2015年11月18日のブックマーク (20件)

  • 【画像】 ネコ3匹が厳重なセキュリティを突破! G20サミットに現れる : 痛いニュース(ノ∀`)

    【画像】 ネコ3匹が厳重なセキュリティを突破! G20サミットに現れる 1 名前:あずささん ★:2015/11/17(火) 17:32:36.94 ID:???*.net 2015年11月16日、トルコのアンタルヤにて閉幕した G20サミット。テロ事件が頻発しているトルコでの開催ということで、治安当局は厳重警戒であたっていたという。 そんな中 G20 の壇上に思わぬ “珍客” が登場したとして話題が集まっている。スワッ、危険な奴か!? と思いきや、それはニャンコ! 3匹のネコが G20 に出席し、世界中を「ネコ、カワイイ〜」と身もだえさせているのだ!! 世界20カ国の首脳が一堂に会する G20。テロ事件なども警戒されており、セキュリティも万全だったはずだ。けれども、そのセキュリティを楽々と突破したのが……ニャンコ! なんと3匹のネコが、G20 の壇上に何わぬ顔で登場したというではないか

    【画像】 ネコ3匹が厳重なセキュリティを突破! G20サミットに現れる : 痛いニュース(ノ∀`)
    kana0355
    kana0355 2015/11/18
  • 怪しい商売“水素水”に手を出した伊藤園、水素が抜けにくいとは言ったが体に良いとは言っていない : 市況かぶ全力2階建

    決算発表が出ないことを怪しんでストップ高まで買われたエックスネット、TOBされるどころか逆に資提携解消で切られて過剰にお金が流出するお笑い劇場に

    怪しい商売“水素水”に手を出した伊藤園、水素が抜けにくいとは言ったが体に良いとは言っていない : 市況かぶ全力2階建
    kana0355
    kana0355 2015/11/18
  • パリ同時多発テロ:仏大統領、対テロ戦で憲法改正へ - 毎日新聞

    kana0355
    kana0355 2015/11/18
  • 川崎宗則が選ぶ「WBC名場面集ベスト3」 : なんJ(まとめては)いかんのか?

    川崎宗則が選ぶ「WBC名場面集ベスト3」 [ 2015年11月18日 02:17 ] コメント(94) | ムネリン, 侍ジャパン | Tweet 761:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 00:08:06.63 ID:rK7+JQwE0.net イッチーばっかりやろ 762:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 00:08:09.62 ID:KhLy8xY10.net 全部イチローやろ 766:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 00:08:09.64 ID:hK19sIwb0.net イチロー祭りやろなあ 3位 「イチさんが打ってくれ・・・ます!」 「ここ僕が回るんですけど・・・」 「スライディングが空いてなくて、右手で行ってしまった」 「これで右肘怪我した。子どもたちこれは真似しちゃダメです!ダメ!やったらダメで

    川崎宗則が選ぶ「WBC名場面集ベスト3」 : なんJ(まとめては)いかんのか?
    kana0355
    kana0355 2015/11/18
    知ってた.
  • 自社製品購入、社員に「ノルマ」設定…シャープ : 経済 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    経営再建中のシャープは、全従業員を対象に、自社製品の購入を呼びかけるシャープ製品愛用運動を20日から始める。 取締役や執行役員は20万円、管理職は10万円、一般社員は5万円と役職に応じて目標金額を設定し、売り上げ増を目指す。同様の取り組みは、経営危機に陥った旧三洋電機が2004~05年に実施した例があるぐらいで、異例のことだ。 「特別社員販売セール」として、来年1月29日まで実施する。セール専用のサイトから申し込む仕組みで、社員には購入額の2%分を奨励金として支払う。購入状況を会社側が把握できるため、目標金額は、事実上の「ノルマ」と受け止められている。 シャープは、家電部門を担当する長谷川祥典専務執行役員名で文書を配布し、「厳しい難局を乗り切れるよう協力してほしい」と呼びかけている。 シャープの従業員数は国内単体で1万7436人(9月末現在)。

    自社製品購入、社員に「ノルマ」設定…シャープ : 経済 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    kana0355
    kana0355 2015/11/18
    “役職に応じて目標金額を設定し、売り上げ増を目指す。”東芝とは違う意味で「チャレンジ」.
  • バーベキュー場にコンクリアートを建てる92歳の話

