タグ

2023年11月4日のブックマーク (6件)

  • 季節はずれの休日 - 今を大切に生きる

    私が住むエリアでは、昼間に家から外に出ると、まさに夏でした。長袖を通しても太陽の温度を感じるほど、Tシャツでお散歩する方々もいらっしゃいました。 暖かくて過ごしやすいのはいいけれど、異常です。あんなに暑かったのに17時には日は暮れ始めます。後に記載する用事の後に近所のスーパーによると、BGMに稲垣潤一さんの「クリスマスキャロルが流れるころには~」と流れました。こちらの方が正解なのに、違和感を感じた時に「そうよね、今はそういうとき。暑い方が異常」と感じました。 昨日、借りていたの延長手続きをしようと思い手続きを始めると、既に返却期限から1週間が経とうとしていました。試験があったこともありますが当にうっかりしていました。1週間も忘れていたのは初めてで、人として恥ず内容です。 お昼過ぎに図書館を返却しに行きました。帽子を脱ぎ丁重にお詫びを申し上げて返却しました。図書館の方は笑顔で「ご丁寧

    季節はずれの休日 - 今を大切に生きる
    kamisamachang
    kamisamachang 2023/11/04
    今日は梅雨入りした時みたいな蒸し暑さでした。明日、明後日もまだ暑いので体にはオキオツケ下さいね。恐らく月曜日大雨ですね。
  • ちいかわ増殖中『ちいかわフレンズ3 with かぼちゃ』 - 嵐、ゴルフ、ミステリーの日々2

    ちいかわ増殖中『ちいかわフレンズ3 with かぼちゃ』 Chiikawa proliferating "Chiikawa Friends 3 with Pumpkins" いつもご覧いただき、ありがとうございます。 今回はおそらくハロウィンが終わったため、花屋さんの店頭に”ご自由にお持ちください”となっていたかぼちゃをいただいてきましたので、ちいかわフレンズと華麗な共演をさせてみました。 ”うさぎ” 箸を持っていて、口のまわりにはご飯粒がくっついていますね。 ”ハチワレ” ”ちいかわ” ”うさぎ” ”モモンガ”と”あのこ”も参加しました。 ちいかわフレンズ大集合 photoⒸarashi いつもご覧いただき、ありがとうございます! ランキングに参加しておりますので下記バナーをクリックいただければ幸いです。できましたら上から3つ、お手すきであればその下も応援どうぞよろしくお願いいたします。

    ちいかわ増殖中『ちいかわフレンズ3 with かぼちゃ』 - 嵐、ゴルフ、ミステリーの日々2
    kamisamachang
    kamisamachang 2023/11/04
    可愛い😍❤️ですね。
  • 40代 男 休日の過ごし方 2023年11月4日(土) - 単身赴任 自炊(^^♪

    こんにちは。 11月3・4日と連休なんです。 3日(金)は、慣れないことをして腰が悲鳴をあげ日は、 自宅で大人しく 掃除機をかけ 洗濯をし 昼寝もし 過ごしています。 9時に起き冷蔵庫を見ると肉の賞味期限が・・・・ 肉の賞味期限切れを甘く見ると痛い目を見ます。 切れて約9時間しか経過していないので 期限切れがまる1日に切れていたら、 流石にべません。 朝として 野菜炒め定に みそ汁は、ありませんが 冷蔵庫を見ると タマゴが19個もある バナナもある ホイップクリームもある この2つを買って来てとお願いしました。 今日も、あっという間に終わりそう( 一一) 「あなた」 にとってよい休日でありますように。 最後まで読んでいただきありがとうございます。

    40代 男 休日の過ごし方 2023年11月4日(土) - 単身赴任 自炊(^^♪
    kamisamachang
    kamisamachang 2023/11/04
    美味しそうですね。
  • 11月4日お誕生日おめでとうございます! - あなたのお誕生日によせて 

