タグ

2012年11月19日のブックマーク (28件)

  • 青いカニさんも、昔からいます

    「“青い松葉ガニ” 鳥取で見つかる」というニュース “青い松葉ガニ” 鳥取で見つかる 『11月18日 4時48分 鳥取県で水揚げされた山陰の冬の味覚、松葉がにの中から全身が青いカニが見つかり、関係者を驚かせています。 この珍しいカニは鳥取県の境港で水揚げされ、鮮魚店の男性が購入した松葉がにの中から見つかり、島根県水産技術センターを通じて鳥取市にあるカニの資料館「とっとり賀露かにっこ館」に提供されました。 全身が薄い青色をしていて、重さは550グラム、甲羅の幅は11センチ余りで足を広げた全長はおよそ60センチです。 資料館によりますと、カニの色はカロテノイドと呼ばれる色素の量で決まっていて、このカニはその量が少ないため、青く見えるのではないかということです。 資料館の丸山将士さんは「何百匹とカニを見ているが、大変珍しいと思う。大事に育てて多くの人に見てもらいたい」と話しています。 この青い松

    青いカニさんも、昔からいます
  • 朝日新聞デジタル:純白のカラス出現 突然変異か 島根 - 社会

    空を飛ぶ白いカラス=18日午後4時14分、島根県大田市大屋町鬼村、野室庸司さん撮影木にとまった白いカラス=15日午後0時40分、島根県大田市大屋町大屋、野室庸司さん撮影  純白で目の青いカラスが、島根県大田市の里山に出現。うわさを聞いた野室庸司さん(68)=益田市=が2日間の張り込みの末、撮影に成功した。  血液のせいか、くちばしや胴体は少しピンクがかって見えるが、翼はほぼ純白。野室さんは「とにかくきれいだった」と驚く。  日鳥類保護連盟によると、ハシブトガラスの突然変異らしいが、「ここまで真っ白なのは見たことがない」。山積する人間界の諸問題に、早く白黒つけよと命じる天の使者か? 関連リンクばんえい競馬初、白毛の競走馬デビュー ファンら歓声(5/23)お達者、黄金のイトウ 北海道の男性、飼育10年以上(1/4)白い子象よたくましく ケニアで突然変異の個体発見(11/12/25)島根県のニ

  • 再生JALの心意気 | 社会 | PHPビジネスオンライン 衆知|PHP研究所

    《 『Voice』2012年12月号より》 飛行機の搭乗マナーは守られてる? 「あなたとこれ以上、話しても埒が明きません。かたちだけ、『申し訳ございません、努力してまいります』とか頭を下げても、どうせ何もしないでしょ? 私は、頭を下げさせて溜飲を下げて終わり、なんてことでは納得しません。クレームをつける以上は、自分の名前を出して責任をもちます。だから結果を出してほしい」 私は夏の羽田空港で、JALの空港スタッフ相手にひと騒ぎ起こしていた。主人と出かけた愛媛県松山からの帰りの飛行機、JAL1466便のなかで、赤ちゃんが泣き叫び通しだったのにブチ切れてしまったのだ。だって、客室乗務員さんが母親と一緒にあやしても泣きやむ気配はないし、逃げ込む場所もないんだもん。 その赤ちゃんは、たぶん1歳くらい。どうしてそんな体力が、と思うくらいに離陸から泣き叫び通しだった。 「引きつけでも起こしたらどうするの

    kanimaster
    kanimaster 2012/11/19
    クレーマー。
  • 詩歌の森へ:熊野が発信する言葉=酒井佐忠- 毎日jp(毎日新聞)

