タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

ipadに関するkanetannのブックマーク (16)

  • iPadは外部記憶装置として最高のツールになった Catch Notes は神アプリ - Bubbles in a pool

    自分が求める外部記憶装置って、気になった記事や情報など外部からやってくるインプットをひたすら溜める仕組みではなくて、自分の考えや反応などのアウトプットを貯める仕組みなんだと、ようやく悟る。 情報収集という点ではGoogle Readerはすごく良かった。もちろんすべては読めないから、あとで読もうとスターをつけたり、Instapaperに流したり、はてブ経由でEvernoteに突っ込んだりといろいろ工夫してみたものの、じゃ、あとから読んだかというと…。じゃ何かに活かしたかというと…。だって大量なんですもの。時間が空いたときに読んでも読みっぱなし。単なる時間潰しにしかなっていない。まぁそれはそれで楽しかったりするけれど。 ある情報に対して、ひとことコメント書くとか、ブログに書くとか、自分の思考が深まるとか、何か自分のアウトプットがあって初めて、自分が求める外部記憶装置だし、何より充実したなとい

  • TED字幕付きアプリ、iPadが人生を学ぶ最高の教材になった『TED SUB: TED Talk with Subtitles』無料 | トブ iPhone

    ついにiPadで、TEDを日語字幕付きで楽しめるアプリ『TED+SUB: TED Talks with Subtitles』がリリースされています。個人的には iTunes 映画と匹敵するような嬉しさです。 TED+SUB: TED Talks with Subtitles 価格: 無料 TEDとは米カリフォルニアで講演会を主催しているグループ。そこでは芸術・デザイン・ITなど様々な分野で一流の人物が講演をおこなっています。(例をあげると、元大統領ビル・クリントン、Google設立者セルゲイ・ブリンとラリー・ペイジ、Amazonのジェフ・ベゾス、U2のボノ、Wikipediaのジミー・ウェールズなど) *「ロングテール」「フリー」著者クリス・アンダーソンが現TED管理人 (訂正:同じクリス・アンダーソンですが別人とのことでした。済みません) *TED (カンファレンス) - Wikipe

    TED字幕付きアプリ、iPadが人生を学ぶ最高の教材になった『TED SUB: TED Talk with Subtitles』無料 | トブ iPhone
  • 『iPad電子書籍アプリ開発ガイドブック』の執筆の一部を担当しました

    今回は、弊社の新井が執筆の一部を担当した書籍「iPad 電子書籍アプリ 開発ガイドブック」の紹介をさせていただきます。 アシアルでは、iPhone/iPad/Androidアプリの開発にも精力的に取り組んでおり、以下にて事例の公開も行っています。 ・アシアルサイト:iPhone/Androidアプリ構築 また、日経BP社が提供する、日最大級のIT情報サイト「ITpro」にも、iPhone/Androidにおいて、その世界観や、アプリ登録方法、デバッグからリリースまでの手順、基的な開発方法などについて連載記事の執筆を行っています。 ・オール・イン・ワンiPhone開発 ・Androidで広がる,携帯アプリ開発の世界 ・開発者から見たiPhoneAndroid 更に、日経ソフトウェア様・ITpro様主催で、弊社開発陣が講師を務める「iPhone/iPadAndroid向け業務アプリケー

    『iPad電子書籍アプリ開発ガイドブック』の執筆の一部を担当しました
  • [iPad] TED: 世界最高の講演が詰まったアプリ。週末などの、優雅な学び時間にいかがでしょう。無料。3206 | AppBank

    プレゼンターおよびその講演内容の素晴らしさから、ここ日でも人気を博しており、日語版すら存在するTED(講演会)のiPadアプリ、「TED」が登場しました。 TED、素晴らしいですよね。映像を通じて学ぶといえば、東大学術俯瞰講義かTEDか、という感じです。 このアプリで視聴できるのは、字幕ナシの英語版ですが、聞き取りやすい英語で話をしてくれるので、内容はある程度理解できると思います。 1発で内容が分からなかったら、回・4回と同じ講演をしつこく聞くとよいと思いました。きっと最後には内容を理解できるようになっているはずです。むしろ、TEDの英語が全然わからなかったら、TEDの内容を学ぶ前に英語を学ばなきゃ!という感じがしました。 それにしても、TED・・・iPadとこれほど相性のよいアプリも珍しいなあと感じました。それでは早速ご紹介!! 起動中!1回目の起動は少しだけ時間がかかります。 無事

