タグ

2016年8月5日のブックマーク (26件)

  • 『ポケモンGO』のバグで、開発者向けのアプリがランキング2位に浮上 - ゲームキャスト

    ポケモンGO』のiOS版で、起動後にアップデートの予告がなされ、そのまま「更新する」を選択すると他のアプリに誘導される珍事が起こっている。 そのアプリとは、『TestFlight』。iOSの開発者が、テストプレイヤーにアプリを配布するプラットフォームアプリである。 もちろん、ポケモンGOをアップデートするためにTestflightをダウンロードする必要はない。 App StoreでポケモンGOを検索し、直接アップデートボタンを押せばアップデートは完了するのだが……その影響で、App Storeのランキングがまた変動してしまった。 拡大して見よう。1位『白テニス』、2位TestFlight、3位ポケモンGO。 なお、この影響でブースト広告で不正にランキングを操作しようとした『ポコロンダンジョンズ』がちょうどランキング11位にはじき出されてしまい、こっそり大きな被害を受けている。

    『ポケモンGO』のバグで、開発者向けのアプリがランキング2位に浮上 - ゲームキャスト
  • 武雄市の幼稚園がプールにEM菌投入 専門家は「まったくの迷信」

    (ã��ã�¼ã�«ã�«"EMè��"ã��æ�¸æ¿�ã��ã��)æ­¦é��å¸�ç«�å��æ�¹å¹¼ç¨�å��, ã�¼ã��ã��æ�¸ã��è¾¼ã��ã� 注æ��å��èµ·ã�³ã�¡ã�³ã��ã��æ¶�å�»ã��ã��ä¸�ã�«ã�³ã�¡ã�³ã��æ¬�è�ªä½�ã��ç�¡ã��ã��ã��ã��ã�£ã��. 極ã��ã�¦æ�ªè³ªæ�§ã��é«�ã��, ç·�æ�¥æ�§ã��ã��ã��ã��ã��æ��é�¨ç§�å­¦ç��ã�«é��å ±ã��ã��ã��ã�¨ã�¨ã��ã��. 08:16 AM - 04 Aug 2016 これをきっかけに、批判の声が多数挙がり、“炎上”という流れになった。 BuzzFeedが北方幼稚園に経緯を聞くと、きっかけは婦人会の勧めだったという。 「EM菌の使用は、婦人会の方から『水がき

    武雄市の幼稚園がプールにEM菌投入 専門家は「まったくの迷信」
  • 15年以上の開発を経て実戦配備が決定した最新鋭ステルス戦闘機「F-35」、その苦難の歴史まとめ

    By Forsvarsdepartementet 2016年8月2日、アメリカ空軍は空軍仕様のステルス戦闘機「F-35A」が初期運用能力(IOC)を獲得し、実践への配備が可能になったことを発表しました。2001年にシステム開発実証の段階に入って格的な開発が進められてきたF35の経緯は困難の連続で、システムがバグだらけで使い物にならないと揶揄されたこともありましたが、ここに来てやっと実用の段階に入ることになりました。2016年9月には日の航空自衛隊への引き渡しも開始され、翌2017年には配備されるとも見られていますが、その開発の道のりは過去に類を見ないほど険しいもので、それに呼応して開発費用が青天井に上昇してきました。 Air Force Declares F-35A Ready For Combat http://www.defensenews.com/story/breaking-n

    15年以上の開発を経て実戦配備が決定した最新鋭ステルス戦闘機「F-35」、その苦難の歴史まとめ
    kamm
    kamm 2016/08/05
  • エレベーターを動かしたい方向を押すおばあちゃん

