kan_67のブックマーク (316)

  • いいティッシュは甘い 高級ティシューが甘い訳。 - Every day is a new day.

    皆さま、おはこんばんちは。 鼻の穴にティッシュを突っ込み、口呼吸でしのいでいるたべこです。 ここ数年この時期になると、昨晩飲んだ酒がすべて鼻水となって流れ出てしまうという、なんとももったいない症状が出始めるようになりました。 しかし、今もって自分が俗に言う花粉症だとは認めておりません。 あくまでも、鼻水が勝手に流れ出て、目をこすりたくなる不快な症状が出ているだけです。 推定3,000万人以上の花粉症の皆さま、辛いですよね。 お察しします。 かんでもかんでもとめどなく出てくる鼻水。 鼻の周辺は赤くただれ、痛くて鼻をかむにも一苦労。 今は良いお薬が出ているようですが、それでもティッシュは手放せませんよね。 そこで、少しでも皮膚の負担を減らすようなティッシュはないものかと、色々試しているうちに気づいたことは、やっぱりいいやつ(値段が張るもの)は使っていて気持ちいいということ。 そしていつ頃からだ

    いいティッシュは甘い 高級ティシューが甘い訳。 - Every day is a new day.
    kan_67
    kan_67 2018/02/25
    子供の頃、ティッシュ箱の中でもうすぐ使い終わりを示す色付きのティッシュが好きでした
  • スーパーや市販で人気!おすすめの美味しい納豆ランキングTOP10! | 口コミ大魔王 | おすすめランキング&体験レビューサイト

    kan_67
    kan_67 2018/02/25
    わたしの好きな納豆が一位にランクしてる!!やはりただ安いものではなく美味いものがいいよね
  • 小児弱視にiPadのゲームが驚きの効果 従来の治療常識を覆す「楽しみ療法」

    子どもの視力の低下が問題になっているが、小児弱視の改善には、代表的な治療法の「アイパッチ療法」より、タブレット型端末「iPad」でアドベンチャーゲームをさせる方が効果はあがるという研究がまとまった。 アイパッチは片目を覆い、もう片方の目で見ることで視力回復を図る方法だが、嫌がる子どもが多い。楽しみながら視力が改善するならいうことなしだ。 片目を覆う「アイパッチ療法」は幼児が嫌がる 医療法人・医新会のウェブサイト「小児の弱視」によると、「弱視」とは、眼鏡やコンタクトレンズで矯正しても視力が出ない目のことをいう。裸眼視力が0.1以下であっても、矯正して1.0以上の視力が出れば弱視ではない。 幼少期に何らかの原因で細かい物を見るための脳神経の働きが十分に成長せず、鮮明な像が網膜に映されなくなる症状だ。原因は大きく分け、(1)未熟児網膜症など生まれつきの障害(2)遠視や乱視などの屈折異常のため視機

    小児弱視にiPadのゲームが驚きの効果 従来の治療常識を覆す「楽しみ療法」
    kan_67
    kan_67 2018/02/25
    既存の枠組みをこえていく
  • 花粉の季節、目がかゆい・痛い 目にダメージを与える「10の癖」  | 50代サラリーマン ~中高年お悩み解決のヒント~

    家ではテレビ・スマホ,電車ではスマホ, 職場ではパソコン。 このように四六時中、スクリーンを見つめ ている生活は、この時代に多くの人が 抱えている問題です。 慣れてしまっているかもしれませんが、 こんなに稼働させていたら、眼球疲労は 溜まるばかりです。 冬は乾燥,春は花粉と、目にかゆみや 痛みが生じやすく、知らずのうちに癖で 目にダメージを与えている可能性が あります。 せめて、紹介する癖をなおしてくことで、 目をいたわってあげましょう。 記事では、目にダメージを与える注意 すべき悪い癖を紹介します。 目のためになおすべき「悪い癖」 目のためになおすべき「悪い癖」は、 以下のとおりです。 目をこする 三寒四温そろそろ花粉も飛んできて、 目が痒くなります。 たまにこするくらいなら問題ありません。 ただし、強くこすりすぎたり、頻繁 にこすってしまうと、ずっと残って しまう傷をつくってしまう恐

    kan_67
    kan_67 2018/02/25
    泣いて目が赤くなるのは、涙を流すことが原因なのではなくて、泣いて目をこすることに原因がある、ってのを思い出した
  • 人気の代替医療・ホメオパシー早わかり - 科学的「根拠」はなくても効くんです