    晩夏に訪れたバーベキュー場。皆が笑顔で肉を焼き、マスを釣るリア充な景色を灰色にして視界に飛び込んで来た鮮烈のアートワーク達。心をわしづかみにされて肉を焼く手を止め、作者をたずねた。彼は92歳だった。 1975年神奈川県生まれ。毒ライター。 普段は会社勤めをして生計をたてている。 有毒生物や街歩きが好き。つまり商店街とかが有毒生物で埋め尽くされれば一番ユートピア度が高いのではないだろうか。 最近バレンチノ収集を始めました。(動画インタビュー) 前の記事:めざせ!サケマイスター > 個人サイト バレンチノ・エスノグラフィー

    バーベキュー場にコンクリアートを建てる92歳の話
    kana0355
    kana0355 2015/11/18
  • 【画像】キックボードで旅をする・前編 : キニ速

    kana0355
    kana0355 2015/11/18
  • http://toriaezutori.com/marketing/658.html

    http://toriaezutori.com/marketing/658.html
    kana0355
    kana0355 2015/11/18
  • 【統計学】尤度って何?をグラフィカルに説明してみる。 - Qiita

    統計学や機械学習をを勉強していると「尤度」という概念に出会います。まず読めないというコメントをいくつかいただきましたが、「尤度(ゆうど)」です。「尤もらしい(もっともらしい)」の「尤」ですね。犬 じゃありませんw 確率関数や確率密度関数を理解していれば数式的にはこの尤度を処理できると思うのですが、少し直感的な理解のためにグラフィカルに解説を試みたいと思います。 コードの全文はGithub( https://github.com/matsuken92/Qiita_Contents/blob/master/General/Likelihood.ipynb )にも置いてあります。 正規分布を例にとって 正規分布の確率密度関数は f(x)={1 \over \sqrt{2\pi\sigma^{2}}} \exp \left(-{1 \over 2}{(x-\mu)^2 \over \sigma^2

    【統計学】尤度って何?をグラフィカルに説明してみる。 - Qiita
  • プライム会員のみなさまに朗報です。アマゾン「Prime Music」始まりました

    プライム会員のみなさまに朗報です。アマゾン「Prime Music」始まりました2015.11.18 09:1513,869 ついに今日から日でもスタート。 「年会費3,900円で無料だよ!」でおなじみのAmazonプライム会員サービスに、音楽ストリーミングサービス「Prime Music」が登場です。 プライム会員であれば、国内外のアーティストによる100万曲以上の楽曲を追加料金なしで楽しめます。アーティストの一例としては、AKB48、テイラー・スウィフト、マイルス・デイヴィスなどなど。 とはいえ、国内ではすでにApple Music、AWA、LINE MUSICなど、音楽ストリーミングサービスはたくさん出てきています。そんな中で、Prime Musicはどんなところが魅力なんでしょう? キーパーソンに聞いてみました。 ショッピングサービスならではの聴き方 Apple Musicならi

    プライム会員のみなさまに朗報です。アマゾン「Prime Music」始まりました
    kana0355
    kana0355 2015/11/18
  • フランスは原発テロの悪夢にうなされている

    11月13日夜、パリ市内及び郊外で大規模な多発テロが起こり、フランス政府は非常の高いレベルの警戒を行っている。筆者はパリに友人知人が多く、また11月17日から20日までは隔年で行われる隔年で行われる軍や法執行機関向けの軍事・セキュリティの見市、「ミリポール」が開催され、これに参加する予定だった。 これまで筆者は「ミリポール」にほぼ毎回参加してきたが、その場合は前週からパリに入り、11区の常宿に滞在するのが常だった。今回はテロとは別の諸処の事情で取材をキャンセルしたが、今回のテロは筆者にとっても他人事ではない。 もっとも警戒するべきは原発テロ フランス政府が今後最も警戒すべきは原発に対するテロだ。原発に対するテロを受ければフランスは政治的、経済的、環境的にも極めて大きな打撃を受ける。 週刊漫画ゴラクに連載中の悪徳警官が主人公のマンガ、「クロコーチ」では我が国でカルト宗教団体が原発テロを計画

    フランスは原発テロの悪夢にうなされている
    kana0355
    kana0355 2015/11/18
  • 車のワイパーゴム被害、犯人は… 立てたら激減 大分:朝日新聞デジタル

