2018年4月15日のブックマーク (25件)

  • 読んだこと無いはてなブログを探すスクリプトを書きました。 - nasust life blog

    こんにちはnasustです。 最近、はてなブックマークはより注目度が高い記事が表示されるようになりました。 しかし私は未知のはてなブログを探すのに、はてなブックマークを使っていましたが改善によって探しにくくなりました。 そこでTwitterから未知のはてなブログを探せるようにRubyスクリプトを書きました。 これで埋もれた未知のブログを探して気に入ったら読書登録&フォローします。 スクリプトの動き Twitterから#はてなブログを検索した結果をRSSに保存するスクリプトです。 RSSリーダーでブログの既読の管理が出来ます。 Twitterから#はてなブログを検索 既にRSSに登録したブログは除外する それ以外の検索結果をRSSに保存する RSSリーダーのスクリーンショット ソース とりあえず動けばいいや、という感じで雑に書きました。 はてなブログをtweetから探すスクリプト 関連記事

    読んだこと無いはてなブログを探すスクリプトを書きました。 - nasust life blog
    kanos321
    kanos321 2018/04/15
    このスクリプトをどうすれば動かせるのか分からない私だぜ。
  • 試験勉強中の推奨事項および禁止事項(個人の感想です) - 意識低い系ドットコム

    現在、「情報セキュリティマネジメント」の試験勉強中です。 試験日まであと3日、しかし以前買った参考書はまだ全部読み終えていないというダメダメっぷり・・・(進捗度70%くらい) www.ishikihikui-kei.com 今回は実体験を踏まえ、試験勉強中におすすめしたいこと(推奨事項)および、やっちゃいけないこと(禁止事項)を主観100%でお届けします。 推奨事項 試験勉強はなるべく誘惑の少ない環境で 音楽ゲームのサントラかトランス系 禁止事項 お酒飲む アニメ流す ブログ 推奨事項 試験勉強はなるべく誘惑の少ない環境で 当たり前といえば当たり前の話ですが、周りに誘惑は少ないほうがいいです。人間は誘惑に弱い生き物なので。 おすすめは通勤or通学の電車やバスの中での勉強です。その際、スマホは電源を切っておくのがミソ。ついついスマホ触りたい誘惑に駆られても、電源ON→起動まで待つのはだるい

    試験勉強中の推奨事項および禁止事項(個人の感想です) - 意識低い系ドットコム
    kanos321
    kanos321 2018/04/15
    勉強中とブログ中はインストルメンタルかけてますわ。ユーチューバーの動画とか流すと作業が進まないのはよくわかった。
  • Googleアドセンス 2サイトに自動広告を導入した結果と考察 - とらべるじゃーな!(はてなブログ)

    運営する2サイトに、Googleアドセンスの自動広告を導入してみました。従来のように広告の位置を指定しなくても、広告が自動で挿入されます。10日間のテストの結果を、数値とともに考察します。 個人の発掘したデータはあまり参考にならんのだよ Googleアドセンス広告など、サイト運営に関して、自分のブログで実験して検証する方がいます。グラフ等が掲載されていると、信じがちですが、信頼度は総じて低め。サイト数やPV数に限りがあるなかでは、客観的な検証をすることは、困難だからです。 信頼できる情報を出す人は、大規模サイトを使って検証したうえで、有力なアフィリエイターと情報交換し、基的には有償で情報提供しています。 筆者は、10サイトを運営していますが、月間PVは合計、最高でも100万程度です。あくまで個人サイトの規模ですので、今回の記事は、具体例・仮説の1つとして、ご参照頂ければ幸いです。 ※SE

    Googleアドセンス 2サイトに自動広告を導入した結果と考察 - とらべるじゃーな!(はてなブログ)
    kanos321
    kanos321 2018/04/15
    これはいい考察。自動広告の影響でクリック数は増えたけどRPMは微妙ですね。やっつけで同月前年比で比べてないからなんとも言えないんだけども。
  • 2018年3月のほぼ日手帳をまとめる。 - かわいいをあつめる。