    みなさん、ホメオパシーという代替医療のことはご存知でしょうか。 現代医療の抱えるさまざまな問題に疑問を感じる人たちの間で、人気が高まっている代替医療と呼ばれるものの一つです。 実は、このホメオパシー、ネット上の科学重視派の人たちからは毛嫌いされるんですが、一体どんな内容のものなのか、さっそく見てみましょう。 GIGAZINE で紹介されたホメオパシーホメオパシーって、なんか問題なの?GIGAZNE の記事についたコメントについて GIGAZINE で紹介されたホメオパシー情報サイトGIGAZINEに、2018年2月23日付で次のような記事が掲載されました。 ・現代医学に懐疑的な人々に人気の治療法「ホメオパシー」とはどのようなシステムなのか? - GIGAZINE こちらでは、youtube に投稿されたビデオをもとに ホメオパシーの「原理」現代の科学では、ホメオパシーに科学的根拠はないと考

    人気の代替医療・ホメオパシー早わかり - 科学的「根拠」はなくても効くんです
    kan_67
    kan_67 2018/02/25
    健康、美容、学びについては、いろいろあるよなーとおもう
  • 小中学校の「教育方針」が今春から変わる理由

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    小中学校の「教育方針」が今春から変わる理由
    kan_67
    kan_67 2018/02/25
    人生のマルチステージ化はよう思うな
  • チョコ若返り「根拠が不十分」…内閣府、報告書で指摘 : yomiDr. / ヨミドクター(読売新聞)

    kan_67
    kan_67 2018/02/25
    チョコレートは健康に良い話は大学入試英文でようありがちやったな
  • うつ病の人が良く使う言葉には特徴がある。言語分析で「うつ語」の存在が明らかに(英研究) : カラパイア

    うつ病を患う人がますます増えている感のある今日このごろだが、くしゃみ、鼻水、鼻づまりなどの症状がある風邪などとは違い、その苦しさが外から見て分からないのがやっかいだ。 だがもしかしたら、その人の言葉でうつ状態にあるかどうか見分けられるかもしれない。 イギリス・レディング大学の心理学者、モハメド・ムサウィ氏による研究によると、うつ病の人が使う言葉には3つの特徴があるのだという。 ムサウィ氏が名付けた「うつ語(language of depression)」の特徴は、「私(自分)」の多用、「否定的」な言葉の多用、「絶対」の多用だ。 この結果はネット上で公開されている膨大な数のうつ病の人々のエッセイやブログをコンピューターで解析して判明したものだ。 うつ病の人が書いた文章を解析 これまでにもうつ病の人特有の言語を探る研究は行われてきたが、かつては研究者がうつ病の人の書いたものを読みつつメモを取る

    うつ病の人が良く使う言葉には特徴がある。言語分析で「うつ語」の存在が明らかに(英研究) : カラパイア
    kan_67
    kan_67 2018/02/25
    白黒思考ってのはあるかもなー
  • 誰でも実行できる 「面白い人」が持つ7つの習慣 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)

    面白い人々には、周囲を引き付ける特別な力があり、素晴らしい話を周囲に聞かせ、非凡な人生を送っている。だが、その魅力はいったいどこから来ているのだろう? 中には生まれつき面白い人もいるが、自分の魅力を向上させる方法はある。 クレア・ニクソンは、テキサスA&M大学でとびきり面白い会計学の教授として有名だ。会計学を楽しいものにするのはとても難しいため、ニクソン教授は特別な存在だ。その教えは会計学に留まらず、「どうしたらもっと面白い人になれるか」の講義も行っている。 もっと面白い人になる方法は誰もが習得でき、それを通じて人脈を強化し、顧客を増やし、より有能なリーダーになれる。 面白い人々には、その多くに共通する幾つかの習慣がある。自然に備わっているものもあるが、たゆまぬ努力によって身につけられるものも多い。こうした人々が、周囲を引き付ける非凡で魅力的な人になるためにしている事を以下に紹介しよう。

