2012年3月23日のブックマーク (14件)

  • アフリカ諸国との格の違いを見せつけられたジンバブエの現状

    こんにちは。自転車世界一周の周藤卓也@チャリダーマンです。モザンビークからジンバブエに入ります。 経済崩壊のニュースが流れたジンバブエを旅することはずっと前から楽しみでした。そのジンバブエで「アフリカの旅」は終ったかもしれません。経済崩壊したとはいえ、今までのアフリカ諸国とは格が違いました。今でさえ驚くのですから、さぞかし昔は凄い国だったのでしょう。現在、ジンバブエドルは消滅して米ドルと南アフリカランドが流通しています。経済は復興しつつありますが、ムガベ大統領による独裁というジレンマは抱えたままです。そんなジンバブエの2012年の現状をまとめてみました。 ジンバブエの首都Harare(ハラレ)はこちら。 大きな地図で見る ジンバブエでは東部のMutare(ムタレ)と首都Harare(ハラレ)に滞在しました。 モザンビークとの国境に近いMutareは周辺の鉱山地帯の中心都市で、東西に伸びるメ

    アフリカ諸国との格の違いを見せつけられたジンバブエの現状
  • 3.11の話題が新聞の一面から次第に消えていくのを見える化してみた

    日を増すごとに新聞の一面からは東日大震災関連の記事が次第に姿を消していき、日常に戻っていくわけですが、その様子を一面の記事の移り変わりでまとめてみました。 使ったのは2011年3月11日から12月31日までの朝日新聞(大阪版) 上から下へざーっとスクロールさせれば、どんどん話題が風化していく様子がよくわかります。 2011年3月11日~3月17日 3月18日~3月24日 3月25日~3月31日 4月1日~4月7日 4月8日~4月14日 4月15日~4月21日 4月22日~4月28日 4月29日~5月5日 5月7日~5月13日(5月6日は休刊日) 5月14日~5月20日 5月21日~5月27日 5月28日~6月3日 6月4日~6月10日 6月11日~6月18日(6月13日は休刊日) 6月19日~6月25日 6月26日~7月2日 7月3日~7月9日 7月10日~7月17日(7月11日は休刊日

    3.11の話題が新聞の一面から次第に消えていくのを見える化してみた
  • やさしさゴシックのフォントダウンロード | フォントな、情報。オープンソースの安心フリーフォントのダウンロード

    やさしさゴシックはどんなフリーフォント? フリーフォントのやさしさゴシックは、自由にダウンロードし、商用・非商用問わず使用できます。 このフリーフォントをご使用になるには、ダウンロードファイルに含まれる 「M+FONT-TESTFLIGHT」「IPAフォントライセンス」の内容を読みください。 It is requested to read and accept “IPA Font License and M+FONT” before downloading
 Font. ページ最下段のフォントのダウンロードボタンを押してダウンロードして下さい。 ライセンス フォントは以下のライセンスに準じます。フォント同梱のテキストをお読み下さい。 * IPAフォント (IPA_Font_License_Agreement_v1.0.txt) * M+ (LICENSE_J,LICENSE_E) Copy

    やさしさゴシックのフォントダウンロード | フォントな、情報。オープンソースの安心フリーフォントのダウンロード
  • 新生児にも脳の機能局在があり、触覚刺激が脳の発達に重要なことを確認(全頭型NIRSプローブを開発)

    明和政子 教育学研究科准教授と河井昌彦 医学研究科准教授は、科学技術振興機構(JST)戦略的創造研究推進事業 ERATO型研究「岡ノ谷情動情報プロジェクト」の柴田実 研究員らとともに、島津製作所と共同で開発した光脳機能イメージング装置用「新生児全頭型プローブ」を用いて新生児の脳活動を計測し、この時期の脳機能局在性を確認しました。さらに、触覚刺激に対する脳の情報処理について、新たな事実を発見しました。 この成果は、構造・機能が未熟だと考えられてきた「新生児期の脳」について、新たな知見を提供するものであり、今後の新生児期の脳研究の進展に大きく寄与します。この研究成果は、2012年3月15日(ロンドン時間)に、英国科学誌「NeuroReport」のオンライン速報版で公開されました。 研究の概要 脳機能を非侵襲的に測定する方法として近赤外分光法(NIRS)がありますが、従来の専用プローブでは、新生

    新生児にも脳の機能局在があり、触覚刺激が脳の発達に重要なことを確認(全頭型NIRSプローブを開発)
  • Feel on! for Twitter : タイムラインを解析してコミック化!見ていて楽しくなるTwitterアプリ! 無料Androidアプリ | オクトバ