  • 仕事で自己実現をしなければならない、というまやかし - 脱社畜ブログ

    では、自己実現と仕事は必ずセットで語られる。 例えば、学校教育において、生徒に「将来の夢」を考えさせたりするが、これは「将来なりたい職業」のことを指すという暗黙の了解がある。「ゲームの達人になりたい」とか「漫画をずっと読んでいたい」といった職業に結びつかない夢は、夢とはみなされない。「自分の夢は仕事以外の時間で実現して、仕事自体はなるべくその夢の実現の邪魔にならないものを選びたい」という極めて現実的な考え方には、指導が入る。 昔、TBSで「愛しの仕事さま」という就活番組が放送されていた。この番組名の裏には、「仕事で自己実現をしている人は輝いている」という思想が間違いなく存在している。また、村上龍の「13歳のハローワーク」はよく売れたが、このも「好きなことを仕事にする」ということを強く推奨していた。このの中では、「趣味は老人のもの」とまで言われており、「仕事仕事と割りきって、趣味

    仕事で自己実現をしなければならない、というまやかし - 脱社畜ブログ
  • 描き方講座:こどもの似顔絵ワークショップ

    私は絵日記の他に、友人知人に頼まれてアイコン用の似顔絵なども描くことがあります。 それをみた学生時代の後輩から 「子育て中の母親向けに、こどもの似顔絵を描くワークショップをやりませんか?っていうか、やってください!」 と、ありがたいオファーをうけ、じゃあせっかくだからやってみるか!と気軽にOKしたものの、自分が描くときはだいたいフィーリングでえいやっとやっちゃってるな・・・。教える立場なのにさすがにそれはマズいだろう・・・。ということで、当日は自分なりの方法をテキストにまとめて配らせてもらいました。 はじまる前はどうなることかと思ったものの、ふたを開けてみれば参加者の方々のセンスに助けられ、最終的には皆さんかなり上手に似顔絵が描けるようになってました。当にありがとうございます。 ひと安心したところで、せっかく作ったテキストをもったいない精神で公開したいと思います

    描き方講座:こどもの似顔絵ワークショップ
  • オードリー・若林「評論家きどりばかりのツイッター」

    2012年11月17日放送の「オードリーのオールナイトニッポン(ANN)」にて、ツイッターでツイートされる内容についての最近の傾向について語っていた。 若林「『たりないふたり』やってたでしょ?」 春日「うん」 若林「あの時、ツイッターやってたんですよ。それで、一般の人からリプライがくるんですよ。一般の人からの意見というか、感想がくるんですよ。番組に対する」 春日「あぁ」 若林「一番、リプライの数が多くなるのが、俺の誤字脱字なんですよね」 春日「この字が間違ってましたよ、みたいな指摘ね」 若林「番組おもしろかったですっていう感想の8倍はくるね」 春日「え?(笑)」 若林「もう、恥ずかしいから何も言わずに消すんですよ。当はそれがいけないらしいんですけどね」 春日「文章を消すのね」 若林「『消しやがって。謝罪もなしに』っていうのが8倍くらいくるの」 春日「へぇ」 若林「不思議だなぁ、とは思って

    オードリー・若林「評論家きどりばかりのツイッター」
  • 「五秒後に鼬が現れるぞ、撃て」  石原ユキオ

    え、と思った時には五秒たってしまって、確かにそこには野生の鼬が現れるのだ。打つ瞬間というのはやはり空気が静まるのだろうか。地元の冬山にたたずむと、遠くに銃声と雉の声が聞こえることがあった。天橋立に行ったとき、たくさんのイノシシ(たぶん死んでいただろう)を荷台に乗せた車とすれ違った。一匹一匹を仕留めるときに、彼らは息を止めその瞬間を向かい入れ、生死と向かい合うのだろう。 生死と退治するまでの五秒間。乱暴な言葉づかいにより、やらなければならない焦りを覚える。 週刊俳句291号「狙撃」より。

    「五秒後に鼬が現れるぞ、撃て」  石原ユキオ
  • 第25回いるか句会 - 蟹亭奇譚

    裕樹公式ブログ |◆第25回いるか句会告知 11月18日(日)、第25回いるか句会に参加。以下の6句を投句しました。 初紅葉僧の集ひて五六人 境内に踏切ありて薄紅葉 母の腹の白さや秋深し 手配書の男黄ばんで秋深し 木枯しや道行く人の貌のなき 白と道譲り合ふ寺の秋 「手配書」、「木枯し」、「白」はそれぞれ句会参加者から特選をいただきました。 また、「踏切」、「母」、「手配書」、「白」は、主宰・堀裕樹さんから佳作にとっていただきました。