    誰でも実行できる 「面白い人」が持つ7つの習慣 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
    kan_67
    kan_67 2018/02/25
    変わり者であることを隠さない!
  • 科学の観点から示される「独身でいた方がいい理由」

    by Noah Silliman 「『独身者はみじめで孤独であり、独身でなくなることをなによりも望んでいる』ということが信じられていますが、ただの都市伝説です」と語るのはハーバード大学で博士課程を修了し、2018年現在はカリフォルニア大学サンタバーバラ校で心理・脳科学部で働くBella DePaulo氏がTEDで講演した時の言葉。DePaulo氏の言葉が示すように、これまでに行われた複数の科学研究で、「独身であること」の科学的・心理的利益が示されています。 Why it's better to be single, according to science - BI http://www.businessinsider.com/why-single-is-better-according-to-science-2018-2 Natalia Sarkisian氏とNaomi Gerstel氏

    科学の観点から示される「独身でいた方がいい理由」
    kan_67
    kan_67 2018/02/25
    関係ないけど、強調のためなのか青字にしてる箇所テキトーすぎじゃね?
  • 【2019.12.04更新】地方国立大学院生は、奨学金返還免除の可能性がかなり高いという事実!|上原賢祐@カオス研究者

    ↓↓↓↓↓↓↓↓ HOT TOPIC ↓↓↓↓↓↓↓↓ <改変>H30年度(2019年3月修了者)博士後期課程の学生に限り,返還免除の割合が30→45%に増加してます! ↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑ 文は以下からです. こんにちは.けんゆー(twitter)です. 工学部を含む理系の大学生は、大学院に進学をする人が多くいます。 平成28年12月に発表された文科省の学校基調査によると、大学のうち、全理学部および工学部の大学院進学率はそれぞれ“42.5%”と“37.0%”です。 (平成28年12月に発表された文科省の学校基調査より、“http://www.mext.go.jp/component/b_menu/other/__icsFiles/afieldfile/2016/12/22/1375035_1.pdf”) 国立大学においては、そのパーセントはもっと大きくなり

    【2019.12.04更新】地方国立大学院生は、奨学金返還免除の可能性がかなり高いという事実!|上原賢祐@カオス研究者
    kan_67
    kan_67 2018/02/25
    ほーほー
  • マルチタスク、薄暗い照明、長い運転時間など。科学的に裏付けられた人間の知性を損なう10の事|カラパイア

    特定の活動は人の認知機能を低下させることで知られている。アルコールを飲んでしまえば、誰であろうと知能テストで良好な成績など期待できないだろう。頭を何度も壁に打ちつけたって、やはり思考力の向上は望めない。 だが脳機能を低下させるものはほかにもある。そうした活動による悪影響は一時的ということもあるが、中には長期的に続くものもある。 ここでは科学的に裏付けられた知性を損なう可能性の高い10の事を見ていこう。 10. 薄暗い照明 この画像を大きなサイズで見るReferences:neurosciencenew 証明の明るさが学習能力に影響する。 ナイルグラスネズミは、人間と同じように昼に活動し、夜には眠る習性がある。その脳を研究するミシガン州立大学の研究者は、ナイルグラスネズミを迷路を抜けられるように訓練した。それからネズミを昼に明るい照明が使われるグループと、薄暗い照明が使われる2グループに分け

    マルチタスク、薄暗い照明、長い運転時間など。科学的に裏付けられた人間の知性を損なう10の事|カラパイア
    kan_67
    kan_67 2018/02/25
    マルチタスクはようないらしいね。メディアやネットにはどっぷりとは浸かりたくないよな
  • 国内最速のWeWork契約者となり、最速で解約を検討する | ロードバランスすだちくん

