ブックマーク / sola-sky-ciel.hatenablog.com (35)

  • 「検索する力」と「人に聞く力」を身につけていきたいです! - 自由な時間

    最近 ブログの広告を学んでいるところでしたが、なんだかモヤモヤしていました。 Google Chromeでは おすすめの記事が表示されるようになり。 ブログにもツイッターにも 広告が多くなってきて。 なぜかスポンサーリンクにいってしまいます。 ブログは アドセンスとアフィリエイトというシステムにより、主にお金が生み出されます。 収益化するための方法は 主に2つの広告。 ①「クリック報酬型広告」  アドセンス クリックすることで収益が発生します。有名なのは GoogleアドセンスGoogleが運営会社です。 ②「成果報酬型広告」  アフィリエイト 企業広告をブログ内で紹介して、アクセスしてきたユーザーを成果地点(商品購入、会員登録、資料請求など)に導くことで収益が発生します。 今後は 広告収入だけでなく、クラウドソーシングサービスやタイムチケット、ココナラなどからビジネスにつなげたり、コン

    「検索する力」と「人に聞く力」を身につけていきたいです! - 自由な時間
  • 習慣化とトリガー(きっかけ) - 自由な時間

    脳には怠ける癖があります。 習慣化とは 一切の意識や努力、意思の力がなくとも、行動を続けられている ということです。 習慣化された行動には、思考は働きません。 習慣は 「トリガー(きっかけ)」:習慣行動のスイッチ 「ルーチン」:きっかけに反応して起こる慣例的な行動や思考 「報酬」:行動への満足感・達成感 という習慣のループで構成されています。 トリガーには 内的トリガーと 外的トリガー があります。 内的トリガーは、自動的に心に表れるもの。 外的トリガーは、時間・場所・行動のトリガーがあります。 具体的に決めるのがポイント。 わたしは、一日一捨をはじめました。 ツイッターに書くことで、毎日できるようになるかと思いましたが・・・。 sola-sky-ciel.hatenablog.com 10月10日、楽天のお買い物マラソンに参加していたら、ツイッターに投稿する前に 日付が変わっていました!

    習慣化とトリガー(きっかけ) - 自由な時間
  • 【株価暴落時の対策】最適解は それぞれですが、育てていきましょう! - 自由な時間

    わたしは投資ブログをいくつかチェックしています。 投資の話だけでなく 人柄も感じられるブログが好きです。 投資に関してノウハウ記事は書けませんが、わたしが備忘録として 個人の経験を書くのは。 投資に最適解はないからです。 それぞれが信じる道を進む。 2018年からつみたてNISAが始まりました。 今回の株価下落の中で 不安を感じている方が 参考にして、続けてくればいいな と思っています。 (わたしのつみたてNISAはマイナスです。) 投資ブロガーさんは すごいと思います。 読んでいて 理解不能な時や寝落ちしている時もあります。 ベースとなる知識の圧倒的な差と関心の高さ。 経験豊富な(特にリーマンショックを経験されているような)ブロガーさんにとっては 想定の範囲内、であっても。 初心者は 不安になるものです。 ブログを読む時に 注意していることは 2点。 ・おすすめのETF投資信託、それ以

    【株価暴落時の対策】最適解は それぞれですが、育てていきましょう! - 自由な時間
  • 【株価暴落時の対策】長期保有をしていきます! - 自由な時間

    投資は自己責任で! (個人の経験です) ニュースでも株価の下落を伝えるようになったら。 ETFを考えます。 住信SBIネット銀行でのドル積立を SBI証券に移動(たまにしかやらないので 忘れていますが)。 割安で仕込めるチャンス とわたしはとらえています。 下がりはじめは 嬉々としていても、40~50%下落すると静かになるそうです。 まだ、その体験はありません。 リーマンショックの時、株価の下落・リストラなど・・世の中の重苦しい雰囲気は覚えています。 ただ、自分の資産価値が 日に日に下がっていく恐怖は体験していません。 後から見れば、いつかは上がっていく と思えますが、底なし沼のような恐怖は 体験したくないものです。 わたしの対策は。 50%の暴落時にも 2年間は生活できるように、と生活防衛資金は多めにしています。 ETFのいいところは、分配金があることです。 大暴落があっても 分配金があ

