■ セガBBSの思い出を語るスレ ■ 2011年03月06日 21:37 レトロ32bit以上 1 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/05/08(日) 11:53:52 ID:794NCxrF 90年代ゲームを語るにはこのスレは必要だろ 知らない人は↓ココで「セガBBS 過去ログ」でググるれ http://www.google.co.jp/ いちよう昔ほどの盛りあがりはないが今も健在 http://www.sega.co.jp/community/bbs/ 8 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/05/09(月) 00:06:19 ID:DhKBKcGl >>4 セガ信者の中でもカリスマ的存在だった人 9 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/05/09(月) 00:15:18 ID:Xcm2HaHC >>5 今もでつよねw 12 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/05/
JR九州は13日、業務効率化などが進むことにより、1987年の民営化後、赤字続きの鉄道事業が2012年度にも黒字化するとの見通しを明らかにした。 12年度以降、車両の減価償却費が減少していくことに加え、定年退職に伴う人件費負担の軽減などで効率化が期待できるという。同社によると、11年度は106億円の営業赤字見込み。 3月の全線開通から半年が経過した九州新幹線鹿児島ルート(博多-鹿児島中央)の実績は、博多-熊本が前年の在来線特急に比べ利用者数が38%増、熊本-鹿児島中央は64%増と好調だ。12日の記者会見で唐池恒二社長は「(鉄道収入は)おおむね計画どおり。業務効率化の効果が出てくれば黒字にできるだろう」との見方を示していた。 JR九州は13年の株式上場を視野に、経営強化に取り組んでいる。
富士重工業は13日開幕した独フランクフルトモーターショーで、開発中のスポーツカー「BRZ」の試作車と、欧州市場向けのクロスオーバー車「XV」を公開した。 BRZは、トヨタ自動車と共同で開発するFR(後輪駆動)スポーツカーで、富士重工業独自の水平対向エンジン「ボクサーエンジン」を採用する。今回、スケルトンボディーを展示し、エンジンレイアウトによる低重心を強調している。12月の東京モーターショーで実車を披露し、来春発売する予定だ。 XVは、欧州向けに1600ccと2000ccのガソリンボクサーエンジンと、2000ccのディーゼルボクサーエンジンの3タイプを用意していることを明らかにした。信号待ちでエンジンが停止するアイドリングストップ機能なども備える。年内に欧州で受注を開始する予定だ。
福島県川内村の遠藤雄幸(ゆうこう)村長は13日、緊急時避難準備区域の解除に向けた復旧計画案を明らかにした。 来年2月から村民の帰還を始め、年度内に全村民の帰還を目指すとする「帰還宣言」を年内にも行う。準備区域に指定された5市町村で、復旧計画の具体的内容が示されるのは初めて。 復旧計画案は、〈1〉警戒区域を除き、小中学校など村内を除染し、全800世帯の放射線量を測定〈2〉村内の被ばく線量を年間1ミリ・シーベルト以内とし、安全が確認されたら村長が帰還宣言をする――などが柱。また、立ち入りが禁止されている警戒区域内の約160世帯のため、準備区域内に新たに仮設住宅などを設ける。 政府は、除染やインフラ復旧などの計画を全5市町村が策定した段階で、避難準備区域を解除する方針。
建設の継続か中止かを再検証中の八ッ場(やんば)ダム(群馬県長野原町)に対し、国土交通省関東地方整備局が「ダム建設が最良」という再検証結果を出したことについて、民主党の前原政調会長は13日、定例記者会見で、「なぜ国交相が交代して間もない時期に(再検証結果を)出すのか、疑問だ」と、国交省を批判した。 前原政調会長は、国交相だった2009年、八ッ場ダムの建設中止の方針を表明していた。 今後は、同整備局が再検証結果を同省に提出。前田国交相は、省内の有識者会議での議論などを踏まえて、建設を継続するか中止するかを最終判断する。