    2018年、もう3ヵ月過ぎたなんてうそだろ…と思いつつ 3月のほぼ日手帳まとめです。 *2月のほぼ日手帳まとめはこちら* www.shirokumamelon.com スポンサーリンク 1.ブログについて考えたり勉強してみたり。 2.確定申告おわった!!!( 3月14日 ) 3.ありがとう、ポプテピピック(と、ボブネミミッミ) 4.ブログのヘッダーを変えたよ。 5. 東京に行ってきたよ! おわりに 1.ブログについて考えたり勉強してみたり。 を読んだりネット見たりして気になったことをまとめてみたら、学生の頃より勉強してるっぽい感じのページになりました。 私の場合、インプットするには「とにかく書く」のがいちばん良い気がするなー。 2.確定申告おわった!!!( 3月14日 ) 夏休みの宿題を最終日にやるタイプだったので、確定申告も最終日の1日前に滑り込みでした。 大人になっても変わらないもん

    2018年3月のほぼ日手帳をまとめる。 - かわいいをあつめる。
    kanos321
    kanos321 2018/04/15
    女子力高いほぼ日素敵。ブログデザイン変えるの楽しくて記事どころじゃなくなりますよねw
  • スマホ1つで誰でも簡単にバーチャルユーチューバーになれるアプリ「EVKI」リリース! - バーチャル社長のバーチャル日記

    宣伝になってしまいますが、私が代表を務める株式会社LAETIAで、スマホ1つで誰でも簡単にバーチャルユーチューバーになれるアプリ「EVKI」をリリースしました!笑 今回は、その「EVKI」を使ってどのように配信することができるのか、手順に沿ってご紹介していきます! 【EVKIの配信方法】 ①EVKI on the App Store から「EVKI 」をインストールします。 ②はじめのチュートリアルを経て、早速スタート! キャラ一覧から好きなキャラを選択します! ③選択したキャラの表情をワンタップで変化させられます! 選択したキャラでOKであれば、下の赤い丸ボタンをタップ。(この時点ではまだ配信されません!) ④ 配信先を選択します!(ここではYoutubeを選択します。) ※Youtube、Mirrative、Facebook、ツイキャスに配信可能です。 ⑤タイトルを入力して、公開か限定

    スマホ1つで誰でも簡単にバーチャルユーチューバーになれるアプリ「EVKI」リリース! - バーチャル社長のバーチャル日記
    kanos321
    kanos321 2018/04/15
    アンドロイド版をお願いします!!
  • はてなブログ2ヶ月目!雑記ブログの運営報告 - 暇を持て余した夫婦のブログ

    みけけです! はてなブログを初めて2ヶ月が経ちました。 1ヶ月目でこれまでやってきたことを前回記事にしました。 mikekepeter.hatenablog.com さらにそれから1ヶ月間でやったことをまとめました! アドセンス自動広告を設置 ブログを始めて1ヶ月が経った頃からアドセンス自動広告を設置してみました。 このブログを見ている人は感じていると思いますが、自動広告にすると色々なところに広告が貼られました。 デザインを気にしている方は気を付けなければいけません。 3月 収入 約750円 ページビュー 約3700回 クリック数 15回 1PVあたり 0.2円 1クリックあたり 50円 httpからhttpsに変更 httpはセキュリティが緩く、ちょっと知識のある人なら、サイトのデータを見ることができ個人情報を盗むこともできてしまうそうです。 そこでセキュリティを強化するためにhttps

    はてなブログ2ヶ月目!雑記ブログの運営報告 - 暇を持て余した夫婦のブログ
    kanos321
    kanos321 2018/04/15
    2か月目おめでとうございます。正直HTTPS化はうらやましいですなぁ。今後とも頑張ってくださいませー。
  • 駅で転んだからポエム書いた - りずろぐ。

    転びました。 シラフで転びました。 平日の朝。通勤途中。 一日に数十万人が利用する駅。改札前。往来ど真ん中。 転びました。 壮大にすっ転びました。 確かに、少しぼんやりはしていました。 憂な出勤前。疲れの抜けない週の後半。満員電車から吐き出された後。 「新宝島」を聴きながら、サカナクションのキーボードの人(後述)のことを考えていました。 転びました。 それはとても自然なことでした。 なるべくしてなったかのようでした。 パンプスの踵が、滑らかな駅構内の床につるりと持っていかれました。 あまりのナチュラルさに、一瞬何が起きたのかわかりませんでした。 気づいたときには床に座り込んでいました。 ごくごく自然に、この体勢になっていました。 そのまま3秒ほど固まってから理解しました。私、転んだのか……と。 不思議と「恥ずかしい」という気持ちは浮かんできませんでした。 ああ。いけない。立ち上がらなきゃ

