タグ

ブックマーク / anond.hatelabo.jp (151)

  • おラーメンって言わないのは不公平

    おうどん、おそば、と主要な麺料理は「お」を付けて丁寧に言われるのに、 ラーメンは「おラーメン」って言われないのは不公平だと思う。

    おラーメンって言わないのは不公平
  • 例えば、の話だが A「1番の馬券を買ったら2番の馬が勝ったので損した」とい..

    例えば、の話だが A「1番の馬券を買ったら2番の馬が勝ったので損した」という話をしたときに B「??? 2番の馬が勝つんだから2番の馬券を買えばいいだろ」 みたいなことをいわれたらどーすればよいのだろう。 Bさんは「馬券を買う時点ではどの馬が勝つかわからない」ということを理解できないのである。 Bさんが上司の場合、報告と指示が全く噛み合わないことになる。 「未来へ行き確認してから帰ってきて、一日1000時間働いて、時速1万kmで走る車に乗らないと達成できないノルマ」みたいなものを作り出してしまう。 大抵、こういう状況になった時、Bさんは「部下がやる気がないから失敗した、許せん」と勘違いしてキレてしまう。 説明しても言い訳してるとしか認識されない。 Aさんはどーすれば助かるのだろう。転職するしかないのか?

    例えば、の話だが A「1番の馬券を買ったら2番の馬が勝ったので損した」とい..
  • 今だからこそ児童相談所の現状を知ってほしい。お願いします。

    2年前まで3年間児童相談所の嘱託職員だった私 ・児童相談所の一時保護所は常に定員オーバー(全国ほとんど) ・一時保護所では1人部屋に子ども2人いれたり、事の時間をこまかく分けたりしてた。 ・精神的に不安定な子でも一人部屋が用意できなかった。 ・冬場はお風呂は3日に1回で時間も細かく決めて15分。職員が足らない。 ・なぜ定員オーバーか→児童養護施設の空きがない、相談件数が増加しているのに規模が拡大していない。 ・一時保護所なのにみんな長期入所になってしまう。緊急保護の受け入れ体制を確保するために、長期の子はできるだけ家庭に帰すことがあった。 ・保護するには法の壁がたくさんあり、動けないこともあった。警察はすぐ逮捕できるような案件でなければ動いてくれない。 ・警察から仕事が回ってくることはめちゃくちゃある ・親が手放すことを望んでない場合、親から引き離すことは相当大変。訪問しても居留守、強引

    今だからこそ児童相談所の現状を知ってほしい。お願いします。
    kangaetemita
    kangaetemita 2019/02/07
    少子化対策は待った無しの状況。出産を希望できる社会、出生後も子どもを守り育てることができる社会、成長環境に困難が生じた場合のセーフティネットが整備されている社会。課題は山積。今、手をつけないとヤばい。
  • Web制作フリーランス13年目の経験から(続き)

    https://anond.hatelabo.jp/20190116002617 長くて切れてたwトラバでも長いとか煽られるしwww糞糞糞糞 では続きです。 収入について。もうひとつ。一番肝心の話。スーパークリエイターでない人間が独立して売上をあげるにはどうするのがよいかという話を少し。 まあ俺も大して稼いでないのででかいことは言えない。というか反省からの知見という意味合いもある。 これも結論から書く。 「Web系で独立開業するなら、会社員時代にめっちゃ仕事頑張って同僚およびクライアントに名前売っとけ」 これに尽きる。 独立したとき一番頼りになるクライアント候補は、会社員時代に在籍した会社だ。お互い仕事ぶりも人となりもわかっているのでローリスクで受発注できる。お前がすげー頑張ってたなら応援の意味で仕事くれるし、そこでまたいい仕事すれば安定顧客になる。だから円満退社は絶対条件だ。クライアント