2011年夏、はてなは自社サーバー群の保守運用を、自社管理から「さくらインターネット」への業務委託に切り替えました。はてなが自作サーバーの自主運用から大規模データセンターへのアウトソースに切り替えた理由や、さくらインターネットが2011年11月にサービス開始を予定している「さくらのクラウド」について、さくらインターネットの田中邦裕社長、はてな最高技術責任者(CTO)の田中慎司(id:stanaka)、はてなエンジニアの吉田晃典(id:marqs)が語り合いました。 (※この記事は、さくらインターネットの提供によるPR記事です) クラウドサーバーはIaaS型のさくらのクラウド http://ishikari.sakura.ad.jp/ http://ishikari.sakura.ne.jp/blog/ ■ はてな、脱「自作サーバー」宣言の理由 stanaka この度はてなは、さくらインター
旦那が何を言っているかわからない件 一話 二話 三話 四話 五話 六話 七話 八話 九話 十話 十一話 十二話 十三話 十四話 十五話 十六話 十七話 十八話 十九話 二十話 二十一話 二十二話 二十三話 二十四話 二十五話 二十六話 二十七話 二十八話 二十九話 三十話 三十一話 三十二話 三十三話 三十四話 三十五話 三十六話 三十七話 三十八話 三十九話 四十話 四十一話 四十二話 四十三話 四十四話 四十五話 四十六話 四十七話 四十八話 四十九話 五十話 五十一話 五十二話 最終更新日 7月15日 WCR投票【読んだら押してくれると嬉しい】 twitter【エロいことも言うので注意】 ツイート 仕事【いろいろやってます】 ピーチボーイリバーサイド【他所でやってるWEB漫画】 商業作品一覧
印刷 関連トピックス原子力発電所東京電力「数シーベルト以上の被ばく」を想定した原子力安全・保安院の内部文書のコピー 東京電力福島第一原発1号機の格納容器の圧力を下げることができなかった場合に発生が想定される事象として、原子力安全・保安院が、敷地境界での被曝(ひばく)線量が「数シーベルト以上」に達すると見込んでいたことが、情報公開法に基づき開示された同院の内部文書で分かった。7シーベルトが全身被曝の致死量と言われており、敷地内では人が生きていられない状況になる可能性が政府部内で検討されていたことになる。 この文書は「1号機において耐圧ベントができない場合に想定される事象について(案)」と題され、保安院が3月12日午後1時ごろに作成した。 当時、1号機の格納容器の内部の圧力は750キロパスカルで、設計上の使用圧力を大きく超えていた。格納容器の破裂を防ぐため、東電は午前中から、内部のガスを
印刷 1998年に経営破綻(はたん)した日本債券信用銀行(現・あおぞら銀行)の粉飾決算事件で、東京高検は13日、差し戻し後の控訴審判決で無罪となった旧経営陣の3被告について、最高裁への上告を見送ると発表した。3人の無罪が確定することになった。 旧証券取引法違反の罪に問われていたのは、窪田弘・元会長(80)、東郷重興・元頭取(68)、岩城忠男・元副頭取(73)。98年3月期決算で、約1592億円分の回収不能な貸出金を損失処理しなかったとして99年に起訴された。一、二審は有罪だったが、2009年に最高裁が審理を差し戻し、先月30日に東京高裁が3人とも無罪とした。 似た構図の日本長期信用銀行(現・新生銀行)の粉飾決算事件でも、08年に旧経営陣の無罪が確定している。 関連リンク検察、上告断念の意向 差し戻し審無罪の日債銀事件(9/8)日債銀元会長らに逆転無罪 粉飾決算事件差し戻し審判決(8/
