タグ

2012年12月28日のブックマーク (18件)

  • Wassr、カレログ、“サービス終了”の理由とは?|【Tech総研】

    それは突然やってくる。Webサービスやアプリの「サービス終了」だ。知りたくなるのがその理由だが、オープンにされない場合も少なくない。ならばと、当事者に直接聞いてみた。「なぜサービスを終了したのですか?」と。 「Wassr」というWebサービス Twitterの日語版がまだない、2007年6月にリリースされたミニブログ。仲間うちで楽しくつながる場として、特にエンジニアに好まれた。画像ファイルの投稿機能、わかりやすいUI、豊富なAPIなどが特徴で、「イイネ!」ボタン、「お題ちゃん」、「今夜は飲み行けるよ!」ボタンなどの機能も人気だった。しかし、2012年10月1日にサービス終了。累計で総ポスト数は1400万件以上、ユーザー数は数万単位。 日Twitterとも呼べる「Wassr」。Twitterの日語版がまだなかった2007年にリリースされ、充実した機能と楽しい仕掛けで人気が上昇。エンジ

    kamipo
    kamipo 2012/12/28
  • "smartnews"なるアプリがコンテンツ泥棒と批判された件で(山本一郎) - 個人 - Yahoo!ニュース

    kamipo
    kamipo 2012/12/28
  • これくらいは知っときたい、源泉徴収票の見方! - みんなの給与計算教室

    最新版はこっちです!!!!↓↓↓ 〜〜〜記事は法改正に対応していません〜〜〜 〜〜〜どうぞ上の最新版のほうをご参照ください〜〜〜 こんにちは、給与計算教室です。 2012年にはじまったこの給与計算教室、途中更新できなかった月もありましたが、なんとかひととおり最低限のテーマに触れることができ、無事に年を越すことができそうです。これもひとえに読者のみなさんのおかげであります。ありがとうございます、ありがとうございます。 スポンサーリンク そんな今年ラストを飾るテーマは、源泉徴収票について。クリスマスの日、出社するといつもの給与明細にプラスして源泉徴収票という紙を会社からプレゼントされた人も多いことでしょう。そのプレゼントは、あなたの今年一年間の収入金額を証明する大切なもの。マンションの契約や、保育園の入園審査などで必要になったりするので大事にとっておくことをおすすめします。そして使う機会がな

    これくらいは知っときたい、源泉徴収票の見方! - みんなの給与計算教室
    kamipo
    kamipo 2012/12/28
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    VCs are clamoring to invest in hot AI companies, willing to pay exorbitant share prices for coveted spots on their cap tables. Even so, most aren’t able to get into such deals at all. Yet, small, unknown investors, including family offices and high-net-worth individuals, have found their own way to get shares of the hottest…

    TechCrunch | Startup and Technology News
    kamipo
    kamipo 2012/12/28
  • Capistranoでのエラー処理(ロールバック処理)

    通常、Capistranoではリモートホスト上でのコマンド実行に失敗する(終了値が0以外になる)とそこでタスクを中断します。トランザクションの中でのコマンド実行であり、ロールバック処理が与えられていればそれを実行します。 ここではタスク実行の中断によりコマンド実行されないホストが生じる場合にロールバック処理がどのように行われるかを見てみたいと思います。 ロールバックの基的な動き まず、シンプルな例です。 role :foo, "mike", "tora" task :foo do run "hostname" end これを実行すると次のようになります(以下、動作確認はCapistrano 2.5.19/Ruby 1.8.7で行っています)。 * executing `foo' * executing "hostname" servers: ["mike", "tama"] [tampe

  • A-newcomer.com

    This Domain Has Expired, To Renew Please Contact Your Provider.