    Web制作フリーランス13年目の経験から(続き)
  • Web制作フリーランス13年目の経験から

    補足しました 2019/1/17 4:05 AMhttps://anond.hatelabo.jp/20190117033500 ブコメやトラバに一部お答えしています ※文ここから↓ https://anond.hatelabo.jp/20190113133500 元増田へのブコメでも指摘されていたが、ひとくちに「フリーランス」といっても業種、業態、経験、実力、性格などによってその態様は異なる。 そこでひとつのケースとして俺がWeb制作業界でフリーランスとして約13年間やってきた経験と、そこから得られた知見などを書いてみたい。Webデザイナー、Web系プログラマーには参考になるのではないかと思う。 どういう人間か満員電車やだ遅刻癖あるので会社員向いてない 朝に弱い、生活不規則自分に甘い。問題先送りタイプ。眼の前の楽しそうなことに飛びついて(増田執筆とか)やらなければならないことを後回しに

    Web制作フリーランス13年目の経験から
  • 美術館で抜いちゃいけません!

    https://anond.hatelabo.jp/20190110103127 喋るのダメ!だけじゃなくて、 展示室では「壁沿いに行列作って順番に絵を見るもの」だと思ってる人がいて困る。 (定員数のある体験系の展示や、モナリザみたいに1作品に大人数が集中している場合は順番の意識も必要だけれども) 監視員の人が「列を作らないでください。鑑賞の順番はございません。お好きな作品からご覧ください。」って声かけしてても、なぜか順番に見ようとするのね。 監視員の人も大々的に絶えず言ってるじゃないから全員に伝わってないのかもしれないが。 展示室の入り口すぐ〜3つめぐらいまでの絵が混んでて、あとはガラガラ...とかが多い。並んでるだけで目の前の絵見てなかったりとか。 庭園美術館とか横浜美術館の、メジャーどころ(印象派とか)の展示にそういう人が多い印象。 (関係ないが、ビュッフェとかでもぐるっと並ぶ人いる

    美術館で抜いちゃいけません!
  • クロちゃん監禁投票に思うこと

    今日放送した水曜日のダウンタウン「モンスターハウス」でクロちゃんがとしまえんの檻に監禁されることになった。 なんつうかもうこの国終わってると思えてきた。 放送した番組の最後にDボタンによる投票でクロちゃんを許せるか許せないか国民に投票させてその票数に応じた時間、としまえんの檻の中にクロちゃんを監禁するっていう企画だった。いまこれを書いている瞬間もクロちゃんはこの寒空の下、スカジャン一枚で群衆の好奇の目にさらされている。 当該投票の結果、クロちゃんを許せないが95%だった。なんつうかもうこんな陳腐なことを言いたくないのだが、日は終わったと思うね。これは誇張じゃなく想像力の欠如と現実への戦慄のなさが浮き彫りになった事態だと思っていい。たかがテレビ番組だがテレビほど大衆の無意識を現前するものはない。 投票数に応じてクロちゃんを檻に入れておく時間が決められたのだが普通の感覚であればまず、こんな真

    クロちゃん監禁投票に思うこと
    kangaetemita
    kangaetemita 2018/12/27
    皮肉だな。最近テレビ面白くないとか言ってる奴らにとっちゃ久々の面白い番組だったんだろうが、それは人権的にどうだと言われ、規制することで今度はそれを面白くないと苔おろす。まあ、好きにしろよ。
  • 万博についてはてなーは本気で理解してなさそうなので説明してあげる

    これなんだけど http://b.hatena.ne.jp/entry/s/mainichi.jp/articles/20181128/k00/00m/010/039000c そもそも万博というのは地方自治体が勝手に誘致して開催するイベントではなくて最初から国と自治体が協力してやるイベントなのね 大阪府「政府さん!万博どないでっか!やるならうち手挙げまっせ!」 政府「大阪くんがそういってくれるならいっちょ招致検討してみまひょか!」っていうのがスタートで 立候補するかどうかを決める段階から関係省庁連絡会議が立ち上がって政府と大阪府で一緒に決めているの https://www.nikkei.com/article/DGXLASFS21H3K_R21C16A2PP8000/ 当然開催計画とか招致活動とかもぜーんぶ国と大阪府の共同作業なわけよ で、松井知事が発言をした関係省庁連絡会議っていうのがそ

    万博についてはてなーは本気で理解してなさそうなので説明してあげる
    kangaetemita
    kangaetemita 2018/11/29
    はてなーに成長を促すとは、、、お前、もしかして良いやつなのか?
  • 怒らないで答えてほしいんだけど、なんで昼間にhatenaができるの?