    第25回いるか句会 - 蟹亭奇譚
    kanimaster
    kanimaster 2012/11/19
    句会に参加しました。
  • 虚構新聞ダイレクト:虚構新聞友の会発足について

    虚構新聞読者のみなさま、こんにちは。虚構新聞社主のUKと申します。平素は紙「虚構新聞」をご購読いただきありがとうございます。 この部屋は虚構新聞社ビル7階にある会議室です。この部屋から日夜虚構記事の執筆と配信を行っています。2004年にまでさかのぼる虚構新聞の創刊もこの会議室で決まりました。後ろの額の中に書いてある「虚構」は、昨年社主が書いたもので、紙の理念を表す重要な言葉です。 さて、今回初の試みとなる「虚構新聞ダイレクト」では、紙読者の親睦会「虚構新聞友の会」の発足と、会員募集、ならびに有料メルマガ「会報」について、社主UK自らが語る形で、直接みなさまに情報をお届けすることにしました。 2004年に始まった紙「虚構新聞」は、これまで社主UKが一人で記事執筆・運営をしてまいりました。以来8年にわたりこの事業を続けるなかで、おかげさまでネット上でおおむね好評を得るとともに、最近で

  • 【英語】グループレッスンで話す力、身についてる?「Gabaマンツーマン英会話」を体験してきた - Ameba News [アメーバニュース]

    最近では英語を社内公用語化する企業が出てきたり、TOEICのスコアが昇進・昇給の基準のひとつになったりと、ビジネスマンにとって必須となりつつある「英会話スキル」。 手っ取り早く力をつけようと、英会話教室に通う人も増えているが、それだけで安心している人もいるのでは? 「ウレぴあ総研」でこの記事の完全版を見る【動画・画像付き】 そんななか「マンツーマンレッスン専門のGabaマンツーマン英会話」で、レッスンを体験してきた。 1対1だから40分間ひたすら英語漬け 現在、関東や関西、名古屋に37校を展開しているGaba。特徴は何といってもマンツーマンでの英会話。複数人でのグループレッスンを展開するスクールが多いなか、なぜマンツーマンなのか? 「レッスン中の会話量を増やすためです。体験レッスン後に『ハードでした(笑)』という感想を持たれる生徒さんは多いです。マンツーマンだと“待ち時間”がないので、必然

    【英語】グループレッスンで話す力、身についてる?「Gabaマンツーマン英会話」を体験してきた - Ameba News [アメーバニュース]
  • 「面白い人に会いたい」と言って会いに来る人の残念感

    タイトルの通りです。 たまに、上記の理由(面白い人、変わった人の話を聞くのが好きだから、等)で会いたいと言ってくる人がいるのですが、そういう人には悪いけど心の中で「あーあ」と思っています。 なぜなら、そういう人の内面には、相手の話を引き出す「問い」がなんにもないから。 もしもその人が自分の中に切実な問いを持っている人間ならば、そんな「面白い人に会いたい」とか言っている余裕なんてない。 ちゃんと自分を見つめて、自分にとって“何が必要か”を把握している人は、その人なりの切実な問いを持っていて、人に会う時、その問いに即した理由をちゃんと述べる。だから、「面白い人に会いたい」とか、絶対言いません。 面白い人や変な人に会いたい、とか言っている人に限って 「自分も変人だ」 と思っていて、 「自分はあなたの魅力が分かる人間だ(だからオレは偉い)」 と、自分を肯定して安心したいがため、「オレってイケてる」

    kanimaster
    kanimaster 2012/11/19
    白い犬がいました。
  • イベント展示情報 大妻女子大学連携ミニ展示「谷崎潤一郎と映画」|ご利用案内|千代田区立図書館