    2023年11月3日(金) 今日も、被災地を覚えて頂ければ幸いです。 大雨被害・台風被害・地震被害の方々えられますように。 大雨・台風の被害、復旧は途上です。 11月4日、お誕生日おめでとうございます! しあわせな一年に! 今日がお誕生日の方も、お誕生日ではない方も、 素敵な1日に! happy-ok3の日記 happy-ok3.com happy-ok3の日記 は、被災地の報告、男湯に入れた、 盲目の犬が迷子、スプリングマットの捨て方どうする、 盲導犬カレンダー、を載せています。 陰での善い行いが、命を守る。 ◆熊地震で被災した熊城の石垣復旧を担う 石工を育てようと、 熊地震復興支援造園研究体(山隈昌彦代表)が 2日、熊城内の野鳥園東側の空堀で、 若手造園技術者を対象にした実技研修を開きました。 熊城の復旧が続く20年後も現役で活躍できる 石工を育てようと企画しました。 ◆パレ

    11月4日お誕生日おめでとうございます! - あなたのお誕生日によせて 
    kamisamachang
    kamisamachang 2023/11/04
    ちょっとおかしな温暖化で。11月というのに27℃!!!!体のバランスが崩れますね、お体にきおつけてくださいね
  • 知的障害児ひい&かっち:全国統一小学生テストが終わって一安心。。。 - 知的障害から自立&高校受験を目指す☆☆

    www.yotsuyaotsuka.com 小学4年生ひい、小学2年生かっち、小学1年生ことし。 3人とも初めて受験してみました。 定型児なら何でもないことなんでしょうが、テストを受けるって大変。 体調管理だけではなく、メンタル管理も必須ですね。 難しいテストでしたが、とても良い経験になりました。 スポンサーリンク テストを受けるのに大事なことは? 席について落ち着いて受験できること 試験監督の一斉指示を聞いて行動できること イレギュラーがあった時に意思表示できること 解答用紙に必要事項や解答が記入できること 慣れないトイレが使えること(※特にかっちの場合は重要) 当たり前といえば当たり前のことなのですが・・・ 特性の強い知的障害児の場合、当たり前に見えることに苦戦します。 ただ、年齢とともにだんだん特性がコントロールできるようになってはきました。 会場はアットホームな雰囲気の塾で、トイレ

    知的障害児ひい&かっち:全国統一小学生テストが終わって一安心。。。 - 知的障害から自立&高校受験を目指す☆☆
    kamisamachang
    kamisamachang 2023/11/04
    約分は結構難しいですね。私も少し悩みましたけど、よく出来てますよ。。。素晴らしいと思います。今日もお互いに頑張りましょう。
  • 心の癒し~自然の神秘、今まで撮影した写真を紹介します。 - ありのままの自分が大好きです

    昨日は最高の天気で昼からサイクリングに行きました。 いつも行く川の堤防のところですが。。。 ここは毎日行っていますが、心は癒されますね。 やはり自然を見るのが一番いいです。 昨日も暑かったですね、11月とは思えない。 25℃ぐらいでしたね、日曜日、月曜日が 27℃ぐらいになるそうですよ。。。 地球温暖化の現れですね。 名前は分かりませんが、ビーバーみたいな ウサギに似た動物がよくいますね。 ここは柏原市の大和川の堤防の写真です。。。 これは家の屋上から撮影した写真です。 朝の日の出を浴びると元気が出ます。 毎日太陽の光は浴びないと健康に悪いです。 今日は仕事で、10時から午後3時までです。 明日は休みです。。。。 一番の楽しみは、やはり今夜の日シリーズです。 第6戦が行われますよ。。。。 ハラハラドキドキしながら見ると思います。 6時半から試合開始なので、それまでの夕済ませて お風呂に

    心の癒し~自然の神秘、今まで撮影した写真を紹介します。 - ありのままの自分が大好きです
    kamisamachang
    kamisamachang 2023/11/04
    自然の神秘自然を見ると神様の愛がわかりますね