タグ

2018年2月28日のブックマーク (14件)

  • ぜんぶ大使館のお墨付き!東京で味わえる11カ国の本場メシを完全セレクト

    グルメシティ東京には、世界各国料理を提供するお店が数々あるが、当に美味しいお店はどこなのか…? お墨付きが欲しくって「とびきり旨い場の味って、どこでいただけます?」そんな不躾な質問を各国の大使館にぶつけてみた。 ご丁寧に回答いただいた大使館員の皆様の神対応に、まずは心からの敬意を。 それでは早速、読者ともども場メシ、美味しくいただきます! 開拓者スタイルで、肉をらう『TUCANO'S』ブラジル大使館オススメ ブラジル料理の代表格といえば、肉塊を大串に刺して焼き上げるシュラスコ。開拓時代のガウショ(カウボーイ)たちの事を起源とするワイルドなバーベキューである。 ここ『トゥッカーノ』では、巨大なシュラスコ専用マシーンで焼き上げることにより、現地のスタイルをそのまま再現。マッチョな男性ウエイターたちが、巨大な串を持って各テーブルに訪れ、目の前で肉を切り分けサーブする。

    ぜんぶ大使館のお墨付き!東京で味わえる11カ国の本場メシを完全セレクト
    kamm
    kamm 2018/02/28
  • なぜNTT東日本は旭川医科大学に逆転勝訴できたのか。判決文から分かる教訓 | STORIA法律事務所

    ▼ 旭川医科大学による訴訟提起 旭川医科大学は平成23年3月16日に旭川地裁に訴訟を提起しました。 旭川医科大学は、NTT東日に対し、新システム導入失敗に伴う逸失利益として約19億4000万円を請求し、他方、NTT東日は、旭川医科大学に対し、不当な受領拒絶でリース料を受け取れなくなったとして約22億8000万円を請求しました。 ▼ 地裁判決(旭川地判平成28年3月29日) 旭川地裁は、ユーザ・ベンダの過失割合を2:8(ユーザ:ベンダ)としたうえでユーザ・ベンダの両請求とも一部認容し、実質、旭川医科大学からNTT東日へ約1800万円の支払いを命じる判決をしました。 双方ともに控訴をし、舞台は札幌高裁に移りました。 ▼ 高裁判決(札幌高判平成29年8月31日) 札幌高裁は、ユーザ・ベンダの過失割合を10:0(ユーザ:ベンダ)に変更した上で、ベンダの請求を認容、ユーザの請求を棄却し、旭川医

    なぜNTT東日本は旭川医科大学に逆転勝訴できたのか。判決文から分かる教訓 | STORIA法律事務所
    kamm
    kamm 2018/02/28
  • Kyoto Tachibana SHS Band - Disneyland(Anaheim) 2017 京都橘高校吹奏楽部

    京都橘高校吹奏楽部 Kyoto Tachibana SHS Band (Kyoto , Japan) 2017年12月29日 アナハイム ディズニーランドにて 撮影:マークさん 機材提供&指導:慶次郎前田 バッテリーmusic213様より借用 反対側からの撮影→https://youtu.be/-NKsNopeRyY #京都橘 #マーチング #Tachibana

    Kyoto Tachibana SHS Band - Disneyland(Anaheim) 2017 京都橘高校吹奏楽部
    kamm
    kamm 2018/02/28
  • ガルパン気分で会話できる「咽喉マイク」が1799円で販売中

    喉の振動を直接拾ってクリアな会話ができる「咽喉マイク」が上海問屋から発売。ドスパラ秋葉原別館の上海問屋にて、1799円で店頭販売中だ。 某戦車道アニメで一躍有名になった、喉部分に装着して使用するあのマイク。通常のマイクが口から発生した声を空気の振動として拾う一方で、咽喉マイクは喉の振動を直接声として拾うことができる。戦車内など騒音の影響が大きい場所でも、声がかき消されずに会話できるというワケだ。 いまのところ戦車に乗る用事がある人は少ないが、ゲームプレイ中に周囲の環境音を拾いたくない人にはピッタリ。キーボードの打鍵音が邪魔になって音声が聞き取りにくい場合などに最適で、小さな声でもクリアに会話をやりとりできる。

    ガルパン気分で会話できる「咽喉マイク」が1799円で販売中
    kamm
    kamm 2018/02/28
    買ってしまった
  • マツタケ近縁種のバカマツタケ 人工栽培に初成功 良食味生かし有利販売へ 奈良県(日本農業新聞) - Yahoo!ニュース

