タグ

2009年5月19日のブックマーク (40件)

  • とある料理の禁書目録:アルファルファモザイク

    よもふけてまいりました。ご近所の迷惑にならぬよう音量をさげてお楽しみ下さい。 おいしいもつ煮込みの作り方

    kamm
    kamm 2009/05/19
  • 天下茶屋は日本のパリか :: デイリーポータルZ

    大阪市西成区天下茶屋。てんがちゃやと読むこの町に住み始めた友人が「犬のふんばかりですわ」と言う。 自分の住む街を紹介するときにまず第一に犬のふんを持ち出すことなんてあるだろうか。ああ、パリに行った人の話はそうだ。 じゃあパリか。パリなのか。天下茶屋は日のパリである。この仮説が当かどうか確かめることにした。 (このあとふんが登場することはないのだが、お事中の方は念のため先に進むのをお考えいただきたい) (大北 栄人) 憧れの花の都パリへ新幹線で 新幹線に乗って犬のあれ(=パリ)を見に天下茶屋へ行く。こういう記事を書いていると、いい大人が何をしているのだ、と振り返る瞬間がある。 しかし友人のあの一言が気になったのは自分なのだ。行くと決めたのだ。今回に限っては、振り返るとひどい自己嫌悪に陥りそうだったので、車内ではモチベーションの向上に努めた。 見たい。パリを見たい。今日はもしかしたら最後

  • 東京メトロエキスパート職(現業)採用ホームページ 2010

    東京メトロ エキスパート職採用ホームページ

  • ニュースリリース|東京メトロ

    東京メトロ(社:東京都台東区 社長:)では、副都心線開業1周年を記念して、平成21年6月6日(土)新木場車両基地において「副都心線開業1周年記念 車両基地イベント in 新木場」を開催いたします。 車両基地イベントでは、東京メトロ10000系・7000系車両と、副都心線と相互直通運転をしている西武6000系車両、東武50070系車両を展示し、車両の撮影会、車両床下見学、運転台見学、車掌体験、警察・消防車両の展示等を実施します。また、あわせてグッズ販売も行いますので奮ってご参加ください。

  • 本当に「いす」がなかった,キヤノン電子のオフィス

    先日,キヤノン電子の酒巻久社長に,桜が満開となっていた同社の秩父工場(写真1)を案内していただいた。酒巻社長は『椅子とパソコンをなくせば会社は伸びる!』(祥伝社)の著者であり,職場から「いす」をなくすという大胆な改革を実行した人である。秩父工場内には,応接室など一部を除き,会議室にも,開発部門や管理部門のオフィスにもいすがない。もちろん,社長室にもないという。 『椅子と~』によると,会議室からいすを撤去したことで会議への集中力が高まり,年間の会議時間が半減した。またオフィスでも,立つことで社員同士のコミュニケーションが密になり,問題解決の精度やスピードが劇的に改善したという。いす代も不要になり,いすをなくした分スペースが節約されるなど「いすをなくすことのメリットは計り知れない」(酒巻社長)。 筆者は秩父工場にお邪魔する前に酒巻社長の『椅子と~』を読み,いすをなくすことで大きな収益改善効果が

    本当に「いす」がなかった,キヤノン電子のオフィス
    kamm
    kamm 2009/05/19
    これちょっとやってみたいかも
  • 似たような企業二社に投資して出た明暗がキツすぎる件について - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    決算書が回ってくるシーズンでありまして、何とも多忙な状況になっておるわけですが。どこもベンチャー系はキツいな。一年前だと「年末には上場!」とかいう経営者がぞろぞろいたのが、まるでアリの巣コロリを置かれた巣穴のような荒涼とした世界に愕然。 先日、某氏の出版記念パーティーに出たとき、ちょうど当事者がおったもんで、少し気になっていて、その後、決算が出て書類が回ってきたのを比較したら面白かった。そのまま書くのはさすがに気が引けるので、それとなくぼかして定性的に書き綴ってみる。 基的には、通信簿見た人からの応援メッセージだと思ってもらえれば。親心。マジで。 <経緯> A社:最初は指紋認証システムの開発やアメリカ製のソフトウェアパッケージを輸入販売する会社だった。社長はいわゆる西海岸の人で、VCとかから4億円ぐらい出資を受けて00年ごろ創業。02年に創業時点での指紋認証システムがさっぱり売れずグダグ