ツインリンクもてぎで9月16〜19日に開催が予定されている「インディジャパン ザ ファイナル(INDY JAPAN THE FINAL)」。その名称からも分かるように、今回のレースをもって日本で開催されるインディカーは一旦終止符を打つ。今回、ツインリンクもてぎの計画に関わり、2006年まで総支配人を務めた高桑元氏を取材し、サーキットの計画づくりからアメリカ最高峰レース誘致までの話を伺った。 ◆91年にスタートした新サーキット建設計画 ----:まずは高桑さんのご経歴からお話しいただきたいと思います。 高桑:私は1969年から鈴鹿でレースの企画部門やイベント企画に取り組んでおり、その後はモータースポーツ課の課長もつとめてきました。91年からは今のツインリンクもてぎである新サーキット建設のプロジェクトに加わりました。97年のもてぎオープンやCARTの誘致をはじめとしてここで開催される全てのレー
ブログヘラルドで知りましたが、今後、Facebookアプリは「HTTPS+OAuth2.0」の利用が義務付けられることになるようです。 Facebookから開発者へ: OAuthとHTTPSを利用せよ(原文) ユーザーが楽しさと安全性と言う究極の選択を行わなければいけない状況を避けるため、フェイスブックは、HTTPSの利用に対する期限を開発者に向けて定めた(OAuth 2.0の利用も併せて)。 FacebookアプリをHTTPSでアクセスできるようにすることで、利用ユーザーはFacebookに対し、常にセキュアな接続でアクセスすることができます。 関連記事:Facebookページにアクセスして「通常の接続(http)に切り替えますか?」と表示される問題について すぐに移行が必要というわけではなく、約5ヶ月の移行期間が設定されています。詳細は次項のロードマップをご覧ください。 1.ロードマッ
建設の是非の検証作業を進めている八ッ場(やんば)ダム(群馬県)問題を巡り、国土交通省関東地方整備局と関係1都5県の知事や流域自治体の首長らが初めて協議する「検討の場」の第1回会合が13日、東京都内で開かれた。関東地整は治水・利水双方のコスト面から「最も有利な案はダム案」とする総合評価案を提示。群馬県の大沢正明知事は「ダム案が優れていると証明された。本体工事を早く着手していただきたい」とした上で「この2年間、多くの時間と費用が無駄になった」と政府の対応を批判した。 関東地整は知事らからの意見を聴取するなどした後、対応方針を決めて国交省に報告。国交省の有識者会議の意見も踏まえて国交相が最終判断する方針。 関東地整は利根川の治水対策としてダム建設のほか河道掘削や遊水地整備などを行う場合の計4案について報告した。完成に必要な費用はダム案が約8300億円と最も安く、他の4案は約9300億~9600億
スズキの鈴木修会長兼社長は12日、東京で記者会見し独VW(フォルクスワーゲン)との提携解消を発表した。会見の冒頭、鈴木会長は「私の経営哲学と相容れず、足かせになると分かってきた」と決断の背景を説明した。 鈴木会長は他社との提携では「イクオールパートナーであり、自主独立を保つこと」を経営哲学としてきたとし、VWともそれを確認して出発したものの、両社の関係が「段々おかしくなってきた」と述べた。 交渉に当たってきた原山保人副社長は「環境分野でVW側の技術情報を活用するということで提携した。だが、19.89%という当社へのマイナーな出資比率では、技術情報へのアクセスには著しく支障があることが分かった」と両社の思惑の相違を指摘した。 合意から1年9か月での解消となることについて鈴木会長は「結婚して離婚するのと同じ。お互い縁がなかったと笑って離れるのがいい」と、サバサバと語った。ただ、VW側が「スズキ
スズキの鈴木修会長は12日、独フォルクスワーゲンとの提携解消について会見し、「自分の経営哲学を曲げてまで提携を続けることはできない」と強い口調で述べた。 鈴木会長の経営哲学は、他社に影響を受けずに自主独立を貫くこと。提携をしても、お互いに迷惑をかけないということだ。「親戚付き合いをするけれども、依存するということは考えていない。VWの連結対象になるのを避けたのは相手の業績に迷惑をかけないためだ」と話す。 VWに19.89%の株式しか渡さなかったのもそんな理由からだ。「それをグループに入って、俺のいうことを聞けというんだったら、初めから50%を渡している」と強調。 鈴木会長は、2009年12月に提携を結んだ際、そのことを何度も確認したので、VW側がその哲学を理解してくれているものと思っていた。 ところが、だんだんと変わっていき、VWはスズキを支配しうる会社と位置づけた。これに激怒したスズキ首