    【株価暴落時の対策】長期保有をしていきます! - 自由な時間
  • 【セゾン・バンガード・グローバルバランスファンド】で自動積み立て中です。 - 自由な時間

  • 【資産運用のススメ】つみたてNISAをはじめよう! - 自由な時間

    久しぶりの友人と集まりました。 老後やお金のことが 急に心配になるお年頃。 元気なうちはいいけど 働けなくなるのが心配だよね、とか。 あー ポックリいきたい、とまじめに言う人も。 定期預金だけの人、最近 ドル建ての保険に入った人、親からの株を相続した人、などなど それぞれ。 保険勧誘の電話がかかってきて、説明を聞いた人もいました。 つみたてNISAをやっている人はいませんでした。 わたしは投資をはじめて 5年経ち、時間とともに「育って」きました。 sola-sky-ciel.hatenablog.com オススメは。 まずは つみたてNISAです。 利益が非課税です。 期間は20年間、年間40万円が上限と決められています。 いつでも解約できます。 はじめてみて、興味がわいたら 他を試してみてもいい と思います。 ETFは手間がかかります。 初心者には ハードルが高い。 好きな人には常識なこ

    【資産運用のススメ】つみたてNISAをはじめよう! - 自由な時間
  • わたしの投資経験 - 自由な時間

    投資は自己責任で! (あくまでも個人の経験です) わたしは ずーっと銀行の定期預金に預けていました。 株は危険!という親の教えを守って。 リーマンショックの頃は「やっぱり 株は危ない」と親に何度も言われました。 バブル崩壊とともに自己破産になった身内がいるので、親の言うことは 一理あります。 お金に対する知識もほとんどなく、銀行ですすめられるままに 終身保険に入ったりしてました。 一時払いの後、10年経つと 143%の死亡保険金が支払われる。 定期預金に比べれば すごく増えるような気がして 言われるがままに。 今考えると アホですね(その後 解約しました)。 2013年頃、将来のことが急に不安になり 色々調べはじめます。 銀行では増えないと思い、国債とネット銀行の定期預金を開始。 ネット銀行って当に大丈夫なのかな、と思ってました。 その後 投資信託をはじめました。 選んだのは セゾン投信

    わたしの投資経験 - 自由な時間
  • 習慣化とツイッター - 自由な時間

    「紙に状況を書いてみる」と 何度も目にしています。 でも、思ってしまう。 わざわざ書かなくても できる、書くのが面倒くさい、と。 今回、ツイッターで、「#すっきり_さっぱり_断捨離」「#一日一捨」に参加。 これは いい。 わたしには 向いています。 誰がみているわけでもありませんが、「毎日やる」ということ。 勝手なつぶやきも やらないと落ち着かなくなりました。 これが続けば、習慣化とかルーチンワークになるのでしょうね。 探してみると 使ってないものが 家の中に ひそんでいること! わたしの場合 ・頂き物に手をつけないで、処分もしてないで放置 ・使い切ったという見極めができない ・もったいなくて捨てられないけど、使わない といったところです。 なんとなく見慣れてしまい、存在を意識していないこともあります。 もっとモノが減ってきて 目が届くようになれば 違うのでしょう。 しばらく 続けていきま

