タグ

ブックマーク / coziest.net (22)

  • 「ネットウォッチャー」Hagex氏の訃報に際して

    はてな界隈で長くネットウォッチャーとしてブログエントリを書かれていたHagex氏が、2018年6月24日、福岡天神で刺され亡くなられた。 学校跡地で男性刺され死亡 男が出頭「人刺した」 福岡 殺人:男性1人刺され死亡 福岡市の繁華街 – 毎日新聞 41歳男性刺され死亡、刃物持ち出頭の男逮捕へ : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE) 福岡スタートアップ支援施設「Fukuoka Growth Next」(旧大名小跡)で殺人事件、被害者の41歳男性は人気ブロガーHagex氏の可能性 | TechWave(テックウェーブ) #WAVE 学校跡地で男性刺され死亡 男が出頭「人刺した」 福岡 hagexさん以外考えられない。 – はてこはときどき外に出る Hagexが刺されて死んだらしい 氏のお名前、ご職業は存じていたため、間違うことはない。Hagex氏が亡くなられた。 氏はまさにセミ

    「ネットウォッチャー」Hagex氏の訃報に際して
  • チャリに乗るときは靴紐をこうしておけ。飛ぶぞ。死ぬぞ。

    来週も絶対見てくれよな!raf00です。 痛ましい事故が発生したようです。 痛いニュース(ノ∀`) : ひもが自転車に絡まり転倒、中1男子がバスに轢かれ死亡 運転手を逮捕 – ライブドアブログ これはもう運が悪かったとしか言いようがなく、むしろバスの運転手さんにとって災難だった話であります。 こんなもん予測しようがないですから。 一方死亡した中学生もまた不運ではあるのですが、紐が自転車に絡まるというのは、自転車ライフを送る上では日常的に遭遇しうるリスクと言え、自転車という道具に対する油断は否めません。 紐によるトラブル。 大概の場合は右足の紐がゆるみ、ペダルもしくはチェーンに絡まることになります。(ギアやチェーンなど、引っかかり要因が右側に集中している、また左側通行で走ると右側の自動車を警戒し、自然と左側に傾くわけですな) ピストのような固定ギアであれば強制的にスキッド(要するにタ

    チャリに乗るときは靴紐をこうしておけ。飛ぶぞ。死ぬぞ。
  • マクドナルドが終わってる、たった一枚の証明。

    かつてマクドナルドを愛して愛してやまなかったraf00です。 マクドナルドが今、厳しい苦境にあります。 最終損益380億円の赤字、131店舗の閉店、店舗の改装…。 悪いニュースは留まることがありません。 なぜ、マクドナルドはこんなに厳しい状況になってしまったのか。 各種報道で考察されるように鶏肉問題が依然残っているのか…。 あれこれ考えたのですが、今朝の朝マック、ビッグブレックファストセットによって、「あぁ…もう語るまでも、考えるまでもなく、マクドナルドは終わっていたのだ、終わりきっていたのだ」と思わされました。 なんだこれ。 まかないめしを超え、豚の餌レベルにまで低下したビジュアル。欲を減退させようとする意図がなければ実現できないクオリティ。 Twitterでボンクラが「運搬の問題だろ」と恥ずかしい指摘をしてきましたが、パテの上にスクランブルエッグを乗せるのは各店で標準的なレイアウトな

    マクドナルドが終わってる、たった一枚の証明。
  • 猫(2匹)との生活が始まって一週間が経ちました。

    PCの前に座る時間がまるで取れません、raf00です。 との生活が始まりました。 というか、を飼いたくて飼いたくて仕方なくなっていたので、里親サイトを通じて捨てさんを招き入れました。招き入れたところ、2匹兄妹を同時に迎えることになりました。1匹だけでも萌え死ねるのに、2匹もいたらそりゃあもうPCの前になんていられません。悶えます。 生後2ヶ月半の兄妹はさっそく初日には家に慣れ、速攻で買い求めたトイレに順応し、家中を走り回り、数日で家族に慣れ、もうすっかり落ち着いているという手間のかからなさ。 以前実家で非常に野良気質の強いを飼っていたことがあり、それはそれはかわいらしかったものですが、改めてって可愛いですね。 2匹が見事に性格が違うのでMAX楽しい毎日を過ごしています。 兄のピピン。 物怖じしない、遊びに全力投球、大飯喰らい、よく鳴く、と元気過ぎる。 目につくモノ全ておもちゃ。