    似たような企業二社に投資して出た明暗がキツすぎる件について - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    kamm
    kamm 2009/05/19
    Aはインデックス?
  • フェラーリぽい鉄道? 2011年開業予定イタリアの鉄道会社「NTV」とは。

    では1987年に国鉄が民営化されJRが業務を引き継いだが、イタリアの鉄道事情はちょっと複雑。1985年に国鉄が公社化され、1992年に株式会社、2001年に持ち株会社へと変貌を遂げたものの、株主は国だ。そのため、現在も日では「イタリア国鉄」と呼ばれることが多い。そのイタリアで、新たな民間鉄道会社が参入することになった。新たな私鉄として参入するのは、ルカ・コルデーロ・ディ・モンテゼーモロ会長率いる「Nuovo Trasporto Viaggiatori(NTV)」。モンテゼーモロ会長は、イタリア最大の自動車メーカー、フィアットグループの会長も務め、傘下のフェラーリでも長年にわたりF1チームや経営面に携わってきた人物だ。 欧州連合(EU)では鉄道事業の民営化を推し進めており、各国の国鉄民営化や、国鉄が独占してきた鉄道事業に民間企業の参入を許す流れが進んでいる。この流れに沿い、2010年に

    フェラーリぽい鉄道? 2011年開業予定イタリアの鉄道会社「NTV」とは。
    kamm
    kamm 2009/05/19
    これは格好いいなぁ。このご時世に新たに鉄道事業に新規参入するというのもすごい
  • ハッブル望遠鏡の修理完了…NASAが「まるで新品」 : ニュース : 宇宙 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    【ワシントン=山田哲朗】米スペースシャトル「アトランティス」の宇宙飛行士らによるハッブル宇宙望遠鏡の補修が、日時間19日未明に完了した。 機能停止の寸前だった様々な機器の修理に加え、最新の観測機器も導入した。米航空宇宙局(NASA)は「最高の性能で、新品のようになった」としており、あと5~10年は観測が続けられると期待している。 修理は7年ぶり5回目。今回は、宇宙での作業を想定していなかった個所も対象にした難作業で、5日間連続の船外活動は計約37時間に及んだ。 シャトルは19日夜、貨物室に固定してあるハッブルを切り離し、23日未明に帰還する。

  • 煩悩菩薩日記 | 郵便事件【ターザンカフェ】

    QRコードをご利用頂くか、以下のフォームにケータイのアドレスを入力して送信すると、モバイル版イビジェカフェのURLが届きます。 連休明けの1日。新聞休刊日なので午前7時になると自転車でコンビニに行きスポーツ新聞を三つ買う。 ついでに雑誌「ぴあ」も3冊、買った。9時になると郵便局があく。中川にかかる奥戸橋を渡ると右に立石郵便局がある。 9時5分、「ぴあ」を速達で2人の友人に出しに行った。私が「第三種郵便物です」というと、係りの女性がしきりに「ぴあ」がはいった封筒の中を見ようとする。 私はその行為を見てカチンときた。あらかじめ封筒の上の部分は半分、切って中が見えるようにしている。 彼女は第三種郵便物と書かれている部分をチェックしようとしていた。こっちはあらかじめ第三種郵便物と自己申告しているのに、なぜそれを信用しないのだ。 その瞬間、私は「君は何をやっているんだ。第三種郵便物といっただろ? 

    kamm
    kamm 2009/05/19
    うわぁ。なんでこんなに沸点低いんだろう。普通に頭おかしい
  • あのルナティックドーンが復活。アートディンク「LUNATIC DAWN The Book of Eternity」を2008年秋に発売

    あのルナティックドーンが復活。アートディンク「LUNATIC DAWN The Book of Eternity」を2008年秋に発売 編集部:noguchi アートディンクは日(8月1日),「LUNATIC DAWN The Book of Eternity」を2008年秋に発売すると発表した。ダウンロード販売のみ行われ,価格は5880円(税込)。 「ルナティックドーン」は,第一作が1993年に発売されたRPGだ。プレイヤーが選択したクエストをクリアすることでゲームが展開するシステムなどが受け,シリーズ化された。 作は約8年振りにPCに登場する最新作で,「自由な冒険」という基コンセプトはそのままに,「冒険する楽しみ」「成長する楽しみ」が追求されたシリーズの集大成だ。 作では主人公の行動により橋が架かったり,新たな道が出現したりと,マップがダイナミックに変わる。基となるストーリー

    あのルナティックドーンが復活。アートディンク「LUNATIC DAWN The Book of Eternity」を2008年秋に発売
    kamm
    kamm 2009/05/19
    発売中止とは・・・
  • [やじうまミニレビュー] ももや「ムッキーちゃん」 ~みかんから牛乳パックまで使える万能皮むき器

  • DM不正で日本郵便新大阪支店長を逮捕…大阪地検 : ニュース : 関西発 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

  • ~開港延期の失態・・・揺れ続ける立ち木問題~ TBS | 噂の東京マガジン「噂の現場」

    kamm
    kamm 2009/05/19
  • 合宿所? それとも現代のトキワ荘?