    谷崎潤一郎は、大正9年に映画会社の脚部顧問となり、『アマチュア倶楽部』『葛飾砂子』など4映画作品を世に送り出しました。すでに文壇で華々しく活躍していた30代の谷崎は、なぜ映画に惹かれ、どのように映画製作に関わったのでしょうか。またその後、映画への興味をふっつりと失ってしまったのは、なぜなのでしょう? 谷崎と映画の関係について解説し、大正期の映画界の様子を伝える『ジゴマ※』関連書籍など、大女子大学所蔵の貴重資料や千代田図書館の所蔵資料を展示します。大女子大学の貴重資料は劣化を防ぐため、11月17日~26日を除いて複製の展示です。 ※フランスの怪盗小説シリーズ。映画化され日でも大ブームとなった。

  • 東京新聞:資料でひもとく映画人 谷崎潤一郎 千代田図書館で企画展:東京(TOKYO Web)

    「谷崎潤一郎と映画」をテーマにした資料が、千代田区立千代田図書館(区役所九、十階)で展示されている。谷崎は生前四映画を手掛けた映画人だったが、あまり知られておらず、小説家・谷崎とは違った一面を知ることができる。大女子大国文学会との連携企画で、十二月二十二日まで。 「痴人の愛」「春琴抄」「細(ささめ)雪」などの小説で知られる谷崎は、一九二〇(大正九)年に映画会社の脚部顧問となり、「アマチュア倶楽部」「葛飾砂子」など四の作品を手掛けたが、作品のフィルムは現存していない。 展示では、谷崎と映画の関係について、当時の谷崎の写真と一緒に紹介。大正時代の映画界の様子を伝える書籍や、日でもブームとなったフランスの怪盗小説映画「ジゴマ」の関連なども並べた。貴重な資料は劣化防止のため二十六日までの展示で、以後は複製となる。 十一月二十一日午後六時三十分から、区役所一階の区民ホールで、「谷崎と映

  • FNNプライムオンライン|フジテレビ系FNN28局のニュースサイト

    羽田の事故でペット2匹犠牲に…動物が「荷物」と同じ扱いに賛否両論 ペット同伴OKの航空会社も 地方の公共交通機関の場合はどうなの? 1月2日、羽田空港で航空機の衝突炎上事故が発生。日航空機の乗客乗員が助かった一方、預けたペット2匹が犠牲となり議論となっている。自身もペットを飼っているという芸能人もSNSに「ケージに入れて機内に持ち込める…

    FNNプライムオンライン|フジテレビ系FNN28局のニュースサイト
  • サイボウズ社員が総力を挙げてお届け☆飯田橋近郊おすすめランチマップ | サイボウズ式

    こんにちは!サイボウズ式編集部のあーみんです。 以前、サイボウズの社がある水道橋近郊ランチマップを作成したところ、かなりご好評をいただきましたので、今回は飯田橋編のランチマップをご紹介しようと思いまこんにちは!サイボウズ式編集部のあーみんです。 以前、サイボウズの社がある水道橋近郊ランチマップを作成したところ、かなりご好評をいただきましたので、今回は飯田橋編のランチマップをご紹介しようと思います。 ちなみにサイボウズは水道橋と飯田橋の真ん中・・・ちょっとだけ水道橋寄りな場所にあります。 お近くにお越しの際は、ぜひ『あ、そういえばこの辺にサイボウズって会社があるんだったなあ~』と思い出してあげてください。 お店の地図一覧 ※クリックするとポップアップで説明が表示されます。 より大きな地図で ランチマップ飯田橋編 を表示 ●大阪王将 飯田橋店 2012年に開店した、比較的新しいお店です。安