    これはうちのマンションに住むおっさんから家族が聞いた話なのだが、そのおばあちゃんは自分基準でなくエレベーター基準で上下のボタンを押す。4Fに住んでるらしいのだが、外出時にエレベーターが1Fにあればまず↑を押し、来たら乗り込み↓を押す。他に乗りたい人が他階にいなければ無事外出。大概はこれでいいのだがその時5F以上に降りたくて↓を押した人が他にいたらその階まで乗って行くことになる。 ここまでならこのばあちゃんが損するだけだが、問題は1Fから乗って5F以上に向かう人がいる場合。ばあちゃんの↑ボタンにより4Fで一旦止まる。マンションで上る途中で止まるって1Fから乗り合わせた人が先に降りる時以外にそうないからこれはイラッとくるかもしれない。おっさんは何度も経験してるらしく、ばあちゃんは意外に思うような表情で「ああっ…」とか言うだけらしい。 この前、ばあちゃんが損するバージョンに遭遇した(人か確かめ

    エレベーターを動かしたい方向を押すおばあちゃん
    kamm
    kamm 2016/08/05
    行きたい方向じゃなくて、箱に動かしたい方向を指示するのか。意外とそういうUIもアリかも?
  • 行ったことのない「島ツーリング」に行ってみたい!13回目・志賀島 : バイクパッションの日本全国紀行

    kamm
    kamm 2016/08/05
  • 自民党都連の脅し文書「小池を応援したら除名処分」だれが作ったかわからない!?

    都知事選候補選びの真っ最中に東京都連が出した「脅し通達」の責任のなすり合いが始まった。「都知事選挙における党紀の保持について」というペラ紙で、自民党東京都支部連合会(都連)の石原伸晃会長、内田茂幹事長、野沢太三党紀委員長の名前が並んでおり、「議員(親族等も含む)が、党の公認・推薦候補以外を応援した場合は、除名等の処分の対象になる」という例の文書だ。「小池氏を応援したら除名だぞ」という脅しで、これに自民党支持者も反発して、かえって小池氏支持が広がったと言われる。 ところが、この文書を誰が作ったのかわからないというのだ。衆院東京17区選出の平沢勝栄議員はテレビ番組で、こう暴露した「誰が書いたのかわからないんです。(内容は)憲法違反ですからね。執行部の一人なのでこの文書を都連内に説明する役なんですが、その会場で初めて見て、『こんなもの説明できないよ』といったら、石原さんも『説明しちゃいけませんよ

    自民党都連の脅し文書「小池を応援したら除名処分」だれが作ったかわからない!?
    kamm
    kamm 2016/08/05
  • 自分で考えた「売れるアニメの設定」は、みんなに受け入れられるのか? | オモコロ

    自分の中に隠し持っている「アニメの設定」ってありませんか? 実際にアニメ化されたら絶対に流行るのに…という思いを恥ずかしさを降り捨ててプレゼンし合いました。 みなさん、自分の中に隠し持っている「アニメの設定」ってありませんか? ありますよね? あるに決まっているんです。インターネットやってるやつはだいたいあるんです。 実際にアニメ化されたら絶対に流行るのに…という思いはあるものの、それを人に発表して 「いやいや…それはないわ…」 「うわ…キンモ…」 なんて思われたりしたら最悪だし、 「ははは…確かにそれはおもしろそうだね…」 なんて気を使いながら心の中でドン引きされたら、さらに最悪ですよね? 今回、この記事ではそんなを恥ずかしさを降り捨てて、お互いに「自分が考えた”流行るアニメ”の設定」をプレゼンし合ってみました! 参加者 :Webディレクター 私生活に影響がでるほど、気分が落ち込むアニメ

    自分で考えた「売れるアニメの設定」は、みんなに受け入れられるのか? | オモコロ
    kamm
    kamm 2016/08/05
    2番目と3番目のやつ、かなり見てみたいわ
  • Amazonがついに自社専用の貨物機を導入して運用を開始

    Amazonは、膨大な量の商品の輸送のために自社専用の輸送機20機のリース契約を結んだことが報じられていましたが、実際にその運用が開始され、特別塗装機がメディア向けに公開されています。 This is Amazon’s first ‘Prime Air’ plane - Recode http://www.recode.net/2016/8/5/12382052/amazon-prime-air-plane 2016年8月4日、アメリカ・シアトルにあるボーイングの工場でプレス向けに公開された、Amazon特別塗装機がコレ。中型機のボーイング767型旅客機を貨物用に改修した機体が使われており、機体には大きく「Prime Air」の文字と、垂直尾翼にはおなじみのスマイルマークが描かれています。 Amazonは専用輸送機の導入のために、「Atlas Air」と「Air Transport Ser

