タグ

ブックマーク / tm2501.hatenablog.com (10)

  • やっぱりサイバーメガネさんにはブログをやめて欲しい - かくいう私も青二才でね

    内輪の話だから短めに。 別に僕は参謀部の人間でもなく、ネット上の繋がりだから齋藤さんがネットで炎上して体調を崩しても「それまでだったんだな」程度の感想の人だよ。 でも、2回対談して齊藤ハウスにも足を踏み入れて、オフ会含めれば4回お会いして、FBでも交友がある人だから、炎上する前に「これはやめとけよ」と言うぐらいの気づかいをすべき相手だと思う。 損得や共有してないけど、多少の義理や縁はある間柄だと思ってる。 だから、僕は再三斉藤さんがブログを再開した時に注意は促した。それはFacebookでもツイッターでも注意したから興味がある人はログを探ってください。 簡単に内容だけ言っておくと「自爆が多いのですから、ブログで身内の話、女性の話を書くのはやめておいたほうがいい」「できるだけはてな民に見られないFacebookに書き込んだ方が精神衛生上いい。特に裁判のことはFacebookのほうがずっと理

    やっぱりサイバーメガネさんにはブログをやめて欲しい - かくいう私も青二才でね
  • 岡田斗司夫の女性問題を見てたら無性に地元へ帰省したくなったw - かくいう私も青二才でね

    主にネタに走るわ。真面目にやるネタでもないし。 知っての通り、最盛期は80人の愛人がいたことを自ら告白した岡田斗司夫さんの話がネットを賑わせてる。 岡田斗司夫、流出キス写真は物 過去の驚愕「80股!」も告白 下卑たネタだね…ある程度はまじめにやるけど、途中から遊ぶか。 岡田斗司夫を知らない人のために 80股というアフリカかイスラム国家じゃないと到底聞かないような女性関係を形成した岡田斗司夫だが…どんなイケメンだったかというと、100キロ超えのデブである。 今は知らないけど、岡田斗司夫と言う人物が知られた当初は当に100キロ超えのデブだった。 ただ、頭がいい人でそれをダシにダイエットをヒットさせた経歴もあり、業の評論や社会論、そしてアニメやオタクについても独自の立ち位置を確立してる。 でも、いかんせんおっさんで、子持ちで、バツ1で、デブ。一度痩せたけど、2006年時点でリバウンドして

    岡田斗司夫の女性問題を見てたら無性に地元へ帰省したくなったw - かくいう私も青二才でね
  • 僕がはてな村民を名乗り、オタクであることに執着する理由について - かくいう私も青二才でね

    前から質問されるので、この話をする。 でも、けっこうめんどくさいシリアスな話で、しかも長い。 だから、読みたい奴は読めばいいよ。 どうせ誰も共感してくれない。もし共感する奴が現れてもそいつは中二病でKYなヤツだ。だって僕が僕を「中二病でKY」だから。 慶応ボーイになれと押し付けられた高校時代 御存知の通り僕は発達障害者で、しかも天才クラスではない普通の発達障害者だったから、すごく生きにくい人生を送ってきた。 昔から僕への評価はまっぷたつで、同級生の中には僕をキレ者か策士か先生であるかのようにちやほやする人もいたが、教員からは空気がよめない奴として問題児扱いされた。 「周りからの評価が真っ二つで、よくもめごとに巻き込まれる」…これは発達障害、アスペルガーやADHDだと知らされた人なら誰でも通る平凡な道のりだ。 ただ、「天才クラスではない」とあえて言うのは、当の天才なら子どものうちに自分で自

    僕がはてな村民を名乗り、オタクであることに執着する理由について - かくいう私も青二才でね
    kanimaster
    kanimaster 2015/01/13
    自ら村民を名乗っている人は意外と少ないかも。
  • ブログを書く人はもっと「役割としての自分」に気づくべきだと思う - 言いたくないけど、僕が青二才です

