タグ

ブックマーク / mimomosty.hatenablog.com (50)

  • 【膠原病ブログ】「指定難病医療費助成制度」の審査に無事通りました - ミモモスティの身も心もハンドメイド

    以前までは居住地をいちいちボカしたりしていましたが、 もう面倒くさいのでまあいいやということで公表。 わたくし千葉県民であります。 「混合性結合組織病(MCTD)」の未桃みもです、こんにちは! 申請から約2カ月 来ました受給者証! 受給者証で何ができるのか その他、受給者証が利用可能なこと 残りの書類は 申請から約2カ月 もう覚えている人はいないかもしれない…。 わたし自身ですら忘れていたくらいですから。 mimomosty.hatenablog.com 前回の大学病院での診察の時に 「難病申請のその後の書類は届きましたか?」 と先生がおっしゃって、 「そういえば来てないなあ…けっこう経つけどまだかな?」 と思っていた矢先、自宅に郵便物が届きました。 キターーー!! 封筒が大きい! 厚い! コレは 「申請ダメでした~残念!」のパターンじゃない…よね…絶対…。 とドキドキしながら封を開けると

    【膠原病ブログ】「指定難病医療費助成制度」の審査に無事通りました - ミモモスティの身も心もハンドメイド
    kami3saki
    kami3saki 2021/06/20
    わーと喜んだ途端奈落の底へどんと落とされたような感じですね。申請だけでもエネルギー使いますね。お金も。
  • 高さ調節可能な「ドールスタンド」を100円ショップのセリアで発見! - ミモモスティの身も心もハンドメイド

    前回のブログ記事 にいただいたコメントのお返事を今朝書いていて。 (みなさまコメントを書き込み下さりありがとうございます!!) なんとなく気がついたこと…。 それは「焦燥感」です。 倦怠感や疲労感があってなかなか動き出せないのに 「あれもしなきゃこれもしなきゃ」と気持ちばかり急いてしまう正体。 これぞまさしく「焦燥感」。 今現在も何とも言えない焦燥感にかられて、こうしてブログを書いています。 朝は割と元気なミモモスティの未桃みもです、こんにちは!! 「セリア」で見つけた「ドールスタンド」 不織布を買いに行ったつもりが もしかして新商品? さっそく組み立ててみた 入っていた部品はこの三つ まず台座に柱を挿し込む 針金入りの棒を柱に挿す 棒をぐるっと輪状に曲げる モンチッチをセットしてみた リカちゃんをセットしてみた 結論:撮影用には向いていないけれど 「セリア」で見つけた「ドールスタンド」

    高さ調節可能な「ドールスタンド」を100円ショップのセリアで発見! - ミモモスティの身も心もハンドメイド
    kami3saki
    kami3saki 2021/06/13
    100円で買えるとは。お値打ちかも。
  • 【膠原病ブログ】危険な薬「ステロイド」の甘い誘惑を断ち切りたい! - ミモモスティの身も心もハンドメイド

    昨日、2021年6月11日は一ヶ月ぶり (正確には四週間ぶり)の大学病院での診察の日でした。 いやぁ、一ヶ月が経つのって早いですね。 ついこのあいだが診察日で、 病院の帰りに電車に飛び乗って、 錦糸町丸井の「リカちゃんキャッスル」の催事に行ってきた… なんてことがあったばかりだというのに。 mimomosty.hatenablog.com あのころはまだ元気だった…(遠い目)。 昨日の帰り道は、ターミナル駅そばの家電量販店と手芸用品店と、 それから100円ショップに寄ってくるだけで精一杯でした。 「なーんだ元気そうじゃん」 と言われそうですね。あははは。 混合性結合組織病(MCTD)の未桃みもです、こんにちは。 処方薬の大幅な減量 喜ぶべきことなのに… ステロイドは元気になる薬 薬物の甘い誘惑 この日に処方されたお薬たち 追記① 今日の冒頭の写真は 追記② みなさまのブログを拝見して 処方

