タグ

ブックマーク / threem-design.com (2)

  • えっ!?この画像動いてるし…妙に不思議なシネマグラフをPhotoshopで作ってみよう。

    えっ!?この画像動いてるし…妙に不思議なシネマグラフをPhotoshopで作ってみよう。2015.09.21 一見何気ない画像かと思いきや、画像の一部分をループして動かすことで不思議な視覚効果を演出してくれるシネマグラフ。 百聞は一見にしかず・・まずは3つのユーモラスなシネマグラフを参考にして、実際にPhotoshopで作ってみようと思います。 空中浮遊 出典:Romain Laurent カチッと時間が止まっている静止画と思いきや、妙に滑らかな両腕の動きが異様です、この程度の羽ばたきで宙に浮くことは難しそうですが・・ ギョロ目 出典:WIRED 丸い花瓶の向こう側から、キョロキョロとこちらを覗く女性の目が滑稽です。 吹き戻し 出典:Romain Laurent このおもちゃって、名前あんのかな?と思って検索したら「吹き戻し」って言うらしいですね。見たまんまですが、無表情で吹き戻し続けてい

    えっ!?この画像動いてるし…妙に不思議なシネマグラフをPhotoshopで作ってみよう。
  • ヘッダーデザインのレイアウト(構成要素の配置)が苦手なら黄金比・白銀比ツールを活用しよう。Photoshop編

    HOME ブログ webデザイン , ヘッダー , 画像加工 ヘッダーデザインのレイアウト(構成要素の配置)が苦手なら黄金比・白銀比ツールを活用しよう。Photoshop編 魅せる伝えるヘッダーデザインを作成する5つの工程の2番目、ここでは② 構成要素の配置について解説します。レイアウトが苦手でどうしてもしっくりこないという悩みも黄金比ツールを活用して解決しちゃおう! ① 基調と概念② 構成要素の配置③ 色彩の統一④ 文章の表現⑤ 細部の作り込み ↑ これじゃーちょっとカッコ悪いですよね・・ ② 構成要素の配置基調と概念に沿った画像をphotoshopで開く。 電脳狂想曲さんのWEBデザインの小技へアクセスし、ヘッダーサイズの横幅・縦幅を入力、黄金比(A4ポスターなどのJIS規格の場合白銀比のが相性が良いかも)にチェックしサクサクラインを引いていく。うまくいかなかったらリセットできます。

    ヘッダーデザインのレイアウト(構成要素の配置)が苦手なら黄金比・白銀比ツールを活用しよう。Photoshop編
  • 1