    皆さんはどのようなTwitterアプリを使っていますか? 公式のものやサードパーティによる多機能なもの、特定の用法に特化したもの…様々なスマホ向けのTwitterアプリが現在Playストアにて公開されています。 今回ご紹介する『Feel on! for Twitter』は、タイムラインをコミック化するというちょっと楽しいTwitterアプリです! ツイート内容を解析しており、内容とマッチしたイラストが表示されるのが魅力です。 彼の名はシモンくん! ログインを済ませると、最初にこのような画面が出ます。 このキャラクターはどうやら「シモンくん」というようです。 シモンくんがタイムライン上のツイートをユーザーの皆さんに代わって表現してくれます。 それではシモンくんの多彩な感情表現をご覧ください! シモンくんによる豊富なツイート表現! こちらが『Feel on! for Twitter』のタイムラ

    Feel on! for Twitter : タイムラインを解析してコミック化!見ていて楽しくなるTwitterアプリ! 無料Androidアプリ | オクトバ
  • MobileHackerz再起動日記: iPadで買えない電子書籍がある!なんじゃこら!…さて、悪いのは誰?

    2012/03/23 ■ iPadで買えない電子書籍がある!なんじゃこら!…さて、悪いのは誰? 前回に引き続き、「Amazon(Kindle)以外はうんこだ!日電子書籍ダメダメすぎて話にならん!」…というよく見かける意見について。 前回は「出版社によっては1年間の再ダウンロード期限が設定されている」という「権利者の事情」を尊重しつつクラウドの使い勝手を実現するためにどんなテクニックが使われているかw、そして結局のところ(わかりにくいところがあるにせよ)最終的な使い勝手はそんなに悪いもんでもなくけっこう頑張ってますよ、ということをお伝えしました。 で、今回は「WebやAndroid電子書籍ストアには並んでるのに、iPhone/iPadのアプリ内ストアでは売ってないがある」という現象について。いやまあ何も知らずにこういう状況を目の当たりにしたら単にうんこだと感じるのはよくわかりますが、

    kana0355
    kana0355 2012/03/23
  • ゆず屋: [フォント] 最近あたらしくリリースされたフォント

    今日はタイトルの通り、最近あたらしくリリースされたフォントの話です。 今年に入ってからまだ3ヶ月立っていませんが、そのわずかの間にバラエティに富んだいろんなフォントが登場しています。 今日はそんな中から、2012年1~3月に出たフォント4つと、来月(4月)にリリース予定のフォント1つをざっと紹介したいと思います。 なお、書体見の画像はすべてクリックすると拡大できますので、ぜひ大きな画像で文字の微妙なデザインを確認してみてください。 ■ どうろのじ まず初めは「ヨコカク」より1月にリリースされたどうろのじです。 その名の通り、道路に書いてある「止まれ」の文字を参考に制作されたフォントで、とても個性的なデザインです。 上のサンプルにもあるように、道路にペイントしてある矢印や自転車のマークなどのシンボルもいくつか収録されています。 かすれ具合の異なるバリエーションがあり、3フォントパックのお値

  • 「新年おめでとう」はNG? 震災で年賀状に異変  「謹賀新年」控え、「笑門来福」「絆」「笑顔で」 :日本経済新聞

    キャリア、転職、人材育成のヒントを提供してきた「リスキリング」チャンネルは新生「NIKKEIリスキリング」としてスタート。 ビジネスパーソンのためのファッション情報を集めた「Men’s Fashion」チャンネルは「THE NIKKEI MAGAZINE」デジタル版に進化しました。 その他のチャンネルはお休みし、公開コンテンツのほとんどは「日経電子版」ならびに課題解決型サイト「日経BizGate」で引き続きご覧いただけます。

    「新年おめでとう」はNG? 震災で年賀状に異変  「謹賀新年」控え、「笑門来福」「絆」「笑顔で」 :日本経済新聞
    kana0355
    kana0355 2012/03/23
  • 理研、iPS細胞を用いずに特定の機能を持つ細胞を作製できる新技術を開発

    理化学研究所(理研)は3月14日、iPS細胞(人工多能性幹細胞)を経由せずに特定の転写因子を導入するだけで、目当ての細胞(目的細胞)の機能を持つ細胞を作製できる実験手法を開発したと発表。実際に、入手が容易な皮膚由来の「ヒト線維芽細胞」から、免疫細胞の一種である「ヒト単球細胞」に似た機能を持つ細胞を2週間から1カ月程度で作製することに成功したことも併せて発表された。 成果は、理研オミックス基盤研究領域LSA要素技術開発グループの鈴木治和プロジェクトディレクター、LSA要素技術開発ユニットの鈴木貴紘特別研究員らの研究グループによるもの。詳細な研究内容は米オンライン科学誌「PLoS ONE」に日時間3月14日付けで掲載された。 2006年8月に、京都大学山中伸弥教授を中心とする研究グループが、マウスの皮膚細胞に4つの転写因子(Oct4,Sox2,Klf4,c-Myc)を導入することで、ES細胞

