タグ

2008年1月29日のブックマーク (13件)

  • 『がんばれ!銚子電鉄 ローカル鉄道とまちづくり』は『クチコミの技術』の続編である

    『がんばれ!銚子電鉄 ローカル鉄道とまちづくり』というの中で、たった一文だけ選ぶとしたら、私は以下の一文を選ぶと思います。 私は、銚子電鉄が、不器用ながらも、はじめに"声"をあげたからではないかと思います。 そうそう! 今のネットの世界では、まず自分で声を出してみないことには何も始まらないのです。まずは、声を出してみることが大事です。 さて、タイトルに戻ります。 なぜ、『がんばれ!銚子電鉄 ローカル鉄道とまちづくり』は『クチコミの技術』の続編と言えるのでしょう。 この10年でネット自身もネットを取り巻く環境もすっかり変わりました。『クチコミの技術』で私とコグレさんが書いたことは、その変化がいろいろな意味でブログを起点としていることであり、消費者とセットになることで、今「クチコミ」が起きているということでした。 ただ、10年前にも、それ以前にもクチコミはありました。しかし、10年前と異なっ

    kamm
    kamm 2008/01/29
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    仲春はゆっくりと通り過ぎる 寝て起きたら3月である。今日の東京の最高気温は20度を超えている。正月のインフルエンザが完治して、これでやっと健康で文化的な年度を始められるぞ、と意気込んだのも束の間、今度は原因不明の高熱を出して1週間寝込んだ。 脳がグツグツ煮える音が聴こえそうなほど…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • gooブログの品質管理 - 池田信夫 blog

    11日の記事で、「はてなが有害情報を放置してアクセスを稼いでいる」と書いたら、予想どおりネットイナゴが殺到して150もブックマークがつき、はてなの「人気エントリー」のトップになった。世界情勢にも経済問題にも関心がないが、自分の使うおもちゃを批判されると泣きわめく、匿名の精神的幼児の集まりだ(*)。はてなが梅田望夫氏のいう「群衆の叡智」なるものの反例になっているのも、皮肉なものである。 その記事で、私はブログも階層分化し、ブランド価値を高めて広告単価を上げるビジネスモデルもあるのではないかと書いた。mixiはそれに近い方針をとっているようだが、最近はgooブログの「検閲」が一部で話題になっている。たとえば、このブログは「犯罪を暗示した」という規定に引っかかったようだ。事前の警告なしにいきなりブログ全体を非表示にするのは問題だが、こういう有害情報を積極的に排除するサイトがあっていい。 もち

    kamm
    kamm 2008/01/29
  • コンピュータの「戦艦大和」はもういらない - 池田信夫 blog

    文科省のスーパーコンピュータ、「地球シミュレータ」が、来年度で運用停止するそうだ。年間50億円も保守経費がかかるためだという。『未来を予測する技術』で佐藤センター長が自慢するように、かつては世界最高速を誇ったスパコンも、今年の世界ランキングでは30位。日でも、東工大のTSUBAMEに抜かれたが、600億円という建設費はいまだに世界記録だ。 世界的には、TSUBAMEのようにPC用の汎用CPUを並列につないだグリッド・コンピューティングが常識で、地球シミュレータのようなベクトル・プロセッサを使った「大艦巨砲」型のスパコンは、もうつくられていない。ところが文科省は、1150億円もかけて次世代のスパコンを建設する計画で、もう予定地まで決まっているという。 野依良治・理化学研究所長は「国際競争に負けてはならない」などと技術ナショナリズムをあおっているが、問題は何のために計算するのかという目的

    kamm
    kamm 2008/01/29
    理論が強引な気がします//とか書くと晒されるらしい。怖い
  • 蚊を絶滅させるための「遺伝子組み換え蚊」 | WIRED VISION

    蚊を絶滅させるための「遺伝子組み換え蚊」 2008年1月29日 サイエンス・テクノロジー コメント: トラックバック (0) Alexis Madrigal Oxitec社の技術は、ネッタイシマカの遺伝子を操作する。この蚊は主に熱帯地方に生息し、デング熱と黄熱を媒介する。 Image:米疾病管理センター(CDC) イギリスのバイオテクノロジー企業、Oxitec社の研究者たちが、若いうちに死ぬようプログラムした遺伝子組み換え蚊によって、デング熱の蔓延を抑制できる確証を得たという。 デング熱は、蚊が媒介する感染症だ。マラリアが農村部でよく発生するのに対し、デング熱は主に発展途上国の都市部を襲う。 Oxitec社によると、オスの遺伝子組み換え蚊を作って自然界に放ち、野生のメスと交配させることで、蚊の個体数を大幅に減少させることができるという。これらの蚊から生まれた子には、生殖機能が発達する前に死

  • GXロケット、計画見直しへ(1) - ビジネススタイル - nikkei BPnet

    GXロケット、計画見直しへ(1)~十分な基礎研究を行わず、いきなり番のロケットエンジン開発へ 文部科学省が、GXロケット開発の見直しに向けて動き出した。1月9日の宇宙開発委員会で、今後試験機打ち上げ費用の官による負担も含めた見直しを行いたいという報告が宇宙航空研究開発機構(JAXA)から出された。 同ロケットの開発はもう何年も関係者の間で、「中止するしかない」「たとえ完成しても意味がない」と言われ続けて来た。私は、「何機打ち上げれば石川島播磨重工業(IHI)は諦めるだろうか。試験機2機ぐらいか」という発言も聞いたことがある。 今回の見直しについても、官が試験機打ち上げを負担し、それでロケットを成功したことにして終わらせるための布石と勘ぐれないこともない。 結論を先に述べるならば、GX開発の見直しは、1990年代初頭から始まる度重なるボタンの掛け違いの帰結である。GXの計画立案から

