タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

eventとtechdtpに関するkanemu1117ncのブックマーク (2)

  • InDesign居残り補習室 第二回テクニカルDTP勉強会参加報告

    2010年6月26日、名古屋は千種駅すぐそばにあるニューキャストのセミナールームにて、テクニカルDTP勉強会の第二回が開催された。 私は第一回開催以前からユーザーグループに参加させていただいておきながら、今回が初めての参加であった。 それぞれご自身のブログでフォローアップ記事などを書いていらっしゃるので、ここでは主宰者のmkawaさんの発表の概要をまとめ、ふり返ってみようと思う。 「自動組版とサーバーフォントフォントベンダーが提供しているサーバーフォントはライセンス料が高い。 恒常的に自動組の案件がなければ年間ライセンス料のコストが高くつく。 せめて月割りで利用できるようにしないと、サーバーを経由する自動組版は主な利用者たる印刷会社から見送られる傾向にあるのではないか。 その一方、iPadで読む場合に読みたくなるフォントを、プロ向けフォントベンダーのフォントにこだわらずにフリーフォント

  • 「第2回テクニカルDTP勉強会」開催されました!

    記念すべき第1回から3ヶ月(?)…2010年6月26日「第2回テクニカルDTP勉強会」が開催されましたとさ。 この記事は、今回の内容についてというより、主催者的立場で今回の開催を振り返った内容です。技術情報については期待しないように。あしからず。 何をやるのか、タイトルさえも決めてない勉強会は珍しいかもしれないですが、決まってないからこそ、自分が勉強会に持ち込んだ期待は、実は自分への期待だということに終わった後に気付かされる。 それが、後味が良いという感触の理由かもしれない。 これは参加してみないと分からないもの。 …と、ずぼらな主催者は思うわけです。 設立当初、集まって10人ぐらいでしょう、コソコソやりましょう、という軽いノリで始まったのですが、1回目に引き続き2回目も20名を軽くオーバー! いいですねえ、だんだん訳が分からなくなる。 先日「DTPの勉強部屋」が名古屋で開催されましたが、

  • 1