    猫(2匹)との生活が始まって一週間が経ちました。
  • 2014年メルマガ「ブーム衰退」を振り返る

    書こうとしている話が一向にまとまらないのですが、それとは別方向で気になった話が。 著者と読者を不幸にする有料メルマガという仕組み 珍しくイケダハヤト師に同情する 「休刊・廃刊メルマガ特集」を自分で紹介する 2012年から始まった有料メルマガ見直しの流れは、「10年間全くビジネスモデルが変わっていないのになぜか『コレは儲かる』論として広まり、乗せられて発行したものの鳴かず飛ばずで脱落者続出」という流れをたどり、その(有料メルマガとしては3度目くらいの)「ブーム」の終わりを迎えようとしています。 今回の有料メルマガブームの序盤、散々焚き付けた者として軽く振り返っておきたいなと思います。 ※注:ブログ主はかれこれ10年有料メルマガを眺めているので「メルマガブームが終わる」と言っても、有料メルマガが全てだめになる、という話ではなく、「粛々と続いている有料メルマガが、一時的に騒がれ実態以上に持ち上げ

    2014年メルマガ「ブーム衰退」を振り返る
    kanimaster
    kanimaster 2014/02/24
    あれ?もう衰退しちゃったのか。
  • 「Twitterやめなかったら起きていること」と「何者かになるコスト」

    Twitterやめたら起きたこと 放っておくと一人で遊んでいるが強制的にコミュニケーションを取るようになった ネタを探すのが人生なのでライバルが増えまくって困った っぽいツイートを見ても「またかよ」と動じなくなった っぽいツイートをしてもつまらない反応しか返ってこないので信用する人の前でしか出さなくなった 自己嫌悪していた言わなくていい過去を笑い話として語れるようになった すぐ飽きてしまう写真を継続的に続けるよい機会になった 加齢と共に友達を妬む必要がなくなってる 使える時間は減っているのだけど、どうせその時間をゲームやおちんちんいじりに使うしなぁ… 自分が何者かは元々どうでもよかった。元々書き手でしかないし。 ネタで買うお菓子や毒飲料の趣味が大変満たされる 将来についてはTwitterどうこうではなく、家庭で話をしていて考えなきゃならない Twitterで起きている事件に自分なりの優

    「Twitterやめなかったら起きていること」と「何者かになるコスト」
  • 美味かった店で「ごちそうさま」と言う、そんな遊び

    寒くて曇って湿気っぽい、陰気な10月の土曜日午後にほっこりしたエントリに出会えましたよ。 レジの人に「ども」と言うようにしてる:小鳥ピヨピヨ ふと思い立って、ここ数ヶ月、コンビニやスーパーやその他で、レジに立っている店員さんと、目を合わせたり、「どうも」「あ、レシート結構です」など、ごく軽いひとことを言うようにしています。 こういう軽いコミュニケーションを取るのってホントに心が潤うんですよね。 そういえばraf00も前にこんなTweetをしました。 二十歳すぎてから一人飯するときに、美味かったら会計時に「美味しかったです、ごちそうさま!」、普通だったら「ごちそうさま!」、ダメだったら黙って出る遊びをしているのだけど、美味かったときに店員とニコニコして二倍嬉しいので、これお気に入りの遊びですわ。 (文章多少修正) これ、一人飯をする上でとってもおすすめです。 知らない店にチャレンジしてみると

    美味かった店で「ごちそうさま」と言う、そんな遊び
    kanimaster
    kanimaster 2013/10/05
    これは僕もやってます。
  • メディアとパクリパクられについて

    いやぁ、毎日ブログを書くって無理。raf00です。(2日にしていきなり10月目標敗北宣言) さて、facebookを見ておりましたところ、nanapiのけんすうさんが「NAVERまとめにコンテンツをパクられた!」という発言をされており、これをきっかけとして「パクリパクられの程度問題」に関する議論が巻き起こっているようです。地球マークは公開議論、ということで。 古川 健介 – なんかそれなりにバズってるけど、ほぼnanapiのコンテンツなんだよなあ。。 うーん( ˘•ω•˘… | Facebook 簡単に経緯を説明すると、 ・ソース不明 ポカリスエット+レッドブルのカクテルで一日元気長持ち、というアイディアが投下され、レッドブル社にRTされて半公式レシピに。 ・2012年6月5日、@shi0risanが上記のレシピが流行しているとTweet。26000件のRTが発生する。 https://

    メディアとパクリパクられについて
    kanimaster
    kanimaster 2013/10/03
    アイデア(料理のレシピなど)には著作権は発生しない。妖怪どっちもどっち。
  • “クックパッド至上主義”記事から浮かぶ、「男子料理的価値観」