    習慣化とツイッター - 自由な時間
  • 【砂糖を減らす】砂糖摂取量 25gを目指す! - 自由な時間

    砂糖には 中毒性がある、と言われます。 ホットクックの調理をはじめて 野菜の甘味に気付き、砂糖の量が減りました。 そして お菓子の量が減りました。 野菜や豆を制限せずに べていて、満腹感のせいかと思っていました。 先日、某コンビニの助六寿司を頂きました。 べてみたら・・・甘い!! 今までは 気づきませんでした。 砂糖が入ってる! 甘いものはおいしいと認識するのでしょう。 中毒性があり、どんどん甘さに慣れていく。 ちょっと怖くなりました。 2015年 WHO 砂糖摂取量 ガイドラインによりますと、砂糖は25gを推奨。 フリーシュガーの1日の摂取量を、大人も子どもも総エネルギー摂取量の10%未満に抑えるよう強く推奨しています。 5%未満にするとさらに健康効果があると勧めています。5%はおよそ砂糖25g(スティックシュガー約8分)にあたります。 1日のカロリーが 大体2000キロカロリーと

    【砂糖を減らす】砂糖摂取量 25gを目指す! - 自由な時間
  • 【Google Home】便利に使ってます。子供がいる家庭にはオススメです。 - 自由な時間

    Google Home、便利に使ってます。 最近、視力低下を自覚するようになりました。 スマホやタブレットの画面が疲れます。 細かい作業は面倒くさいし 時間がかかります。 音声でできることは なるべく音声にしたいです。 天気予報 朝は 天気予報。 最高・最低温度の予想も教えてくれます。 タイマー・アラーム これは便利です。 忘れっぽくなってきたので、火を使っている時は タイマーをセット。 それから、「◯分後にアラーム」。 子供は「ちょっと待って」とか「あとでやる」とか よく言います。 「何分後にやる?」と約束し、アラームを設定します。 手がふさがっている時は 当に便利ですし、声でとめられるのもいいです。 日々の決まったスケジュールは アラーム設定。 起きる時間、出発時間、お風呂の時間、歯みがきの時間、寝る時間など。 曜日で設定できるので、平日と休日で設定しています。 子供にいちいち言わな

    【Google Home】便利に使ってます。子供がいる家庭にはオススメです。 - 自由な時間
  • 料理が苦手です。【ロジカルクッキングの塩加減】がいい! - 自由な時間

    やればできる!と思っていましたが。 最近は もう自覚しています。 わたしは、料理が苦手。 好きではない。 なぜか。 いちばんの理由は、人の都合に合わせて 1日に2~3回もやらなければならないから です。 メニューを考えて 材を購入する。 時間に合わせて 作る。 作っているのに お菓子をべてたり。 作っても すぐべなかったり。 キライと言って べなかったり。 かけた時間の割には あっという間にべ終わり。 べ終わったら 片付けがあり。 材が残らないように またメニューを考える。 エンドレスです。 レシピを参考にはしてるけど、分量が適当だから 味も決まらない。 でもね。 お肉はパックで売ってるし、買ったからには 残さず使ってしまいたいし、レシピ通りになんて作れないのです。 そんな感じで 好きでもなく 楽しくもなく 日々の料理をしていました。 そして出会った、水島弘史シェフのロジカル

    料理が苦手です。【ロジカルクッキングの塩加減】がいい! - 自由な時間
  • 【ホットクック】デメリットとわたしの対策。向いてない方もいるかも。 - 自由な時間

    メリットがあれば、デメリットもあります。 わたしが感じたデメリット。 ( メニュー通りには作っていない、あくまでも 個人の感想です ) 大きい 炊飯器くらいの大きさはあります。 わたしは 小さい方の 1.6Lを購入しましたが、それでも大きい。 内鍋に持ち手があり 左右に長いです。 蒸気が出ますし 場所の確保は必要。 キッチンには置く場所がないので リビングに置いていますが、問題ないですね。 値段が高い 人によって感覚は違いますが 安くはないです。 内鍋の汚れが落ちにくい 確かに落ちにくいです。 メラミンスポンジで洗っている方もいます。 わたしは お湯につけて スポンジでゴシゴシ洗う程度で 使っています。 こびりついたら、重曹を試してみます。 メニューによって どんな調理時間の設定なのか分からない メニュー集があるのですが、違いが分かりません。 楽しめる方はいいけど、選んだり 考えたりするの

