タグ

ブックマーク / takao.asaya.ma (10)

  • アニメGIFに縦線2本を入れるだけで3D化できることが話題に | Token Spoken

    アニメGIFに何か縦線を入れるだけで、アニメGIFを3D化出来ると言う信じられない話が、日欧米で話題になっておりました。 それでは早速12連発でどうぞ! 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 縦線の奥行きでの位置(Y)を決めて、その前後に物をはみ出させたり引っ込めたりすることによって、人間の目があたかも当に奥行きがあるかのように錯覚してしまうんですねぇ。 いやしかし、我々人間の脳と、こんな事を思いつく方が素晴らしい! 普段は欧米の最先端テクノロジー業界情報を配信しておりますので、twitterやFacebookページ、Google+で是非フォローをお待ちしております。 また、記事の買い取り行ってますのでKataribeも是非よろしくお願いします! GIFs: 3D pictures become possible with two straight lines

    アニメGIFに縦線2本を入れるだけで3D化できることが話題に | Token Spoken
  • Facebookがtwitterのフォローのような『フィード購読』機能を提供開始し個人のフィードをオープン化へ | Token Spoken

    日Facebookが、ワンクリックで他のユーザーのフィードを購読できる、「フィード購読」という機能を提供開始しました。 すなわち、今までもあった「一般公開」の投稿内容を更に誰にでも簡単にウォール上で見てもらえるようになったというわけです。 この「フィード機能」を使えば、従来の「双方向の友だち承認作業」なしに、ボタン一つで公開されているユーザーのフィードを自分のウォールに取り込むことが出来ます。まさにFacebook版の「フォロー」機能ですね。 では、実際に使ってみましょう。フィードの提供を開始するには以下の手順で設定を行います。 まず、こちらの「フィード購読」ページへ行きます: ここで「フィード購読を許可します」をクリックすると、通知範囲などの設定を行うことが出来ます。 まず一つ目は、友だちではない「購読者」にコメントの投稿を許可するかどうかの設定です。二つ目はどの範囲まで購読者について

    Facebookがtwitterのフォローのような『フィード購読』機能を提供開始し個人のフィードをオープン化へ | Token Spoken
    kanimaster
    kanimaster 2011/09/15
    炎上フラグ。
  • Google+がアカウントの認証制度を開始 | Token Spoken

    Google+が、アカウントの認証制度を開始したと発表しました。 これは、twitterで行われているような人確認サービスと同様のものです。当初は、著名人やセレブに限定されて提供されるとのことですが、早速認証バッジを確認してみました。 確認には+Jeri Ryanさんのアカウントを見てみました。JeriさんはStar Trek Voyagerの7 of 9役で知られる女優で、Google+にいち早く登録して利用を続けている有名人の一人です。 Jeriさんのプロフィールページを見ると、名前の右にチェックのアイコンが表示されているのがわかります。 そのチェックにカーソルを合わせると: 「名前を確認しました」と表示されます。 Google+では、ある意味Facebookより厳しい「通名ポリシー」を採用しておりますし、過去にKnolなどのGoogle関連サービスで人確認が完了している場合はすで

    Google+がアカウントの認証制度を開始 | Token Spoken
  • Google+が『通名』ポリシーを実例付きで改訂 – Googleが言う『通名』とは? | Token Spoken

    日、Google+が「通名(common name)」ポリシー(英文)を実例付きで改訂しました。 ところが、日語版のマニュアルはもう何バージョンか古いものになってしまっていますのでその変更点を簡単に確認し、日ではその「通名」についてどうすれば良いのかを考えてみたいと思います。 まずは、新しいポリシーの概要を見てみましょう。 Google+ makes connecting with people on the web more like connecting with people in the real world. Because of this, it’s important to use your common name so that the people you want to connect with can find you. Your common name is

    Google+が『通名』ポリシーを実例付きで改訂 – Googleが言う『通名』とは? | Token Spoken
  • Google+がビジネス用ブランドページの仮登録を7月15日まで受け付け

    以前から公言されていた、Google+のビジネス用ブランドページの提供開始ですが、その時期はおそらく2011年秋といわれています。 そのGoogle+ブランドページの仮登録受付が開始されています。登録の受け付けは7月15日で終了します。 現在、登録は英語でしかできませんが、こちらから行えます。 登録フォームはこんな感じです。 なお、登録が殺到しており、エラーが出ることがほとんどです。 ちなみに、私は仮登録しておきました。登録完了後の画面はこれです。 このブランドページが始まると、今週末には登録2,000万人とも言われているGoogle+が更に加速するに違いありません! 今後もGoogle+最新情報を配信しますのでもしよろしければ是非Google+で私をフォローしてみてください。 Facebook上にもGoogle+ユーザーのページがありますのでよろしければそちらの「いいね!」もどうぞ。 招

    Google+がビジネス用ブランドページの仮登録を7月15日まで受け付け
  • 簡単にiPhoneからGoogle+にまとめて写真をアップロードする方法 | Token Spoken