    理研、iPS細胞を用いずに特定の機能を持つ細胞を作製できる新技術を開発
    kana0355
    kana0355 2012/03/23
    "単球細胞の中で重要な働きをすると考えられる転写因子を「テキストマイニング」の手法を用いて絞り込んだ。"
  • 【原発崩壊】“放射能汚染”の真実…福島、郡山市に人は住めない - 政治・社会 - ZAKZAK

    東京電力福島第1原発から外部に放出される放射性物質は、毎時7000万ベクレルを超えている。今年1月の話である。仮に3・11前にこの数値だったら、日中が大騒ぎだろう。  だが、いまの日ではこのニュースが大きく取り上げられることはない。逆に、政府は「復興支援」ばかりをうたい、マスコミは原発事故による放射能の問題は存在しないような雰囲気作りに協力している。  とりわけ、それは福島県の2つの県紙「福島民報」「福島民友」などで顕著だ。  「除染元年 うつくしま、福島」  国と同様、福島県でも行政と報道による「官報複合体」が一体となって、こうしたキャッチフレーズを駆使し、「福島の真実」から県民の目を背けようとしている。  福島での環境への放射能汚染、とりわけ人体への被曝の危険性は減っていないにも関わらずだ。  「信じられない。とてもではないが、人が生活できるような数値ではない」  米ウォールストリ

    kana0355
    kana0355 2012/03/23
  • レッテルとしてのフクシマ:日経ビジネスオンライン

    月末に福島を訪問しようと思っている。 この話をすると 「え?」 という反応が返ってくる。 「大丈夫なの?」 大丈夫に決まっている。福島の人たちは毎日そこで暮らしている。外から出かける人間が、2日か3日現地の空気を吸って土地のべ物をべたからといって何が危険だというのだ? もちろん、「大丈夫なのか」と尋ねた知人も、気であぶないと思ってそう言ったのではない。「福島」という言葉を聞いて、反射的にそういう反応をしてしまったというだけのことだ。 この反応はわりあいに一般的だ。というよりもむしろ、ほとんどの人は、ちょっと驚いた態度を示すことになっている。 「えっ、フクシマ?」 「フクシマ? ヤバくないのか?」 「取材だよな?」 「どうしてよりによってフクシマに?」 「おお、チャレンジャーだな」 悪気があるわけではない。差別しているのでもない。ただ、現状の日では、会話の中に出てくる「フクシマ」とい

    レッテルとしてのフクシマ:日経ビジネスオンライン
    kana0355
    kana0355 2012/03/23
  • アニメを日本での放送とほぼ同時配信することで違法ダウンロードが7割減少したクランチロールのビジネスモデル

    テレビを視聴することができない海外のアニメファンが、日での放送とほぼ同時のタイミングでアニメを楽しめるというサイトが「クランチロール(Crunchyroll)」です。 かつてはファンが勝手に字幕をつけたアニメ動画がアップロードされているようなサイトでしたが、2008年からアニメの権利を持つ会社と交渉を持って合法的に配信を行うようになり、2009年からはすべての動画をライセンスの元で配信しているという動画配信サイトになっています。 Crunchyroll - Watch Naruto Shippuden, Bleach, Anime Videos and Episodes Free Online http://www.crunchyroll.com/ 東京国際アニメフェア2012では、このクランチロールの創業者であるクン・ガオ氏と日法人社長のビンセント・ショーティノ氏によって、海外

    アニメを日本での放送とほぼ同時配信することで違法ダウンロードが7割減少したクランチロールのビジネスモデル
    kana0355
    kana0355 2012/03/23
  • なぜマイクロソフトに入ったのか - アスペ日記

    グーグルを辞めて古巣のマイクロソフトに戻った James Whittaker さんのブログを翻訳してみました。最後の一言が気に入ったので。 グーグルからマイクロソフトに転職することはそんなに珍しいことじゃない、と指摘するだけでは説明として十分じゃないんだろうと思うので、もう少し詳しく説明するよ。細かいことはいいという人のために用意した短いバージョンは次のとおりだ。「ぼくの考えでは、モバイルやウェブで起こっているいろいろなことは壊れていて、ますます壊れる方向に進んでいる。ユーザーはプライバシーに対する攻撃を受けていて、アイデンティティや個人情報に対するコントロールを失いつつある。個人開発者にとっては、ウェブを前に進めるために必要なデータやサービスが壁に囲い込まれてしまっている。この問題を解くには、さまざまな知的な資質や、技術的・情報的な資産、そしてソフトウェア開発者に対する包括的な態度が必要

    なぜマイクロソフトに入ったのか - アスペ日記
    kana0355
    kana0355 2012/03/23
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Hands-on with the new iPad Pro M4: Absurdly thin and light, but the screen steals the show

    Engadget | Technology News & Reviews
    kana0355
    kana0355 2012/03/23
    これで使ってる,左手だけで日本語が入力できるキーボードって既出? 何気に便利なIFだと思うんだけど.