  • 異性社員を下の名前で呼ぶのはセクハラ? 職場の潤滑油?〈AERA〉 (dot.) - Yahoo!ニュース

    異性社員を下の名前で呼ぶのはセクハラ? 職場の潤滑油?〈AERA〉 dot. 11月17日(土)11時11分配信 職場で異性を下の名前で呼ぶことが、セクハラにつながることもあることもあるという。しかし、使い方によっては職場の一体感醸成に役立つ可能性もある。 人材コンサルタントの田中和彦さんによれば、人材系企業に勤めていた20代の新人女性社員が男性上司から「俺のことを下の名前で呼べ」と命令され、セクハラとして訴えたことがある。結果、この女性は異動することになった。 「その上司は他の社員からは下の名前で呼ばれていたんですが、女性社員のほうはあまりその人が好きではなくて名字で呼んでいた。そこをとがめられて怒ったそうです」(田中さん) となると、職場で異性を下の名前で呼ぶのは避けたほうがよいという結論になりそうだ。だが、実は使い方によってはそうでもないらしいのである。 「社員同士、下の名前

    kanimaster
    kanimaster 2012/11/19
    ガブ夫!
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
  • ロシアの56歳女性がオオカミ撃退、斧で渾身の一太刀

    11月12日、ロシア南部ダゲスタン共和国のキズリャルで、牧場の牛などを襲いに来たオオカミを、56歳の女性が手傷を負いながら斧で撃退した。写真は提供映像から(2012年 ロイター/Reuters TV) [キズリャル(ロシア) 12日 ロイター] ロシア南部ダゲスタン共和国のキズリャルで、牧場の牛などを襲いに来たオオカミを、56歳の女性が手傷を負いながら斧で撃退した。 この女性の村では牛や羊を放牧しており、女性は子牛を襲っていたオオカミを追い払おうとしたが、逆に襲いかかられたという。「オオカミが口を開けて飛びかかってきた。爪が足にい込んだ」と女性は振り返る。

    ロシアの56歳女性がオオカミ撃退、斧で渾身の一太刀
    kanimaster
    kanimaster 2012/11/19
    腕を噛まれているのに斧をふるうとは!
  • 犯罪行為であるという意識が希薄になる空間について - yuhka-unoの日記

    はるかぜちゃんがTwitter上で殺害予告を受けて警察に通報したことが話題になっていたが、私も最近、殺人と自殺の予告をTwitter上で受けたところだったので、個人的にタイムリーだなぁと思いながら見ていた。 私の場合は、最初のほうは何と書かれていたのか忘れたが、最後に「私は殺してから死にます。後悔しないように。」みたいな文で締めくくられているTweetを、全く見ず知らずのアカウントから、いきなり送られた。その人のアカウントページには、それ以外の書き込みがなかったので、明らかに捨てアカだった。 以下、それを受けての私のつぶやきと、相手の反応。 須賀秀文 ‏@Sky555Renge @YuhkaUno そうか、こんなことになるのか。 すみません。 私には、死ぬことも殺すこともできない。 身体が不自由だから。 頭が良いなあと思い、送っただけ。 正論が怖い。 お許しください。 http://meg

  • 有料メルマガの発行遅延に関して

    ネット著名人の有料メルマガの遅延が激しい、という話が話題になりました。 Film Goes with Net 週刊(だったはずの)有料メルマガが一ヶ月間配信されなかった件 2012年は「ネット内の人や情報コンテンツにお金を払う」という、これまでにはなかった文化が一気に動き出してきた一年であると思います。有料メルマガ、クラウドファンディング、有料会員制ネットサロン、そしてcakesのような新しいコンテンツプラットフォーム。 これまでにない勢いで多くのユーザーがネットの向こう側にいる人にお金を投じ、有料コンテンツに触れています。メルマガカルト論やオープンクローズ論など数々の議論を呼んだものの、この動きはインターネット文化にとって大きな前進だと思っています。 その中にあって、このような話題がでてしまうことは非常に悲しいことです。 これまでネットにおける有料コンテンツが伸び悩んできた背景には「ネッ

    有料メルマガの発行遅延に関して
    kanimaster
    kanimaster 2012/11/19
    有料メルマガはいいけどハウスインはダメ、という考え方なのかな?なんか納得いかないな。
  • ネコが2000年も前のローマの遺跡を発見しちゃった!