    奈良県森林技術センターと森林総合研究所は27日、マツタケと近縁種のバカマツタケの人工栽培に初めて成功したと発表した。バカマツタケは、マツタケと見た目や味、香りが似たきのこ。菌糸を培養して苗木と一緒に植え、広葉樹の多い林で発生させる。採集より安定生産が見込め、良味を生かした有利販売ができるとして、奈良県内のきのこ農家に技術の普及を進める。 バカマツタケは全国の広葉樹林に発生し、やや小ぶりでマツタケ程度の大きさに育つ。戦後に発見されたため知名度は低いが、用にする。マツタケ同様、菌床栽培や人工栽培ができなかった。 開発した栽培法は培地で2カ月間、菌を培養。菌糸を砕いて土壌資材と混ぜ、苗木の根に密着させて林内に植える。苗木や林の樹種はミズナラ、コナラ、クヌギ、ウバメガシなどブナ科の広葉樹が適する。 奈良県内で2016年11月に約10植え、菌糸などの塊「シロ」を3で確認。17年10月にきの

    マツタケ近縁種のバカマツタケ 人工栽培に初成功 良食味生かし有利販売へ 奈良県(日本農業新聞) - Yahoo!ニュース
    kamm
    kamm 2018/02/28
  • 【将棋】中尾敏之五段と牧野光則五段の死闘

    リンク www.shogi.or.jp 中尾敏之|棋士データベース|日将棋連盟 日将棋連盟の中尾敏之のページです。日将棋連盟は伝統文化としての将棋の普及発展と技術向上や将棋を通じた交流親善などを目的とした公益社団法人です。 2 リンク Wikipedia 中尾敏之 中尾 敏之(なかお としゆき、1974年10月24日 - )は、将棋棋士。廣津久雄九段門下。棋士番号は230。静岡県富士市出身。幼稚園時代から父に将棋を教わり、その後、日将棋連盟富士支部の道場に連れられていくようになる。しかし、すぐには夢中にはならず、アマチュア初段の父に勝てるようになったのさえ小学校高学年の頃であった。奨励会への入会は、中学3年の頃の1989年。三段リーグに参戦してから5期目(2年半)の1998年度前期リーグで、出だし2勝5敗から粘って12勝6敗として2位にい込み、1998年10月1

    【将棋】中尾敏之五段と牧野光則五段の死闘
    kamm
    kamm 2018/02/28
  • のじゃおじ「『メールは不便なのでクソです…』と誰かが言わないと、永遠に非効率なものに巻き込まれるのじゃ」

    ♥️🐬狗賓 御神犬 白狼天狗を世に出したい🦋🌛🦊typeG(夏目) @typeG_18 『このシステム使いづらくないですか?』 『バカヤロウ!お前がダメなシステムを上手く使うんだよ!』 日あるあるなのだ 2018-02-27 18:36:51 zen🐊31日/東L36b @FeelzenVr @kemomimi_oukoku めっちゃ分かるのじゃ 私は在宅イラストレーターじゃけど基的に仕事のやり取りはChatworkなのじゃ…(仕事はとりあえず通話いらないからChatworkで十分) やりとりを一覧で参照できないのめっちゃ不便じゃからメール文化好きじゃないのじゃ 2018-02-27 18:35:11

    のじゃおじ「『メールは不便なのでクソです…』と誰かが言わないと、永遠に非効率なものに巻き込まれるのじゃ」
    kamm
    kamm 2018/02/28
    メールのプロトコルを使いつつ、diffのpatchように+と-とでドキュメントを互いに更新していくキモいシステム誰か作らないかな
  • すごいのは演技だけじゃなかった…羽生選手が演技後のインタビューで「国旗だけは下に置けないので誰か持って下さい」とのお願いに称賛の声が集まる

    明仁(akaアッキー) @Emperor_Akihito 羽生くんがインタビューを受ける時に手に持っていた荷物を下に置いたんだけど、「国旗だけは下に置けないので持っていてください」と人に預けていた。自然にこういう言葉がでるのって何か良いなって思った。 2018-02-17 17:37:57 とむりな @IL_boys_louis 羽生くんは、演技後のインタビューで、アピールに使った日の丸とファンから貰ったグッズを持ってて、グッズを床に置いた時に、 「ちょっと待ってくださいね」 と言って、 「誰か国旗だけお願いします!床には置けないんで」 と。咄嗟にその言葉が出ることに、国旗へのリスペクトを感じました。 2018-02-16 14:05:13

    すごいのは演技だけじゃなかった…羽生選手が演技後のインタビューで「国旗だけは下に置けないので誰か持って下さい」とのお願いに称賛の声が集まる
    kamm
    kamm 2018/02/28
  • 石材に注目して国会議事堂を見学する

    現在の国会議事堂は、1936年(昭和11年)に完成した。かっこよく書けば 「since1936」である。建築からすでに80年以上経過している。 参議院のウェブサイトによると、国会議事堂の建物は、地上3階(中央部分4階、中央塔9階)地下1階の鉄筋コンクリート造。となっている。中央塔の高さ65.45メートルは、竣工当時は日でいちばん高い建物であったといわれている。 国会議事堂建設のための資材は、当時の最高品質の国産品を使用している。 『新版 議事堂の石』(新日出版社)というによると、議事堂に使用する石材は、全部国産品を使用する方針を実行し、外装用の花崗岩・安山岩を全国各地から集め、石材試験や化学分析が行われ、内装用には全国各地の大理石の名石が集められた、とある。 大正末から昭和始めにかけて建設された建築物には、国産の石材が使われていることがあり、とりわけ国会議事堂は「国産を貫いているだけ