    【膠原病ブログ】危険な薬「ステロイド」の甘い誘惑を断ち切りたい! - ミモモスティの身も心もハンドメイド
    kami3saki
    kami3saki 2021/06/12
    そんな気遣いは無用です。無理しないでください。身体優先で。どんなにつらくてもお薬は処方通りに。余りに辛かったら医師にご相談されたらいかがでしょう?
  • 「LEDリングライト」を撮影の補助ライトとして購入&使用レビュー - ミモモスティの身も心もハンドメイド

    ちょっとここ数日は気怠い日が続いて、 ブログ関係のなにもかもサボっていたミモモスティの未桃みもです。 すみません、こんにちは。 こういう時に限って、 元気だった時にネットでポチったものが続々と自宅に届いたりして。 ひとつひとつ「開封の儀」を行うのもなかなかしんどくて、 部屋の片隅に箱ばかりが積み重ねられていくという事態…。 だいぶ気力体力も回復してきたことですし、 少しずつ開封をして、 中身のレビューをしていきたいと思います。 「リング型LEDライト」を買ってみた それでは「開封の儀」を さっそく点灯して撮影してみる まとめと感想 「リング型LEDライト」を買ってみた 日ご紹介する購入品はこちらです。 デスクライト JKSWTクリップオンライト読書灯 3色モードのリングライトLED デスクランプ 9輝度調光器 60個のLED タッチセンサー式コントロールペイン 360°フレキシブルグース

    「LEDリングライト」を撮影の補助ライトとして購入&使用レビュー - ミモモスティの身も心もハンドメイド
    kami3saki
    kami3saki 2021/06/10
    これは便利ですね。
  • 【やばい】リカちゃんの可動ボディを壊してしまった【修復は可能?】 - ミモモスティの身も心もハンドメイド

    タイトルには書いていませんが…。 日の記事の内容は【閲覧注意】です。 いろいろ出てくるから気をつけて見てくださいね~…。 はぁ…なんかもう、 細かなことを書く気力さえ失われてしまいましたですよ。 そんなミモモスティの未桃みもです。こんにちは。 それは一瞬の出来事でした すぐに緊急手術を開始 替えの肉体はなかなか手に入らない それは一瞬の出来事でした 昨日のことです。 「千葉ちゃん」を着替えさせて撮影をしようと思って、 洋服の脱ぎ着をしやすいように ハンドパーツ(手の部分)を取り外そうとしたんですね。 ちなみに「千葉ちゃん」に装着していたのは 可動ボディ「オビツ22」。 そうしたら、手首がなんだか異常に奥までハマっていて。 そこをおまけに、変な方向に力を入れて、 手をグイッと取ろうとしてしまったものだから、 手と手首をつなぐジョイント部分が 「ポキッ」といってしまったのであります。 よりに

    【やばい】リカちゃんの可動ボディを壊してしまった【修復は可能?】 - ミモモスティの身も心もハンドメイド
    kami3saki
    kami3saki 2021/06/05
    えーっ、これは悲しい。ちゃんと治る(?)といいですね。
  • リカちゃんが「絶対にしないであろうポージング」を真剣に考えました - ミモモスティの身も心もハンドメイド

    当は最初、今日のブログは 「完全比較『オビツ22』vs『ピュアニーモ2』お勧めの可動ボディはコレ!」 みたいな、 超お役立ち(?)記事を考えていたのですけれど。 可動性は「ピュアニーモ2」に軍配が上がりますよね。 だから「比較」というか、 「オビツ22」のいいところを探していかねば…。 なんて考えていたところに ありがたくも頂戴した、ブックマークコメント。 「りかちゃんの、あり得ないポージングして欲しいですっ!」 この一文に 「うーん…リカちゃんのあり得ないポージングって…なんだろう…?」 とつい真剣に考えこんでしまいました。 ミモモスティの未桃みもです、こんにちは! あくまで正統派で探ってみた 「オビツボディ」もなかなかの可動性 コメントをありがとうございます あくまで正統派で探ってみた 向かって 左:「ピュアニーモ2」の「ANAちゃん」 右:「オビツ22」の「千葉ちゃん」 「ウケを狙