    ある日突然、駐車場にとめてあった車のワイパーのゴム部分が引きちぎられ、あたりにばらまかれる。そんな奇妙な「事件」が、大分市の三佐(みさ)地区で相次いだ。子どもたちが通う小学校のほか、月10台ほどが被害に遭ったところもある。だれが、何のために? そして、その被害を激減させた秘策とは――。 被害が集中するのは、三佐5丁目。大分市東部で臨海工業地帯に近く、住宅が多いエリアだ。市によると、ほかの地域で被害は確認されていないという。 地元の市立三佐小学校では、3年ほど前から敷地内の3カ所の駐車場で被害が出るようになった。ワイパーのゴム部分が「さきいか」のように裂かれ、至る所に落ちていたという。2013年夏からの半年間の被害は、落ちていたゴムを回収しただけで約20に及んだという。 犯人は、カラスだった。 三佐小近くにある公民館の職員、野上美王子さん(45)は13年秋、小学校の駐車場でカラスが3台の車

    車のワイパーゴム被害、犯人は… 立てたら激減 大分:朝日新聞デジタル
    kana0355
    kana0355 2015/11/18
    “ 犯人は、カラスだった。 ”な,Ω ΩΩ< な、なんだってー!! ”ほかの鳥はしないが、カラスは、生活に何の影響もないことを楽しんでやる。いかにもカラスらしい行動です”さらっとすごいことを.
  • フランスで「潜在テロリスト1万人以上」っていうけど、その基準だと日本には30万以上いるんだよなあ(修正あり) - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    フランスで「潜在テロリスト1万人以上」っていうけど、その基準だと日には30万以上いるんだよなあ(修正あり) 一部報道でしょっぱい内容が出ていて、マジかよ的は反応も多数あったようですけど…。 仏、1万人超が潜在的テロ容疑者リストに http://www.afpbb.com/articles/-/3066934 このあたり、国情や国民の気質などでも随分違うわけですけど、少し前(2010年ちょい前)ぐらいに聞いた内容が正確ならば、フランスがいう「潜在的テロ容疑者」として情報機関が把握する「閾値」が低く設定されていて、これをそのまま日に適用すると暴力団構成員約38,500名や、フランスのいう特定カルト信者15万名あまりも「潜在的テロ容疑者」になってしまい、日だけで30万人以上のテロ実行犯候補がいるという話になってしまうわけです。 もちろん、国内で帰化された方や特定永住者のほとんどは穏やかに日

    フランスで「潜在テロリスト1万人以上」っていうけど、その基準だと日本には30万以上いるんだよなあ(修正あり) - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    kana0355
    kana0355 2015/11/18
  • 「社会人だったらもう少しいいペン使った方いいんじゃないか」   先輩から..

    「社会人だったらもう少しいいペン使った方いいんじゃないか」 先輩からの一言である。ジェットストリームプライムを使っているのにである。プライムだよプライム。 俺「これだめですか」 先輩「安っぽい」 俺「XXXX円だったんスけど」 先「安っぽいっていうか安い」 プライムだよプライム。 俺「安いスかー」 先「安くてもいいのもないわけじゃないけどそのプラスチック安っぽい」 俺「どういうの買えばいいんですか」 先「例えばパーカーの」 俺「パーカーの」俺も知ってる名前だ。文房具店の高級そうなコーナーに並んでたのは覚えている。 先「(具体的な商品名を教えられたが忘れた)」 ここで横やり 横やり「モンブラン買えモンブラン」 俺「モンブラン」いやでも知ってる名前だな。お高いのは知ってるので買おうと思ったことはない 先「いやモンブランは高すぎて。書き味とデザイン、値段のバランスでパーカーでしょ」 横「ペン一

    「社会人だったらもう少しいいペン使った方いいんじゃないか」   先輩から..
    kana0355
    kana0355 2015/11/18
    LAMY2000+ジェットストリーム派がそれなりにいて安心した.個人的にはSTAEDTLERのavant-garde Light+ジェットストリームもお勧め.
  • 「HOME'S」の物件・画像データセットを研究者に提供開始します! - LIFULL Creators Blog