    Androidでは、もう既にGoogle+と密接に連動しており、Google+のアプリをインストールするだけで撮影した写真がどんどん自動でGoogle+のギャラリーにアップロードされていきます。 しかし、iTunes App StoreではまだGoogle+アプリは審査中とのことで、それもいつ承認されるかは不明です。 すでに、iPhoneのSafariからはGoogle+を十分に利用できます。では、現在iPhoneからGoogle+に写真をアップロードするにはどうすれば良いでしょう? その方法は簡単です。 まず、このPiconhandという無料アプリをダウンロードしてインストールしましょう。 アプリを立ち上げて、Gmailアカウントでログインします。 下のタブから「Upload」をタップし、右上の「+」をタップします。 新規に写真を撮る場合は「Take Photo」、既存の写真をアップロー

    簡単にiPhoneからGoogle+にまとめて写真をアップロードする方法 | Token Spoken
  • twitter APIがホワイトリストの認可を終了 – 今後のサービス開発に大きく影響か? | Token Spoken

    なんと、twitter社がAPIのホワイトリスト制度の終了を発表しました。 その内容をまとめると以下の通りです。 2011年2月11日午前6時43分30秒(PST – 太平洋標準時刻)時点にて、ホワイトリストの認可を終了しました。 既に認可を受けているIPアドレスやアカウントはそのまま緩和状態を継続します。 今後は一切の申請・認可を受け付けません。 未返答の物についても、もう審査をすることはありません。すなわち、今後待っていても認可されることはありません。 今後は1時間あたり350アクセスに押さえる独自の方法を考えてください。 もしくは、twitter社よりデータの提供を受けているサービスからデータのアクセスを購入してください。 さて、知らない方のために説明しますと、twitter APIのホワイトリストとは、従来1時間あたり150アクセスしかできなかった物(現在は認証後350)を、有益な

    twitter APIがホワイトリストの認可を終了 – 今後のサービス開発に大きく影響か? | Token Spoken
  • Facebookが開始する友達の『いいね!』やチェックインを媒体とする新広告サービス『Sponsored Stories』の恐ろしさとは | Token Spoken

    やはりFacebookは一歩先を行っているようです。今回もフルスロットルです。 といいますのは、Facebookがウォール上の友達の『いいね!』やチェックインを媒体とする新しい広告サービス「Sponsored Stories」を開始するからです。 なんだそれは?と思われるでしょうが、この実例を見ていただければ一目瞭然かと思われます。 これは、友達がスターバックスにチェックインしたメッセージに、スターバックスの広告が表示されている例です。 これは、友達がハングライダーについて「いいね!」を押したメッセージに広告が表示されている例です。 そして、これが友達がUNICEFのファンページについて「いいね!」を押したメッセージにUNICEFの広告が表示されている例です。 広告主は、Facebookユーザーのウォール上でのメッセージにからめて、直接広告出稿できると言う事です。(広告の表示自体はウォール

    Facebookが開始する友達の『いいね!』やチェックインを媒体とする新広告サービス『Sponsored Stories』の恐ろしさとは | Token Spoken
  • Facebookは壁でtwitterは流れ-ルーツを知ってこそわかる違いとは | Token Spoken

    最近、日でもFacebookはこうだ、twitterはこうだ、その違いはこうだと語っている記事やブログが増えてきました。まさに十人十色です。 皆様もそれぞれ違った見解をお持ちでしょうし、私もそれら個人的な意見を批判したりする気は一切ありません。しかし、中にはいくつか共感できるおもしろい記事があるものの、それらのほとんどが読んでいて違和感を感じたり、「え?」と疑問符が頭に浮かんだりするものばかりです。 それはなぜなのだろうかと考えたところ、それらサービスのルーツを探るための情報が日語ではあまり見つからない、ということが大きな原因の一つであると気づきました。 まるで、アメリカ人の中にWalkmanがアメリカ製でSonyがアメリカ企業だと思っている人がいるのと同じように、ひょっとすればそろそろtwitterが日のサービスだと思って使っている方もいるかもしれません。しかし、残念ながらFace

    Facebookは壁でtwitterは流れ-ルーツを知ってこそわかる違いとは | Token Spoken
  • なんとFacebookは不正ログイン防止の仕組みまでが感動的にソーシャルだった | Token Spoken

    普段、視点や環境を変えなければまったく気づかないこともあります。 しかも、その日常に慣れきっていればいるほど、そこに驚きがあるなどとは誰も予想もしていません。 もう何百回も繰り返している、そんな日常の作業の中で、予想もしない感動に出会う。 今日、Facebookを使って日々の業務をこなそうとしていたところ、そんな出来事に遭遇しましたので、皆様と共有させていただきたいと思います。 大げさですみません、しかし、個人的には少し感動しすぎてしまったものですから。。。 事の発端は、こんな事から始まりました。 実は、出張先の韓国のソウルよりSeesmic Desktop Proというアプリケーションで、Facebookアカウントの認証を行おうとしたら、こんなエラーメッセージが表示されたのです。 ここまでは、セキュリティ対策としてはよくあるパターンですので特に何とも思いません。 普段アクセスしているIP

    なんとFacebookは不正ログイン防止の仕組みまでが感動的にソーシャルだった | Token Spoken
  • 1