    駅で転んだからポエム書いた - りずろぐ。
    kanos321
    kanos321 2018/04/15
    転んだ際に手を差し伸べてくれる殿方はいなかったんですか!!!
  • Windows8.1で致命的なエラー C0000022が発生。パソコンぶっ壊れた?? - 要件を言おうか

    どうも、しんま13です。 実はつい最近メインで使ってるデスクトップPCがぶっ壊れかけました。 デスクトップPCぶっ壊れました(´;ω;`) 詳しい先輩に診てもらうか。。。— しんま13@隠居生活 (@shinma24) 2018年4月9日 マジ最悪です・・・。 ちなみにOSはWindows8.1です。 目次 致命的なエラーC0000022に遭遇!! パソコンの電源を強制的に落としてみた その後、パソコンを放置してたら勝手に直った件 致命的なエラー C0000022の解決方法 まとめ 致命的なエラーC0000022に遭遇!! というのも、ある日パソコンを起動すると「致命的なエラー C0000022」と表示され、それ以降画面が切り替わらずずっとそのままなのです。 致命的なエラーってめっちゃ怖いですやん・・・。 んで、ほっておいたらこんな画面に。 謎の更新が始まってしまいました。 「128521

    Windows8.1で致命的なエラー C0000022が発生。パソコンぶっ壊れた?? - 要件を言おうか
    kanos321
    kanos321 2018/04/15
    治ったからOKですね!壊れてから考えよう!(死亡フラグ
  • 【書籍掲載のお知らせ】無印良品の片づけ・掃除・洗濯 - 心を楽に、シンプルライフ

    書籍「無印良品の片づけ・掃除・洗濯」に掲載して頂きました! こんにちは。「心を楽に、シンプルライフ」ayakoです。 ▼無印良品の特集に掲載して頂きました。 「ズボラでも、時間がなくても、狭くてもマネするだけで簡単にスッキリ暮らす無印良品の片づけ・掃除・洗濯」株式会社エレナブックス いろんな方々の「無印良品の使い方」がぎゅっと詰まった1冊です。 まだサッと読んだばかりなのですが、知らなかった商品もあって面白い! 無印良品の片づけ・掃除・洗濯 posted with カエレバ 良品計画 エクスナレッジ 2018-04-04 Amazon 楽天市場 特に、お掃除グッズは興味しんしん。欲しくなりました〜。(笑) そんな役立つに掲載していただき、当にありがとうございます! 今日は、「無印良品の片づけ・掃除・洗濯」に掲載された所のお話です。 掲載箇所*キッチンの引き出し収納に使っている無印良品

    【書籍掲載のお知らせ】無印良品の片づけ・掃除・洗濯 - 心を楽に、シンプルライフ
    kanos321
    kanos321 2018/04/15
    書籍掲載すごいですね。自分なら記念に10冊とか買ってしまうんでしょうか・・・。
  • 【iPhone8】iFaceでワイヤレス充電(Qi)は使える!「iFace sensation」がオススメ - がるシーク

    どーも!がるしー(@garusi1105)です 先日念願のワイヤレス充電器と「iFace」を手に入れたので気になっていたことを調べてみました! ・iPhoneケースのまま充電はできるのか? ・iFaceはなぜQi(ワイヤレス充電)非対応なのか? ・どうしてもiFaceでワイヤレス充電をしたいときの対処法 このあたりが気になってワイヤレス充電器を買うのを悩んでいる方もいるんじゃないでしょうか? 僕もiFaceがQi(ワイヤレス充電)非対応ということを知っていましたが、どうしてもiFaceは使いたいしワイヤレス充電もしたい! そんな方に「iFace」とワイヤレス充電の関係をまとめてみました 全世界で販売数1000万台の「iFace」シリーズ Qi対応の「iFace」とQi非対応の「iFace」 「iFace First Class」がQi非対応の理由 「iFace Innovation」がQi