    石材に注目して国会議事堂を見学する
  • 阪大入試ミス:追加合格者の生活支援で基金 教職員寄付で | 毎日新聞

    大阪大の昨年2月の一般入試の物理で出題ミスがあり、今年1月に30人を追加合格とした問題で、阪大は、追加合格者の転入学後の学生生活を支援する基金の創設を決めた。阪大関係者が明らかにした。原資は教職員の寄付金で賄う方針で、5000万円を目標に寄付を呼びかけている。 阪大によると、1月末時点で、追加合格者…

    阪大入試ミス:追加合格者の生活支援で基金 教職員寄付で | 毎日新聞
    kamm
    kamm 2018/02/28
  • カジノ合法化に関する100の質問 : 全てのゲーム会社に考えて欲しい「プロ認定制度」の問題点と新しい提案

    さて、Yahoo!ニュース側のコラムで報じましたが、先のエントリで私自身が疑義を呈した日eスポーツ連合がついていた嘘は確定となりました。まだそちらを読んでない方は、リンク先へどうぞ。 ということで、JeSUがこれまで「高額賞金」と呼んでいたものは、実は従前から景表法運用基準に存在してきた「労務契約に基づく仕事の報酬」としてのゲーマーへ提供されているものであり、けして彼等がこれまで宣伝してきたような「JeSUのプロ認定制度が実現した」ものではなかったわけです。そして、この事実が判明した事によって、幾つかの新たな問題が見え始めています。 ①「仕事内容に相応な報酬の支払い」 これは先のYahoo!ニュース側のコラムでも述べた事でありますが、景表法運用基準が従前から「景品にあたらない」としてきた労務契約に基づく仕事への報酬でありますが、これは来「その仕事内容に相応する報酬」の範囲で限定的に認め

    カジノ合法化に関する100の質問 : 全てのゲーム会社に考えて欲しい「プロ認定制度」の問題点と新しい提案
  • 車中泊用高断熱シェードのマルチシェード:アイズ マルチシェード ボンゴトラック SK / SL系 トラック

    中古のキャンピングカーを購入以来、ずっと欲しかったマルチシェードを今冬ようやく手に入れました。 これまでは市販のミニバン用サンシェードとドアガラス用シェー... 続きを見る

    kamm
    kamm 2018/02/28
  • キャンピングカーのコーティング: あるがままに

    キャンピングカー(アミティ)を中古で購入して2年半経ちましたが かなり汚れや劣化が目立ち始め そろそろ気合を入れたメンテナンスが必要になってきました 1年目では光触媒をコーティング施工してバーコードは着きにくかったけど 光沢に欠けるなぁ・・・って感じだったので 今回はガラスコーティング施工を選択してみます 我が家の乗用車にはガラスコーティングを施工してあり 光沢もあるので間違いないでしょう しかし問題は先立つ諭吉さん・・・・・ なので自分で頑張って施工します 窓枠は塗装が剥げて下地が白く出てます、古さが目立ちますねぇ~(^_^;) ハジにチラっと写ってる足場が今回の施工を成功に導くアイテムです。 大人2人が最大1.8メートルの高さで作業出来る優れもの!

    キャンピングカーのコーティング: あるがままに
    kamm
    kamm 2018/02/28
  • 本場ドイツ高級ソーセージ&ビールが4000円食べ飲み放題という天国!九段下「インビスハライコ」の赤字覚悟サービスが凄い - ぐるなび みんなのごはん

    世は空前の、お肉戦国時代。焼肉、ステーキ、ローストビーフなどが幅を利かせていますが、その一員となってもおかしくない程のポテンシャルを秘めたモノがあります。 ソーセージです。 筆者(私)は主にビールのおつまみとして居酒屋でソーセージを嗜むのですが、ドイツのなんとかブルスト(ソーセージのこと)が置いてあったりすると、一気にその居酒屋への愛が嵐のように巻き起こり、ソーセージ自体の高い戦闘力にも圧倒されます。 ただ、居酒屋の気の利いたソーセージって、ちょっとお高くないですか? 原価が高いからしかたないのは知っているけれど、でも、「長いの1だけ」で500円とか、「盛り合わせ3」で980円とか……もうちょっとべたい。べたいべたい! おいしいソーセージべたい、おなかがはちきれるくらい!! もちろんビールも飲みたい!!!! そうして探し出したのが、今回ご紹介するお店。ドイツ直輸入、一流

    本場ドイツ高級ソーセージ&ビールが4000円食べ飲み放題という天国!九段下「インビスハライコ」の赤字覚悟サービスが凄い - ぐるなび みんなのごはん
    kamm
    kamm 2018/02/28