtheage.hatenablog.com 実は、先日この箱を捨てる事で母と言い争いになり、 久々私に👿悪魔が舞い降り、爆発💥しました。 👿な私に怒られながら、母はだんだん小さくなって(そう見えました)いきました。 そして、「わかった・・・😢」と諦めました。 私は家に帰ってから、しばらくその事を引きずりましたが、 後悔はしたくありません!これからも、やれることは先先やっておこうと思います。 母が少しでも長く幸せに生きていられるなら、私は👿悪魔でも👹鬼にでもなります。 という事で⁉・・・今日の片付けになりました。 片付けといっても、ほとんどを捨てる事になりました。

    父の雪駄 - with age 92歳の母のぼちぼち介護日記
    kami3saki
    kami3saki 2021/02/19
    素敵なお話です。想いのこもった雪駄いつまでも大切に。
  • 天使の舞い降りる日 - with age 92歳の母のぼちぼち介護日記

    私のお散歩道の途中に、とても気になるお店があります。 ◇Organic ◇Chemical-free ◇Gluten-free for earth,helth,and children 去年の丁度今頃、工事が終わりまもなく開店という時に、コロナが流行りだし、 開店することなく今に至ります。 幹線道路沿いですが、お店の少ない住宅街にご覧のような可愛いイラストが描かれ、 どんなお店なのかワクワク感を誘います。 西側の壁には・・・、 素敵な言葉が添えられています。 Paticoは持続可能な17の開発目標SDGsの観点から、諸条件を満たした企業に、 付与される「ノハム認証」を取得し、ネット販売は始めているようですが… patico.tagaya.co.jp あれから一年が過ぎていますがお店は開店していません。 なかなか天使は私の街に舞い降りません*・゜゚・*:.*・゜゚・*:.。..。.:*・'

    天使の舞い降りる日 - with age 92歳の母のぼちぼち介護日記
    kami3saki
    kami3saki 2021/02/16
    天使が舞い降りてくれるといいですね。
  • 2021年 バレンタインデー - with age 92歳の母のぼちぼち介護日記

    今週のお題「チョコレート」 今日はバレンタインデーですね。 この時期になると、デパートはどこもチョコレート売り場が拡大され、 毎年、人気の商品は並ばないと買えない状態になります。 ですが今年はコロナの影響で、各店On Line販売に力を入れているようです。 デパートの込み具合も違ったのでしょうかねぇ? この時期とクリスマスの時期、私には秘かな楽しみがあります。 それは、梅田の阪急デパート1階のショウウインドウのディスプレイを見に行く事です。 今年も2月の初め、バレンタイン商戦の始まる早い時期に阪急デパートに行きました。 毎年とても趣向が凝らされていて、観るのが楽しみなのです。 今年もフルーツナッツ、カカオ豆、チョコレートドリンク等、 テーマに分かれたディスプレイになっていました。 さて、我が家のバレンタインチョコですが、 私は毎年【オードリーのストロベリーショコラ】を買って、 その瓶を調理

    2021年 バレンタインデー - with age 92歳の母のぼちぼち介護日記
    kami3saki
    kami3saki 2021/02/14
    スイカチョコパイ気になるわ~。
  • 唐鳳(オードリー・タン) - with age 92歳の母のぼちぼち介護日記

    唐鳳(オードリー・タン)最近このブログのプロフィール好きな著名人欄に、 付け加えた方がいます 『オードリー・タン』さんです。 彼女は1981年台湾に生まれ、2016年35歳で最年少で閣僚入りした 天才デジタル担当大臣です。 ユーモアとデジタルを駆使し、いち早くマスク不足解決に導いた方です。 24歳の時にトランスジェンダーであることを公表しています。 コロナ禍の今、時の人である彼女の事を私が語るまでもないでしょう。 魅かれる理由はとてもたくさんあり、読んでいるは次々付箋が増えてきます。 彼女の言葉や政策はどれも素晴らしく、ここに書ききれるものではありませんし、 デジタルやAIの専門的な事は、私ごときではちゃんと理解できているかどうか 分かりませんので、私が知った彼女の素晴らしさを、 自分の言葉でまとめてみたいと思います。 私が彼女を知り、すぐに魅かれたのは、あるインタビューを観たからです。

    唐鳳(オードリー・タン) - with age 92歳の母のぼちぼち介護日記
    kami3saki
    kami3saki 2021/02/13
    この方凄いですよね。先日テレビで観ました。台湾の人々に神のように崇められていました。日本にもこんな人が欲しいです。
  • 悪魔が舞い降りた日 - with age 92歳の母のぼちぼち介護日記

    ある日突然舞い降りた悪魔 今日の母は、週に一度のリハビリデイサービスの日です。今日も元気に出かけました。 私は1人又、読者さん達のブログとを読みにカフェにいます。 初めてのお子さんが産まれた報告のブログ、保育園に通うお嬢さんの何気ない1日を 愛おしむブログ等等読まして頂いて、今日のお天気も☀相まって コーヒーを飲みながらほっこりしています。 いつも子育て中の方のブログを読みながら、 「良いなぁーこれから子育て、子育て真っ最中の人は」と、思います。 以前にも書きましたが、私のこれまでの人生の中で1番楽しかったのは、 四つ葉のクローバーの友人達との子育て期間です。 withtheage.hatenablog.com そんな時代のあれこれを読者さん達のブログから思い出していて、 息子に👿悪魔が舞い降りた日のことを思い出しました。 息子の通った幼稚園は、今では有名になった、 モンテッソーリ教育