    三日坊主のタカキとしては、今までチャレンジしてみて続かなかったことがかなりある。例えばブログ。何度始めたか分からないほどだ。mixiもそれなりに書いていたこともあったが、続かない。いわゆるソーシャル系サービスと言われるものに興味はあるが、始めてはみるものの何となく止めていることが多いのである。 そんな筆者に「ソーシャルアパートメントに住んでみませんか?」というお声がかかった。場所はJR恵比寿駅から15分ほど歩いたところ。足立区、練馬区、墨田区と移り住んできた筆者にとって渋谷区(実は目黒区だった)は初体験。下町っぽいところばかりだったので、恵比寿という文字に相当神々しい感じがするが、大好きなヱビスビールの拠地でもあるし(関係ない)立地は悪くなさそうだ。ということで興味半分、17日から住んでみることにした。 まずはソーシャルアパートメントってなんだ? というところから説明したい。一番の特徴は

    合宿所? それとも現代のトキワ荘?
    kamm
    kamm 2009/05/19
    肝心の費用や条件を書かないのはどういうことだ!
  • 北に禁止車両輸出 京都の中古業者逮捕へ ミサイル運搬転用か (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    ミサイルの運搬に転用可能として、経済産業省が北朝鮮などへの輸出を禁じている大型タンクローリーを北朝鮮の商社に向けて輸出したとして、兵庫県警外事課などは18日、外為法違反(無許可輸出)容疑で、京都府舞鶴市の中古車販売会社の社長(50)の逮捕状を取った。北朝鮮の商社は、大量破壊兵器の開発などの恐れがある企業として同省のリストにもあげられている。県警は19日にも社長に任意同行を求め、容疑が固まり次第逮捕するとともに、不正な輸出の全容解明を目指す。                   ◇ タンクローリーは強力なエンジンとシャシーを搭載し、重さ10トン以上の貨物の運搬が可能。同省はノドンやテポドンなどの弾道ミサイル運搬に転用される恐れがあるとして、キャッチオール規制で輸出規制対象品に指定している。また、タンク部分はロケット燃料の運搬にも適しているとの専門家の意見もある。 捜査関係者によると、社長は平

    kamm
    kamm 2009/05/19
    実名報道でいいのでは?
  • minyu-net ニュース

    kamm
    kamm 2009/05/19
    『21日の裁判員制度開始を前に、法廷での被告人質問や証人尋問のやりとりを自動的に文字化して記録する「音声認識システム」が、「うっと(とても)」など一部の津軽弁を識別しない可能性』 笑ったw
  • 学生が選ぶ、読むべき本 : 出版トピック : 本よみうり堂 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    「大学生に読んでほしい」を、大学の文芸サークルに所属する学生らが選ぶ「大学読書人大賞」の最終選考会が5日、東京・上野で開かれ、大賞に舞城王太郎『好き好き大好き超愛してる。』(講談社文庫)を選んだ。昨年に続く2回目の開催だが、この日、舞台に立った学生に共通していたのは、「今を生きる人間としてどんなを読むべきか」という深い問いだった。 作家が選考委員の文学賞と一線を画す賞には、書店員が投票で「売りたい」を選ぶ「屋大賞」がある。が、1000人以上がエントリーした今春の受賞作は、既に50万部近い大ヒットとなっていた、湊かなえ『告白』。人気投票という側面も大きい。 一方、大学読書人大賞はどうか。の推薦から、推薦文(評論)を書くまでのすべてがサークル単位で行われるとあって、学生らは議論を繰り返しながら、自分たちの推す1冊を決めていく。最終候補を『好き好き…』、『告白』、犬村小六『とある飛空士

    kamm
    kamm 2009/05/19
    「とある~」と「容疑者X」はもっているな。学生が読むべきとは思わないけど・・・。他のも買ってみよう
  • 新明和、消防飛行艇を開発中---放水試験をJAXA風洞で実施 | レスポンス(Response.jp)