    リカちゃんが「絶対にしないであろうポージング」を真剣に考えました - ミモモスティの身も心もハンドメイド
    kami3saki
    kami3saki 2021/05/27
    私もリカちゃんみたいに身体が柔軟だといいんだけれど。
  • 【個人輸入】海外通販にてまさかの大失敗!お買い物、悲喜こもごも。 - ミモモスティの身も心もハンドメイド

    つい最近の出来事です。 おなじみフリマアプリの「メルカリ」を見ていたら 新着に「あ、コレいいな」と思う商品がありまして。 「買おうかな~…でもちょっと高価いかな。 出品したばかりみたいだし、少し様子を見ようかな」 なーんて悠長に考えているあいだに、 あっという間に他の人にかっさらわれて、購入されてしまいましたとさ。 「あああああ…!!!」 (その場に泣き崩れる) これって 「メルカリあるある」ですよね~。 しかも、手に入らなかった分だけ、 余計に惜しくなる・欲しくなるという法則…。 行き場のないこの悲しみをどうしたらいいの!? 誰か教えて! ミモモスティの未桃みもです、こんにちは!! 久々の「買い物大失敗」を経験 パッと見は普通にかわいいアイテムが まさかこんなことがあるなんて! 売りに出すしかないのか 久々の「買い物大失敗」を経験 最近「お買い物運」がちょっと低迷している気がします。 今

    【個人輸入】海外通販にてまさかの大失敗!お買い物、悲喜こもごも。 - ミモモスティの身も心もハンドメイド
    kami3saki
    kami3saki 2021/05/24
    ああ、これはショック。実際人形が身につけている写真でもあればサイズの判断が付きやすいですよね。
  • 【閲覧注意】リカちゃんの髪の毛を自分でカットしてみる④仕上げ作業 - ミモモスティの身も心もハンドメイド

    ★今回の記事もタイトルの通り「閲覧注意」です。 人形の「生首状態」の写真が多数掲載されております。 苦手な方はご注意くださいますようお願い申し上げます。 いただいたコメントを拝見していると 「セルフカットやってます」 という方がちらほらといらっしゃって ちょっぴり驚いているミモモスティの未桃みもです。 こんにちは!! (わたしも自分の髪をセルフカットしたい…!) そんな日はシリーズその④、とうとう最終回です。 ①~③までをまだご覧になっていないという方は、 ぜひ順番にお読みいただければ、嬉しさいっぱいであります! ▼「① 道具と準備 」編 mimomosty.hatenablog.com↓ ↓ ↓ ▼「② 実際に切る 」編 mimomosty.hatenablog.com ↓ ↓ ↓ ▼「③ お湯パーマ 」編 mimomosty.hatenablog.com 「お湯パーマ」その後 ラップ

    【閲覧注意】リカちゃんの髪の毛を自分でカットしてみる④仕上げ作業 - ミモモスティの身も心もハンドメイド
    kami3saki
    kami3saki 2021/05/23
    凄い!お上手に仕上がりましたね。私も影響されて今日セルフカットしました。
  • 【閲覧注意】リカちゃんの髪の毛を自分でカットしてみる③お湯パーマ - ミモモスティの身も心もハンドメイド

    ★タイトルの通り今回の記事は「閲覧注意」です。 人形の「生首状態」の写真が多数掲載されております。 苦手な方はご注意くださいますようお願い申し上げます。 というわけで、 「閲覧注意記事」がまた来ましたですよ。 面倒なので今回はボカシもモザイクもかけていません。 ご注意をば。こんにちは。ミモモスティの未桃みもです。 今回は「③お湯パーマ」編。 前々回と前回のブログ記事の続きになりますので、 まだご覧になっていない方はぜひこの機会に①から通してお読みくだされば、 ありがたいことこの上ない限りでございます。 ▼「①道具と準備」編 mimomosty.hatenablog.com ↓ ↓ ↓ ▼「②実際に切る」編 mimomosty.hatenablog.com リカちゃんの髪の毛について 「お湯パーマ」とは リカちゃんの髪の毛の原料は リカちゃんの髪の毛の特徴は 「お湯パーマ」を実行してみる 必