    昨日ブロガーサミットに参加して「ブログとは!?」とあれこれ考えてエントリ書かなきゃなぁ…と思っていたのだけど、脳みそがしびれているのでまずはちょっと他の話でも。 増加する“クックパッド至上主義”な女性達 あなたはどう思う? いやぁ、ひどい記事ですね。 いやもう、「親のレシピメモやレシピ買ってる人なんて昔からいるんだから」っていう一言で終わらせてもいい話でしかないっちゃないのですが。しかしよくよく読んでみるとこのともさかの元旦那、世界に1つだけのスペシャルな馬鹿というわけでもなさそうで、序盤の展開あたりなどは典型的「男子料理」であり、身に覚えがあって冷や汗かいたりはするのですよ。 “良い気分転換になるし、なにより自分の味付けが大好き。では、「料理上手なのか?」と問われれば、そんなの完全に自己流で全然自信はないのだけど、なにせ一人暮らしの男が自分でべる分だけを作るわけだからすべては自己責任

    “クックパッド至上主義”記事から浮かぶ、「男子料理的価値観」
    kanimaster
    kanimaster 2013/08/26
    レシピどおりに作れるようになるのって大切なんですよ。創作を取り入れるのは10年経験を積んでからです。
  • ブログは「言いたいこと」だけじゃない、届けなきゃ。

    炎上という甘美な果物(チャランポランナーの独白) ・数字を追って記事を書かず、質を見極めよう(やまもといちろうBLOG) ・知名度ゼロからの「ネット影響力」獲得への道(Geekなページ) ・ブログは「言いたいことがある人だけ生き残る」マラソンレース(Hagex-day info) ブログ論再びって感じでなんとも良い感じであります。いずれもイケダハヤト的なアプローチに対する警鐘が含まれているのもまた同感するところ。 ただ、この手のブログ論で「自分の書きたいものを書くのが大事だよ!」というのはあまりにもマッチョだなぁそしていろんな壁を既に超えている自分自身をカッコよく見せすぎているなぁと思ったりします。いろんな壁を超えて一定ライン以上の発信者になると「書きたいことを書いてもそれなりに反応が得られる」ようになるので、そういうところを大事にしたくなる気持ちはすごくよくわかるのですが、多分きっと

    ブログは「言いたいこと」だけじゃない、届けなきゃ。
  • 靴下の片方はどこに消えるのか、及びそのエレガントな解決法

    ちょいちょい片付けをする割に家の中で色んな物がなくなるraf00です。こんにちは。 さて、家の中で色んな物がなくなるのですが、その中でも特によくなくなるのが下の片方。 どうしてなくなるのか、なぜ家中の片付けをしても出てこないのか、いったい下の片方はどこに行ったのか。 片方を紛失して残った下を一所にまとめて保管しているのですが、なくなった片方はいつまでも出てくることがなく、いなくなったまま。もし全てのなくなった片方が家の中に残っているとしたら、10の失われた片方がどこかに存在しているはず…しかしどこを片付けても決して出てこない。べつに犬が隠したわけでもなければシチューの具として使ったわけでもない。 というわけで、半年前に10足ほど下を買ったはずが両足健在な下が5足しかなくなってしまい、心許ないので買ってきたわけなのですよ。 で、長年「下片方なくなるストレス」にさらされていたので

    靴下の片方はどこに消えるのか、及びそのエレガントな解決法
    kanimaster
    kanimaster 2013/06/17
    ライフ履っくす
  • 「やまもといちろう×イケダハヤト」イベントをまともに振り返れなくて、春。

    さてね。先週末に「やまもといちろう×イケダハヤト」イベントが行われましてな。 ああ、イベントレポを書かなきゃならんなぁ…と思っていたのですが、イベント後の立て続けのイケダハヤトエントリによってなんというかこう、虚しくなったので、書き散らして終わらせましょう。それこそ「イケダハヤトスタイル」で。 すごい人が彼に対してぐっと言及せずにいられなくなる気持ちを「彼は我々のシャドー」と表現していて、大層なるほどなぁと感じたのですが。 しかし、イケダハヤトを見ているに、その影って「いつの我々の影だったっけ?」と思い返さずにいられません。 「その年でそれが言えるか?」ってイベントやその後の反応見られたけど、我々が25~6の頃って、あんなに幼いこと言ってたっけ?「たかが挨拶ぐらい」とか社会に出て3年も経つようなタイミングでそんなこと思っていたっけ?「上からマリ…目線だ!抑圧だ!」なんてしょーもないこと言っ