    新明和工業は14日、開発中の消防飛行艇について、2008年度に宇宙航空研究開発機構(JAXA)の風洞で行なった模型による水の投下試験の概略を発表した。 新明和工業は、2007年から宇宙航空研究開発機構(JAXA)および日航空機開発協会(JADC)と共同で、飛行艇を消防機に活用する際に必要となる技術開発を行なっている。 飛行艇を活用した空中からの消火活動は、一度に搭載できる水量が他の消防機と比べて多いことや、着水滑走により短時間で大量の取水が可能なことが特長だ。 新明和工業は、防衛省との契約に基づき同社が製造する「US-2型救難飛行艇」の消防機への転用について検討している。今回の風洞放水実験は、これまでの検討内容を具体化させる中で、JAXAおよびJADCに協力を得て実施することになったもの。試験の模様は、JAXA発行の『航空プログラムニュース』で取り上げられている。 東京都調布市にあるJA

    新明和、消防飛行艇を開発中---放水試験をJAXA風洞で実施 | レスポンス(Response.jp)
  • 「御伽草子」も全文検索――Googleブック検索に慶大が参加

    グーグルと慶応義塾大学は7月6日、書籍検索サービス「Googleブック検索」に、慶応義塾図書館の蔵書のうち、著作権の保護期間が終了している書籍を加えると発表した。昭和初期までに発行された約12万冊を全文検索・閲覧できるようにする。 夏からプロジェクトを立ち上げ、書籍のスキャニング実験を行う。その後12万冊のスキャンに取り組み、順次データベースに追加していく。まずは、福沢諭吉の著書など慶応に関連する書籍のデジタル化に取り組むが、12万冊すべてが検索できるようになる時期は未定。 Googleブック検索には現在、世界で約1万の出版社と、25の図書館が参加しており、アジアの図書館の参加は初。まず6年間の契約を結び、その後は1年ごとに契約を更新する予定だ。Googleのアダム・スミスプロダクトマネージャーは「現時点では慶応以外の日の大学と連携する予定はない」としている。 検索対象となるのは、「御伽

    「御伽草子」も全文検索――Googleブック検索に慶大が参加
    kamm
    kamm 2009/05/19
  • 「知の共有が前進する」――Googleブック検索和解案を歓迎する出版社

    「発行した書籍の全文検索が実現することを歓迎します」――出版中の一部書籍を全文公開するなど先進的な取り組みを行っているポット出版がこのほど、Googleブック検索の和解案に参加するとWebサイトで表明した。 Googleブック検索は、書籍文をデジタル化(スキャン)して検索できるサービス。米国の著作者団体などが「著作権侵害に当たる」としてGoogleを提訴したが、著作者に一時金や収益の一部を支払うことなどで昨年10月に和解した。Googleは米国外の著作権者に対しても、和解案の受け入れ可否を回答するよう求めている。 国内出版界では強い反発が起きており、日文芸家協会が抗議声明を発表したほか、倉聰さんなど日ビジュアル著作権協会会員の174人が、和解案の拒否を表明している。 一方、ポット出版は、Googleブック検索の取り組みについて、「有用な書籍を発見する手だてを格段に増やし、社会全体で

    「知の共有が前進する」――Googleブック検索和解案を歓迎する出版社
  • 「Googleブック検索の和解案から離脱を」――中小出版社団体が呼び掛け

    「出版社や著作者は、Googleブック検索の和解案から離脱を」――98の中小出版社で構成する出版社団体・出版流通対策協議会がこう呼び掛けている。「和解は、著作者や出版社の利益にはならない」とし、和解案への参加を表明した出版社団体などを批判している。 出版流通対策協議会は、1979年に発足した組織。これまでに、再販制度を守るための活動や、零細出版社が受けている差別的取引を解消するための活動などを行ってきた。 同協議会は、米Googleがブック検索の「図書館プロジェクト」の一環として、書籍を無断でスキャンしたのは「日の著作権法に違反した違法行為」と批判する。 Googleは、米国内で絶版状態の書籍のみスキャン・公開するとしているが、「公開書籍のリストを調べたところ、日で出版中のものも数多く含まれている」と、高須次郎会長(緑風出版社長)は指摘。公開書籍のリストには加盟社が刊行中の書籍の9割が