    先に行っておくけど、元ネタはこれです。 秒速でアクセスを稼ぐ悪魔のブログ論を公開します - Everything you've ever Dreamed これに書いてあることのうち、僕が実践してるモノをもっと「考え方として」書く。 「お題✕自分」の自分が思いつく書き手は強い! まず、自分のブログを「何を求められて読まれ」「何ならば人に話せるほど自分が知っていて」…ということが分かって書いてる人は強い。 また、人と話していることをネタに書く人は「自分の面白いと感じた場所」を相手に根掘り葉掘り聞いて掘り下げられる奴が強い。…ネタがいいのではなく、ネタを掘り出す仕事がいいことを意外と多くの人は知らない。 小説は物語に対して神様である媒体だが、ブログとはむしろ物語を演じる存在だ。 何を書いていても「こんな仕事・こんな立場の書き手がこれを語る」というメディアであるからこそ、面白さ・立ち位置を掘り下げ

    ブログを書く人はもっと「役割としての自分」に気づくべきだと思う - 言いたくないけど、僕が青二才です
    kanimaster
    kanimaster 2014/12/19
    「自分だから書けるものをもっと多くの人に書いて欲しいと思うよ。」
  • ちゃんとした人になりたい - とある青二才の斜方前進

    雑談礼儀正しく、顔立ちもよく、知識があっても自慢せず、相手をバカにしない。 謙虚でいて、影で努力する 負けても、相手に「おめでとう」と言える モテなくても、金がなくても持ってる人を妬まない。 昔はこういうのは負ける準備をしてる弱虫なイメージがあって嫌いだったけど、こういう紳士に最近はなってみたい。 そういう人の方がチャンスが巡ってくるから。ツイートする

    kanimaster
    kanimaster 2014/08/16
    「礼儀正しく、顔立ちもよく、知識があっても自慢せず、相手をバカにしない。」
  • うなぎの日に人手不足の本質を近所のスーパーにて見せつけられた話 - かくいう私も青二才でね

    身も蓋もない言い方をすれば、うなぎもマグロも生産者・問屋などエンドユーザーとは少し離れた人らが値段を上げる口実に設置しているデマだと思ってる。 その証拠に割高にこそなったが、未だに近所のスーパーでは余るほどのうなぎが並んでいるし、しかも深夜になっても値引きの気配もない。それどころか、こんな記事まで出回ってネットユーザーの顰蹙を買っている。 ウナギ業界「ウナギをべて守ろう!」 生協「ウナギをべて資源回復を後押し!」 確かに、マクロに「資源には減ってる」「流通量を確保しにくい」は当かもしれない。でも、あくまでスーパー側や大きな問屋、文化として根付かせた業界団体のポジショントークであって産地にいけば相変わらずべられる…そういうものは世の中にゴマンとある。(どっちの料理ショーとか美味しんぼ、あとは鉄腕DASHの道の駅訪問/農家手伝い企画などを見てもらえると産地にしかない希少材なんていく

    うなぎの日に人手不足の本質を近所のスーパーにて見せつけられた話 - かくいう私も青二才でね
    kanimaster
    kanimaster 2014/07/31
    うなぎを値引きしないのは丑の日だけだから、大丈夫だと思う。
  • 特に意味のない業務連絡/もとい質問・ふれあいスペース - かくいう私も青二才でね

    なんか、大昔のブログ記事が伸びたので消した。 自分でも「あの時の記事が伸びてほしくはないなぁ」と思うほどの昔の記事だったから消した。 僕のアンチで、嫌がらせでちくいちはてブで誤解を招く発言をして嫌がらせしてくる人がブクマした記事なので消した。 基的にアクセス数取れることは歓迎する主義だけど、あからさまな嫌がらせに笑顔振りまくほど、僕は人気がないわけでもないし泥水すする必要もないので消した。 今後もこういう対応を取る。その第一号として消した。 僕のブログはたしかに、300とも400とも言われる駄作・ダメ記事があったから今、100はてブ、10000アクセスができるのは事実だ。だから、その記事を残し続けてきているが、もしも嫌がらせのために吊るしあげられるなら…消す。そして、晒しあげられたから消した。 業務連絡ですので、中身はありません。 「僕のブログに中身なんかないとバカにしている人」「うんち

