タグ

Unreadと newsに関するkana321のブックマーク (43)

  • ロシア北部の11歳少年、「世紀のマンモス」を発見

    ロシア北部タイミル(Taimyr)半島で見つかったマンモスの死骸(2012年9月25日撮影、同10月5日提供)。(c)AFP/HO/INTERNATIONAL MAMMOTH COMMITTEE 【10月6日 AFP】ロシア北部に住む11歳の少年が散歩中に偶然、非常に保存状態の良い巨大なマンモスの死骸を発見した。科学者らは、1901年以降で最も貴重な成体マンモスとの見解を示している。 発見者はタイミル(Taimyr)半島に住む遊牧民の少年、エフゲニー・サリンデル(Yevgeny Salinder)君(11)。8月下旬にエニセイ(Yenisei)川の土手を散歩していたところ、不快な臭いに気付き、地面から突き出しているマンモスのかかとを見つけた。 連絡を受けて発見現場へと急いだサンクトペテルブルク(Saint Petersburg)の動物学博物館(Zoological Museum)のアレクセ

    ロシア北部の11歳少年、「世紀のマンモス」を発見
  • 乗客が置き忘れたiPadを自宅に、客室乗務員を逮捕 アプリで発見

    米ニューヨーク(New York)5番街(Fifth Avenue)のアップル(Apple)店舗で、タブレット型端末iPadを試す顧客(2012年3月16日撮影、資料写真)。(c)AFP/Emmanuel Dunand 【9月24日 AFP】米国内線の機内でアップル(Apple)のタブレット型端末iPadを紛失した男性が、iPad発見機能を使って無くしたiPadを見つけ出した。その場所は客室乗務員の自宅だったため、この客室乗務員は逮捕された。 オレゴン市(Oregon City)警察によると、米ホライゾン航空(Horizon Air)に搭乗していたネバダ(Nevada)州の男性が機内でiPadを紛失したため、同端末を置き忘れたときなどのためにiPadにインストールされているアプリケーション「Find My iPadiPadを探す)」を使ってiPadの所在を探したところ、同航空の女性客室乗

    乗客が置き忘れたiPadを自宅に、客室乗務員を逮捕 アプリで発見
  • バフェット氏ら提唱の「財産半分寄付」、新たに米富豪11人が参加

    (左上から時計周りに)ウォーレン・バフェット(Warren Buffett)氏、ビル・ゲイツ(Bill Gates)氏、テッド・ターナー(Ted Turner)氏、ジョージ・ルーカス(George Lucas)氏、ラリー・エリソン(Larry Ellison)氏、マイケル・ブルームバーグ(Michael Bloomberg)氏。(c)AFP 【9月20日 AFP】米マイクロソフト(Microsoft)創業者ビル・ゲイツ(Bill Gates)氏と米投資家のウォーレン・バフェット(Warren Buffett)氏が米国の富豪たちに呼び掛けている「財産の半分を寄付する慈善活動「ギビング・プレッジ(The Giving Pledge)」に、新たに11人の富豪が名を連ね、活動の賛同者は合わせて92人になった。 新たに名乗りを上げたのは、米動画サービス大手ネットフリックス(Netflix)のリード・

    バフェット氏ら提唱の「財産半分寄付」、新たに米富豪11人が参加
  • スー・チー氏、制裁解除を支持 米国で演説

    米ワシントンD.C.(Washington D.C.)の米国平和研究所(United States Institute of Peace)でアウン・サン・スー・チー(Aung San Suu Kyi)氏(右)に話しかけるヒラリー・クリントン(Hillary Clinton)米国務長官(2012年9月18日撮影)。(c)AFP/Mandel NGAN 【9月19日 AFP】ミャンマーの民主化運動指導者、アウン・サン・スー・チー(Aung San Suu Kyi)氏は18日、訪問先の米国で、ミャンマーに対する制裁の解除を支持すると語った。 15年間にわたって自宅軟禁下に置かれたノーベル平和賞(Nobel Peace Prize)受賞者のスー・チー氏は訪米後初の演説で、米国がスー・チー氏を長年にわたって支持し続けたことに感謝を表明した上で、それでもミャンマーは自らの手で民主主義を作り上げなければ