    【iPhone8】iFaceでワイヤレス充電(Qi)は使える!「iFace sensation」がオススメ - がるシーク
    kanos321
    kanos321 2018/04/15
    また日本人のアイフォン使用率が上がってしまう!←アンドロイド使い
  • ここ最近の出来事で自分語りしちゃう。 - 超メモ帳(Web式)@復活

    まずは定期告知。日曜日は質問箱への回答やります。 marshmallow-qa.com 今週は2件ほど届いています。あと一問ぐらいは明日のエントリーで回答できるかと。 今までの質問箱への回答はタグ「質問箱」から確認することが出来ます。 www.ituki-yu2.net もう20回もやってるんですね。去年の12月から設置しているんだけど、ほとんど休みなくコンスタントに質問に答えることが出来ている。軽い質問から深い質問まで色々と答えている。この質問箱の方針はどんな質問がきてもマジレスすることである。大体、過去の質問を読んでもらえば分かるかと思うけど、ほとんどの質問でマジ回答である。興味があるならお気軽に質問箱まで。 さて、今日はどうしますかね。先日書いたこの記事がプチバズ気味というか、悪い意味で注目集めちゃった気がする。 www.ituki-yu2.net はてな村関連はねー、書くと何言われ

    ここ最近の出来事で自分語りしちゃう。 - 超メモ帳(Web式)@復活
    kanos321
    kanos321 2018/04/15
    私も過去に炎上経験ありますが、生きた心地しないんですよね・・・しばらくはてなブログ開かなかった覚えあります。
  • お腹いっぱいでも甘いものは食べられる「別腹」ってどうなってるの? - うえのブログ

    まぁ別腹はよく経験します( ˘ω˘)うえの(@uenoyou111)です。 自然と使ってしまう別腹ですが、胃は一つのため来別腹は存在しません。 しかし、いざ満腹感で満たされた状態でも自分の大好きなものであればすんなりべられてしまう… これをちょっと調べてみました( ˘ω˘) 別腹と「感覚特異性満腹感」 別腹のメカニズム 砂糖依存している場合も… 別腹でべちゃうのを防ぐには? まとめ 別腹と「感覚特異性満腹感」 人は同じ味のものをべ続けると飽きてしまいます。 この現象を「感覚特異性満腹感」と呼びますが、別腹について以下の実験で色んな種類をべたほうがべる量が上がるという結果が出ています。 ラットに30分間同じ風味の餌をべさせ続けると、しばらくしてべるのをやめてしまいます。ところが、その後で別の風味の餌を与えると、またべ始めます(le Magnen, 1956)。これと同じ現象

    お腹いっぱいでも甘いものは食べられる「別腹」ってどうなってるの? - うえのブログ
    kanos321
    kanos321 2018/04/15
    10年ほど前に別腹の仕組み動画を見たことがあるんですが、ガチで胃が広がっていて驚いた記憶があります。
  • mukimukiman66.com

    mukimukiman66.com 2019 Copyright. All Rights Reserved. The Sponsored Listings displayed above are served automatically by a third party. Neither the service provider nor the domain owner maintain any relationship with the advertisers. In case of trademark issues please contact the domain owner directly (contact information can be found in whois). Privacy Policy

    mukimukiman66.com
    kanos321
    kanos321 2018/04/15
    たまたま最近DJ社長の動画みたのでびっくり。40分近い動画だったと思いますがあっという間に時が過ぎたのを覚えていますw
  • http://www.inakagurashi-nurse.com/entry/2018/04/15/090000

    http://www.inakagurashi-nurse.com/entry/2018/04/15/090000
    kanos321
    kanos321 2018/04/15
    友人が最近看護師になったんですが、どんどんふくよかになっていくんです。その謎が一つ解決した気がします!
  • 【挑戦】『ゾッとする』?勢いよく「16Personalities」性格診断に挑戦したよ! - ルユハヴ?〜なんとかならない人生〜