    【閲覧注意】リカちゃんの髪の毛を自分でカットしてみる③お湯パーマ - ミモモスティの身も心もハンドメイド
    kami3saki
    kami3saki 2021/05/22
    凄いですね。用具もちゃんとそろえてあり流石に研究されています。私ならビビッてとても出来ません。
  • 【完全素人】リカちゃんの髪の毛を自分でカットしてみる②実際に切る - ミモモスティの身も心もハンドメイド

    わたしは「ヘアカット」に関しては完全に素人です。 こんなずぶの素人が、 「人形の髪の毛」を果たしてどこまで上手に切ることができるのか。 見ものです。ミモモスティの未桃みもです。こんにちは! 今回の記事は「①道具と準備」の続きになります。 まだ読んでいらっしゃらない方はぜひ 前回のブログ記事 からご覧くださいませ。 ▼ 前回の記事はこちら mimomosty.hatenablog.com いざ、ヘアカットを実行 ザックリといっちゃいます さあ、ザクザク切っていきましょう 細かな毛先を切って整えます カットの後には いざ、ヘアカットを実行 ザックリといっちゃいます 前置きもほどほどに。 日はさっそく 「スーパーロングヘア」の「千葉ちゃん」の髪の毛を、 人形用のヘアゴムでまとめた部分から、 工作用ハサミでザックリといっちゃいます。 このあたりでいいかな? ジョキン、ジョキジョキ… んんん??

    【完全素人】リカちゃんの髪の毛を自分でカットしてみる②実際に切る - ミモモスティの身も心もハンドメイド
    kami3saki
    kami3saki 2021/05/21
    スッキリしましたね。私もセルフカットしています。
  • 【正気!?】リカちゃんの髪の毛を自分でカットしてみる①道具と準備 - ミモモスティの身も心もハンドメイド

    自分の髪の毛を、 自分でカットしたことがあるひとはいますかー? わたしは中学生の頃、 よく自分の前髪を自分で切っていました (お小遣い節約のため…)。 で、必ずといっていいほど切りすぎて失敗していたという。 たかが前髪、されど前髪。 髪の長さってちょっと違うだけで、印象がすごく変わりますよね! さすがに今は自分で自分の髪の毛を切ってはいません。 ミモモスティの未桃みもです、こんにちは!! 新たなるリカちゃんカスタムに挑戦! 用意した道具たち カット前の準備 「千葉ちゃん」登場! 髪をくくり、体を保護する ビンに挿して立てる 新たなるリカちゃんカスタムに挑戦! そんな 「失敗ヘアカット女」の称号を持つわたし(※もちろん素人)ですが 今回はタイトルの通りで 「リカちゃんの髪の毛を自分でカットしてみる」 という、ある種の 「リカちゃんカスタム」に思い切って挑戦しようと考えています。 先日「千葉そ

    【正気!?】リカちゃんの髪の毛を自分でカットしてみる①道具と準備 - ミモモスティの身も心もハンドメイド
    kami3saki
    kami3saki 2021/05/20
    どんな感じになるのかしら?楽しみです。
  • 【膠原病ブログ】「ハンドメイド作業」ついにドクターストップか!? - ミモモスティの身も心もハンドメイド

    「うわあああああ」 いつもは「棲み分け」と称しまして、 「病気」と「ハンドメイド」はカテゴリーを別にしていたのですが。 今回はちょっと事情が事情なので、 一緒になっちゃっています、すみません。 「混合性結合組織病(MCTD)」のミモモスティの未桃みもです。 こんにちは!! 体調が良さそうに見せかけて ただひとつの不調 その原因は何? 医者の見解は… 縫い物? 編み物?? この日に処方されたお薬たち さて「縫い物」はどうする 体調が良さそうに見せかけて ただひとつの不調 「大丈夫?」 去る5月14日(金)は大学病院の外来予約日。 ちょうど二週間ぶりの診察でした。 この頃は体調も悪くなく、右手の謎の発疹&かゆみも治まり、 順調に過ごしているように思われたのですが…。 ただひとつだけ、わたしを悩ませていたことがあります。 それは、 右手が痛い! 右指が痛い!! 手首が痛い!!! その原因は何?