    「Googleブック検索の和解案から離脱を」――中小出版社団体が呼び掛け
  • 東洋経済オンライン

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    東洋経済オンライン
    kamm
    kamm 2009/05/19
    ほんとかいな。
  • asahi.com(朝日新聞社):NHK、映像素材を一般向け無料提供 風景や動植物など - 文化

    NHKが10月から、自然風景や動植物、空撮などの映像素材を一般に無料提供することになった。ホームページにサイトを設け、映像や音声の編集ソフトも使えるようにする。10歳代の子どもを主な対象に想定し、ビデオ作品制作などの映像教育の一助とするねらい。出来上がった作品を番組で使うことも検討する。  総務省が13日に認可した。対象とする素材は、NHKが保管する四季の景色や貴重な動植物、科学などの実験シーン、空撮風景、乗り物など。著作権処理が必要なドラマやスポーツ、芸能番組は除く。1千の素材から始め、11年度末には9千に増やす。  開設するサイトには、キーワードや分野によって素材を検索できる機能を用意。利用者のパソコンに素材をダウンロードするだけでなく、サイト上での編集も可能にする。作曲家の了承を得た音楽も編集ソフトに加え、映像と文字、音楽を組み合わせたオリジナル作品ができるという。  NHKは昨

  • 「民法の成人も18歳が適当」、法制審部会が最終報告案 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    法制審議会(法相の諮問機関)の「民法成年年齢部会」は18日、民法の成人年齢(20歳)を18歳に引き下げることが適当だとする最終報告書の原案をまとめた。 国政選挙に投票できる選挙年齢が18歳に引き下げられることを前提とし、引き下げの時期は明記していない。部会は6月に最終報告書を作成し、今秋に法制審が法相に答申する予定だ。法務省は、早ければ来年の通常国会に民法改正案を提出することになる。 同部会は、憲法改正のための国民投票の投票年齢を原則18歳以上と定める国民投票法が2007年5月に成立したのを受けて検討を始めた。10年の同法施行に伴って選挙年齢の引き下げも検討されており、原案ではこれに合わせ、「特段の弊害がない限り、民法の成人年齢も18歳に引き下げることが適当だ」と明記した。 理由としては、成人年齢のデータがある187か国・地域のうち134が成人年齢と選挙年齢を一致させており、それによって法

    kamm
    kamm 2009/05/19
    やったー!おめでたい//変わって最初の成人式はどうなるのだろう?w
  • 空港立ち木問題で静岡県知事が辞表提出 - MSN産経ニュース

    kamm
    kamm 2009/05/19
  • 静岡空港の立ち木伐採終了、知事19日にも辞表提出へ : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    静岡空港の滑走路西側に航空法の制限を超える高さの立ち木が残り、開港が延期された問題で、地権者の大井寿生さん(49)による立ち木の伐採が17日、終了した。 県による伐採も13日に終わっており、2500メートル滑走路での完全運用に向けた障害は取り除かれたことになる。 県が18日に最終確認の測量を行った後、石川知事が19日にも県議会議長に辞表を提出する。 大井さんや支援者ら6人は17日午後、風雨の中で作業を開始。チェーンソーで切れ目を入れた立ち木にロープをかけ、大井さんが自ら重機を運転してロープを引っ張り、1ずつ倒していった。最後に残った4の伐採は20分ほどで終わった。 作業終了後、大井さんは「立ち木によって、県組織の問題が伝わったか実感がない。問題を認めてからも県の対応は変わらなかった。開港で騒いで問題を見失わず、姿勢を改めてほしい」と語った。 大井さんと県による伐採作業では、新たに確認さ

    kamm
    kamm 2009/05/19
  • asahi.com(朝日新聞社):休校生徒のカラオケ「お断り」 近畿の店「感染防止」 - 社会

    休校になった学校の生徒らの入店を断る張り紙を入り口に掲げるカラオケ店=18日午後9時、大阪市中央区、秋山写す  休校中の18歳未満の生徒らの「入店お断り」――。近畿2府2県で94店舗を展開するカラオケ店「ジャンボカラオケ広場」(部・京都市)は18日から、新型の豚インフルエンザの影響で休校となった学校の生徒・児童の入店を断り始めた。同社は「お客様同士の感染を防ぐため」としている。大阪では、ほかの大手カラオケチェーンでも同様の動きが広がっている。  同社によると、密閉空間のカラオケルームは完全に消毒できないといい、18歳未満に絞ったのは「感染者のほとんどが高校生以下だから」。休校中の子供らに自宅待機を呼びかける行政の協力にもなると判断した。  入店の際、学生証の提示を求めて休校の有無を確認。休校中の学校の生徒らが含まれていれば、入店を断っている。大阪の大半の学校で休校初日となった18日、朝か