    スー・チー氏、制裁解除を支持 米国で演説
  • インド初の高速鉄道、13年に着工へ

    インド・ムンバイ(Mumbai)で列車の外にはみ出して乗車する通勤者。(c)Relaxnews/Indranil MUKHERJEE 【9月19日 Relaxnews】インドで、プネー(Pune)とムンバイ(Mumbai)、アーメダバード(Ahmedabad)をつなぐ、同国初の高速鉄道の工事がまもなく始まる。同国メディアが伝えた。 地元メディアによると、インド鉄道省は2013年11月までに着工する見通しを示した。全長650キロメートルの路線で時速300キロメートルの高速鉄道を運行する計画で、これまで7時間かかっていたムンバイからアーメダバードまでの移動時間が2時間半になるという。コンサルタント会社の予測研究によれば、年間利用者数の見通しはおよそ110万人だ。 インドは、米国、ロシア中国に次ぐ世界第4位の規模の鉄道網を持つが、これまで高速鉄道は導入されていなかった。現在最も速い鉄道「Bho

    インド初の高速鉄道、13年に着工へ
  • 米国の子供は塩分過多、摂取目安の2倍以上

    ホットドッグをほおばる男の子。南米チリ・サンティアゴ(Santiago)で撮影(2012年4月29日、資料写真)。(c)AFP/Martin BERNETTI 【9月19日 AFP】米国の子供たちの健康が塩分の過剰摂取でおびやかされているとの調査結果が、17日の米小児科専門誌「ペディアトリクス(Pediatrics)」に掲載された。 米疾病対策センター(Centers for Disease Control and Prevention、CDC)が米国内の8歳~18歳の子ども6235人の生活について行った調査によると、1日当たりの平均ナトリウム摂取量は3387ミリグラムで、医師らが目安とする1500ミリグラムの2倍以上だった。これは大人の標準摂取量とほぼ同じだ。 調査では、子供たちが摂取する塩分の4分の3は加工品やファストフード由来だったという。 塩分の過剰摂取は高血圧を引き起こし、心

    米国の子供は塩分過多、摂取目安の2倍以上
  • イングランドの駐車場で人骨を発掘、リチャード3世の可能性

    中世のイングランド王リチャード3世の可能性がある人骨が見つかったイングランド中部レスター(Leicester)市内の発掘現場に立つ中世の騎士の格好をした男性たち(2012年9月12日撮影)。(c)AFP/Gavin Fogg 【9月13日 AFP】英レスター大学(University of Leicester)の考古学チームは12日、イングランド中部レスター(Leicester)市内の駐車場から、中世のイングランド王、リチャード3世(Richard III)の可能性がある人骨を発見したと発表した。歴史資料に書かれているリチャード3世の特徴と一致するという。人骨は保存状態が良く、現在DNA分析が進められている。 1483年に即位したリチャード3世は、1485年のボズワースの戦い(Battle of Bosworth)で死亡した。遺体はレスターにあるグレーフライアーズ(Grey Friars)

    イングランドの駐車場で人骨を発掘、リチャード3世の可能性
  • ドイツの若者、5人に1人が「セックスよりもインターネット」 ネット調査

    ドイツ・ベルリン(Berlin)でパソコンを使う若者(2012年8月21日撮影、資料写真)。(c)AFP/STEPHANIE PILICK 【9月12日 AFP】ドイツのライフスタイル誌「NEON」に掲載された調査結果で、同国の若者のほぼ5人に1人が、1年間インターネットを我慢するよりもセックスなしで過ごすほうがましだと考えていることが分かった。 ドイツの世論調査機関フォルザ(Forsa)が、インターネットを使っている18~35歳の1016人を対象に調査を実施した。調査対象の18%が、セックスをしたい衝動よりもネットをしたい衝動の方が強いと答えた。 一方、生活の質という観点では、57%がネット接続が速いことよりもバルコニーを持つことの方が大切だと回答した。NEONは「インターネット第1世代にとってネットは重要な役割を果たしているが、ワールド・ワイド・ウェブの外の人生もある」と指摘した。 自