    シンジです。最近話題のWeWork六木に2月から入居、ついでに社登記も変更しました。WeWorkと出会ったのは2017年の春が終わる頃だったろうか。半年以上待った末に入居した結果何が起きたか。 WeWork入居に下見などなかった 唯一あったのは、アークヒルズサウスタワー16Fの、これからいつでも施工できます状態、スッカスカのフロアを見ることが出来ただけ。 あとは非公開資料として、当時のレイアウト図面とCGイメージを見ながら、あーでもないこーでもないと想像。 シンジの会社はフルリモートワークなので、そもそもオフィスを必要としていないのですが、WeWorkの思想に共感したのもあって、だいぶ前から入居は決めていたわけです。 日担当者も毎日ほぼパニックで、上司から他のシェアオフィスはどうなってるか聞かれたんだけどどうしたらいいですかとか、新しく出すならどの辺がいいですかとか聞かれるので、かな

    国内最速のWeWork契約者となり、最速で解約を検討する | ロードバランスすだちくん
    kan_67
    kan_67 2018/02/25
    おもろ
  • 【2018】関西のお花見・桜名所おすすめ30選!きれいな桜を見に行こう |じゃらんニュース

    毎年お花見シーズンを楽しみにしている方も多いのでは? 今回は、関西2府4県で桜を楽しめる、お花見・桜名所のスポットをご紹介。定番から穴場まで、お花見スポット選びの参考にしてみてください。 わずかな期間しか見ることのできない美しい桜を堪能してくださいね。 記事配信:じゃらんニュース ※紹介施設はじゃらんnet観光ガイドから抜粋しました <目次> ■京都府の花見スポット ■大阪府の花見スポット ■兵庫県の花見スポット ■滋賀県の花見スポット ■奈良県の花見スポット ■和歌山県の花見スポット 京都府の花見スポット 円山公園 出典:じゃらん 観光ガイド 円山公園 東山を背景にした回遊式庭園で、祇園の夜桜で有名。 口コミ ピックアップ 春には桜が咲きみだれお花見に最適です。またその季節には屋台なども出て賑わうので楽しめるスポットです。 (行った時期:2017年4月) きれいな桜をみながら花見がしたい

    【2018】関西のお花見・桜名所おすすめ30選!きれいな桜を見に行こう |じゃらんニュース
    kan_67
    kan_67 2018/02/25
    笠置の桜見に行ってみたい
  • 叔母『近所だとガソリン149円で隣町は147円だからいつも隣町に行く』ぼく『そこまでの距離と車の燃費は?』叔母『片道8km、リッター12km』→これは損?得?

    はこね🦒🍙🕯 @HakoneD5 叔母「家の近くはガソリン高かけんいつも隣町まで入れに行く」 ぼく「近所はいくらなん?」 叔母「レギュラー149円!」 ぼく「隣町は?」 叔母「147円!」 ぼく「そこまでの距離は?」 叔母「片道8kmってとこ!」 ぼく「燃費どんくらい?」 叔母「リッター12km!」 ぼく「そっか……」 2018-02-24 11:33:23 はこね🦒🍙🕯 @HakoneD5 ・旧ワゴンRの燃料タンクは27L ・ゼロから満タン給油で計算して差額は54円 ・ざっくり計算で消費燃料は往復1.3L ・1.3L×147=移動コストは191円 つまり137円損をしている 2018-02-24 11:50:01

    叔母『近所だとガソリン149円で隣町は147円だからいつも隣町に行く』ぼく『そこまでの距離と車の燃費は?』叔母『片道8km、リッター12km』→これは損?得?
    kan_67
    kan_67 2018/02/25
    どうしようもないとこに労力費やして節約?してもな。ニンゲンは合理的な行動をしないものなのですという意見を思い出した
  • 藤田晋『コミットが強いと全体が見えなくなる話』

    昨日は役員合宿だったのですが、 その会議中、何かの話題で 「コミットメントが強い人材は全体の ことが見えなくなりやすいよね」 と私が言ったら、目標に対しての コミットメント力が高いから役員に 昇格したような人材がずらりと並んだ その場が一瞬寒い空気になったので、 「会社全体や、社会全体が見えなく なりやすいよね?ね?」 ともう一度言ってみたのですが、 伝わってなかった気がするので、 ブログにちょっと書いてみることに しました。 もちろん、組織の中で出世していく ような人は、いかなる目標であっても、 必達するつもりでコミットメントし、 結果を出してくる人であることが多いです。 私自身も会社の目標、業績予想に 強くコミットしています。 だからコミットメント能力が高い人材を 私も高く評価することには変わりない のですが、一方で注意しなければ ならない面もあると思います。 自分の目標、自らの使命を