    【膠原病ブログ】「ハンドメイド作業」ついにドクターストップか!? - ミモモスティの身も心もハンドメイド
    kami3saki
    kami3saki 2021/05/17
    お辛いですね。病気のせいで自分のやりたいことが出来ないとは。ミシンもコンパクトな軽い物があると思います。それなら手に負担駆けないかも。お大事になさってください。
  • (こっそりと)福島の「リカちゃんキャッスル」に行ってきた③買物編 - ミモモスティの身も心もハンドメイド

    こんにちは! 周囲に気づかれないように、こっそりひっそりと福島に行ってまいりました。 ミモモスティの未桃みもです。 日の内容は、 前回のブログ記事「②見学編」の続きになります。 まだご覧になっていない方はぜひ 「①出発編」→「②見学編」の順にお読みいただけると有難いです。 mimomosty.hatenablog.com ↓ ↓ ↓ mimomosty.hatenablog.com 前回までのあらすじ 先に「リカちゃんショップ」でお土産を物色 ここでのわたしの戦利品 そしてもう一度「お人形教室」へ やっとお買い物終了!! 前回までのあらすじ こっそりと旅立った福島県への三人旅。 お目当ての「リカちゃんキャッスル」では、 急ぎ足ながらも数多くのリカちゃんの展示を写真に収め、 リカちゃんの生産工場を興味深く見学。 そして最後に待ち受けていたのは、 自分の好きなリカちゃん(もちろん国産)と小物

    (こっそりと)福島の「リカちゃんキャッスル」に行ってきた③買物編 - ミモモスティの身も心もハンドメイド
    kami3saki
    kami3saki 2021/05/15
    ショップを観るのも楽しいですね。
  • (こっそりと)福島の「リカちゃんキャッスル」に行ってきた②見学編 - ミモモスティの身も心もハンドメイド

    周囲に伝えずこっそりと出かけた福島県への三人旅。 夢にまで見た「リカちゃんキャッスル」についに到着!! …全然こっそりしていませんよね、すみません。 ミモモスティの未桃みもです、こんにちは!! 今回は「②見学編」です。 前回のブログ記事「①出発編」の続きになります。 まだご覧になっていない方は、ぜひ①からお目通しくださいませ。 ▼ 前回のブログ記事 mimomosty.hatenablog.com ★今シリーズの写真撮影にはデジカメを使用しているため 縦横の比率の異なる写真が混在します。 少々見づらいかもしれませんがご了承ください。 いざ、キャッスル内へ 「リカちゃんミュージアム」に大興奮 リカちゃんの工場にみんなが注目 その他、展示物など 最後の関所「お人形教室」 いざ、キャッスル内へ チケット売り場の入場ゲートを通り(ちなみに三人とも入場無料) キャッスルの敷地に入ると、そこはお城の庭

    (こっそりと)福島の「リカちゃんキャッスル」に行ってきた②見学編 - ミモモスティの身も心もハンドメイド
    kami3saki
    kami3saki 2021/05/14
    オリジナルなリカちゃんが作れるとは嬉しい企画ですね。
  • (こっそりと)福島の「リカちゃんキャッスル」に行ってきた①出発編 - ミモモスティの身も心もハンドメイド