  • 昼下がりの釣り堀巡り - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    ○ 楽天のネット薬品販売関連 徒労感 雑種路線でいこう http://d.hatena.ne.jp/mkusunok/20090513/drug VS トロイ クロサカタツヤの情報通信インサイト http://japan.cnet.com/blog/kurosaka/2009/05/12/entry_27022336/ 現実的な戦術論を語るクロサカ氏と、規制のあり方という原則論で勝負する楠氏との、決して交わることのない絶妙な平行線の議論が秀逸。話の中核に居るはずの津田大介氏が完全に埒外というのもポイント。 ネタは厚生労働省の「医薬品のネット販売規制に関する委員会」で、クロサカ氏も解説するとおり、要するに「三木谷さんvs.他全部」。三木谷氏側がこの手の既得権益に入り込むには、天下りの受け入れなど泥臭い部分も必要、という話でありまして。もっとも、TBSの件や国重氏の問題でもそうだったけど、三木

    昼下がりの釣り堀巡り - やまもといちろうBLOG(ブログ)
  • ですよねー>TABLOG「PVの定義、ぶっちゃけ無い!」 - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    あー、まあ一応。 アメブロPV水増し?議論にみるPVの定義、ぶっちゃけ無い!から http://blog.livedoor.jp/tabbata/archives/50681529.html 話の中身は概ね合意って感じです。サービス側から見て、営業の参考値にされるようなPVの定義は確かに「無い」ですね。だから、代理店や大口の広告主の側で確からしい数字を作って、出さないことには始まらないわけですね。 [引用]これ、1ページビューになるのでしょうか、ならないのでしょうか。実は、ネット業界全体で、グレーのままとされてる「不都合な真実」でないかと思います。 結論でも書かれていますが、「JIAAのような業界団体で厳密な共通定義をすべきでないか」というのは誰もが辿り着く結論です。ただ、EMAのようにお手盛りの業界団体が加盟各社に甘い判定を出して、実質的な押し紙状態になるのは望ましくないし、デジタルはテ

    ですよねー>TABLOG「PVの定義、ぶっちゃけ無い!」 - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    kamm
    kamm 2009/05/19
    隊長はMIAUをいじりすぎ。
  • 「最近mixiに自社広告が多くない?!」と思って色々と調べてみた

    【ミクシィ(2121)】が運営する日国内最大手のSNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)【mixi】。当方(不破)も初期から入会しており、今でも時々アクセスをするのだが、特に今年度に入ってからか気になることがあった。いわゆる「自社広(自社広告。広告スペースが空いている時に挿入される、運営会社自身の広告)が増えてないか?」ということ。初めは気のせいかとも思ったが、気になって調べてみたところ、mixiに限らずSNS全体の問題として、広告モデル上の問題点が表面化している可能性が見えてきた。そこでここでは、それら「SNSと広告の課題」についてまとめてみることにする。 「mixi」には多種多様なスペースに広告設置エリアが用意してあり、その場所の特性やサイズなどで広告を出すための料金が異なる。もちろん人気のある(注目されやすい、閲覧回数の多い)部分は料金が高い。 例えばポータルサイトの「ヤフ

    「最近mixiに自社広告が多くない?!」と思って色々と調べてみた
  • TABLOG:アメブロPV水増し?議論にみるPVの定義、ぶっちゃけ無い!から - livedoor Blog(ブログ)

    2009年05月02日 アメブロPV水増し?議論にみるPVの定義、ぶっちゃけ無い!から ま、私は、アメーバブログさんとは、競合しているサービスの事業責任を負っている者なので、今日の話は、そこは割り引いて聞いてください。 最近、アメーバブログのPVについて、グーグルアナリティクス等での測定結果との間に著しいGAPがあることについて、アメブロPV水増し?議論(私が名づけて「水アメ」議論)が、ブログ界隈で盛り上がっています。 アメブロの水増しPV数は「華麗なる広告詐欺」|web2.0 (^O^)v 5年間もアメブロを使い続けていると、愛着も出てくる。 昔から、アメブロが水増しPV数をしていた事は周知の事実なのだが、今回の問題は、 新しいネット広告詐欺 という問題がクローズアップされている点。アメーバブログのPV数水増し話について -切込隊長BLOG 記事中は茶化して書いていますけど、広告業界的に