    藤田晋『コミットが強いと全体が見えなくなる話』
    kan_67
    kan_67 2018/02/25
    「soldier」は気持ち悪いところはあるよね
  • ブログ書くなら、余所のブログより本を読みなさい - シロクマの屑籠

    ゆうべ、遊たろうさんというブロガーの方から、以下のような質問をいただいた。 @twit_shirokuma 初めまして、いつもブログ楽しく読ませていただいています。突然すみません、よろしければ教えてください。シロクマさんのような、文章主体で自分オリジナルの思いや考えを綴るブログが好きなのですが、シロクマさんがご自身の書き方と似ていると感じるブログはありますでしょうか?— 遊たろう (@yutaro446) 2018年2月24日 これに対して、「強いて似ているといえば、しんざきさんの『不倒城』」や、Books`Apps に投稿しているブロガーじゃないでしょうか」と答えたけれど、その後、考えが変わったので、以下にまとめてみた。 長続きしているブログは、お互いに「あまり似ていない」 考えてみれば、Books&Appsに投稿している人々のブログスタイルはやっぱり違う。 テキストサイトの芸風で長文を

    ブログ書くなら、余所のブログより本を読みなさい - シロクマの屑籠
    kan_67
    kan_67 2018/02/25
    小手先のテクニックとかでなくて、その人の生きざまがにじみ出るようなものに人は共感するのだろうな
  • 「年収200万円台」非常勤文系講師の困窮 正規教員との格差に“健康被害”も〈AERA〉 (AERA dot.) - Yahoo!ニュース

    同じ博士課程を修了した人でも、文系(人文・社会科学系)と理系で様相が異なる。科学技術・学術政策研究所の博士課程修了1年半後の人材追跡調査によると、文系は理系と比べて所得が低く、年収300万円未満が多いことが浮かび上がる。 同研究所は報告書で非常勤を含む講師について「生活が維持できる程の自立した職業とはなっていない可能性」も記す。 関西で大学非常勤講師を務める50代のシングル女性は、生きざまを映す鏡のような部屋で暮らしていた。 壁際にびっしり並ぶ書物。だらけの床は足の踏み場もない。「獣道を歩くみたい」にの断層のわきから2匹のネコが顔を出す。女性は自嘲気味に苦笑しながら、こう話した。 「常勤の勤務先が見つからないまま、ズルズルきてしまいました。大学に自分の研究室があれば、もう少し整理できるとは思うんですが……」 大学は正規教員に個室の研究室を提供するが、非常勤講師に用意されるのは共用控室だ

    「年収200万円台」非常勤文系講師の困窮 正規教員との格差に“健康被害”も〈AERA〉 (AERA dot.) - Yahoo!ニュース
    kan_67
    kan_67 2018/02/25
    なんだかなー
  • 昼夜逆転が治らない

    助けて

    昼夜逆転が治らない
    kan_67
    kan_67 2018/02/25
    つらいわな
  • 働き方改革「悪夢再来か」 経済界が懸念 - 日本経済新聞

    多様な働き方を実現する政府の労働改革関連法案が停滞していることに、経済界が懸念を強めている。各国が労働改革に着手するなかで日の国際競争力の地盤沈下がさらに進むためだ。仕事の成果で給与を決める「脱時間給制度」は、与野党の政争に翻弄されてきた歴史。今回も同じ轍(てつ)を踏みかねないと不安の声が広がる。裁量労働制は労使であらかじめ決めた「みなし労働時間」を働いた時間とする制度。同じ仕事でも短時間で

    働き方改革「悪夢再来か」 経済界が懸念 - 日本経済新聞
    kan_67
    kan_67 2018/02/25
    抜け道かいくぐろうとする輩ばっか