    どうも、朝4時ブロガーの皿です! 先日は【朝4時ラジオ】に 励ましのお言葉を頂き、ありがとうございました! またネタが生まれたら挑戦してみます!! 今回は、 『ちょっぴりゾッとする』という 「16Personalities」性格診断に挑戦してみました! ゾッとするわけないでしょ~ ・・・。 それでは、お願いします。 ◎キッカケ ◎概要 ・引用 ◎診断中 ・終了 ◎結果発表 ・ステータス ・意外な一面? ・名言 ・自由な精神 ・そして始まる過大評価 ◎ついに来た ・小さな狂気の閃光 ・やめてください! ・僕の役割 ◎おまけ ◎結論 ◎まとめ ◎オチ ◎キッカケ 昨日、がるしーさんのこちらの記事を読みました。 ▼性格診断のご紹介▼ www.garuseek.com 凄く面白そうです! 即挑戦しました! ゾッとさせてもらおうやないの! (さっきからフラグが・・・。) ◎概要 僕はこの手の説明が

    【挑戦】『ゾッとする』?勢いよく「16Personalities」性格診断に挑戦したよ! - ルユハヴ?〜なんとかならない人生〜
    kanos321
    kanos321 2018/04/15
    仲介者でした。俳優か!今からでも間に合うかな!
  • 制服やユニフォームは必要か?小学校も制服を着ていた私の経験談をお伝えします。

    制服・・・お好きですか? 皆さんも今まで生きてきて制服やユニフォームを着た事が有ると思います。今回はそんな制服、ユニフォームについて私の経験や考えをお伝えしたいと思います。 お題「制服・ユニフォーム」 [box class=”box18″] [kanren id=”388,113,401″ ] [/box] 制服・ユニフォーム冒頭の「制服、お好きですか?」という問いに対して色んな回答が有ると思います。 制服の事を考えると学生時代の思い出などが思い浮かぶのではないでしょうか?もしかしたらこのブログをお読みのあなたは、お子様に毎日着させていたり、ご自身がまだ学生で思い出というよりは現在も触れ合っているのかも知れません。 もしくは制服といえば・・・あ、いえ・・・その話はまたにしましょう。 制服は学生だけでなく、制服やユニフォームが支給される職場も有るかと思います。 また、会社員のスーツなども実質

    制服やユニフォームは必要か?小学校も制服を着ていた私の経験談をお伝えします。
    kanos321
    kanos321 2018/04/15
    私服選ぶのが面倒くさくて制服が好きでした。社会人3年目までは制服だったから楽だったなぁ。
  • 福山雅治も訪れたお店【風の彩】で絶景和食ランチ - DIY BLOG In Nagasaki

    当サイトでは「アフィリエイト広告」を掲載している場合があります。消費者庁が問題としている「誇大な宣伝や表現」に配慮しコンテンツを制作しておりますのでご安心下さい。問題のある表現がありましたらお問い合わせよりご連絡いただけますと幸いです。 長与から諫早方面へ行く途中、福山雅治ロードと親しまれる207号線にある「風の彩」。 風の彩では、絶景を見ながら、美味しい和ランチをいただくことができます。 なんと、福山雅治さんが長崎に撮影に来た際に訪れたお店でもあるんですよ。 福山雅治さんがお好きな方はぜひ長崎の207号線をドライブしてゆかりの地巡りをしてみませんか? このページでは、風の彩の絶景ポイントや、和ランチをいただいた感想、住所や営業時間などまで詳しくまとめました。

    福山雅治も訪れたお店【風の彩】で絶景和食ランチ - DIY BLOG In Nagasaki
    kanos321
    kanos321 2018/04/15
    写真素敵ですねー。九州は屋久島以外行ったことが無いのですが、長崎は候補の一つですね。あれで1,800円なら絶対安い!
  • 誰かを批判するのはデメリットが大きすぎる理由 - ココロクエスト~レベルアップ心理学ブログ~byねこひげ先生

    あなたは、誰かを批判したくなるようなことはありませんか。誰かを批判するのって消耗するばかりでデメリットが大きいと思います。 どうも、ねこひげ先生(@dr_catwhisker)です。 今回はイラストで「誰かを批判するデメリット」について書きたいと思います。もしよかったら読んでみてください。 目次 目次 誰かを批判をするデメリット 誰かの批判は消耗するだけ 自分は自分、相手は相手 最後に 今日のクエスト~LevelUpポイント~ 誰かを批判をするデメリット 人間が誰かを批判する心理としては、劣等感や自己顕示欲が関係していることがあります。人は相手に対しての嫉妬心が強くなると、その対象者を批判をしたくなるようです。 批判をするのって、うっぷんを晴らして一時的には満足しているように感じるかもしれませんが、結局のところデメリットのほうが大きいと思うのです。 隣のがムカつくの巻 誰かの批判は消耗す