    悪魔が舞い降りた日 - with age 92歳の母のぼちぼち介護日記
    kami3saki
    kami3saki 2021/02/11
    悪魔の登場は後から思えば懐かしい思い出の1つなのですね。
  • 魅惑のSinger! - with age 92歳の母のぼちぼち介護日記

    その人だあれ? もう3ヶ月近くなるでしょうか… 私は母のこの言葉に悩まされ続けました(?_?)(?_?)(?_?) 私が母の家にiPadを持っていって、BTS(韓国の7人組男性ヒップホップグループ) ’の動画をみたりしていると、母が近づいてきて必ずこう言いました。 「😀お母さんの最近好きな歌手の人も見れるの?」 「なんていう人?」 「マキヒデト」 ん⁉️どっかで聞いたことのあるようなお名前… iPadで調べます。 やっぱり❗️「お母さん、この人昔のグルーブサウンズ、オックスの人だよ。ほら」 母に真木ひでとさんの写真を見せます。 「この人じゃぁないわ❗️ホラ、三山ひろしさんとよく出てる…🙄」 そう言われても、三山ひろしさんは紅白のけん玉で知っていますが… さっぱりわかりません。 ググってみても、それらしきお名前が見当たりません。 「お母さん、お願いだから次その人見た時は、お名前メモしとい

    魅惑のSinger! - with age 92歳の母のぼちぼち介護日記
    kami3saki
    kami3saki 2021/02/09
    可愛いお母さま。お気に入りのアイドルがいるのは若い証拠。
  • ベランダのフェニックス - with age 92歳の母のぼちぼち介護日記

    ベランダのフェニックス 今日は、おじいさんは(旦那様)山へ芝刈り⛳へ、 おばあさんは(私は母の寝具の)洗濯の日でした。 母の寝具を干したついでにベランダの掃除をしました。 ベランダには、以前頂いて枯れてしまった植木鉢がいくつかあり、 それを片付けました。 鉢植えは母も見えるところにおいて、愛でる事を楽しみとしていますが、 お花は枯れてしまうと、後片付けが母ではなかなか難しく、私が時をみて片付けます。 お花のプレゼントは女性にとってとても嬉しいものですから、 『花キューピット』さんのような、花の宅配ギフトのお店は、 鉢のお花が枯れた後、お電話すれば鉢の引取りのサービスを付ければ、 お一人暮らしの方にプレゼントするときに喜ばれると思いますよ。 母のベランダには👆フェニックスが置いてあります。 今日は、このフェニックスも少し枝を切って、風通しが良くなるようにしました。 これは、以前母が宮崎から

    ベランダのフェニックス - with age 92歳の母のぼちぼち介護日記
    kami3saki
    kami3saki 2021/02/07
    お母さまにとって穏やかな1日だったようですね。温かな思いやりが伝わってきます。
  • 土曜日の晩御飯 - with age 92歳の母のぼちぼち介護日記

    木曜日、3か月ぶりにカリグラフィー教室へ行きました。 以前にも書いたように、お稽古と言うよりは、私の癒しの時間です。 講師のK先生は、カリグラフィー界では有名な方です。 ですが、偉ぶることなく、私のようなちっとも練習していかないダメ生徒の失敗にも、 「私もよくあります」と((あるわけないのに(#^^#))我慢強くご指導下さいます。 とてもチャーミングな方です。 お仲間もとても良い方ばかりで、練習後のお茶のために通っているようなお稽古です。 その中のお一人、Iさんが以前下さった【播州名物 元祖唐々舗鍋スープ】、 とても美味しかったので、友人JJが取り寄せてくれました。 Iさんの話では、【唐から舗】と言うお店が、姫路にあって、 とても人気店で、そこのスーパーで買える鍋スープだそうです。 私達も近所のスーパーで探しましたが、 どうやら姫路方面の限られたスーパーにしか置いてないようです。 2種

    土曜日の晩御飯 - with age 92歳の母のぼちぼち介護日記
  • 転ばぬ先の杖 - with age 92歳の母のぼちぼち介護日記

    もやっと母と接していると、良く思うことがあります。 母のような高齢者の接し方は、幼児期の子育てに似ているという事です。 ・「早くしなさい」と言わない。出来るまでじっと待つ。 ・できる事は自分でしてもらう。なるべく手をださずに見守る。 ・できないことを叱るのではなく、できたことを褒めてあげる。 まるで同じですよね。 けれども、決定的に違うのは、 子育てにおいてこれらは、成長のため。開かれる未来に向かっています。 けれど母達にとっては、現状維持のため。 閉じられていく未来へ向かうスピードを少しでも遅らせるためなのです。 先日考えさせられる事がありました。 今週の月曜日、ケアマネージャーさんの訪問の日でした。 コロナ禍の中、前回と同じように玄関先での母との対面になりました。 withtheage.hatenablog.com 2,3母に質問し、「お変わりがないようなので帰りますね」と言うケアマネ

    転ばぬ先の杖 - with age 92歳の母のぼちぼち介護日記
    kami3saki
    kami3saki 2021/02/05
    判断の難しいところですね。私なら付けたいと思います。大けがでもしたら大変。危険のない場面では本人に任せてもいいと思います。読者登録ありがとうございます。