栃木県・ツインリンクもてぎで開催される「インディジャパン ザ ファイナル」(9月18日決勝)。母国凱旋レースを目前に控えた佐藤琢磨選手が、インディ初表彰台獲得、さらには初優勝を目指す意気込みについて語る。 米国IZODインディカー・シリーズ参戦2年目の今季は、2度のポールポジション獲得(日本人選手初)を果たすなど大活躍。チームを移籍したわけでもないのに、これだけの躍進を果たせた理由とは……? 「当然、何かひとつが大きく動いた、というわけではないですよね。細かいところの進化の相乗効果によって、だと思います。たとえば、チームは冬の間からマシンのスピードを向上させるための試行錯誤を繰り返してきたし、ピット作業を速めるための努力などもしている。そういう細かい要素がいくつも合わさって、僕らのパッケージのパフォーマンスが上がってきているんだと思います」 若いチームと言っていいKVレーシング・テクノロジ
フリースケール・セミコンダクタ・ジャパンは12日、産業および車載市場向けに、8ビット・マイクロコントローラ・ファミリ「S08P」と「S08RN」を新たに発表した。 S08Pは、電気的高速過渡現象や静電放電性能に優れ、家電製品、無停電電源装置、空調設備など、ノイズが多発する過酷な環境にも対応する。 S08RNは、車載用電子部品の認定規格、AEC-Q100に準拠。最大125度の周囲温度での使用を認定されている。車載アプリケーション向けに調整されたミックスド・シグナル機能を装備。タッチ制御、照明、電力変換/モータ制御など、自動車向けの電子機器アプリケーションに最適なコントローラとなっている。 《纐纈敏也@DAYS》
NTTドコモや富士通がSamsungと合弁会社を設立する方針であることが報じられました。 世界市場の開拓を狙うもので、NECやパナソニックなども出資するとされています。 ドコモ・富士通、サムスンとスマホ向け半導体開発 :日本経済新聞 日本経済新聞社の報道によると、NTTドコモや富士通がSamsungと次世代携帯電話技術「LTE」を使ったスマートフォン向けの「通信制御半導体」を共同開発するため、2012年にも合弁会社を設立する方向で最終調整に入ったそうです。 通信制御半導体は無線や信号を制御する携帯電話の頭脳となる部品で、半導体市場では現行の第3世代携帯電話で基礎技術を持つアメリカのクアルコムが約4割のシェアを保持。スマートフォンでは8割前後を占めるとされており、柔軟な端末開発に支障をきたすおそれがあるため、半導体開発の主導権を確保することがねらい。 LTEの通信制御半導体は従来技術より大
9月12日、GMOクラウドはIaaS型パブリッククラウドサービス「GMOクラウドPublic」において、完全従量課金型プラン「Z00(ゼットダブルゼロ)」を開始したと発表した。 GMOクラウドPublicの従来プランは、標準で基本リソース(メモリ、ディスク容量、仮想CPU)が割り当てられており、さらに必要な分を従量課金で追加する仕組みとなっている。これに対して、新プランZ00には、基本リソースが割り当てられておらず、使用したリソースに対してのみに課金が行なわれる。このため、初期費用や月額基本料金は不要で、初期投資を抑えた利用が可能となる。 たとえば、HDD40GB、4コア(Xeon L5630 2.13GHz相当)、メモリ4GB、回線100M(ベストエフォート)の環境をZ00で準備すると、1時間約85円になるという。 完全従量課金型プラン「Z00」概要
“ゲームの電撃”による「東京ゲームショウ2011」の生中継番組の配信が、ニコニコ生放送にて9月15日の13~16時(予定)に決定した! この番組では、イベント会場で発表されたばかりのタイトルの最新情報をはじめ、有名クリエイターをお招きしての生インタビューや、PlayStation Vitaのラインナップをはじめとする人気タイトルの試遊レポートなど、“生中継ならでは”のライブ感あふれる情報をお届けする。 そんな生中継のMCは、作家や声優として幅広く活躍中の浅野真澄さんが担当。イベントの取材で奔走する電撃の編集者たちとともに、東京ゲームショウの最新情報とその魅力に迫っていく。 番組に出演するクリエイターや、番組で紹介するゲームタイトルについては、配信当日までのお楽しみ。ぜひ“ゲームの電撃”が総力を挙げてお届する生放送をチェックしてほしい。どうしても、この時間に都合がつかない人はタイムシフト予約