    ドイツの若者、5人に1人が「セックスよりもインターネット」 ネット調査
  • オバマ米大統領持ち上げたピザ店主、ネットで批判集中

    米フロリダ(Florida)州フォートピアス(Fort Pierce)のピザレストラン「ビッグアップルピザ&パスタ(Big Apple Pizza and Pasta)」で、バラク・オバマ(Barack Obama)大統領(右)を抱き上げる店主のスコット・バン・ドゥーザー(Scott Van Duzer)さん(2012年9月9日撮影)。(c)AFP/Saul LOEB 【9月11日 AFP】バラク・オバマ(Barack Obama)米大統領と抱き合い、喜びのあまりオバマ大統領を持ち上げた米フロリダ(Florida)州のピザ店主が、インターネットで共和党支持者たちの非難の集中砲火を浴びている。 フロリダ州のフォートピアス(Fort Pierce)にあるピザレストラン「ビッグアップルピザ&パスタ(Big Apple Pizza and Pasta)」店主のスコット・バン・ドゥーザー(Scott

    オバマ米大統領持ち上げたピザ店主、ネットで批判集中
  • のみの市で買ったがらくた箱からルノワールの絵画、米国

    米バージニア(Virginia)州で、のみの市で購入したがらくたの中から見つかった仏印象派の巨匠ピエール・オーギュスト・ルノワール(Pierre-Auguste Renoir)の絵画「Paysage Bords de Seine(セーヌ川岸の風景)」(2012年9月10日提供)。(c)AFP/The Potomack Company 【9月11日 AFP】米バージニア(Virginia)州で、ある女性がわずか数ドルを払ってのみの市で購入した箱いっぱいのがらくたの中から、思いもかけないお宝が見つかった。仏印象派の巨匠ピエール・オーギュスト・ルノワール(Pierre-Auguste Renoir)の絵画だ。 見つかった絵画は、キャンバス地にセーヌ川(Seine River)沿いの風景が描かれた「Paysage Bords de Seine(セーヌ河畔の風景)」と題された油絵で、大きさは縦14セ

    のみの市で買ったがらくた箱からルノワールの絵画、米国
  • ミャンマーで60年ぶりにコカ・コーラの販売を開始

    米イリノイ(Illinois)州シカゴ(Chicago)の店頭に並ぶコカ・コーラ(Coca-Cola)の缶(2012年4月17日撮影、資料写真)。(c)AFP/Getty Images/Scott Olson 【9月11日 AFP】米飲料大手コカ・コーラ(Coca-Cola)は10日、ミャンマーで約60年ぶりにコカ・コーラの販売を開始したと発表した。 米国政府は以前、ミャンマーの軍事独裁政権への制裁として米企業の同国での事業展開を禁じていたが、軍政終了に伴う民主・経済改革を受け、2か月前に制裁を解除していた。 コカ・コーラ製品は、以前からミャンマーでも近隣諸国からの輸入を通じて入手可能だったが、同社は直接には関与していなかった。 今後、ミャンマーの飲料メーカー、ピンヤ・マニュファクチャリング(Pinya Manufacturing)と提携し、できるだけ早い段階でミャンマー国内でのボトリング

    ミャンマーで60年ぶりにコカ・コーラの販売を開始
  • 古代トロイの黄金の秘宝、トルコに返還される

    トルコ・アンカラ(Ankara)でトルコ文化観光省が公開した、米ペンシルベニア大学考古学人類学博物館(Penn Museum)からトルコ政府に返還された古代都市トロイの黄金の宝飾品(2012年9月5日撮影)。(c)AFP/ TURKISH CULTURE AND TOURISM MINISTRY 【9月11日 AFP】世界遺産の古代都市トロイの遺跡から出土したのち盗難に遭った黄金の宝飾品24点が今月1日、これまで展示されていた米ペンシルベニア(Pennsylvania)州の博物館から遺跡のあるトルコに返還された。 トロイ遺跡はドイツの考古学者、ハインリヒ・シュリーマン(Heinrich Schliemann)によってトルコ北西部カナッカレ(Canakkale)付近で発見された。トルコからの5日の報道によると、これらの宝飾品は1874年、シュリーマンの発掘調査中に盗まれ、その後1966年から