  • パスワードの定期的変更に関する徳丸の意見まとめ

    パスワードを定期的変更するべきか否かについては、ほぼ「定期的に」意見を書いています。最近は、twitter上のつぶやき等を見ていても、「パスワードを定期的に変更する必要はない」とか、「パスワードを定期的に変更すべき状況は限られている」などの意見を見ることが多いようです。しかし、さまざまなガイドライン類は、依然としてパスワードの定期的変更を要求しているため、私としては継続的に(定期的にw)この問題を取り上げたいと考えています。 最近、パスワードの定期的変更問題に関する優れたコラムを読みました。 多くの組織がユーザーにパスワードの変更を強制しています。長い間、それがセキュリティーの「ベストプラクティス」だと考えられてきたからです。しかし、実際には賛否両論のテーマなのです。以下にパスワードの変更が「有効であるケース」と「有効でないケース」について解説します。 実際、パスワードはどれくらいの頻度で

    パスワードの定期的変更に関する徳丸の意見まとめ
    kamipo
    kamipo 2012/12/28
  • MD5やSHAの代替として利用可能な新たなハッシュ化技術「BLAKE2」登場 | OSDN Magazine

    12月21日、ハッシュアルゴリズム「BLAKE2」とそのCおよびC#実装が公開された。BLAKE2はMD5やSHAといったハッシュアルゴリズムの代替として利用できるもので、セキュリティに優れ高速に動作するのが特徴という。 BLAKE2は、与えられた入力に対し指定されたビット長のハッシュ値を生成するためのアルゴリズム。既存のハッシュアルゴリズムであるMD5よりもセキュリティに優れ、かつSHAよりも高速に処理を実行できるのが特徴という。 同様のハッシュアルゴリズムとしてSHA-2やその後継となるSHA-3(Keccak)などがあるが、BLAKE2はSHA-3アルゴリズムの候補の1つであったBLAKEを改良したものとなっている。BLAKE2はSHA-3やBLAKEと同等のセキュリティを備えつつ、64ビット環境においてMD5と同等の速度で動作し、SHA-2やSHA-3と比べて33%少ないメモリで動

    MD5やSHAの代替として利用可能な新たなハッシュ化技術「BLAKE2」登場 | OSDN Magazine
    kamipo
    kamipo 2012/12/28
  • mobylette-gem-ruby-rails-mobile

    mobylette-gem-ruby-rails-mobile
    kamipo
    kamipo 2012/12/28
  • ウォズニアックもびっくり―CycloramicはiPhone 5をハードウェアなしで自転させて360°ビデオを撮るアプリ - TechCrunch

    ウォズニアックもびっくり―CycloramicはiPhone 5をハードウェアなしで自転させて360°ビデオを撮るアプリ - TechCrunch
    kamipo
    kamipo 2012/12/28
    すごい
  • 女の人はキレイっていう話 : 手足をのばしてパタパタする

    ミルドラース強かったぜイラストレーター 小山健 koyama ken 1984年奈良県生まれ 三重県育ちの現在大阪市在住 関西を中心に個展を開催 イラストレーターとして活動中 イラストレーションを描いてます。 ご依頼、お誘いなどあれば 気軽に問い合わせください。 NEWS ■HP 公式ホームページ ■Mail teashiwopatapata@yahoo.co.jp

    kamipo
    kamipo 2012/12/28
  • PowでPHPを動かす - jhoshina's blog

    昔はPHPの新しいバージョン出るたびに./configure && makeとかしてたもんだけど、すっかりめんどくさがりになってOSデフォのPHP使ってる昨今。 Padrino使い出してPowが便利ということを知り、常用しだしたんだけど、ちょっとPHPを使いたくなった時にめんどくさい。RackでPHPを動かすにはrack-legacyとか使えばいいんだけど、rack-legacyが呼ぶのはphp-cgi。Mac標準のPHPはApacheモジュールとcliは提供されているんだけどphp-cgiは入ってない。ということで、Homebrewでお手軽に入れてしまおうかと。 HomebrewにはPHPのFormulaが含まれていないのでリポジトリを足す必要がある。 $ brew -v Homebrew 0.9.2 $ brew search php josegonzalez/php/php53 jo

    PowでPHPを動かす - jhoshina's blog
    kamipo
    kamipo 2012/12/28
  • これは便利!Homebrewに追加されたtapコマンドはリポジトリを追加して簡単にフォーミュラを増やせる | Macとかの雑記帳

    Homebrewに「tap」というコマンドが追加されました。このコマンドを使う事で、公式以外でフォーミュラを公開していたリポジトリをhomebrewの中に取り込むことができ、$ brewコマンドで扱えるようになります。 これにより今までhomebrewにはなかったvimやApache、phpといったフォーミュラを簡単に追加できるようになりました。また、自分のgithubアカウントにアップしているフォーミュラがある場合は、それも取り込むことができます。 brew tap の使い方 今回追加されたのは、tapとuntapの2つです。 tapはリポジトリを追加し、untapは追加した特定のリポジトリを削除するコマンドです。使い方は以下になります。