    平日昼間に増田を投稿する奴。 平日昼間にブックマークをする奴。 こいつらは何をしてる人たちなの? なんで平日昼間に書き込みできるわけ? 普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど このこと知った親は悲しむぞ? 現実見ようぜ

    怒らないで答えてほしいんだけど、なんで昼間にhatenaができるの?
    kangaetemita
    kangaetemita 2018/11/29
    え?増田って人間が投稿してるの?知らんかった。
  • 12年勤めたNTTを退職しました(ワーママ編)

    「6年勤めたNTT退職しました」http://kumagi.hatenablog.com/entry/exit-from-ntt 「10年勤めたNTT退職しました(無能編) 」https://anond.hatelabo.jp/20181126192228 に寄せて。 大きな会社なので、皆さんいろんな理由で退職しているかとは思うのですが、女性のエントリーが無かったのでワーママ編書かせてください。 自分は12年豊洲の会社で開発・PMなどをしていました。その間、産休・育休・復帰を経た後に3年ほど前に転職しました。 少し前の事情になるかとは思いますが、女性の立場から見たNTTについて書いてみます。 若手は割と男女平等子供が出来るまでは、女性でもかなりしっかり仕事をさせて貰っていたと思います。 「女の子だから」と手加減されることは少なく、女性でも必要であればガンガン出張などもあります。 また、

    12年勤めたNTTを退職しました(ワーママ編)
    kangaetemita
    kangaetemita 2018/11/28
    “名誉男性的”って何だ?
  • 調子にのったブスを量産する趣味

    業は勿論別だけど、ライフワークとして調子にのったブスを量産している。 きっかけは高校生の時、クラスの自己評価中の上・現実中の下の女が「バイト先の男、可愛い可愛い言ってきてうざい〜昨日もモテそうだねとか言われたし〜チャラ(笑)」という世迷いごとを教室中に聞こえる音量で喋っているのを聞いたことだった。うざい、チャラいと言いつつ内心喜んでるのがバレバレで、クラスの皆は失笑していたが、俺は結構グッときた。 俺は「根拠なく自分を中の上の女だと思っている、だから根拠を欲している、一度もまともな男に好かれたことがないが、それには理由(趣味・口が悪い・自称男嫌い・コミュ障)があると思っている女」を見つけるのが得意だ。ギャルっぽいのから、明らかな喪女まで幅広いジャンルに生息している。 女にとって、「一方的に好かれた、うざい!」って経験談は、何回もあるとストレスだろうが、ないと恥ずかしいものなのだと思う。今

    調子にのったブスを量産する趣味
    kangaetemita
    kangaetemita 2018/10/27
    自分と同じ趣味の人間が!
  • 【地獄】幼稚園選びに気をつけろ【小学校受験】

    秋に小学校受験の試験が開幕する。 夏休みに最終の追い込みをかけている。 この夏が勝負だ。 大学受験並みのスケジュールで朝後からプリント、体操、制作、過去問題等と親子で向き合っている。 あと1か月の辛抱だ。 ■ドラマ■ 「名前をなくした女神たち」http://www.fujitv.co.jp/b_hp/megami/ 「マザーゲーム」http://www.tbs.co.jp/mothergame/ 「スウィート・ホーム」http://www.tbs.co.jp/tbs-ch/item/d0410/ 上記のドラマ真柄の戦いが、日々繰り広げられている。 ドラマより壮絶かもしれない。 長文になるが、地獄の内容を箇条書きにしておく。 ・ママ友付き合い一切禁止 LINESNS交換禁止 交換場面を職員に見つかると容赦なく消させられる ・3人以上の集まり立ち話禁止 バス停や園の周りで10分以上会話禁止