  • 天羽優子氏の記事についての公開質問状 - 池田信夫 blog

    山形大学学長 結城章夫様 私は、上武大学大学院で教員をしている池田信夫というものです。きょう山形大学の教員、天羽優子氏の記事に対して電子メールで、私を中傷する記事を削除するよう要求したところ、彼女はそれに回答せず、私信を山形大学のウェブサイトで公開しました。 http://www.cm.kj.yamagata-u.ac.jp/blog/index.php?logid=7608 これは記事を削除する意思がないものとみなし、学長に質問します: 1.山形大学のサイトで、他人を根拠なく「名誉毀損」と中傷することを、学長としてどうお考えになりますか。法務担当者なり顧問弁護士にお聞きになればわかりますが、「間抜け」という表現で名誉毀損が成立することはありえません。この天羽氏の記事こそ、私が名誉毀損という犯罪を行なったかのような印象を与える、名誉毀損行為だと考えますが、いかがでしょうか。 2.

    kamm
    kamm 2008/01/29
    コメント欄がステキ
  • 外国人参政権について考える

    我が党内に「在日韓国人をはじめとする永住外国人住民の法的地位向上を推進する議員連盟」が設立されるという。呼びかけ人の代表が岡田克也副代表であるから、党内論議を行う上で、かなり重要度が高いといえる。 岡田さんは、たしかにとっつき難い方ではあるが、代表時代に訪米のお供をさせていただいたこともあり、プライベートの側面も垣間見て親しみも感じている。岡田さんは、昨年来、核軍縮議連を率いて、現実的で建設的な党内論議をリードしてこられたし、与党が渋っていた政治資金改革も岡田さんのリーダーシップと頑固さで実現させた。また、05年総選挙後は、とくに全国で懸命に頑張っている落選議員や浪人中の新人のところへ一人ひとり応援行脚に回っておられる。こういう姿は、否が応でも党内の信望を高めるもの。そんなわけで、私は岡田さんを密かに尊敬してきた。 しかし、それだけに、今回の議連の旗振りは残念でならない。 いずれにしても、

    kamm
    kamm 2008/01/29
  • パンとサーカス - Wikipedia

    パンとサーカス(羅: panem et circenses)は、詩人ユウェナリス(西暦60年 - 130年)が古代ローマ社会の世相を批判して詩篇中で使用した表現。権力者から無償で与えられる「パン(=糧)」と「サーカス(=娯楽)」によってローマ市民が満足して政治的無関心になっていることを指摘した。 物質主義の例えとしてしばしば用いられる名言であり警句である。現在では愚民政策の比喩として用いられることもある。日語では「パンと見世物」とも表記される[1]。 言葉[編集] この警句のいう「サーカス」とは、見世物小屋で催される曲芸や動物遣いの見世物(サーカス)[注 1]ではなく、古代ローマの競技場(現代でいうサーキット、レース場)で行われた、複数頭立て馬車(クアドリガなど)による競技(ラテン語: circenses(キルケンセス))であり、闘技場[注 2]で行われた剣闘士試合などを含めたスポーツ

    kamm
    kamm 2008/01/29
  • 「セカンドライフ」で取り付け騒ぎ 仮想銀行閉鎖で換金不能

    米リンデン・ラボ社が運営する仮想3次元空間「セカンドライフ(Second Life)」で、仮想銀行と仮想ATMの営業がストップされた。これらの銀行やATMは、「セカンドライフ」内で流通する仮想通貨「リンデンドル」を扱っている。しかし、仮想通貨でも現実の通貨・米ドルと換金可能なため、仮想通貨を失えば、現実の通貨を失うに等しい事態として受け止められ、大きな問題になっているのだ。 アバターが銀行に押しかける リンデン・ラボ社は2008年1月22日、「セカンドライフ」内の「リンデンドル」を扱うATMなどの銀行業務を全面中止する措置を取った。 この前の2008年1月8日、同社公式ブログは、仮想銀行が「リンデンドル」について年率20~40%の高金利を約束しながら、その契約が履行されていないという非難が同社に寄せられたことを受けての措置だ、と説明している。これにより、金融機関として「現実世界」に存在する

    「セカンドライフ」で取り付け騒ぎ 仮想銀行閉鎖で換金不能
  • オンナの麻力!? 養成講座「女性雀士に学ぶ麻雀」〜第1回:コスプレサンタ編 | インサイド

    現在インサイドで開催中の『インサイド×はこパラオンライン共同企画「鳴き」ボイス』コンテスト。兄弟サイト「RBB TODAY」で連載中の『はこパラオンライン』がよくわかる『オンナの麻力!?養成講座「女性雀士に学ぶ麻雀」』をインサイドでも出張連載いたします。 この連載で『はこパラオンライン』がわかったら、ぜひ『「鳴き」ボイスコンテスト』にも応募してくださいね! 「麻雀(マージャン)のルールがわからない」「雀荘に行くのは抵抗がある」という人のためのオンライン麻雀講座。「はこパラオンライン」で活躍中の女性プロ雀士「まーじゃん娘」が毎回登場しRBB娘たちに麻雀を伝授します。インタビューではまーじゃん娘たちの知られざる魅力にも迫ります。さらにはオンライン麻雀サイト「はこてんパラダイス」(はこパラ)を使って、実際に対戦も。第1回は、なぜコスプレ麻雀なのか!? 企画のスタート時点の模様から始めましょう。

    オンナの麻力!? 養成講座「女性雀士に学ぶ麻雀」〜第1回:コスプレサンタ編 | インサイド
  • オンラインゲーム一週間『これからのゲーム開発に求められる視点』 | インサイド

    オンラインゲーム一週間『これからのゲーム開発に求められる視点』 | インサイド
  • http://www.habutaekurumi.com/syouhin.html