タグ

語彙とgameに関するkanototoriのブックマーク (19)

  • ブルアカ苗字考その⑨(終) ~実在しない苗字~|jury

    9つに分けて行ってきた当企画もいよいよ最終回。最後は架空の苗字を取り扱う。中には代表的な幽霊苗字もあるため、後半でその概要と共にまとめて触れることにする。こちらだけでも読んで頂ければありがたい。 また、存在しないゆえに苗字と絡めて書けることもあまりなく、基的に文章も短い。あくまでおまけ程度に留めている。 陸八魔読み:りくはちま 陸八魔アル存在しない。存在するわけがない。 ブルアカにはいるかいないか絶妙な塩梅の苗字が多いのだが、これは苗字の造詣がなくとも先陣を切ってまずいないと断言できるだろう。 恐らく由来は旧約聖書に登場するベリアルだと思われる。ベリアルはグリモワールの『ゴエティア』においていわゆるソロモン72柱の"68番目"に位置する悪魔であり、悪事を好む性質。ここにアルと似通った性質がある。 ちなみに「魔」がつく苗字は「破魔(はま)」「降魔(ごうま)」の2種類が実在。 前者は「浜」の

    ブルアカ苗字考その⑨(終) ~実在しない苗字~|jury
    kanototori
    kanototori 2024/01/29
    “「幽霊苗字になりやすい条件」”
  • Tangolfの遊び方 - はてラボ 開発者ブログ

    🏌️トランプ + 占い = タロット⛳️ 🏌️パエリア - スペイン + 中華 = チャーハン⛳️ 🏌️人生 - 労働 = 青春⛳️ ❓ Tangolfとは Tangolfは、「単語で遊ぶゴルフゲーム」です。 遊び方は簡単。単語を足したり引いたりして、お題の単語を作り出すだけです。ゲージが100%になればクリア! プレイ結果は簡単にツイートできます。あなたのプレイをシェアしましょう⛳️ 📖 くわしい遊び方 4文字以内の単語を入力してください。読みが4文字以内であれば、表記はなんでもOKです。 単語を送信するたびに、単語の「足し算(または引き算)」が行われます。計算した結果にもっとも近い10単語が表示され、ゲージにはお題への距離が表示されます。ゲージが100%になればカップインとなり、クリアです! 実際にプレイしている様子を例に、遊び方を解説していきます!この日のお題は「充電」でした

    Tangolfの遊び方 - はてラボ 開発者ブログ
  • マリカー訴訟で任天堂側が「マリカー」略称の使用事例として挙げた漫画作品は何だったのか調べた - ぱすたけ日記

    id:esuji5 からゆゆ式界隈で実しやかに囁かれている噂として、所謂「マリカー訴訟」において「マリカー」略称の使用事例として『ゆゆ式』が使用されたのではないかという説があるという話をちょうどこういうTweetと共に聞いた。 訳あって株式会社マリカーの件について調べてたんだけどこれってさりげなくゆゆ式が任天堂の訴訟に役立ったのとゆゆ式の例の台詞を任天堂が認めた可能性があるんじゃないだろうかhttps://t.co/tEVCZWEjct pic.twitter.com/ReoFTOXHPY— イコア (@ikoa9) 2022年8月14日 東京地裁平成30年9月27日判決より 少なくとも平成22年頃には,ゲームとは関係性の薄い漫画作品においても何らの注釈を付することなく使用されることがあったこと https://www.courts.go.jp/app/files/hanrei_jp/07

    マリカー訴訟で任天堂側が「マリカー」略称の使用事例として挙げた漫画作品は何だったのか調べた - ぱすたけ日記
  • タイトルが決まらない(仮) - 原作:ウエハラシホ/作画:藤野ハルマ / 第6話「6月11日呼び出し」 | MAGCOMI

    タイトルが決まらない(仮) 原作:ウエハラシホ/作画:藤野ハルマ 謎の部活動・総合メディア文化研究部。その活動内容とは作品の「タイトル」を語り合うこと。田口・石神・近西の三人はマンガも映画小説も垣根なく、あらゆるメディアのタイトルを駄弁り倒す!新機軸オタクコメディスタートです!