◇「情報接触度」31位→14位 「不名誉」脱出に自信 民間シンクタンク「ブランド総研」(東京都港区)は7日、各都道府県の「地域ブランド力」をランキング化した今年のインターネット調査の結果を発表した。茨城県の「魅力度」は、調査を始めた09年以来3年連続で全国最下位だった。ただ、消費者がニュースなどを通して県の情報にどの程度触れたかを示す「情報接触度」は昨年の31位から14位と急上昇。県は「広報戦略が功を奏した。来年こそは最下位脱出」と自信を深めている。 同調査は、7月1~14日、全国の20~60代の男女を対象に、47都道府県と全国1000市区町村についてそれぞれ「魅力度」「情報接触度」など計67項目をインターネットで調査。3万537人から得た回答結果を数値化した。 都道府県の調査結果では、「魅力度」のトップ3は前年、前々年と同じで、1位=北海道(70・7ポイント)▽2位=京都府(53・4ポイ
みなさんお疲れさまでした。 たくさんの応援ありがとう! さっそくスタートでの接触のお話をしましょう。 スタートはうまく行きました。 ボク等の#26はフル6速仕様のギヤを組んでいたので1速でスタートとなりました。 ポールの#4谷口選手も良いスタート。 #4は1コーナー手前100m看板のあたりでブレーキング。 その時、後続をかなり引き離していたのでボクはインを閉めることなく#4のアウトで少し並ぶようにブレーキングしました。 ボクは100mよりも少し入ってブレーキングを開始したのに、#4は1コーナーに対して十分減速しきれなかったことと少しアンダーを出していたので、まだタイヤが温まりきっていないと判断。 ボクは1コーナーをうまくクリアできたので、立ち上がりで右側に並びかけることができました。 タイヤが温まりきらない#4を抜けなかったら、直線で抜けずコーナーでつっかえてしまうようになり、後続に絡まれ
日本でも時々議論に上がるインターネットの実名制度について、米国のニューヨークタイムズが、韓国の導入例を挙げながら「マヌケなアイデア」と報じたことが分かった。 韓国メディアのファイナンシャルニュースによると、同紙は『インターネット上で名前を明かす(Naming Names on the Internet)』と題した記事を4日に掲載した。 記事では、「韓国ではある女優が悪質なコメントになやまされ、自殺した事件を契機にインターネット実名制を導入した。しかし、先日大規模な個人情報流出事件が発生したことから、実名制を撤廃するべきだとする主張が再び持ち上がっている」と報道。韓国のインターネット実名制政策は、「マヌケ(lousy)なアイデア」だということを立証したと伝えた。 その上で、匿名表記は個人情報を保護するだけでなく、アラブ国家の反政府デモのように政治に反対する意見を述べたり、企業の秘密を暴露する
印刷 関連トピックスNEC 愛媛県は12日、県発注の土木工事などに導入している電子入札システムで、入札者がパソコン画面を操作すると入札前に最低制限価格が見えてしまう不具合があった、と発表した。同システムは4年半前から使われており、県は開発したNECにシステムの修正を指示し、今後1カ月に予定されている入札を中止した。 県土木管理課によると、9日に実施された同県宇和島市での河川工事の入札で、最低制限価格と同額の入札があった。不審に思った県の担当者が応札した業者に確認したところ、「たまたま開いた画面で最低制限価格が見えた」と説明。県側が確認したところ、プログラムを表示する画面(ソースコード画面)を参照すると、800万円未満の指名競争入札と23億円以上の一般競争入札の最低制限価格(調査基準価格)が誰にでも見えるようになっていたという。 県の電子入札システムは2007年4月に全面導入され、11
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く