    「やまもといちろう×イケダハヤト」イベントをまともに振り返れなくて、春。
    kanimaster
    kanimaster 2013/04/17
    徳力力わらった。
  • 続「ネットで5万」~それでも稼げるようになってほしい

    はい、こんにちは。ものすごい勢いで書いて投げたエントリがすごい勢いで拡散しましたね。しかしまぁ具体的な金額の話は楽しいですよな。結論が「厳しいぜ!」っていうものであっても。 なんか書き足りないので適当な文ですが投げておきましょう。 ■数値根拠のツッコミについて 前回エントリで多くツッコまれたのは「CTRが1%なんてありえんのか」というコメントだったのですが……このブログの12月からの平均CTRは1.2%だし、トラフィックが増大した昨日ですら1%を堅持しているんですよね……。 もちろんトラフィック量がすごい媒体やサイト内回遊率の高いサイトなどは大きくCTRを落としますし、絶対的にトラフィック量が足りないサイトや、フレッシュなコンテンツが少ないサイトなどは酷くバラつく(大概クリック不足に陥る)と思うので、一概に言えるものではないのですが、5万円くらいの売上を出す個人ブログに関しては1%はそれほ

    続「ネットで5万」~それでも稼げるようになってほしい
  • 2013年2月 インターネットこの界隈の動き — 乱れなよ、そして召されなよ

    昨年末に「一年を振り返るまとめエントリを書くぜ!」と意気込んだものの、一年を振り返る方法のなさに愕然としたraf00です。某所で毎週のインターネットでの出来事のサマリーを残し始めたので、一ヶ月分のまとめをブログに残しておきたいと思います。 足りない情報も当然たくさんあると思うので、ご指摘いただけると幸い。 1日:前日に発生したAKB48峯岸みなみの丸刈り問題に関する話題沸騰 1日:ニホンウナギが絶滅危惧種に指定される 2日:2012年末から話題が継続する、メディアサイトへの転載問題、続く 2日:クリックミスが原因で大宇宙戦争勃発 3日:ヤクザの死体処理方法に天才現る 3日:話題が盛り上がる「体罰」、ついにプロレスラーも体罰を告発 3日:「北海道でインド5強」 4日:大根仁 倖田來未「ラブリー」PVを『久々の大惨事』と評する 4日:電通がyoutubeにドラゴンボール全巻放流という謎行動に出

    2013年2月 インターネットこの界隈の動き — 乱れなよ、そして召されなよ
  • コロッケそばを語る

    ブログというものは書けば書くほど自分の方向性や強みが明らかになるもの…だと思うのですが、ブログを書くほどに自分がわからなくなっていく人もいます。こんにちは、俺です。 さて、Twitterでコロッケそばについて語っていたら、コロッケそばがべたくて仕方がなくなり、コロッケそばを語りたくて仕方がなくなったので。語るよ! ■コロッケそばとは。 コロッケそばとは、かけそばにコロッケを乗せたものです。 …と、その特徴を挙げるとたった27文字で説明が終わってしまうわけですが、「関東の、それも立ちいそば屋でのみ見られるべ物」という点でロマンに溢れ、語るに値するB級グルメであると言えましょう。 さて、「かけそばにコロッケを乗せたもの」という短い説明だけで済ませてしまいましたが、より詳しく見てみると… ・温かいかけそばに、冷たいコロッケが乗る。 ・具材はネギ、また店により少量のわかめが乗る ・コーン・グ

    コロッケそばを語る
    kanimaster
    kanimaster 2013/02/15
    昭和40年代に京王線沿線の「深大寺そば」で食べたことがあります。
  • iTunesでつくる「自分のための人生Best100曲」リストのススメ

    ※同日、「手間がかかりそう」という声があったので、意外と簡単にできるよという追記。 (わざとらしいくらい面倒そうな姿勢と声で)カウントダウンティーヴィーをごらんのみなさん、こんばんわ。raf00です。(後ろでお調子者のドラマーが満面の笑みでポーズするが気付かない) iTunesを入れた時から、「自分の人生のBEST100曲」リストを更新し続けていて、更新のたびに都度「100位落ちした曲」リストも更新するのだけど、「100位落ちリスト」の方が味わい深いのは面白いものだ。 — しの(筋トレ) (@raf00) January 17, 2013 iTunesに「自分の人生のBEST100曲」リストを作っているというtweetをしたところ、「これはいい」「やろうかな」などのリアクションが意外なほどに多く、「あれ…こういうのみんなやっていないものなの?」と思ったのでちょっと取り上げてみますよ。 (i

    iTunesでつくる「自分のための人生Best100曲」リストのススメ
    kanimaster
    kanimaster 2013/01/18
    面白そう。
  • iPad mini、nexus7、kindle fireHD、どれを買うべきか。