    古代トロイの黄金の秘宝、トルコに返還される
  • イエメン軍、AQAPのナンバー2を殺害

    アラビア半島のアルカイダ(AQAP)のナンバー2、サイード・シャハリ(Saeed al-Shehri)幹部。AQAPのメディア部門、アルマラヘムメディア財団(Al-Malahem Media Foundation)がインターネットで公開した動画より(2010年10月6日公開)。(c)AFP/HO/AL-MALAHEM MEDIA FOUNDATION 【9月11日 AFP】イエメン国防省のニュースサイト「26sep.net」は10日、イエメン軍が国際テロ組織アルカイダ(Al-Qaeda)系武装組織「アラビア半島のアルカイダ(Al-Qaeda in the Arabian Peninsula、AQAP)」のナンバー2、サウジアラビア人のサイード・シャハリ(Saeed al-Shehri)幹部を同国東部のハドラマウト(Hadramawt)州で殺害したと報じた。 26sep.netが「高位の情報

    イエメン軍、AQAPのナンバー2を殺害
  • 今度は金鉱で1万5000人スト、南アフリカ

    アフリカのプラチナ鉱山「マリカナ(Marikana)鉱山」で抗議デモを続ける労働者ら(2012年9月5日撮影、資料写真)。(c)AFP/ALEXANDER JOE 【9月10日 AFP】南アフリカの産金大手ゴールド・フィールズ(Gold Fields)は10日、ヨハネスブルク(Johannesburg)西部にある同社の金鉱「KDC」の西地区の労働者ら1万5000人が、9日の夜勤開始とともに違法ストライキを始めたと発表した。KDC西地区の生産活動は全て停止しているという。ストの目的は現段階では不明という。 KDC金鉱では5日に東地区で、労働組合指導部への抗議として1週間続いた1万2000人による違法ストライキが終わったばかり。 南アでは3週間前、英資源大手ロンミン(Lonmin)のプラチナ鉱山「マリカナ(Marikana)鉱山」で労組指導部の承認を得ない山スト(ストライキ)があり、労働者

    今度は金鉱で1万5000人スト、南アフリカ
  • 打ち上げから35年の探査機「ボイジャー1号」、太陽系の端まであと少し

    米航空宇宙局(NASA)の探査機「ボイジャー(Voyager)」を描いたイメージ画(2012年9月4日提供)。(c)AFP/NASA 【9月6日 AFP】1977年9月5日、宇宙に向けたメッセージと共に打ち上げられた探査機「ボイジャー1号(Voyager 1)」――打ち上げから35年が経過した今、同機は太陽系を出る直前のところまで来ているという。 地球から180億キロメートル以上の距離まで到達しているボイジャー1号。その少し前に打ち上げられた姉妹機「ボイジャー2号(Voyager 2)」と共に木星、土星、天王星、海王星といった惑星を巡る壮大な旅を続けてきた。 一連の惑星探査を終えた2機には、太陽系の縁、さらにその先の前人未到の空間まで旅をするという新たなミッションが与えられた。 打ち上げから35年が経過した現在、太陽が小さな点にしか見えないほどの距離に到達したボイジャー両機。実は秒速17キ

    打ち上げから35年の探査機「ボイジャー1号」、太陽系の端まであと少し
  • ヘンリー王子、チャリティイベントに出席 全裸スキャンダルでジョークも

    英ロンドン(London)で、難病の子供たちと家族を支援する慈善団体「ウェルチャイルド(WellChild)」の受賞式典で、アレックス・ローガン(Alex Logan)くん(中央)ら子どもたちと写真撮影に臨むヘンリー王子(Prince Harry、2012年9月3日撮影)。(c)AFP/David Parker 【9月4日 AFP】英国のヘンリー王子(Prince Harry、27)が3日、米ラスベガス(Las Vegas)のホテルで女性たちと全裸ではしゃぐ写真がインターネットなどに出回った後としては初めて公の場に姿を現した。 ヘンリー王子は難病の子供たちと家族を支援する慈善団体「ウェルチャイルド(WellChild)」の受賞式典に出席。「ウェルチャイルド」は王子が後援者を務めるNGOだ。 式典でのあいさつで、ヘンリー王子は病気と闘う子どもたちや彼らを支える全ての人たちの素晴らしさは言葉で