    しばらくブログをお休みしていたかと思えば…!! いまのご時世、 あっちへ行ったこっちへ行ったとおおっぴらに口にするのもはばかれるこの頃。 なので、日付けの詳細はボカさせていただきますが…。 実はこっそりと、 福島県にある「リカちゃんキャッスル」を訪れてきました。 ミモモスティの未桃みもです、こんにちは! 「リカちゃんキャッスル」とは ひょんなことから福島県へ 今なら入場料がタダ!! そうして福島へGO 「リカちゃんキャッスル」に到着 「リカちゃんキャッスル」とは 最初にまず「リカちゃんキャッスル」をご存じでない方に、簡単にご説明しますと。 「リカちゃんキャッスル」とは… 福島県小野新町にある日唯一のリカちゃん人形一貫生産オープンファクトリーです。 「リカちゃん」にまつわる展示やオリジナルドールの販売も行っています。 出典元:「リカちゃんキャッスル」公式ホームページ ようするに、 ここには

    (こっそりと)福島の「リカちゃんキャッスル」に行ってきた①出発編 - ミモモスティの身も心もハンドメイド
    kami3saki
    kami3saki 2021/05/13
    リカちゃんファンにとっては聖地ですね。
  • 【手縫い】人形用の「ペチコート」を100均のはぎれで作った/後編 - ミモモスティの身も心もハンドメイド

    日のブログ記事は「後編」になります。 まだ「前編 」をご覧になっていない方は、 ぜひ 前回のブログ記事 から読んでいただけるとありがたいです!! ▼ 前編のブログ記事はこちら mimomosty.hatenablog.com というわけで。 「手縫い街道」をひた走る、ミモモスティの未桃みもです、こんにちは! 前回までのあらすじ 完成まであとわずか 最終手縫い作業に挑む 最後の始末の作業 さっそく試着させてみた ペチコートなし・ありの比較画像 調子に乗ってスカートも作ってみた 前回までのあらすじ 「リカちゃん用ペチコート」 作製図面 「型紙もミシンも不要!手縫いで簡単!」のスカートの作り方をお手に 「リカちゃん用スカート」の製作に着手しようとしたところ、急にためらいが生じてきまして。 とりあえず、 スカートの透け防止下着である「ペチコート」の製作に転換することに。 布をいびつに裁断し、「

    【手縫い】人形用の「ペチコート」を100均のはぎれで作った/後編 - ミモモスティの身も心もハンドメイド
    kami3saki
    kami3saki 2021/05/07
    スカート春らしく素敵です。
  • 【手縫い】「人形のパンツの裾上げ」でそのラインはどれだけ変わる? - ミモモスティの身も心もハンドメイド

    昨日は体調がなんとなくイマイチだったので、無理をせず休養の一日としました。 でもそのおかげか、今日は朝から元気いっぱい!! なので 「バービーのパンツ」→「リカちゃんのサイズのパンツ」 の裾上げに精を出していました。 ひたすら手縫いでちくちくちく。ミモモスティの未桃みもです。 こんにちは! 「これいくらだったと思う?」再び スリムパンツはなかなかの難関 裾上げしたパンツたち 1.ジャージパンツ 2.スキニージーンズ 3.スリムパンツ(ベージュ) 明日はいよいよ… 「これいくらだったと思う?」再び 日、手縫いで裾上げしたのは人形用の三のパンツです。 頑張りました。 また「アレ」を言っちゃってもいいですか? 「これいくらだったと思う?」 かなり細身のスキニージーンズ。 プリントの生地ではなく 物のジーンズ生地で出来ています。 これのお値段は~… 「109円」でした!! そしてお次はこちら

    【手縫い】「人形のパンツの裾上げ」でそのラインはどれだけ変わる? - ミモモスティの身も心もハンドメイド
    kami3saki
    kami3saki 2021/05/05
    安い、安い。ファッション雑誌に出てくるモデルさんみたい。色々なポーズを観て楽しめました。どんなスカートが出来るか楽しみです。
  • 【膠原病ブログ】これって薬の副作用?「バファリン」は禁忌薬なのだ - ミモモスティの身も心もハンドメイド