    こんにちは、リッテルラボラトリーの清田です。 このたび、国立情報学研究所(NII)のご協力を得て、HOME'Sに掲載されている日全国の賃貸物件データ(約533万件)と、それに紐付く物件画像データ(約8300万件)を研究資源として無償提供することになりました。あわせて、画像処理分野などで注目を集めているdeep learningなどの機械学習アルゴリズムや、テキストマイニング処理などを簡単に試していただけるツールキット群も年内に公開予定です。 2015年11月24日より、NII情報学研究データリポジトリを通じてHOME'Sデータセットとして提供開始しました。ぜひ多くの研究者の方にデータセットを研究利用していただき、住まい探しを変革するようなイノベーションにつなげていただけると嬉しいです! 詳しい内容については、以下のイベントでお話しさせていただきました。 スライドファイルを公開しております

    「HOME'S」の物件・画像データセットを研究者に提供開始します! - LIFULL Creators Blog
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Research indicates that carbon dioxide removal plans will not be enough to meet Paris treaty goals

    Engadget | Technology News & Reviews
    kana0355
    kana0355 2015/11/18
  • 夜な夜な京大退学エントリを読んだ

    https://dl.dropboxusercontent.com/u/1373361/dropout.pdf 京大情報工学科に入ったが、結局8回まで留年して退学という道を選んだ人が、「京大の良くない点を京大受験生にあらかじめ知ってもらい、自分のような悲劇を繰り返さない」ことを目標にして書いた、31ページにも渡る圧倒的な退学エントリ。 やはり京大生というのは、組織を抜ける際にはその組織について何か言わないと気が済まないものなのだろう。文体も私が若かった時のものに非常に似ている。という意味で彼は京大卒にはなれなかったが京大らしいとは思った。私も、何か言わないと気が済まない人間として、そして"先輩"として、何か言うことにする。 ご存知のとおり、私は退職エントリで強烈にバズったことがあり、その退職エントリは日立の中でかなり広まり、「このままでは若者が辞めてしまう」という問題意識を確かに照らしだし

    夜な夜な京大退学エントリを読んだ
    kana0355
    kana0355 2015/11/18
    今の京大だったら総長が読む可能性も無きにしも非ず.
  • MACRO 50mm F2.8 EX DG 株式会社シグマ

    カメラ・交換レンズメーカーSIGMAの公式グローバルサイトです。製品情報、企業情報、サポート情報や修理・点検に関するご案内、最新ニュース、ブランドコンテンツなどをご覧いただけます。

    MACRO 50mm F2.8 EX DG 株式会社シグマ
  • 60mm F2.8 DN | Art 実写レビュー

    SIGMA 60mm F2.8 DN | Art [ズーム] 広角 | 標準 | 望遠 | 高倍率 [単焦点] 広角 | 標準 | 望遠 | マクロ シグマのArtラインと言えば、描写性能のために妥協を許さない設計が施されたハイエンドなレンズシリーズ。鏡胴はズッシリとしているものの、導かれた光は確かな像を結んでくれる信頼の篤いレンズばかりがラインアップされています。その"Art"のクォリティをミラーレス機でも享受できるのがこのDNシリーズ。「60mm F2.8 DN | Art」はマイクロフォーサーズ機で使用すれば35mm判換算120mm相当の画角となる大変使いでのある中望遠レンズです。描写力の高さは言わずもがな、重さも焦点距離なりの普通のもの、それでいて大変リーズナブルなレンズ、さっそく作例をご覧ください。 ( Photography : T.Nakanishi / Text : 4b

    60mm F2.8 DN | Art 実写レビュー
  • 「東ロボくん」研究の教授コメント 「人間、頑張れ!」:朝日新聞デジタル

    ◇ 今年も受験の季節がやってきた。 人間の、ではない。国立情報学研究所が中心となって進めているプロジェクト「ロボットは東大に入れるか」で開発している人工知能「東ロボくん」である。今年は、全国約44万人の高校3年生が受験した「進研6月マーク模試」に挑んだ。東ロボくんがセンター試験を想定した模試に挑戦するのは今年が3度目だが、初めて世界史Bと数学(ⅠA、ⅡB)の3科目で偏差値60を大きく超えた。受験した8科目の総合得点は511点(950点中)、偏差値は57・8に達した。昨年の総得点は386点なので、125点の伸びである。33の国公立大学にも合格可能性80%以上の判定を受け、有名私立大学の合格圏内にも入った。 今年大きく点数を伸ばした数学と世界史では、それぞれ大学院生と企業の活躍が目立った。しばしば基礎研究からビジネスまでは30年程度の時間を要すると言われる。しかし、今回の東ロボくんの成長ぶりは

    「東ロボくん」研究の教授コメント 「人間、頑張れ!」:朝日新聞デジタル