    特に意味のない業務連絡/もとい質問・ふれあいスペース - かくいう私も青二才でね
    kanimaster
    kanimaster 2014/07/06
    「イケハヤは僕はかなり高く評価してますし、僕よりも圧倒的に格上なんで」 えっ
  • 安藤美姫【未婚の母】騒動は【母親としての品格】の問題である! - とある青二才の斜方前進

    2013-07-09 安藤美姫【未婚の母】騒動は【母親としての品格】の問題である! 僕はあまり興味がなかったのだが、僕に知恵貸しするナースさんがいいこと言ってたからその話をしたい。 前々からナースさんに言われてることなのだが、女にとって【母親】とは生き方であって、立場ではない。【子どもを産んでおしまい】なら女性であることに対する自尊心や人間としての尊厳に関わってくる問題だ。  一人で成し遂げる勝利なんかほとんどない。 単著を出版したり、表彰台に上がる人の中で関係者に丁寧に謝辞を述べる人がいる。他人からすれば、すごく退屈な光景だがそのぐらいに謙虚な人でなければ、物事を成し遂げたり、大勢の人に混じって仕事をすることなんかできない。(できてるとしても、つまらないことで失脚する) 例えば、このブログ。今回ネタを垂れ込んでくれたナースさんもそうだが、経済学を教えてくれた大学教授や父、実務を教わった昔

    kanimaster
    kanimaster 2013/07/10
    後半はよくわからないけど、前半は面白かった。
  • 『奇刊クリルタイ7.0』という同人雑誌に出させてもらいました - かくいう私も青二才でね

    同人誌とは言え、2006年から動いてる歴史ある団体で、Amazonデビューもできるというけっこう大きな話が夏休みぐらいに来て…はい、やらせてもらいました。(ちなみに「とある青二才の斜方前進」管理人は同人誌・紙媒体両方のデビューがこの作品になります。男だけど、処女作ッス) 編集長で色々と作る上でお世話してもらったrepublic1963さん、この話を作っていただいたp_shirokumaさんに感謝申しあげます。 なんの同人誌かは、折々話していきますが…まずは、当ブログや私のツイッターの「嘘」をちゃんと説明しておきたい。 実は仕事やめた当の理由の一つがこれ 僕が仕事を辞めた理由は、むしろ辞めない理由の何倍もあるんです。羅列しただけで、同人誌が出版できると思居ます。(※実際にする日がそのうち来ると思う。) 僕は、このブログでみなさんに「嘘」とまでは言わなくとも、1つ「情報の非対称性」を作りまし

    『奇刊クリルタイ7.0』という同人雑誌に出させてもらいました - かくいう私も青二才でね
    kanimaster
    kanimaster 2012/10/11
    これはテロなの?
  • なぜ、ルパンは盗まなくなったのか?〜ルパン三世から見える「日本病」の正体〜 - かくいう私も青二才でね

    …開いた口がふさがらないニュースを見た。 <ルパン三世>27年ぶりにテレビシリーズ復活! 4月から日テレで | ニコニコニュース 多くの人が知ってるとおり、ルパン三世のテレビスペシャルは年々評判が落ちています。散々です。でも、これってアニメに限ったことじゃないんです。「」をつかさどる企業は次々と「復刻版・復活」商品をだし、車の会社は一度受けたブランドを何度もリメイク。 すごく細かい論争になるので前書きします。メインは「違和感の指摘」です。私は20代のひよっこでその時代について何も知らんが、それなりに作品の数を見ることで「あれ、ルパンの雰囲気が何度かリニューアルしててるみたい。とりわけここの5年が酷いぞ。どうしてこうなったんだろう」という話がメイン。精密かつ、卓越したルパン論を期待する方はお帰りください。お出口はあなたのブラウザの戻るボタンです。 お品書き 公式から出すのに「二次創作」 ソ

    なぜ、ルパンは盗まなくなったのか?〜ルパン三世から見える「日本病」の正体〜 - かくいう私も青二才でね
  • 1