  • 電気街が“萌え”た日、そこには等身大の綾波レイがいた (1/5) - ITmedia PC USER

    歩行者天国のパフォーマンスが加熱して以降、コスプレをして歩く集団やオタ芸、露出狂女性などが“アキバの代表的な光景”としてテレビや週刊誌を賑わせた。そして6月、あの殺傷事件が発生したことにより、秋葉原に関する報道はピークに達する。しかし、これらの切り取られた秋葉原像が、街の実像をありのままに映し出しているとは言い難い。それでは、実際はどんな街なのか。 某日、秋葉原電気街の玄関口にある老舗の珈琲店・古炉奈に、ITmediaとASCII.jpの編集者およびライターが集結。個室を借り切り、ホワイトボードに「対談・秋葉原」と脱力した字で書き込んだ。 ──まずは自己紹介をお願いします。「私と秋葉原」で(笑) 藤山氏 ぼくがはじめて秋葉原に来たのは小学3年生のころ。当時は自作ラジオとかに興味があって、電子サイコロのパーツを買い求めて。中学生になると「MZ-80」という高価なPCが売り出されたので、ショッ

    電気街が“萌え”た日、そこには等身大の綾波レイがいた (1/5) - ITmedia PC USER
  • キヤノンCMOSセンサーの世界

    高解像度を実現する新技術を搭載したカラー複合機“imageFORCE C7165F”を発売 高品位なチラシやポスターなどの企業内印刷をオフィス機並みの簡単な操作で実現 日 キヤノンとアマゾンがトナーカートリッジの模倣品販売者に対して 米国で商標権侵害訴訟を共同提起 キヤノン株式会社およびCanon U.S.A., Inc.(以下、キヤノン)は、Amazon.com, Inc.およびAmazon.com Services LLC(以下、アマゾン)と共同で、キヤノンの商標権を侵害しているとして、米国のアマゾンストアにおいてキヤノンのトナーカートリッジの模倣品を販売していたとみられる販売者(18セラー)に対し、ワシントン州西部地区連邦地方裁判所に訴訟を提起しました。 日アメリカ

    キヤノンCMOSセンサーの世界
  • ウィリアム・R・ゴーハム

    アメリカ合衆国サンフランシスコ近隣出身。 航空郵便システムを展開し飛行機製造会社を設立するのを目的とし、自分の技術を紹介し使用するために1918(T7)来日。 エンジン、飛行機、自動車、電話交換機、高速タレット旋盤などを設計、紹介した。また単発双葉飛行機を持ち込み、日軍に売った。 後年キャノンのコンサルタントとなり、より効率的な生産システムの開発に尽力。 更に、国産精機(後の日立精機)のコンサルタントも務め、工作機械の設計にも携わった。40年代始め、国際情勢が緊迫し始め、日政府は外国人の追放を始めた。 ゴーハムは悩んだ末、41.5.26に日に帰化した。日名を「合波武克人(ゴーハム・カツンド)」と名乗った。 息子のDon C. Gorhamは帝国大学を41.3に卒業し、大学院で日文学の研究を続けたいと思ったが、両親の希望によりアメリカに戻り、文学の博士号を取得、アメリカにいて日米の

    kamm
    kamm 2009/05/19
    41年に帰化したアメリカ人。キヤノンや日産に係ってたらしい。
  • アキハバラデパート - Wikipedia

    代表取締役会長 油谷晨介[1] 取締役社長 荒川質[1] ↓ 取締役社長 中山貞雄[3][注釈 1] ↓ 代表取締役会長 (初代)泰道三八[3][注釈 2] 取締役社長 小沢豊[3][注釈 3] 同年に市川市に支店を開設した[3]。 取締役社長 小沢豊[2]

    アキハバラデパート - Wikipedia
    kamm
    kamm 2009/05/19
    『キヤノンの前身である精機光学研究所の創業者・吉田五郎(1900 - 93年)は、出資者だった御手洗一族に同社を追われた後、出自を隠し、雑用係として晩年まで働いていた』 !!!
  • ツクモロボット王国の元店長が独立して抱く夢