    誰かを批判するのはデメリットが大きすぎる理由 - ココロクエスト~レベルアップ心理学ブログ~byねこひげ先生
    kanos321
    kanos321 2018/04/15
    父からの数少ない教えの一つが「悪口を言わない」でした。ただ仕事上において批判はしますwwwこれは一応守れているのかな・・・。
  • 腸洗浄初体験レポート - 下克上女子

    ついに行ってきました・・・・腸内洗浄!! まずは問診。 お通じの頻度や、腹部の手術の履歴がないかなどなど 簡単に答えていきます。 そしてあっという間に処置室へ。 処置室の奥にはトイレ兼更衣室が。 はじめに更衣室で着替えます。 紙でできた服で、おしりの部分に切れ込みが入っている・・・。 ここからチューブを突っ込まれるのかとドキドキした。 腸内洗浄は 1.肛門から腸内にお湯を流し込む 2.お湯によって腸内の便が柔らかくなる 3.お湯がいっぱいになったら、自然な腸のぜん動でほぐれた便を排出 4.1に戻る といった手順で行われます。 水の勢いでジャーっと洗浄するようなイメージがありましたが全く違いましたね。 着替えたらさっそく施術台へ。 体勢を整えたらすぐに開始! いったん横向きになり、看護師さんにお尻を向けます・・・。 そしてチューブを突っ込まれ!! ちょっとだけ痛みを感じました。「うっ」みたい

    腸洗浄初体験レポート - 下克上女子
    kanos321
    kanos321 2018/04/15
    寝たままだと結構つらいですよねぇ・・・踏ん張れないですし、重力の力も借りられませんし。
  • 日傘コーデ☀️ゴーヤチャンプル🍚 - maa_wearのブログ

    kanos321
    kanos321 2018/04/15
    唐突な飯テロにやられました・・・ゴーヤ買ってきます。
  • 初めてWordPress開設する時に最低限やる作業のまとめ(元はてなブロガーによる) | アルパカタログ

    初めてWordPress開設する時に最低限やる作業をまとめました。 まずはこの全体像を理解した上で、ググりながら作業を進めると良いと思います。 ワードプレス開設手順1:サーバ契約まず、サーバというものを契約します。 サイトを動かすために必要な環境です。 オススメは、一番よく使われているXserver です。 まずは、1年契約で良いです。 コストは月々1000円くらいです。 ちなみに気でやれば、開設2ヶ月のブログでもGoogleAdsenseで1000円は稼げたので、すぐに投資分は回収できると思います。 年中キャンペーンやっていますが、いつ契約しても大差ありません。 ワードプレス開設手順2:ドメイン取得次に、ドメインを取得しましょう。 オススメはエックスドメイン です。 こちら契約期間は1年でOK。 ドメインの種類は「.com」一択です。 来年以降の更新料金などを考慮するとこれが一番安いで

    初めてWordPress開設する時に最低限やる作業のまとめ(元はてなブロガーによる) | アルパカタログ
    kanos321
    kanos321 2018/04/15
    ワードプレスのテンプレート8,000円近いお金出して買ったんだけど挫折してしまったのを思い出しました・・・私にはまだ早かった。
  • 遠いあなたの夢を見る-山白朝子『私の頭が正常であったなら』 - おのにち

    山白朝子さん(いまだに乙一、と呟いてしまう)の短編集「私の頭が正常であったなら」を読みました。 喪われた人を想う短編集、と言ったらいいのでしょうか。 読みながらずっと、死と私を隔てるものについて考えていました。 冒頭の『世界で一番短い小説』は、ある日突然見知らぬ幽霊を見るようになってしまった夫婦の物語。 唐突に姿を見せる、見知らぬ中年男の幽霊。 理系の夫は彼の出現パターンを調べ、心霊現象の再発防止を図るのだが…。 あらすじはこんな感じ。 お祓いや神頼みではなく表計算ソフトで幽霊の出現パターンをリスト化、自分達の行動と照らし合わせて幽霊に取り憑かれたのはいつか?と調査していく過程がコミカルで面白い。 そうしてラストにふっと紛れ込む、喪われた者を愛おしむ気持ち。 魂はどこに宿るのか?私たちがお墓参りをしたり、死者を悼んだりするのは、喪われた人たちに側にいて欲しい、見ていてほしいという願いが込