    「Curiosity killed the cat」という英語のことわざがあります。好奇心はネコを殺した、転じて「あまり詮索しすぎると面倒なことに巻き込まれかねないよ」という意味です。 けれど、実際にはそうばかりでもなく、ときには驚くべき発見につながることもあるようです。なんと、好奇心あふれるネコたんが、2000年の歴史はあるローマの遺跡を見つけちゃったというではないですか! イタリア・ローマのピエトララータという街の近く。10月のある日、この辺りに住んでいる2人のローマ人がいなくなった飼いネコを探していました。どうやらこのネコたん、近所にある石灰岩の洞窟の中に入っていってしまったようです。飼い主のひとり、ミエルコ・カーティさんがミャーミャーというネコの鳴き声にしたがって進んでいくと……そこで彼が目にしたのは葬儀で使うような骨壷や人骨らしきもの! さっそく考古学者たちが調べてみると、それは

    ネコが2000年も前のローマの遺跡を発見しちゃった!
  • 島田荘司提唱による「新本格の七則」その他 - 雲上ブログ〜謎ときどきボドゲ〜

    一、事件の舞台は、孤島なり、吹雪の山荘なり、悪天候によって当地へ至るルートが切断された「閉鎖空間」である。すなわち事件発生後は、上映開始後に扉を施錠される映画館のようなもので、登場人物の出入りは許されず、許されるなら警察も排除されるので、先進の科学捜査のメスが入る余地はない。したがって、昔ながらの論理思考によって不明の犯人を推理する必然性が保証される。 二、事件は、施錠可能の西洋式ドアが付いた各部屋を持つ、プライヴァシー重視型の人口構築物内、もしくはその周辺である。 三、ここに居住、もしくは招かれた人々は、小説の冒頭で、全員がきちんと読者に紹介される。この紹介にも確立したルールがあり、若者が老人に変装しているような人物は、「老人」と描写してはならない。むろん犯人は必ずこの中におり、これらの人々は、ひと癖ありそうな、怪しげな住人たちであることが望ましい。 四、いよいよ事件が起こるが、これは血

    島田荘司提唱による「新本格の七則」その他 - 雲上ブログ〜謎ときどきボドゲ〜
  • 推理小説を書くルールがあるって知ってますか? | キャリア | マイナビニュース

    推理小説を執筆する際に、守らないといけないルールというのが実は存在します。「推理小説が大好き!」という人なら知っていると思いますが、、たまに読む人やあまり読まないという人はもしかするとそんなのがあることさえ知らないかもしれません。 今回は、そんな推理小説のルールを紹介します。とはいえ、そのルールを絶対に守らないといけない!という訳ではありませんし、推理小説を書く際の入門的なものだと考えてもらえると幸いです。 まずは『ノックスの十戒』から紹介しましょう。ノックスの十戒とは、1928年に推理小説家のロナルド・ノックスが発表した推理小説を書く際の入門的なルールです。 1.犯人は物語の最初の部分から登場している人物でなくてはならない。 いきなり最終局面で「実は私が真犯人なのだフハハハハ!」などといきなり知らない人物が登場したらダメですもんね(笑)。 2.探偵方法に超自然的な能力を用いてはいけない

  • 「メールマガジンを週1回出さなければならない人生」 - いつか電池がきれるまで

    参考リンク:家入氏の有料謝罪メルマガを買ってみた - Hagex-day.info 週に1回発行のメールマガジンが、1回も発行されておらず、読者側から抗議しないとお金も返ってこないというのは、さすがにひどい話です。家入さんのメールマガジンを購読している人の大部分は、家入さんのファンだと思われますので、もしかしたら、「まあ、そういう不安定なとことがある人だっているのは、わかってんだけどさー」というくらいのスタンスで、状況を見守っているのかもしれません。 家入さんは、著書『もっと自由に働きたい』のなかで、こんなふうに仰っています。 (このの感想は、こちらで書きました) (以下『もっと自由に働きたい』からの引用) 僕は、大きな野望があったわけでも、成し遂げたい事業があったわけでもなく、消去法で社長になった。会社勤めが嫌で、結婚して子どもができたタイミングで、子を養えるくらいの収入を在宅仕事