    Amazonがついに自社専用の貨物機を導入して運用を開始
    kamm
    kamm 2016/08/05
  • 那珂川カヌーツーリング 烏山コース

  • キャンピングカーの旅@茨城県・那珂川ダウンリバー第2日目(累計98日目) : 烟霞淡泊

    烟霞淡泊(えんかたんぱく)の心境には程遠く、日々誘惑と闘いながら(連戦連敗・・・)、ポタリング、カヤック、パークゴルフ、八十八箇所(四国霊場写し)と七福神巡り、釣り、キャンピングカーの旅を楽しんでいます。ご笑覧あれ。 道の駅かつら(06:00)⇒大瀬観光やな(07:10)⇒カヤックでDR⇒道の駅かつら(10:10)⇒自転車でプレアデス号を回送⇒大瀬観光やな(11:45)⇒大瀬観光やな(12:30)⇒自宅(17:00) 昨夜の雨と打って変わって、快晴。 暑くなりそうです。 道の駅かつらにアルブレイズH号をデポし、大瀬観光やなへプレアデス号で走り、ワイルドカード号を組み立ててエントリー、15kmのDRのスタ一ト。 大瀬観光やな辺りの瀬を大瀬橋から。 上の写真のやな(未だ造られていません)の下の瀬は避け、やな側の緩い流れを行くことに。 大瀬橋下の瀬、写真の奥の瀬で水を被りました。 瀞と瀬の繰り返

    キャンピングカーの旅@茨城県・那珂川ダウンリバー第2日目(累計98日目) : 烟霞淡泊
    kamm
    kamm 2016/08/05
  • 伊豆でシーカヤックを楽しんだ後に泊まりたいキャンプ場4選! | SOTOASOBI LIFE(そとあそびライフ)

    海や温泉など日頃の疲れを癒やしてくれるスポットが豊富な伊豆は、静岡県が誇る人気観光地。黒潮の影響で海の透明度は高く、特に南伊豆は沖縄の海と比べても遜色ないほど! エメラルドグリーンの海に人工物のない海岸線、ぽっかり口を空けた洞窟など魅力的なポイントがたくさん!そんな南伊豆の海を余すところなく楽しめるアクティビティが「シーカヤック」です。 すいすいと海上を散策できるシーカヤックなら、陸路では困難な秘密の入り江にも行くことができちゃいますよ。 今回は伊豆でシーカヤックを楽しんだ後に利用しやすいキャンプ場をまとめました。秋の海風を感じながら、アウトドアな1日を過ごしてみませんか。 【目次】 - 1.マリンサイドキャンプ 【column】大迫力の地層に囲まれて洞窟探険 - 2.ワンダフルワールド 【column】1人or2人乗り!南伊豆の海を隅々まで堪能 - 3.南伊豆夕日ヶ丘キャンプ場 - 4.

    伊豆でシーカヤックを楽しんだ後に泊まりたいキャンプ場4選! | SOTOASOBI LIFE(そとあそびライフ)
    kamm
    kamm 2016/08/05
  • カートに乗って街へ出よう ~X-Kart乗車リポート編~ | OLIVER

    品川、渋谷、六木界隈に現れるコスプレカート集団が、「リアルマリオカート」とテレビなどの各メディアで取り上げられ、ネットでも話題になっている。実はあれは、X-Kartの正規販売店・レンタル店の「マリカー」の利用客だ。車の運転免許があれば誰でも気軽に乗れるというレンタルプランを利用してきたので、一連の様子をリポートする。 体験してきたのはココ! 「X-Kartレンタルショップマリカー」 東京都品川区北品川 1-23-15 http://maricar.jp/ X-Kartに乗ってみた! 実際にX-Kartに乗ってみたのは、モータースポーツが大好きだというレースクイーン・モデルの2人。 Profile 安藤麻貴ちゃん 2016年SUPER GT 500クラス「S Road CRAFT SPORTS GT-R “キョクヨーガール”」。2014年・2015年富士スピードウェイのイメージガール「ク