    5月8日、肉のハナマサの向かいに新しいロボット専門店が誕生した。店の名前は「Robot Shopテクノロジア」で、ツクモロボット王国の店長だった荒井貞博氏が代表を務めている。 店内にはすでに大量の製品が並んでいた。ドライバーだけで組み立てられる初心者向けの製品から、高度なプログラミング技術が要求される研究者向け、ペット向けのビジネスデザイン研究所「PLEO」など、多様な客層にあったロボットがそろう。実際に操作できるデモ機も並び、現在も休業を続けているツクモロボット王国の店内をほうふつとさせる。 初心者向けキットが並ぶコーナー。1000円台の商品も多数見つかる(写真=左)。2足歩行ロボットの展示スペース。デモも可能な広めのステージが設けられていた(写真=中央)。研究者向けのロボットも充実している(写真=右) 代表の荒井氏は、九十九電機が事業譲渡を済ませた3月9日以降に同社を去った。「経営

    ツクモロボット王国の元店長が独立して抱く夢
  • 電気街はなぜ「萌え」たのか?──ASCII×ITmedia対談 (1/7)

    ASCII.jpとITmediaの合同企画! その名も、PC系ライターとアニメ系ライターが語る「秋葉原トーク・デスマッチ」である! ITmedia代表は、秋葉原のパーツショップを取材して6年のPC系ライター、古田雄介氏。ってASCII.jpにも遠征してきてるじゃん(笑)。片やASCII.jp代表は、「アキバ(裏)」で毎日フィギュアと戯れるパンツ界のご意見番、俺様である! この時点でASCII.jpの敗北が見えてんすケド…。 バトルが開催されたのは、7月上旬、秋葉原の喫茶店「古炉奈」。熱き戦いの火蓋が今落とされたっ! ITmediaの記事は以下へ ・前編「電気街が萌えた日、そこには“等身大の綾波レイ”がいた」 ・後編「事件後の秋葉原と、アキバの明日」 編集からの諸注意 藤山氏によれば「VHSビデオデッキの普及にエロが欠かせなかったのと同様、アキバを語る上ではエロゲーが欠かせない」ということに

    電気街はなぜ「萌え」たのか?──ASCII×ITmedia対談 (1/7)
    kamm
    kamm 2009/05/19
    これはいい回想録
  • サイト統合のお知らせ|carview(カービュー)

    kamm
    kamm 2009/05/19
  • 産経、全面意見広告を掲載する。 - 黙然日記(廃墟)

    この件で産経を主語にした見出しというのも苦しいのですが(笑)。 15年戦争資料 @wiki - チャンネル桜全面広告2009.5.18 http://www16.atwiki.jp/pipopipo555jp/pages/2050.html 今朝、5月18日付産経新聞(東京社版)に掲載された全面広告です。大阪社版では明日19日に掲載される予定だそうです*1。 産経新聞媒体資料インターネット版 http://www.sankei-ad-info.com/price/keiyaku_1.php ここの記事下契約料金を見ると全面広告の掲載料は、現在は1面12段のレイアウトですから東京社版は565,000×12=678万円、大阪社版は585,000×12=702万円、合わせて1380万円という巨額になります。アパグループのように(こういうことに使う)お金が有り余っているところならともかく、

    産経、全面意見広告を掲載する。 - 黙然日記(廃墟)
    kamm
    kamm 2009/05/19
  • 厚生労働省がYouTubeに公開しているムービーが新型インフルエンザ対策としてかなり参考になる

    咳やくしゃみで飛沫が約2メートル飛ぶ実験の様子、マスクを着用しても完全には防ぐことができない様子、30秒以上かけて手を洗う正しい方法、消毒のミスをしやすい場所のマップ、症状のリスト、ドアノブや手すりなどからの接触感染の可能性などが網羅されており、かなり簡潔にわかりやすくまとまっているムービーを厚生労働省がYouTubeにて公開しています。 特にテレビの番組やニュースをほとんど見ない人にとってはおそらく初めて見るであろう映像も多く含まれており、かなり参考になります。 というわけで、再生は以下から。 YouTube - 私たちにもできる新型インフルエンザの身近な予防策 上記ムービーはなんと15分36秒もあるわけですが、基的な事項はすべて押さえており、非常にわかりやすいです。 案内してくれるのは国立感染症研究所感染症情報センターの主任研究官である安井良則さん 国内で新型インフルエンザが発生した

    厚生労働省がYouTubeに公開しているムービーが新型インフルエンザ対策としてかなり参考になる
    kamm
    kamm 2009/05/19
    厚生省やるじゃん