    「メールマガジンを週1回出さなければならない人生」 - いつか電池がきれるまで
  • 初期のネットコミュニティが楽しいのはいつもの話なので、居心地がいいネットコミュニティは自分で作るしかない - ARTIFACT@はてブロ

    Twitterがいつの間にか変わっていた | ネットって気持ち悪いですか | 東洋経済オンライン | 新世代リーダーのためのビジネスサイト ブログが一番楽しかったのは、Movable Typeなどのブログツールをサーバーにインストールする人しかやっている人がいなかった時期だし、mixiが楽しかったのはユーザーID5桁の頃だったし…*1みたいな、ネットコミュニティにまつわるいつもの話。 大規模なネットコミュニティで、いろいろしがらみがあって居心地が悪いというのなら、自分と気の合う人たちと、人がいないサービスに行って、居心地がいい場所を作ればいい。宮彩子さんが書いていたWassrについての記事なんてのはまさにそれだ。 あるSNSが終わった日 星になったワッサー|宮彩子|ケイクスカルチャー|cakes(ケイクス) 今なら、AKB48専用SNSとしか思われていないGoogle+がいいんじゃない

    初期のネットコミュニティが楽しいのはいつもの話なので、居心地がいいネットコミュニティは自分で作るしかない - ARTIFACT@はてブロ
  • 開業半年、スカイツリー活況 “足元”には光当たらず (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    ■ソラマチに流れ商店街「感覚的には80%減」 首都の新たな観光名所となった東京スカイツリータウン(東京都墨田区)が22日、開業から半年を迎える。開業前から人気を博し、来場者数は2000万人を突破。ところがスカイツリーの“足元”にある商店街には開業後、来客の激減という皮肉な現象が起きている。その理由とは−。(上田雅典) ◇ 東武鉄道によると、5月22日の開業から9月末時点の累計来場者数は2095万人。予想以上の来場に、開業後1年間の来場者数予測を3200万人から4400万人に上方修正した。 好調の要因として、タウン内のショッピングモール「東京ソラマチ」の存在が挙げられる。同社は開業から50日間はスカイツリーの入場を完全予約制とし、来場者の枠を1日1万4千人に限定していたが、7月11日からは当日券を発売、2万人の枠に変更した。 整理券を配布した来場者に待ち時間を表示するなどした結果、

  • クジラの肉、もっと食べて! 在庫ありすぎ、学校給食にも売り込む

    政府が国策として進める調査捕鯨で捕獲したクジラの鯨肉が、個人向けの通信販売や居酒屋など外産業のメニューとして、2013 年にも登場する見通しになった。学校給のメニューとしても、格的に復活する見通しだ。水産庁所管の財団法人で、調査捕鯨の実施主体「日鯨類研究所」(鯨研)が、赤字が続く調査捕鯨の収支改善策として、新たに個人や外産業のほか、学校給向けに鯨肉の直接販売を始める方針を表明したからだ。 調査捕鯨の赤字解消めざす 調査捕鯨の鯨肉は現在、年間の消費量に匹敵する約4000トンの在庫を抱え、鯨研は累積赤字の解消を求められている。国内の鯨肉は調査捕鯨のほか、日沿岸で小規模に捕獲される「小型沿岸捕鯨」と呼ばれる商業捕鯨の鯨肉が一部地域で流通しているが、居酒屋や学校給のメニューとしては一般的ではない。水産庁と鯨研は、鯨肉を個人や居酒屋、学校給に売り込むことで在庫を減らし、安定財源を得

    クジラの肉、もっと食べて! 在庫ありすぎ、学校給食にも売り込む