    【ホットクック】デメリットとわたしの対策。向いてない方もいるかも。 - 自由な時間
  • 【ホットクック】メリットと使ってみた感想。料理が苦手な方にはオススメです!やせました! - 自由な時間

    ホットクックを購入して ほぼ毎日使っています。 なんと、体重が減ってました! 買って 良かったです。 わたしが感じたメリットをあげてみます。 ( n=1 の個人的な感想です ) 料理のストレスが減った わたしは 料理に対して 相当ストレスに感じていたようです。 材を切って、計測して、調味料を入れて、スイッチを選ぶだけ。 待ち時間は 自由な時間です。 時間に追われなくなった 前もって仕込んでおけば OK。 べる時刻を考えて 逆算して作らなくてもいいのです。 できたてでなくても しばらくは温かいですし、予約もできます。 火を使わないので 近くにいなくても 大丈夫です。 夕前の時間に 余裕ができました。 作りおきをするようになった 冷蔵庫で保存できるような ひじき、おから、切り干し大根など あいた時間に作ります。 セルフでべやすい 保温ができるので 時間差でべる時も便利です。 豆や厚揚

    【ホットクック】メリットと使ってみた感想。料理が苦手な方にはオススメです!やせました! - 自由な時間
  • 【一日一捨】年内 がんばります!今日はキッチングッズを処分。 - 自由な時間

    2018年10月1日、台風一過で いい天気! 暑いです。 今年も 残り3ヶ月となりました。 一日一捨やっていきます。 年内を目標に。 キリの良い日から。 同級生の友達から「いろいろ調子悪くて 更年期かなー」と。 そんなお年頃ではありますが。 薬はイヤだ、とのこと。 「とりあえず、要らないモノ捨ててみたら?」って伝えたら 笑われました。 結構 すっきりする と思うのです。 自分と向き合う作業ですから。 わたしは すっきりして 新年を迎えたい、と願います! 今日は キッチングッズを処分しました。 残っていたミントドロップス。べて 缶も捨て。 残っていたはちみつ。べて 容器も捨て。 レンジで簡単!!だし巻きたまご。うまく作れませんでした。 ありがとね、バイバイ。

    【一日一捨】年内 がんばります!今日はキッチングッズを処分。 - 自由な時間
  • 【モノマリスト】という考え方。 - 自由な時間

    突然 激しい雨が降ってきたので、屋さんへ。 ステキなを見つけました! 人生を変えるモノ選びのルール 思考と暮らしをシンプルに (一般書) [ 堀口 英剛 ] ジャンル: ・雑誌・コミック > 人文・地歴・哲学・社会 > その他ショップ: 楽天ブックス価格: 1,404円 紙のを手に取って ページをめくるのも 捨てがたいのです。 いつもとは違った出会いもあります。 「monograph(モノグラフ)」というブログを運営されているホーリーさん。 “モノの選び方は その人の生き方や考え方に直結する というのが持論。” 「モノマリスト」という考え方 ブログもステキでした。 ◯  全てのモノに「何故それを持っているのか」という「理由」が説明できる。 ◯  一つひとつのモノと真剣に向き合い愛情を注ぐ。 ◯  厳選されたときめくモノだけを周りに置く。 モノへの愛情を感じました。 写真が またステ

    【モノマリスト】という考え方。 - 自由な時間
  • 【東京スター銀行】解約しました。 - 自由な時間

    東京スター銀行のスターワン 1週間円預金で 定期預金をしてました。 久しく使っていなかったのですが、気付いたら、利用していたATMがなくなっていました。 もう使わないです。 硬貨が使えないので、残高1,000円になるように振り込みをして、全額を引き出しました。 電話で連絡し、書類が送られてくるので、返信すれば 終了。 久しぶりに見てみると、現在の金利は 0.05%(税引後0.039%)です。 5年前は、定期預金しかしていませんでした。 スターワン 1週間円預金は、1週間で0.2%位でした。 ネットバンキングって当に大丈夫なのかな、と不安に思いながら、定期預金をはじめたことが懐かしいです。 あの時、行動しはじめて、当に良かったと思います。 見える風景が変わると、不要な不安が減ります。 自分のできるところから、無理せずに、です。

