タグ

2011年8月11日のブックマーク (12件)

  • マンガで分かる心療内科・精神科in新宿 第39回「あなたも実は、性依存症・セックス依存症!?」 | 【当日すぐ/駅すぐ】新宿心療内科ゆうメンタルクリニック新宿院/精神科

    ◆ 解説 というわけで、性依存症・セックス依存症の話。 いかがでしたでしょうか。 さて、途中の診断基準。 「大量の時間を、性的な空想や活動に費やした」 とあります。 すなわち、空想でもアウトなのです。 行為うんぬん関係なく、性的なことを考えてるだけでダメなのです。 そうなりますと、成人男性は、たぶん大半が「重症」に当てはまる気がするんですが。 もう逆に、考えてない時間の方が珍しい、くらいな男性も多そうです。 いずれにしても、とにかくそれよりもずっと重要なのは、 「それによって強い罪悪感を抱いたり」 「問題が起こるかどうか」ということ。 これ、精神科の病気、すべてに言えることではあります。 まぁ、ですので性依存症の場合。 現実的にザックリ言いますと、たとえば、 「浮気を繰り返してしまい、そのことを気に病んで常に気持ちが落ち込んでしまう」とか、 「浮気を繰り返しかつバレてしまい、それにより離婚

    マンガで分かる心療内科・精神科in新宿 第39回「あなたも実は、性依存症・セックス依存症!?」 | 【当日すぐ/駅すぐ】新宿心療内科ゆうメンタルクリニック新宿院/精神科
  • 黙祷の時くらいはデモをやめて静かにしてほしい、とツイートしたら反原発の御仁がブチ切れ

    hosajida氏の発言に注目。反原発の人全員がこういう行動原理と思考回路の持ち主ではないとは思うが、あくまで一つの事例として。

    黙祷の時くらいはデモをやめて静かにしてほしい、とツイートしたら反原発の御仁がブチ切れ
    kanimaster
    kanimaster 2011/08/11
    「例年のような鎮魂のために黙祷する場ではないという私の認識ですのでそう発言したまでです。」
  • asahi.com(朝日新聞社):プーチン首相、今度は考古学者? 海に潜り古代つぼ発見 - 国際

    印刷 関連トピックスギリシャロシア南部黒海沿岸のタマン半島にある古代ギリシャ都市の遺跡発掘現場で10日、自ら潜水して発見したつぼを手にするプーチン首相=ロイター  今度は、考古学者――。ロシアのプーチン首相は10日、ロシア南部黒海沿岸のクラスノダール地方タマン半島にある古代ギリシャ都市、ファナゴリアの遺跡発掘現場を訪れ、潜水具を装着して付近の海に潜った。両耳付きの古代のつぼを2個見つけ、引き揚げた。  インタファクス通信によると、プーチン氏は一部が壊れたつぼを水深約2メートルで発見した。透明度の高さが幸いしたという。発掘チームによると、つぼは紀元前6世紀のものとみられる。  プーチン氏は「こうした豊かさがあることを知るのは人類にとって面白い。世界中から観光客が来るだろう」と期待を表明。2012〜18年に約1千億ルーブル(約3千億円)を国内観光に投入し、現在の5倍に成長させる、とも述べた。

    kanimaster
    kanimaster 2011/08/11
    ほとんどガチャピン。
  • 学校給食のとき「いただきます」を言わせるな?

    五年前『永六輔の誰かとどこかで』他でこんな話題があった。 「学校に‘ちゃんと給費を払っているのにいただきますと言わせるとは何事だ!’と親が怒鳴り込んできた」 それに対して苦言を示し、新聞でも話題になった数年後、屈してしまった学校側の話を知らせる投稿が、朝日新聞に載った。 時を同じくしてネットの質問箱にも。 しかし…この話に眉唾意見も根強い。 続きを読む

    学校給食のとき「いただきます」を言わせるな?
    kanimaster
    kanimaster 2011/08/11
    朝日「声」欄に載った時期はわかったが、いつ起こった出来事なのかわからないじゃないか。
  • 主人が食事を捨てるんです | 恋愛・結婚 | 発言小町

    主人32歳、私28歳、2歳の双子の4人家族です。結婚して3年になりますが、主人は私が作った事を捨てることがあります。 2年前には私が家事をしている間に休日の昼をお手洗いに流し詰まらせました。カップラーメンべていました。知らぬ存ぜぬの一点張りですがバレバレです。この件は後に認めました…しかしその時もまずいもん作るお前が悪いとかなり責められました。これがトラウマになりまして… それからお昼まで寝ている主人に子どもとおにぎりをつくったらゴミ箱に捨てられていたり… 先日も夕の時に、子どもが夜泣きをしたので私が寝室にいる間、お皿の音とお手洗いを何回も流す音が聞こえました。 いつもは器なんか片付けないのに流し台まで運んであり、流し台にもゴミ箱にも米粒ひとつ魚の骨一なく、あぁお手洗いに捨てたんだと気づきました。 私は大学で栄養学科を専攻し料理ばかりしてたので、料理は少し自信があります。お手

    主人が食事を捨てるんです | 恋愛・結婚 | 発言小町
    kanimaster
    kanimaster 2011/08/11
    相談者はたぶんラムちゃん。
  • 彼女を作ることの自分の中での移り変わり