    これは便利!Homebrewに追加されたtapコマンドはリポジトリを追加して簡単にフォーミュラを増やせる | Macとかの雑記帳
  • Homebrewを快適に使うために設定してる4つのこと | Macとかの雑記帳

    Homebrewを快適に使うために私が実施してる設定の晒しです。$PATHの変更、コマンドの短縮、リポジトリの追加、Homebrewの環境変数の4つを設定してます。 デフォルトでも問題ありませんが、$PATHは変更しておいた方がいいと思います。 1 sbinの作成と $PATH の設定 Homebrewが使用する/usr/local/binはデフォルトでパスが通っているので、通常は設定を変更する必要はありません。 しかし、Macバンドルのソフト(最初から入ってるやつ)をHomebrewで入れ直す場合は、/usr/local/binが優先されるようにします。そうしないと入れたソフトを使う事ができません。 また、nginxやclamavなどのソフトは/usr/local/sbinにリンクを作成します。これはデフォルトで存在しないためパスが通っていません。 ソフト導入時に警告やエラーが表示されて

    Homebrewを快適に使うために設定してる4つのこと | Macとかの雑記帳
  • Rails is omakase (DHH)

    By David Heinemeier Hansson on Dec 27, 2012 There are lots of à la carte software environments in this world. Places where in order to eat, you must first carefully look over the menu of options to order exactly what you want. I want this for my ORM, I want that for my template language, and let's finish it off with this routing library. Of course, you're going to have to know what you want, and y

    kamipo
    kamipo 2012/12/28
  • 勉強会なんてやらなくても良い

    勉強会について考えているもやもやを。 私は、主にPHP界隈の勉強会やカンファレンスを開催したり、運営側として関わったりしているのですが、勉強会を開催することについて最近もやもやと考えています。 勉強会に色々な関わる人(開催、運営、発表、参加などなど)からの意見も聞いてみたく、2012年の終わりに一度吐き出しておこうと思います。勉強会についていろいろなコメントを頂けると嬉しいですm(_ _)m はじめに、ここでいう「勉強会」というのは、オープンソース界隈で良く開催されている有志がボランティアベースで運営されているものを指します。有料セミナーや別カテゴリのものは想定していません。 また、自分が開催する勉強会について書いていますので、他の方が開催されている勉強会について指摘する意図は一切ありません。 勉強会なんてやらなくても良い 業が忙しくなると、ついつい勉強会の開催が億劫になってきます。勉強

    勉強会なんてやらなくても良い
    kamipo
    kamipo 2012/12/28
  • キュービクル式高圧受電設備 - Wikipedia

    キュービクル式高圧受電設備(キュービクルしきこうあつじゅでんせつび)は、高圧で受電するための機器一式を金属製の外箱に収めたもの。単に「キュービクル」(Cubicle) とも呼ばれる。 6,600Vで受電した電気はキュービクル内で100Vまたは200Vに変圧され、施設に供給される。受電容量が50kVA以上4,000kVA以下の小中規模施設の変電設備としてよく利用される。 主遮断装置の種類により、PF-S形、CB形に分かれる。PF-S形は主遮断装置に高圧限流ヒューズ (PF)、高圧交流負荷開閉器 (LBS) を用いる。受電設備容量300kVA以下の場合に用いられる。遮断装置が簡素なため金属箱を小型化しやすい。CB形は主遮断装置に遮断器(CB)を用いる。受電設備容量4,000kVA以下の場合に用いられる。 JIS規格はJIS C 4620「キュービクル式高圧受電設備」による。 JEM規格では金属

    kamipo
    kamipo 2012/12/28
  • Node powered Rack server

    nack nack NAME nack - Node powered Rack server DESCRIPTION nack is a Rack server built on top of the Node.js HTTP server. Node does all the hard work of accepting and parsing HTTP requests and nack simply passes it along to a Ruby worker process as a serialized object. You can read more about how the IPC protocol works. Besides running as a standalone Rack server, you can use the JS API to run mul

    kamipo
    kamipo 2012/12/28