  • [iPad] Francfranc Standard: インテリアショップ「Francfranc」の定番商品をチェック!無料。3203 | AppBank

    オープニングで不思議な時計が出てきます。 待ち遠しい時間の数字が大きいというコンセプト商品。これは面白い。 お仕事商品。 人とは違ったデザイン性の高いオフィスに。 さきほどの時計もあります。 ラインナップは2サイズで2,800円と3,800円。意外と安い。 仕事のあとはリラックス。リラックス商品、大事ですよー。 まくらやシーツが見られます。 モノのあるなしによって左の値段が灰色に変化します。けっこう分かりやすいです。 拡大した写真を見たり。手触りよさそう。 ガウンが!ガウンがある! 風呂上がりにはこれを着ろということか! なんて柔らかそうなんだ! キッチンアイテムもあります。 アプリからは買えないので「お、これ気になる」と思った人は実店舗、もしくはオンラインショップ(Francfrancフランフランの公式通販サイト Francfranc ONLINE SHOP(フランフランオンラインショッ

  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    IDEA * IDEA
  • iPadをパソコンのセカンド・モニターにするアプリ | WIRED VISION

    前の記事 アスペルガー症候群とハッカー:中年での診断が増加 メディア「禁断症状」の研究 次の記事 iPadをパソコンのセカンド・モニターにするアプリ 2010年5月27日 IT コメント: トラックバック (0) フィードIT Charlie Sorrel iPadMacのセカンド・ディスプレーにするアプリ『Air Display』が登場した(Windowsバージョンももうすぐ出る)。実際に使ってみた感想をレポートしよう。 アプリの価格は10ドルで、機能が1つしか無いのにと思えば高いし、簡単にモニターがもう1台増えると思うと安い。 ダウンロードした後は、Macにヘルパー・アプリをインストールするだけだ。使うには、iPad上でAir Displayを起動してから、MacのメニューバーにあるドロップダウンリストからAir Displayを探す。Macのシステム設定のディスプレー・セクションに

  •    

    縄文時代に興味を持ち、土偶や土器などを愛でる一人として久しぶりに大変楽しい読書時間を過ごせた1冊が文学通信刊「土偶を読むを読む」 だ。書は竹倉史人著「土偶を読む」(晶文社)を大検証!…と銘打ったもので竹倉史人著「土偶を読む」の主論である土偶は「植物」の姿をかたどった植物像…という説に緻密な検証をしながら論破していく1冊…。 まず印象深いのは著者望月昭秀の筆がとても分かりやすく読みやすいことだった。とかく専門的な話になるこの種の著作は読みにくく途中で放り投げたくなるものだが書は素人の読者を上手に導いてく…。 ※文学通信刊「土偶を読むを読む」表紙 始めに申し上げておくと私は竹倉史人著「土偶を読む」(晶文社)は読んでいない。第43回サントリー学芸賞を受賞し、養老孟司氏やいとうせいこう氏推薦を掲げる書だが「土偶は植物の姿をかたどった植物像という説」には始めから大きな違和感を感じ一種のトンデモ

       
  • iPadでWindowsアプリが使える「Parallels Mobile」登場

    Parallelsが、Mac向けデスクトップ仮想化ソフトの新版発売と同時に、iPadからMac上のParallelsで稼働するWindows環境にアクセスし、Outlookの利用やFlash動画の再生を可能にするモバイルアプリを公開した。 米Parallelsは9月14日(現地時間)、iPadでのWindowsアプリケーション利用を可能にするモバイルアプリ「Parallels Mobile」を無料で公開したと発表した。日のApp Store(リンク先はApp Store)からも入手できる。同アプリを利用するには、同日発売のデスクトップ仮想化ソフト「Parallels Desktop for Mac」のバージョン6を搭載したMacが必要だ。iPadのほか、iPhone、iPod touchでも利用可能。 Parallels Mobileは、iPadに仮想環境を作ってWindowsをインスト

    iPadでWindowsアプリが使える「Parallels Mobile」登場
  • iPadを買う前に行った7つの準備 :: 実践CMS*IA

    iPadは買える時に買います。使ってみれば分かるので、レビューや予測の記事を読むのはやめました。並んで買うこともしません。 そのかわり、買った後の準備をしておくことにしました。 モバイルルータを購入 iPhoneiPadの二台を3G接続するのは月額が高くなるので、節約方法を考えてみました。 最近は原稿を iPhoneEvernoteで書いているのでPCの出番が減り、一年前に買ったイーモバイルのUSB端末はほとんど使っていません。あと一年残っている契約をそのままでPocket WiFiに機種変更しようと思ったのですが、買い増し、解約&新規、SIMフリーの購入、のいずれも3万円弱かかるので、断念。 図:WiMAX用のモバイルルータ:代わりに、WiMAXのAterm WM3300Rを買いました。2週間の無料お試しで接続状況は確認済みです。契約したのは月額380円~4,980円の従量プラン。