    カートに乗って街へ出よう ~X-Kart乗車リポート編~ | OLIVER
    kamm
    kamm 2016/08/05
  • シンゴジラ最高に素晴らしいが、しかしフクイチ原発は…(ネタバレです)

    http://anond.hatelabo.jp/20160804171358 自称「中二病を脱した23歳増田」に乗っかる感じでシンゴジラ批判エントリーを書きたくなったおっさんです。 (あたしも10年前の20代の頃はてなのサブカルおじさんが怖かったからねw) シン・ゴジラは「日の実写映画」にとってエポックメイキングになりうる最高に素晴らしい作品だと思うが この大絶賛の嵐に怖くなってきました。左側からのまっとうな批判が見られない。 (今後町山・宇多丸あたりから出てくるかもしれんが) まずはじめに私の感想とすると「シン・ゴジラ」は素晴らしい映画なのは確かです。 「ドラマや人間が描かれていない」という批判がありますが、 「日の実写アクションエンタメ映画」でまともな人間ドラマを描けるでしょうか? 民族やイデオロギー宗教対立のない日。殺人を含む強烈なDISの激突による止揚や 「個人のエゴがイノ

    シンゴジラ最高に素晴らしいが、しかしフクイチ原発は…(ネタバレです)
    kamm
    kamm 2016/08/05
    なんの技術的裏付けもない、こんな妄想抱いている為政者がいたら恐ろしいな。まあ自称『左』らしいから仕方ないのか>フクイチに自衛隊を特攻させれば福島の土地は助かった
  • 大人もハマルよ! 「Maker Faire Tokyo 2016」6日に開幕。東京の夏を熱くするモノづくり祭り

    大人もハマルよ! 「Maker Faire Tokyo 2016」6日に開幕。東京の夏を熱くするモノづくり祭り2016.08.05 12:50 いよいよ今週末、8月6日(土)、7日(日)の2日、世界屈指のモノづくりの祭典「Maker Faire Tokyo 2016」が開催されます。場所は東京ビッグサイト。 2015年のMaker Faire Tokyoでは350組の出展者、来場者が14,500人を超え大規模に成長中。大人だけでなく、学生、親子連れも多く、参加者に活気があって勢いがあるモノづくりのイベントになってきました。 今年は出展者が380組とさらに増え、去年を超える自由な作品や最新技術を間近で見れる貴重な機会です。 展示内容もロボット、電子工作、宇宙開発、自作楽器、IoT(Internet of Things)、ドローン、アート作品など、とてもジャンルで区切ることができないほど多彩に

    大人もハマルよ! 「Maker Faire Tokyo 2016」6日に開幕。東京の夏を熱くするモノづくり祭り
    kamm
    kamm 2016/08/05
  • 公園のソーラーパネル壊した疑い 中学生2人逮捕 | NHKニュース

    子どもたちに人気の電動の乗り物を充電するため、東京・足立区の公園に設置されていたソーラーパネルを壊したとして、区内の中学3年生2人が逮捕されました。 警視庁によりますと、2人は、ことし5月、足立区の北鹿浜公園に設置されていたソーラーパネルを壊した疑いが持たれています。 ソーラーパネルは、子どもたちに人気の電動の乗り物を充電するため、公園内の施設の屋上に設置されていましたが、縦1メートル、横1.3メートルのパネルの真ん中に大きな穴が開いていました。 園内に設置された防犯カメラの映像を調べた警視庁が、2人に事情を聴いたところ、ソーラーパネルを壊したことをいずれも認めたため、逮捕したということです。 2人は地元の遊び仲間で、警視庁の調べに対し、「かかと落としで壊した。仲間から無視され、むしゃくしゃしていた」などと、供述しているということです。