    ヘンリー王子、チャリティイベントに出席 全裸スキャンダルでジョークも
  • 米国で開始の新規格「スーパーWi-Fi」、世界に普及するか

    ニューヨーク(New York)・マンハッタン(Manhattan)の電話ボックスに設置されたWi-Fiのホットスポット(2012年7月11日撮影)。(c)AFP/Getty Images/John Moore 【9月3日 AFP】米国で「スーパーWi-Fi(Super Wi-Fi)」と呼ばれる新たな無線通信テクノロジーが一部地域でサービスを開始した。無線LANのホットスポットよりも広いエリアからの接続が可能な技術で、英国やブラジルなど外国からの注目も集めている。 スーパーWi-Fiは、無線LAN規格のWi-Fi(ワイファイ)とは別の周波数帯域を使用し、特別な機器を必要とするもので、正確にはWi-Fi技術ではない。しかし、未使用のテレビ放送電波帯域を使って無線ブロードバンドを提供するこの技術は、Wi-Fiの持っている利点を備え、さらに独自の利点を加えた技術として、スーパーWi-Fiの名称で

    米国で開始の新規格「スーパーWi-Fi」、世界に普及するか
  • 露サンクトペテルブルクに463m超高層タワー計画、世界遺産危機か

    露政府系エネルギー大手ガスプロム(Gazprom)がサンクトペテルブルク(Saint Petersburg)のプリモルスカヤ(Primorsky)地区ラフタ(Lakhta)に建築を予定している、高さ463メートルの超高層タワーの完成予想図(2012年8月21日提供)。(c)AFP/HO/OKHTA CULTURAL AND BUSINESS CENTER PUBLIC CORPORATION 【8月24日 AFP】ロシアの政府系エネルギー大手ガスプロム(Gazprom)は20日、街並みが世界遺産に登録されている古都サンクトペテルブルク(Saint Petersburg)に高さ463メートルの超高層タワーを建築する計画について、市当局から承認されたことを明らかにした。タワーは、プリモルスカヤ(Primorsky)地区ラフタ(Lakhta)での建築が予定され、完成後は公共サービスや各種店舗、レ

    露サンクトペテルブルクに463m超高層タワー計画、世界遺産危機か
  • 老婦人が教会のキリスト絵を修復したら…まるでサルに

    スペイン人画家エリアス・ガルシア・マルティネス(Elias Garcia Martinez)が1910年に教会の柱に描いた絵画「Ecce Homo(この人を見よ)」のオリジナル(左)、痛みが目立つ「修復」前(中央)、老婦人による「修復」後。スペイン・ボルハ(Borja)の教育センターが公開した(2012年8月22日提供)。(c)AFP/CENTRO DE ESTUDIOS BORJANOS 【8月23日 AFP】スペインの老婦人が教会の柱に描かれていた約100年前のイエス・キリストの絵画を善意で「修復」したところ、全く異なる絵になってしまうという災難があった。 【関連記事】「世界最悪」の修復キリスト画、人気の観光スポットに 北東部ボルハ(Borja)の教会にあるこの絵は、スペイン人画家エリアス・ガルシア・マルティネス(Elias Garcia Martinez)が1910年に描いた「Ecc

    老婦人が教会のキリスト絵を修復したら…まるでサルに
  • エボラ出血熱、ウガンダ隣国のコンゴでも9人死亡

    ウガンダのエンテベ(Entebbe)で、エボラ出血熱の調査を行う米疾病対策センター(US Centers for Disease Control and Prevention、CDC)の研究者ら(2012年8月2日撮影)。(c)AFP/ISAAC KASAMANI 【8月20日 AFP】アフリカ中部のコンゴ民主共和国(旧ザイール)で、エボラ出血熱によりこれまでに9人が死亡した。同国のフェリックス・カバンゲ(Felix Kabangue)保健相が18日、世界保健機関(World Health Organization、WHO)が発表した声明文のなかで明らかにした。 死亡したのは同国北部イシロ(Isiro)で感染が確認、または感染が疑われていた11人のうちの9人。コンゴ保健当局はWHO、国境なき医師団(Medecins Sans Frontieres、MSF)、米疾病対策センター(US Cen

    エボラ出血熱、ウガンダ隣国のコンゴでも9人死亡