    自分ではそう思ってないけど、人から見ると負け犬の遠吠えに見えるから、 冷めた目で見てもらってかまわないです。 俺はいわゆる今までで彼女できたことない(年齢=彼女いない暦)。 小中高とモテなかったから大学ではがんばって彼女作ろうと思ってた んだけど、工業大学で女の子全然いないから、友達に結構紹介してもらった。 まず、なんで俺が彼女を作りたかったかというと。世間体を気にしていて、 早く童貞というレッテルをとりたかったから作りたかった。 まあそんな男が持てる分けないんだけど。 友達にも童貞童貞ってネタにされて(まあ冗談ってわかってるけど)、 惨めでとにかく早くレッテルをとりたかった。 まあ察してると思うけど、彼女はできなかった・・・一応デートまでこぎ着けて 全員一回遊んでさようならが8人(8連敗)、全く後に続かなかった。 1人目は、うまれて初めて女の子とまともなメールをしたから完全に舞い上がって

    彼女を作ることの自分の中での移り変わり
    kanimaster
    kanimaster 2011/08/11
    共感できる箇所が一つもなかった。
  • lifehacknote.net

    This domain may be for sale!

    lifehacknote.net
  • 猫はキウイで酔っぱらうか

    僕はをマタタビでじゃらすのが好きだ。凛とした精悍ながマタタビの魔力にかかり、まるで酔っぱらったように夢中になるのを見るのが快感なのだ。しかしマタタビはいささか高価であり、ペットショップにでも行かなければ手に入らない。何か他のもので代用できないかと考えていたところ、なんとキウイがマタタビ科に属すらしいと耳にした。ならばキウイでを骨抜きにできるのではないだろうか。実験してみた。

    kanimaster
    kanimaster 2011/08/11
    よだれすごいよね。
  • SNSを使った「面接実況中継」は作り話、ネットマイルが謝罪 - 日本経済新聞

    ポイント交換サービスを手がけるネットマイルは2011年8月10日、同社の社員が米グーグルSNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)「Google+」を使って「不適切な書き込み」をしていたとして詳細な経緯を発表し、公式に謝罪した。不適切な書き込みとは、ネットマイルの管理部に所属する経理担当の男性社員(27才)が、8月9日の午後4時過ぎから5時過ぎにかけて、採用担当者を装って実際には存在

    SNSを使った「面接実況中継」は作り話、ネットマイルが謝罪 - 日本経済新聞
  • 科学と生活のイーハトーヴ » 選択肢を増やすということ

    従来からマジョリティを占めている生き方に背を向けて、別の生き方をえらぼうとすることがある。 たとえば、女性が働きながら子供を育てようとすることであったり、男性が家庭で多くの時間をすごそうとすることであったり。 従来の価値観とは異なる価値観を許容することを社会に要求するとき、しばしば「選択肢を増やそう」という言い方がされる。 「選択肢を増やそう」ということばが伝えようとしているのは、「自分(たち)が許容してほしい価値観は、あなたたちの価値観と対立するものではないのだ、皆が自由にいろいろな生き方を選べるようになることは悪いことではないはずだ」というメッセージだ。 ぱっと見たところ、非のうちどころのない理屈に思えて、わたしもこの言い方を好んで使っていた。でも、「選択肢を増やそう」という主張が、大きな説得力をもって受け入れられた場面をあまりみたことがない。なぜだろう、ということが気になって

    kanimaster
    kanimaster 2011/08/11
    「石ころ」のレトリックが何を意味しているのかわからなかった。
  • 要点: BANされたくないという理由で個人情報を入れるべきではない - ma la - Google+

    Join the official community for Google Workspace administrators In the Google Cloud Community, connect with Googlers and other Google Workspace admins like yourself. Participate in product discussions, check out the Community Articles, and learn tips and tricks that will make your work and life easier. Be the first to know what's happening with Google Workspace. ______________ Learn about more Goo

    要点: BANされたくないという理由で個人情報を入れるべきではない - ma la - Google+
  • こじれた人間関係、どの筋を通す?:日経ビジネスオンライン

    遙から もう他界されたが、私の敬愛する先輩が残した言葉で忘れられないものがある。 「いい? 喧嘩したら、その喧嘩相手のみならず、その相手が過去に紹介してくれたすべての人を失うということを覚えておきなさい」 当時、先輩が喧嘩した相手とは、彼女が親友だと思っていた人間だった。「裏切られた」と傷心にあえぐ姿を私は後輩ながらにハラハラとただ見るしかなかった。 そんな折、喧嘩した相手が、私たちの業界でいうところの、大物人物に会いに行った。その大物とは過去に先輩自身が紹介した人物だ。大物は、会いに来た相手にこう言い放ったそうだ。 「あなたとお付き合いしたのは紹介した人がいたから。しかし喧嘩したと聞いています。それならもはや、あなたとお付き合いする理由もなくなりました」 その筋を通した言葉が嬉しい、さすが大物は違う、と、たいそう喜んで先輩は私にそのエピソードを語った。 確かに筋は通っているのだろうが、そ

    こじれた人間関係、どの筋を通す?:日経ビジネスオンライン