    遠いあなたの夢を見る-山白朝子『私の頭が正常であったなら』 - おのにち
    kanos321
    kanos321 2018/04/15
    乙一さんの別名義があること初めて知りました・・・。
  • 『パシフィック・リム:アップライジング』を観てきました - ぐわぐわ団

    『パシフィック・リム:アップライジング』を観てきました。そして、話は突然飛びますが新作公開記念ということでしょうか、iTunesで前作『パシフィック・リム』が期間限定500円で売っています。 パシフィック・リム (字幕/吹替) Guillermo del Toro アクション/アドベンチャー ¥500 いろいろと特典映像も付いているので、ついつい買ってしまいました。初めて『パシフィック・リム』を観たときの衝撃たるや、ものすごくものすごくて、その後テレビで『パシフィック・リム』を放送した日に、こんな記事を書いてます。 www.gw2.biz 前の『負けいくさ』の時の記事なんですが、文章量めっちょこ少ない。リンク飛ばなくてもいいですよ、「今日ばかりは『負けいくさ』を読む暇があるなら、パシフィックリムを観なさい。 とても面白いですよ、ガチーン、ドカーン、ぐわちゃーんって感じの映画です。沖縄でも、

    『パシフィック・リム:アップライジング』を観てきました - ぐわぐわ団
    kanos321
    kanos321 2018/04/15
    ディープブルー懐かしいなー。サメがめっちゃ頭良くなるやつですよねwwシャークネードもお勧めです。
  • 自己投資のオススメは?|大きなリターンが見込める万能なものを3つ紹介します - ゆとり男とミニマリストの融合ブログ

    どうもたんたん(@tantan4423)です。 「若いときには、お金じゃなくて自分自身に投資しろ」と多くので書いてあります。 でもよくよく考えたら、何が自分への投資なのかって分かりませんよね? 言ってしまえば、自分が投資だと思ったらなんでも投資になるわけですからね。 高額なセミナーに行っても、高級ブランドの服を買っても投資になりますからね。 それだと何が正しくて何が間違っているかって判断しづらいし、自分が何をして良いか分からなくなりますよね。 今回はそんなあなたの為におすすめの自己投資方法を3つ伝えたいと思います。 おすすめの自己投資の特徴 コストが安い 頑張ったら身につきそうなスキル オススメの自己投資 読書 旅 会いたい人に会いに行く 自分の価値を高めて豊かな人生にしよう おすすめの自己投資の特徴 僕自身が意識をして行なっている投資の特徴は コストが安い 頑張ったら身につきそうなもの

    自己投資のオススメは?|大きなリターンが見込める万能なものを3つ紹介します - ゆとり男とミニマリストの融合ブログ
    kanos321
    kanos321 2018/04/15
    一生の内にあと何冊本が読めるのだろう。素敵な本に逢った時の感動は言葉で表現できないくらい気持ちよいですね。
  • 【風間担のJGC修行】JAL CLUB ESTカード申し込みから各種ボーナス加算まで - imagical pleajous

    かざぽんもやってるから今年はJGC修行やっちゃうよ~と軽い気持ちで決めてから、まず最初に行ったのがJALカードの申し込み。 JALカードと一口に言ってもたくさんの種類がありますが、修行について調べていた時から「実際にやることになったらこれしかない」と心に決めていたのが、20代限定のJAL CLUB ESTカード。 jalcard.jal.co.jp 作成時期が限られているカードを発行する権利があるうちに、これを活用しない手はない!ということで、CLUB ESTの中でどのカードにするかを検討することにしました。 JAL CLUB ESTの特典内容 さて、まずはCLUB ESTに入会を決めるに至った、その特典の内容を確認しましょう。 フライトで貯める 入会搭乗ボーナス 最大5,000マイル+JAL CLUB EST限定ボーナス 1,000マイル 毎年初回搭乗ボーナス 最大2,000マイル+JA

    【風間担のJGC修行】JAL CLUB ESTカード申し込みから各種ボーナス加算まで - imagical pleajous
    kanos321
    kanos321 2018/04/15
    仕事上JAL使うから有益d・・・20代限定・・・あっ・・・。