  • iPadのSafariに不足しているものを補う - ザリガニが見ていた...。

    指でダイレクトに触ってなめらかに反応する、あのiPadUIは、あっという間に使う人々を魅了する。しかし、そのまま使い続けているうちに、実はMacBookのようなマウスを利用したUIほど細かい操作ができないことに、いずれ気付く。 iPadUIには、指先での操作を考慮して、適度なサイズと間隔が保持されている。そのため、マウスのUIほど機能を詰め込むことが出来ず、厳選した機能のみが提供されることになるのだろう。 iPadのSafariに不足しているもの それにしても、今のSafariにどう考えても不足していると感じる機能が、二つある。 表示中のページを閉じる機能 ページ内検索 表示中のページを閉じる機能 例えば、http://b.hatena.ne.jp/hotentry で、気になる記事へのリンクをクリックすると、新規ページが開いてリンク先にジャンプする。 気になる記事を読み終わったら、今

  • iPad向けブラウザアプリ「iLunascape」公開--両手で持った際の操作を考慮したUIを採用

    国産ブラウザ「Lunascape」を開発するLunascapeは米国時間7月29日、自社初となるiPad向けアプリ「iLunascape」を公開した。App Storeにて無償提供する。 iLunascapeはiPad専用のブラウザアプリだ。ブックマークへの登録ボタンやアドレスバーなどを除き、タブやタブ追加などの操作ボタンを画面下部に配置している。このインユーザーターフェースを採用することで、iPadを両手で持った際に自然な操作ができるという。 レンダリングエンジンにWebkitを採用する。Lunascapeではこれまで、PC向けにTrident、Gecko、Webkitの3つのレンダリングエンジンを切り替えて使用できるブラウザを開発してきた。このノウハウを元に、「Safariよりもなめらかな動作を実現し、PC同様のタブブラウジングを実現した」(Lunascape代表取締役社長CEOの近藤

    iPad向けブラウザアプリ「iLunascape」公開--両手で持った際の操作を考慮したUIを採用
  • [iPad] 手書きで行こう! その1

    というわけで、会議の席でiPadでメモるっていうのも、今なんかだと、かなり嫌な感じではありますが。あえて、脱ノートパソコンのための訓練だと割り切って、さっさとスピーディーな入力ができる人になりたいところなのですけど。 でも、いくら練習でなんとかすると言ったところで、なかなかPCでメモるみたいには、いきませんから、実践的に考えると、不便。 で、iPadキーボードで、PC並みに早く打てるようになるまでのつなぎとして、会議の席では、「手書き」っていうのが最近の到達点なんです。 ・ というわけで、手書きアプリざんす。 まずは、今のところダントツで使っているのが、penultimate (350円)。いきなり有料アプリですがww ホワイトボードがわりにどんどんメモできちゃって、一冊のノートのままpdfでメール送信できる。もちろん、1ページごとに送信することもできて、この場合はPNG画像になる。 会議

    [iPad] 手書きで行こう! その1
  • Apple、iPadとは別の"Mac OS X"ベースの大型タブレットを開発中? | パソコン | マイコミジャーナル

    Appleのタブレットデバイス「iPad」が発表されて1週間も経過していない状態だが、すでにiPadの"次"のデバイスの噂まで登場しているようだ。米TechCrunchの1日(現地時間)付けの記事によれば、同社はiPadの9.7インチサイズよりさらに大きい、15.4インチサイズの液晶を採用した"Mac OS X"搭載のタブレット製品の準備を進めているという。 具体的なソースは不明だが、TechCrunchが得た情報によれば、どちらかといえばiPhoneやiPod touchに近い現状のiPadよりも、よりMacBook Proに近いタブレット製品の開発プロジェクトが存在しているという。サイズは前述の通り15.4インチとなるが、その最大の特徴はMac OS Xを搭載した、いわゆるMacのタブレット製品になることだという。現在Appleは次期Mac OS XにあたるOS X 10.7 (開発

  • fuita report » iPadでMacOSXやWinを

  • iPadの無線LAN接続に問題? 購入者から苦情相次ぐ(CNN.co.jp) - Yahoo!ニュース

    CNN) 米国で発売されたアップルの多機能携帯端末「iPad」を購入したユーザーから、「インターネットにうまくつながらない」という苦情が相次いでいる。 iPadは無線LANでインターネットに接続する仕組みだが、アップルの技術サポートサイトには、無線LAN接続のトラブルを訴える書き込みが相次ぎ、6日午前までに11ページにのぼった。内容は「無線LANの電波が弱い」「まったく接続できない」というもので、中には「平らな表面に置くとさらに悪化する」という声もある。 トラブルを訴えた1人は「解決する方法がなく、とてもがっかりしている。(ソフトウェアの)更新によって解決できる問題なのか、それともいまのうちに返品した方がいいのか」と書き込んだ。 iPadは無線LANの通信機能だけを備えたモデルと第3世代(3G)携帯電話機能を搭載するモデルがあるが、3日に発売されたのは無線LANモデルのみ。接続問題

  • 1