    【東京スター銀行】解約しました。 - 自由な時間
  • 【世界経済インデックスファンド】【外貨積立】で毎日積み立て中です。(2017年12月) - 自由な時間

    世界経済インデックスファンドと外貨の毎日積み立てをしています。 世界経済インデックスファンドはカブドットコム証券で、5月に開始、1日1,000円です。運用管理費用が0.54%のバランスファンドです。 外貨積立は住信SBIネット銀行で、10月に開始、1日10,000円です。 ▶︎世界経済インデックスファンド 1,000円 / 日x229日=229,000円 評価額:238,172円 評価損益:9,164円 約7ヶ月で、4.0%増でした。 ▶︎外貨 10,000円 / 日x35日=350,000円 88.03〜89.99USD 残高:3103.31USD 月に一度はチェックするようにします。時間を味方にして、無理をせずに、継続してみます。 ▼ポチッと応援、よろしくお願いします ありがとうございます

    【世界経済インデックスファンド】【外貨積立】で毎日積み立て中です。(2017年12月) - 自由な時間
  • 無印良品の袋止めクリップが割れて、残念。 - 自由な時間

    無印良品の袋止めクリップ。冷凍庫で使っています。 11月に購入しました。 sola-sky-ciel.hatenablog.com 5入りで、1ヶ月も経たないうちに3が割れました。最初の1はたまたまかと思ったら、続けて2。セリアのクリップは、同じように使っていますが、割れていません。たまたまなのかな、残念です。 ▼ポチッと応援、よろしくお願いします ありがとうございます

    無印良品の袋止めクリップが割れて、残念。 - 自由な時間
  • 小学校の入学準備 - 自由な時間

    小学校の入学準備。お正月もあるし、考える頃かもしれません。祖父母が色々買ってくれる方もいるでしょう。 ランドセルは、帰省中の夏休み中に購入する場合もあるようです。 •ランドセル •文房具 •体育着の袋 •上履きの袋 •給セット まずは、学校で言われた最低限で大丈夫です。必要になってから購入でも、充分間に合います。 学習机と個室。「机、どこで買った?」と、話題になります。比較検討して、教えてくれる方もいます。 焦って買うこともないと思います。学習机で勉強するテンションの上がる子供ならいいと思います。 小学一年生の宿題は、誰かがみないとできないことも多いです。音読とか計算とか丸つけとか、チェックが必要な宿題も。 リビングやダイニングの机でやっている友達も多いです。リビングに学習机を移動してる子供もいます。親としては、雑然としてイヤみたいですが、自分の部屋ではやらないから、と。 教科書は多くな

    小学校の入学準備 - 自由な時間
  • カーテンの洗濯。これなら簡単です。 - 自由な時間

    n00さんの記事を読んで、私もカーテンを洗濯してみました。 www.n00life.com フックをはずさずに、カーテンにつけたまま、束ねて三ヶ所を輪ゴムでとめて、洗濯機へ。レースカーテンはありません。家の洗濯機で1回で洗います。 一応、エマールを使いました。 脱水が終わったら、輪ゴムをはずして、カーテンレールにかけて干します。簡単で、スッキリしました。 カーテン、意外と汚れていました。面倒でなかなか洗ってませんでしたが、この方法ならお手軽で、オススメです。 厚くない生地で、暖かく乾燥していたので、短時間で乾きました。 ガソリンスタンドでもらったウェットティッシュ。普段、あまり使わないので、気軽に拭いてお掃除しています。洗濯してる間に、カーテンレールの上を拭いたら、結構汚れてました。見えないところに、知らないうちに、汚れがたまっているものです。 部屋の空気が、なんとなくスッキリした気がしま

    カーテンの洗濯。これなら簡単です。 - 自由な時間