    【地獄】幼稚園選びに気をつけろ【小学校受験】
    kangaetemita
    kangaetemita 2018/10/24
    “毎月の教育費が16万” 良かった。我が家にこんな金ねーわ。上流階級は大変だな。
  • 未経験からのプログラマーなんだが全然分からない

    未経験でもOK!教えます。というプログラマーの求人があったので、応募してみたら受かった。 受かったは良かったものの、仕事はざっとやるべきプロジェクトの説明、ソースの説明をした後、はい頑張って!!で丸投げ。プログラマー未体験の私、何も分からない。言語はJava。リーダーは自分も何も教えられない所から頑張ってきた、それですごく勉強になって出来るようになったと語るが、この方は元々頭良いと思うし、プログラマーやる前Webデザイナーもやってたから言語の理解も私よりアドバンテージがあった。対する私、まともにPCを使う仕事にすら就いたことがない。 ヒントを教えてもらっても、それでも分からない。何も分からないまま半月が経ってしまった。Java入門書も買ったが、やってる事に対する理解が追いつかない。あと、仕事が終わったら疲れて勉強出来ないのも問題。リーダー曰く、私は手を動かす回数が少ないからもっと色々試して

    未経験からのプログラマーなんだが全然分からない
    kangaetemita
    kangaetemita 2018/10/16
    スゲーいい環境。いっそ割り切って使えない奴演じながら(実際使えない奴だろーけど)勉強すればいい。使えないという居心地の悪さの対価として給料をもらってると考えれば、金もらいながら勉強できるスゲー環境。
  • よくこんなもの食おうと思ったなって食い物

    人類で一番最初にこれおうって思ったやつはなに考えてたんだろう。 ウニ・クリ あれの中身がえるってなんで思った? フグ 誰かったやつが死んだら普通もううのやめない? 海苔 うまでに手間かかりすぎだろどうやって思いついたんだ。 牛乳 なぜ飲もうと思ったし。なぜ他の動物じゃなくて牛なんだ。人間が飲むのは普通は人間の乳だろ。 たけのこ でも竹になったらえないんだよ? シイタケなどきのこ類 きのこ類ってそれ自体は味しなくない? あとは?

    よくこんなもの食おうと思ったなって食い物
    kangaetemita
    kangaetemita 2018/10/04
    ツバメの巣。最初に食おうと思ったやつの思考回路どうなってんねん。
  • 自分をいじめてた人がお笑い芸人になってた

    自分を中学時代いじめてた女の子(A)がお笑い芸人になってた。まだテレビにはあまり出てないけど、ライブや配信やラジオそこそこ売れてる芸人と共演したりしてる。 大阪ではお笑いファンには知られてる存在らしい。 ヤンキーキャラで、若手の中では事務所に推されてるとか。 私は中学時代にAにいじめられていた。 体系や髪型をみんなの前でからかわれたりした。 休日に私がひとりでカラオケに行ったら、Aが友達と一緒にカラオケに来てて、ひとりで来てることを笑われた。 私が一人で歌ってたら部屋に勝手に入ってきて、選曲や歌の下手さをからかわれ、翌日学校でばらされた。 ペンケースがたまたま壊れたので、代用としてジップロックをペンケース代わりにしてたら『ジップロック』というあだ名をつけられた。 全く知らない後輩から廊下で『ジップロック先輩ですよねw』とバカにされた。 成人式でAと再会したら芸人になってちやほやされてた。

    自分をいじめてた人がお笑い芸人になってた
    kangaetemita
    kangaetemita 2018/09/21
    なんかの決勝に残った程度だと影響力が少ないから、謹慎程度でまた戻ってくるよ。再起不能にまで陥れるには売れて、レギュラー番組ではじめて、好感度が上がりきったところだな。まあそこまで我慢できればの話だが。
  • 宮崎駿あるある