    タイトルが決まらない(仮) - 原作:ウエハラシホ/作画:藤野ハルマ / 第6話「6月11日呼び出し」 | MAGCOMI
    kanototori
    kanototori 2020/12/30
    ゲームの古さに説得力が
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

  • 曲を流して「J-POPの頻出単語」で取り合うかるた「狩歌」 ゲーム性も高いし歌詞の魅力が再発見できる

    このお正月、家族や友人と「かるた」に興じた人もいるだろう。昨年、「J-POPによく出てくる単語」を取り合うユニークなかるたが発売された。 その名も「狩歌(かるうた)」。好きなJ-POPソングを流して、「私」「君」「時」「声」「いつも」など、札に書かれた単語が歌詞に登場した瞬間に取るという、かるたに歌を融合させたカードゲームだ。ねとらぼでも以前発売時に紹介した(関連記事)。 「狩歌」1セット アラサー8人で酒盛りしながら遊んでみたら思いのほか戦略性が高く、人気アーティストの作詞や発音の良さも再発見できるなど、どっぷりハマってしまった。様子を振り返りながらその魅力を紹介しよう。 遊び方 カードは計100枚。「僕」「あなた」「好き」「人」「今日」「涙」「すぐ」「永遠」「運命」「ありがとう」などなど1枚ずつJ-POPの頻出単語が書かれている。ここから50枚を場に並べて適当に曲を流し、出てきた単語の

    曲を流して「J-POPの頻出単語」で取り合うかるた「狩歌」 ゲーム性も高いし歌詞の魅力が再発見できる
  • 言葉遊び収集

    ・『日のことば遊び』 小林祥次郎 (勉真出版) ・『ことばの波止場』 和田誠 (白水社) ・『ことば遊びコレクション』 織田正吉 (講談社現代新書) ・『ことば遊びの楽しみ』 阿刀田高 (岩波新書) ・『ことば遊び』 鈴木棠三 (講談社学術文庫) ・『ことば遊び辞典』 鈴木棠三 (東京堂出版) ・『漢字百話』 白川静 (中公文庫) ・『ドラえもんの学習シリーズ 詩が大すきになる』 (小学館) ・『さかさ言葉「回文」のすべて』 まさに何様・闇の神谷 (カットシステム) ・『可逆語を探す』 酒井 芳徳 (郁朋社) ・

  • Category:日本の言葉遊び - Wikipedia

    カテゴリ「日の言葉遊び」にあるページ このカテゴリには 60 ページが含まれており、そのうち以下の 60 ページを表示しています。

  • BIGLOBEなんでも相談室サービス終了のお知らせ

    kanototori
    kanototori 2012/01/04
    日本人同士でもアクセントの違いが出てくる
  •  ̄torito_ パズル遊びへの招待 2−5.ダブレット(変形パズル)

    一つの単語から出発して、文字を一字ずつ変えていき、別の単語にするパズルをダブレットという。なお、途中のもの(中継語)も、すべてちゃんとした単語でなければならない。ダブレットはロンドンの女性週刊誌『ヴァニティ・フェア』の1879年3月から7月まで、懸賞パズルとして連載された。中継語は英語の単語にかぎり、固有名詞は認められない。また、通常の辞書に載っているものであること、最上級や比較級は認められない等の条件がつけられた。1.から4.は、その問題と解答例である。参考までに各単語の意味をカッコの中に示した。

  • 4510plan.jp

    This domain may be for sale!

    4510plan.jp
  • スクエニ・河津氏「FF(エフエフ)と呼んでほしい」 任天堂・岩田氏「ファイファン(笑)」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    スクエニ・河津氏「FF(エフエフ)と呼んでほしい」 任天堂・岩田氏「ファイファン(笑)」 1 名前: ノイズ2(東京都):2009/11/06(金) 13:48:16.17 ID:OsQikQSK ?PLT 河津 で、わたしたちとしては 『FF』と呼んでもらいたかったんですけど、 小学生たちからは『ファイファン』と呼ばれたりして。 岩田 『ファイファン』(笑)。 河津 親戚の子もそうだったんですよ。 だから「『FF』と呼びなさい」と、しかりましてね(笑)。 そしたら「『ドラクエ』だってカタカナで略してるし」と。 岩田 でも、略したときに4文字じゃないと ちょっと気持ち悪いですよね。 河津 はい。だから『FF(エフエフ)』なんです。 http://wii.com/jp/articles/ffcc-cb/crv/vol/page2.html 5 : ノイズ2(大阪府):2009/11/06(金

    スクエニ・河津氏「FF(エフエフ)と呼んでほしい」 任天堂・岩田氏「ファイファン(笑)」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    kanototori
    kanototori 2009/11/06
    ※458の通り、広島でえふえふは無いわ
  • 学術機関リポジトリデータベース

    kanototori
    kanototori 2009/10/06
    『ドラゴンクエストⅢ』『ファイナルファンタジー Ⅵ』『聖剣伝説3』(いずれもSFC)
  • 「しりとり」の戦いかた、すこし反省した - Active Galactic : 11次元と自然科学と拷問的日常