    kamm
    kamm 2016/08/05
  • MRJ 欧州初受注の裏に課題も|NHK NEWS WEB

    7月11日、イギリス南部にあるファンボロー空港で世界有数の航空ショーが開かれました。世界の名だたる航空機メーカーが最新鋭の飛行機を展示するなか、三菱重工業の子会社、三菱航空機が開発を進めるMRJが、ヨーロッパで初めて受注を獲得したと発表、大きな関心が集まりました。半世紀ぶりの国産旅客機として期待されるMRJはなぜ、ヨーロッパ市場を目指すのか、また、ライバルの航空機メーカーとの競争に打ち勝っていく鍵は何か、名古屋放送局の松崎浩子記者が解説します。 欧州で初受注 「念願のヨーロッパ市場が開拓できそうだ」 取材を進めていると、新たな情報が飛び込んできました。すでにアメリカやアジアで受注してきたMRJですが、初めて、ヨーロッパ・スウェーデンの航空機リース会社、ROCKTONから受注を獲得することが判明したのです。 背景を探ると、ヨーロッパはMRJのような飛行機の需要が高いことが分かりました。MRJ

    MRJ 欧州初受注の裏に課題も|NHK NEWS WEB
    kamm
    kamm 2016/08/05
  • 武雄市の市立幼稚園「綺麗にしたプールにEM液を投入」に対する様々な意見。 #武雄市 #EM菌 #ニセ科学 #武雄市立北方幼稚園 - Togetterまとめ

    武雄市の市立幼稚園がプール開きの日に綺麗にしたプールにEM液を投入されていました。これについての様々な意見のほか、幼稚園ブログで削除された指摘などについてまとめました。 EM菌使用の是非について考えるきっかけになるのでコメントは原則削除いたしませんが、あまりに酷い誹謗中傷はご遠慮下さい。 参考まとめなど 署名活動「小中学校におけるEMの利用を止めてほしい」のご紹介 http://togetter.com/li/867251 続きを読む

    武雄市の市立幼稚園「綺麗にしたプールにEM液を投入」に対する様々な意見。 #武雄市 #EM菌 #ニセ科学 #武雄市立北方幼稚園 - Togetterまとめ
    kamm
    kamm 2016/08/05
  • 100年前の産業革命で肉体労働が機械に奪われたように、そろそろ頭脳労働が機械に奪われる日が来た。じゃあ、その先は? - orangestarの雑記

    www3.nhk.or.jp 技術的な精度を上げたりと問題はいろいろあるのだろうけれども、多分、あと10年~20年くらいで、医療は機械が診断、治療して、人間はその補助をする、くらいの時代になるだろう。(法律と運用の問題で50年くらいかかるかもしれない) 先進国は利権とかしがらみがあるので進まないだろうけれども、後進国、医者が足りなくて困っている地域、国で試験的に導入されて、そのアドバンテージで逆輸入、みたいになるだろう。 医者のような、“膨大な知識と反例を記憶してそのデータベースを即時取り出せるようにしながら目の前の事態に対応する”という仕事は、それを人間が得るために物凄い時間と労力がかかる。しかも専門分野以外のことにはわからないこともおおいし(身体の調子が悪いので10件あちこちの医者にかかった末にわかった結果、原因は歯が悪いということだった、というようなこともよくある)医者による能力のば

    100年前の産業革命で肉体労働が機械に奪われたように、そろそろ頭脳労働が機械に奪われる日が来た。じゃあ、その先は? - orangestarの雑記
    kamm
    kamm 2016/08/05
  • 大分の女子マネが甲子園のグラウンドに 大会関係者慌てて制止/野球/デイリースポーツ online

    大分の女子マネが甲子園のグラウンドに 大会関係者慌てて制止 3枚 第98回全国高校野球選手権大会の甲子園練習が2日、甲子園球場で行われ、大分の女子マネジャーがユニホームを着てグラウンドに立ち、大会関係者から制止される一幕があった。 大会規定では危険防止のため、グラウンドに立つのは男子のみと明記されている。甲子園練習も準じる形になるが、手引きには男女の明記がなく、ジャージーでの参加は禁止、ユニホーム着用とだけ書かれていた。そのため廣瀬茂部長は「私が勘違いしていました。彼女は一生懸命頑張ってきたので、グラウンドに立たせてあげようと思って…。当に申し訳ありません」と女子マネジャー・首藤桃奈さん(3年)のユニホームを新調し、甲子園練習に練習補助員として参加させた。 守備練習では慣れた手つきでノッカーへボールを渡し、約10分が経過した頃、大会関係者が気づいて制止。首藤さんは「やっぱりダメなんだと思