    以前nexus7のレビューを書いてから、タイトルの通りの質問がよく来ます。今回の7インチタブレット競争は「安さ」という軸が強いこと、またAndroidがかなり改善されてiOSと比較できるレベルに育つなど悩ましい要素が多いという声も聞きます。 というわけで、会社でiPad miniとkindle fireHDを触り倒したので、ざっとアドバイスなどをこちらでまとめて。 以後「どれがいい?」と聞かれたらこのエントリを提示するぞと。 ■まず結論 いきなり結論から入りますが、iPad miniかNexus7のニ択です。 iOSが好きならiPad miniを、OSにこだわらないならNexus7を選ぶ…という選択でまず間違いないはずです。 kindleはよほどの理由がないなら除外するのが吉です。 今回の7インチタブレットは「安さ」がかなり判断を迷わせていますが、7インチタブレットを気に入り、スマホ代わり

    iPad mini、nexus7、kindle fireHD、どれを買うべきか。
  • livedoorニュースの「ざっくり言うと」がすごい便利な件

    いつの間にこんなステキな仕組みを始めていたんでしょう。 スマートフォン版のlivedoorニュースに「ざっくり言うと」という枠が設けられていました。 Twitterを眺めていたら面白そうなニュースへのリンクがあったので、叩いてみたらlivedoorニュース。 いきなり記事が読めるのではなく受けページが用意されているのでうわぁウザいなぁ…と思っていたら、「ざっくり言うと」という記事の要約枠が付いていました。記事あたり3~4行程度の要約がついて、この下に記事へのリンクが設置されるようになっています。 これ、すごくいいです。ざっくり言うと「今北産業」機能ってことですけど。 芸能ニュースなどは「名前は見たことがあるけど誰だっけ…?」と思う機会が多いのですが、要約を見ると「あぁあの人!じゃあ別に興味ない」とわざわざ読む時間を取らずに済みますし、インタビュー記事などは大体どのような話に触れるのか、どう

    livedoorニュースの「ざっくり言うと」がすごい便利な件
  • 有料メルマガの発行遅延に関して

    ネット著名人の有料メルマガの遅延が激しい、という話が話題になりました。 Film Goes with Net 週刊(だったはずの)有料メルマガが一ヶ月間配信されなかった件 2012年は「ネット内の人や情報コンテンツにお金を払う」という、これまでにはなかった文化が一気に動き出してきた一年であると思います。有料メルマガ、クラウドファンディング、有料会員制ネットサロン、そしてcakesのような新しいコンテンツプラットフォーム。 これまでにない勢いで多くのユーザーがネットの向こう側にいる人にお金を投じ、有料コンテンツに触れています。メルマガカルト論やオープンクローズ論など数々の議論を呼んだものの、この動きはインターネット文化にとって大きな前進だと思っています。 その中にあって、このような話題がでてしまうことは非常に悲しいことです。 これまでネットにおける有料コンテンツが伸び悩んできた背景には「ネッ

    有料メルマガの発行遅延に関して
    kanimaster
    kanimaster 2012/11/19
    有料メルマガはいいけどハウスインはダメ、という考え方なのかな?なんか納得いかないな。
  • 単著を出すブログってどんなんだっけ?

    ちょっと前の話になるのですが。というかまた例によってブログサボってたら「ちょっと前の話」になってしまったのですが。 非モテはてなーが有料メルマガや単著を出せる分水嶺 – syncのにっき ver2.0 世の中には「書く」ことが好きで好きでしようがないブロガーがいる というやりとりがとても興味深かったので。 そもそも「生活の糧」というほど儲けている人なんて数えられる程度であって、「業のボーナス感覚」じゃないのか。「印税ライフ♪」なんてもはや最上位の作家でないと体験できない話で、ビジネス書なんてうには足りなすぎるぞ…とは思うものの、「ブロガーの名誉」としての話として。 ■どんなブロガーが単著を出せるか。 という点については出版社の思惑であるため、正直「ブロガーとしての資質」なんてどうでもいいじゃんというところはあると思います。紙のプロとして見た時に商業レベルで「こいつはイケるで!」と思われ

    単著を出すブログってどんなんだっけ?