    ・機械文明の遺物に草木が絡まってる ・暴走して突進する巨獣を横から女の子がくい止めようとする ・崖とか船の舳先とかの先端にやたら人物が立つ

    宮崎駿あるある
    kangaetemita
    kangaetemita 2018/09/02
    ジジィも出る。根暗か偏屈、でも腕は良い。主人公のこと気に入りがち。話すといいヤツ。
  • 彼女からレ〇プされたと告白された【追記あり】

    kangaetemita
    kangaetemita 2018/08/06
    まずは相談できる機関を探すこと。協力してくれそうな担当者を見つけ出すこと。一人で抱え込んでは互いに破綻するということ。最初は嫌がられても他者の介入は後々の早期回復に大いに貢献することを知っていてほしい
  • 今日誕生日だった

    でも誰にも祝ってもらえてない これからの残りの数時間もたぶんそうだから おめでとうでなくてもいいせめて誰か生きててもいいよってそれだけでいいので言ってほしい…

    今日誕生日だった
    kangaetemita
    kangaetemita 2018/08/03
    普段、誰にも言わないけど、こういう時は言いたくなる。おめでとう。
  • 理由もなく高校を休みたくなった

    この間、通学途中でどうしても学校に行きたくなくなって、電車で行けるところまでいって、街に繰り出して、屋やらカフェやらで時間をつぶして適当に帰った。 なんか、ドラマとか映画みたいでワクワクした。ぼっちだったけど。 親は放任主義だし、私の変なところを知っているので理由を説明しても、あまり気にしていなかった。 「新しい買ったの?よかったねー明日は行くの?」くらい。 担任から電話がかかってきたので、 「急に行きたくなくなったんです」って言ったらこてんぱんに怒られた。 ここで素直に理由を言っちゃった私が馬鹿だったとは思うんだけど、普段はユニークな人なのでそうなんだーと流してくれるかなと思ってしまった。 それを聞いた担任は激怒だった。 「理解できない」「ちゃんと理由があるでしょ。説明して」「いじめられているの?」 そんな言葉ばっかりだった。 「明日は来てよ」と言われたので、「すみません次回から気を

    理由もなく高校を休みたくなった
    kangaetemita
    kangaetemita 2018/08/01
    事実、社会にはこれが通用しない現場が多い。どうやら人はどうしようもない本当の事実よりそれっぽい嘘の方が理解しやすいらしい。社会ってのはそういう人の集まり。せいぜい自分の居心地の良い場所を探すこったな。
  • 「おむつを買った人はビールも買う」という例えを出したときのこと

    私はデータ分析が好きで長年個人で学んでいる。講師を依頼されることがある。 いろいろな会社や学校でデータ分析の講義をする機会をいただく。 「おむつを買った人はビールも買う」という有名な例えを出したとき、 以前は次のように考える人が多かった。 「赤ちゃんがいる人は外で飲めないし、自宅でビールを飲むのかな」 「赤ちゃんがいるのにお酒を飲むということは育児ストレスの発散かな」 そうやって顧客イメージを膨らませて、マーケターならば 「二つの売り場を近づけようかな。」 「少し高いビールを置いてみようかな」 「おむつ購入者にストレス発散グッズのメールマガジンを出してみようかな」 と考えるのが普通だと思っていた。 最近なんだか傾向が変わってきた。 同じ質問をすると、 「最近ビール飲む人減ってますよね」=単語から連想したことを言う人 「ビール買った人は何でおむつを買うんですか?」=読解力がない人 「なんでな

    「おむつを買った人はビールも買う」という例えを出したときのこと
    kangaetemita
    kangaetemita 2018/07/06
    この伝説をみんながすでに知っていて関心がなくなっていた、ってわけでもなさそうか。本人たちがいたってマジメなら。