    大分の女子マネが甲子園のグラウンドに 大会関係者慌てて制止/野球/デイリースポーツ online
    kamm
    kamm 2016/08/05
    かわいい
  • 「討鬼伝2」合計11万1000本,「パズドラクロス」合計8万7000本,「アイドルマスター プラチナスターズ」7万6000本の「週間販売ランキング+」

    「討鬼伝2」合計11万1000,「パズドラクロス」合計8万7000,「アイドルマスター プラチナスターズ」7万6000の「週間販売ランキング+」 集計期間:2016年7月25日〜7月31日(メディアクリエイト調べ) コンシューマソフト週間販売ランキングTop20 ※順位の赤背景は新作タイトルです。 順位 機種 タイトル 発売日 販売数 累計数 読者レビュー 1 妖怪ウォッチ3 スシ/テンプラ 16/07/16 100,105 901,023 2 パズドラクロス 神の章/龍の章 16/07/28 87,510 87,510 90 3 アイドルマスター プラチナスターズ(限定版含む) 16/07/28 76,165 76,165 27 4 討鬼伝2(限定版含む) 16/07/28 59,032 59,032 79 5 討鬼伝2(限定版含む) 16/07/28 46,334 46,33

    「討鬼伝2」合計11万1000本,「パズドラクロス」合計8万7000本,「アイドルマスター プラチナスターズ」7万6000本の「週間販売ランキング+」
    kamm
    kamm 2016/08/05
  • ヒロインは石原さとみじゃなかった!? 『シン・ゴジラ』で一際目立ったヒロイン、課長補佐・尾頭ヒロミ(市川実日子)について語る - おたぽる

    初週末興行成績で動員41万2,302人、興収6億2,461万700円をあげ、週末映画興行成績(興行通信社)でトップになるなど、良いスタートを切った『シン・ゴジラ』。 公開前は「庵野はゴジラよりエヴァの続編つくれよ」だの、「樋口は長谷川と石原、当に大好きだな!」など、言いたい放題、言われたい放題であったが、レビューを読んでも鑑賞者の評価はおおむね高い。いろいろと語りたいところだが、今回は、一部男性鑑賞者の間で話題となっている環境省自然環境局野生生物課課長補佐・尾頭ヒロミ(演:市川実日子)の魅力について語りたい。 突如、海中から出現した謎の巨大生物。首相官邸で色んな会議が開かれていくが、想定外の事態に対応が後手後手へと回ったり、自衛隊がなかなか出動できずにやきもきしたり、謎の巨大生物がちょっとグロくて女性鑑賞者がちょっと引いてしまっている中、巨大生物は一旦、海中へ姿を消す。再襲来に備え、主役

    ヒロインは石原さとみじゃなかった!? 『シン・ゴジラ』で一際目立ったヒロイン、課長補佐・尾頭ヒロミ(市川実日子)について語る - おたぽる
    kamm
    kamm 2016/08/05
  • 大阪市長、脱「橋下色」手探り 海外・財界を重視:朝日新聞デジタル

    大阪市の吉村洋文市長が1日から5日まで米国に出張し、現地の市長や企業とのトップセールスにあたっている。橋下徹前市長は市長時代に海外出張したことはなく、市長の海外出張は5年ぶり。昨年12月に就任した吉村氏は、海外や経済界との交流で「脱橋下」を模索しているが、「迫力不足」も指摘されている。 「大阪の良さを売り込むことで、大阪の経済発展、産業育成に寄与できる」。渡米直前の7月末の会見で、吉村氏は出張の意義を強調した。 現地では姉妹都市のサンフランシスコ市で市長と会談したほか、観光協会や美術館を視察。大阪市が力を入れるIT関連企業を売り込むセミナーを開き、シリコンバレーも訪れた。航空機はビジネスクラスで、経費は随行職員4人分を含めて約385万円という。 2013年には橋下前市長が訪問を計画したが、慰安婦をめぐる発言が米国内で反発を招き、断念した。吉村氏は関係修復を狙っており、サンフランシスコ市長と