    「しりとり」は経験者人口が極めて多いゲームだけど、鬼神のごとき強さで他を圧倒するしりとりプレイヤーを私は知らない。ちょっと真剣に戦ってみたところで、 そんな程度のレベルで満足していやしないか。 さいしょは「る」の同字返しでガッチリ組み合う。先に「る→る」のストックが切れて、「る」で返せなくなったほうがひたすら「る攻め」で投げられ続ける。 小学生の時から進歩していないような、こんな大雑把でマンネリな「る攻め」戦略から脱却できないものか。 攻撃防御比最大の最強文字「る」 復習。周知の事実だが「る」は強い。 下の表は、[A](文字Xで終わる単語)と、[B](文字Xではじまる単語)をその比[A/B]の高いものから順にリストしたものである。標の単語数は20万語であり豚辞書から、伸ばし棒をトリムした上で抽出した。*1 文字X[A]Xで終わる単語[B]Xで始まる単語[A/B] 1位る43235208.

    「しりとり」の戦いかた、すこし反省した - Active Galactic : 11次元と自然科学と拷問的日常
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    kanototori
    kanototori 2009/03/10
    ソーラ>ソーラレイ>メガソーラ
  • はてなハイク サービス終了のお知らせ

    kanototori
    kanototori 2008/11/07
    一昔前でいう、漫画で難しい言葉を覚えるたぐい
  • ニンテンドーDSのソフトが入っているアレは「カセット」なのか

    近所を散歩していると 小学校低学年くらいの男の子ふたりが ニンテンドー DS の話をしていた。 聞こうとしたわけではないのだが、 「DS のカセット」という言葉が耳に入ったので反応。 取扱説明書を見ると ニンテンドー DS のソフトが入っているアレは 「DS カード」となっている。 彼らはカセットテープもファミコンも知らない世代だろうから 「カセット」という言い方は親の影響か何かではないだろうか。 かつてファミコンをやっていた親が そのままゲームソフトの媒体をカセットと呼んでいて それが子に伝わったのだろうと思う。 別に何と呼んでもいいのだが、 あれはカセットなんだろうか。 と思って cassette の語源を調べたら 語源ランキングトップ50:スペースアルク cassette [語源] case+ette(小さな) とのこと。 語源からすると、要するに何かを格納する小さな容器であれば 「

    ニンテンドーDSのソフトが入っているアレは「カセット」なのか
  • ナビゲーション取り消し

    操作が中断されたため、要求された Web ページに接続できませんでした。 以下に考えられる原因を述べています : ページを読み込む前に [中止] ボタンをクリックした。 セキュリティで保護されているコンテンツを表示しないように選択しているか、または規制システムを有効にしている。 このページは現在利用できない。 モデムが未接続で、オフラインで表示するコンテンツが見つからなかった。 オフラインでのブラウズの詳細については、次をクリックしてください。オフライン モードで Web ページを表示できない場合の情報 Web ページを再度表示してみる場合は、[戻る] をクリックしてから、リンクを再びクリックしてください。 要求した Web ページの表示に時間がかかる場合は、[中止] をクリックしてから [更新] をクリックしてください。

  • ドラクエのMPをマジックポイントだと勘違いしている人たち

    「HPはヒットポイントの略でしょ?」 「じゃあ、MPはマジックポイントで間違いない!」 と勘違いしている人はいませんか? ドラゴンクエストにおけるMPは… マジックパワー です! ゲームの専門家が多く所属するSNS「efigo」(詳しくは→ファミ通のSNSに潜入!)で話題になっていたので取り上げてみました。 なお、ファミ通編集部内でもマジックポイントだと思っていた方が多いようです。 では、当にドラクエのMPは「マジックパワー」なのか確認してみることにします。 ファミコン版のドラゴンクエストIから順に検証していきましょう。 と、思ったものの去年引っ越しをしたときにファミコンとスーパーファミコンソフトの説明書&箱は全て捨ててきてしまったので、一番最新のドラクエで検証してみることに変更しました。 ドラゴンクエスト8におけるMPの検証 ドラクエシリーズ編最新作PS2のドラゴンクエスト8。 早速

    ドラクエのMPをマジックポイントだと勘違いしている人たち
  • 1