    話はちょっとさかのぼりまして。 2021年4月30日(金)に診察予約で大学病院に行ったときのことを記録しておきます。 混合性結合組織病(MCTD)の未桃みもです、こんにちは!! 驚きの効き目「メトトレキサート」 副作用? それとも… この日に処方されたお薬たち おまけ:「イブプロフェン」は禁忌なのです 驚きの効き目「メトトレキサート」 「メトトレキサート2mg錠」 診察はちょうど三週間ぶりでした。 前回から新しく処方された抗リウマチ薬「メトトレキサート」(と葉酸の「フォリアミン」)。 このお薬の効き目が当に素晴らしくて。 ステロイドの投薬でもなかなかよくならなかった手指の痛みやこわばりが、驚くほど改善したのですよ! ▼「メトトレキサート」の処方について書いた記事 mimomosty.hatenablog.com 当にこの効果には感激でした。 薬がとてもよく効いたことを主治医の先生に伝え

    【膠原病ブログ】これって薬の副作用?「バファリン」は禁忌薬なのだ - ミモモスティの身も心もハンドメイド
    kami3saki
    kami3saki 2021/05/02
    こんなに沢山のお薬飲むんですか?大変。でも元気になれると思えば頑張れそう。薬の相性も注意が必要ですね。
  • 「人形のパンツ」の裾上げに初挑戦!手縫いでどこまで出来るか/後編 - ミモモスティの身も心もハンドメイド

    わたしの体型はけっこう小柄です(身長154cm)。 ジーンズを裾上げすると、いつも布がかなり幅広に切られて返ってきます。 余ったジーンズの切れ端は、捨てないでとっておくこと。 これで鏡を拭くと、ピッカピカ。キレイに磨けるのですよ!! そんなささやかな生活の知恵でした。ミモモスティの未桃みもです。 こんにちは!! 前回までのあらすじ ここからが裾上げ作業の番 手でひたすら縫っていく とにかく縫う、ひたすら縫う なんとか縫い終わった もう片方の足も同じように裾上げする 今度は右足の作業に着手 そうして両足分が完成 裾上げ初体験の感想 前回までのあらすじ 「バービー人形用」のパンツ三 前回のブログ記事 「『人形のパンツ』の裾上げに初挑戦!手縫いでどこまで出来るか/前編」 の続きになります。 ▼ 前回のブログ記事 mimomosty.hatenablog.com 自分のパンツも自分で裾上げした

    「人形のパンツ」の裾上げに初挑戦!手縫いでどこまで出来るか/後編 - ミモモスティの身も心もハンドメイド
    kami3saki
    kami3saki 2021/05/01
    ピッタリですね。リカちゃんも満足。
  • 「人形のパンツ」の裾上げに初挑戦!手縫いでどこまで出来るか/前編 - ミモモスティの身も心もハンドメイド

    「パンツ」というと思いつくのはどちらですか? 下着の「おパンツ」? それともズボンの「パンツ」?? 今日は「ズボン」のほうの「パンツ」の話です。 ミモモスティの未桃みもです。こんにちは!! 人形用パンツの裾上げに初挑戦! 自分のパンツの裾上げも未経験だった 「ケミカルウォッシュ」のパンツをチョイス さっそく裾上げ作業開始 「リカちゃん」の足の長さに合わせる 縫ってある糸を「リッパ-」で切る 余分な布地にハサミを入れる ほつれ止めを兼ねてコレを使用 いよいよ手縫いでの縫製です 人形用パンツの裾上げに初挑戦! 自分のパンツの裾上げも未経験だった バービー人形用のパンツ三種類 前回2021年04月28日のブログ記事 「『バービー人形』と『リカちゃん人形』の洋服の互換性について考える」 で、さんざん「このパンツ、裾上げしなきゃ」と書いていましたよねわたし。 ▼ 前回のブログ記事 mimomosty

    「人形のパンツ」の裾上げに初挑戦!手縫いでどこまで出来るか/前編 - ミモモスティの身も心もハンドメイド
    kami3saki
    kami3saki 2021/04/30
    こういう作業って大変だけれど楽しいです。