    大阪市長、脱「橋下色」手探り 海外・財界を重視:朝日新聞デジタル
    kamm
    kamm 2016/08/05
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Anterior, a company that uses AI to expedite health insurance approval for medical procedures, has raised a $20 million Series A round at a $95 million post-money valuation led by…

    TechCrunch | Startup and Technology News
    kamm
    kamm 2016/08/05
  • 安全!? #PokemonGo のログインと OpenID Connect と PokeIV

    いろんなアイデンティティ管理系製品やサービスの実験の記録をしていきます。 後は、関連するニュースなどを徒然と。 前回、前々回とPokemon Goのログインの流れを見てきました。 攻略! #PokemonGo のログインと OpenID Connect http://idmlab.eidentity.jp/2016/07/pokemongo-openid-connect.html 続!#PokemonGo のログインと OpenID Connect http://idmlab.eidentity.jp/2016/07/pokemongo-openid-connect_25.html これまでのポストでは、主にGoogleでログインすることで、Googleサービスへの不要なアクセスができる状態になっていないか?という観点で調査をしてきましたので、Scopeパラメータを見る限りはメールアドレス

    安全!? #PokemonGo のログインと OpenID Connect と PokeIV
    kamm
    kamm 2016/08/05
  • 【検証】母からのビデオレターに声優さんがアフレコしたら可愛くなるの? | オモコロブロス!

    こんにちは、ARuFaです。 8月に入り、いよいよ夏も番。 お盆休みにもなると、実家に帰省するという方も多いのではないでしょうか。 ……さて、実家といえば先日、千葉県の実家に住んでいる僕の母から、こんな物が届きました。 DVD-ROMです。 届けられた封筒の中身は、この真っ白なDVDのみ。 身内からでなければ即シュレッダーにかけるレベルの怪しさですが、とりあえずDVDを再生してみると…… 「◎◎ちゃーん! 元気にしてますか~?」 母が画面に映りました。 ざわつく胸を抑えながら映像を見続けていくと、どうやらこの映像は母からの『ビデオレター』だということが判明。 何故この時代にこんなベタなものを送ってきたのかはわかりませんが、とりあえず皆さんにも内容をご覧いただきたいと思います。 ※モザイク加工済み 「彼女はできましたか~? 早く孫の顔が見たいな~」 「あと、この間は、こんなノートを見つけま

    【検証】母からのビデオレターに声優さんがアフレコしたら可愛くなるの? | オモコロブロス!
    kamm
    kamm 2016/08/05
  • P.A.WORKSの背景はなぜ美しいのか? アニメ美術監督 東地和生インタビュー - KAI-YOU.net

    これは、2013年から2014年に放送されたP.A.WORKS制作のTVアニメ『凪のあすから』(以下『凪あす』)のキービジュアルである。 『凪あす』は、海と地上に分かれて人々が生活を送る世界を舞台に、少年少女の恋模様を繊細に、かつ色彩豊かに描き、男女問わず好評を博した作品だ。 この背景美術を手がけた東地和生さんは、『サクラ大戦 活動写真』『攻殻機動隊S.A.C.』『パプリカ』といった有名作品の美術監督補佐を経て、現在は『花咲くいろは』『TARI TARI』といったタイトルに代表されるP.A.WORKSの作品を中心に美術監督をつとめている。 『凪あす』を見たことがない人でも、その美しさに見惚れてしまうこの背景美術の数々は、どのようにして生み出されているのだろうか? アニメーションにおける美術スタッフの仕事、背景美術の役割やつくり方、そして背景美術をつくるにあたっての東地さんの思想についてうか

    P.A.WORKSの背景はなぜ美しいのか? アニメ美術監督 東地和生インタビュー - KAI-YOU.net
    kamm
    kamm 2016/08/05