タグ

2009年3月17日のブックマーク (18件)

  • マダガスカル大統領が辞任、国軍兵クーデター成立 : 国際 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    【カイロ=加藤賢治】アフリカ南東部の島国マダガスカルの大統領府スポークスマンは17日、ラバロマナナ大統領が辞任したと明らかにした。 ロイター通信が報じた。同国では、国軍兵士が大統領の退陣を求め、16日から首都アンタナナリボの大統領府を占拠していた。大統領と対立する野党指導者ラジョエリナ氏を支持する国軍兵士によるクーデターが成立したことになる。 同通信によると、国軍兵士は17日までに中央銀行も制圧、そのほかの中枢施設も支配下に置いた。 ラバロマナナ大統領は、首都近郊の大統領宮殿にこもり、大統領警護隊が身辺警護にあたっていた。 同国では、野党指導者ラジョエリナ氏が、腐敗などを理由に大統領退陣を求め、これに反発する大統領との対立が激化。国軍は中立を守ってきたが、国軍内の反大統領派が11日に陸軍参謀総長を更迭、ラジョエリナ氏支持に回った。 アフリカ連合(AU)などは、選挙で選ばれたラバロマナナ大統

  • 京都府立総合資料館|デジタル展覧会「先人達の京都研究」

    江戸時代は約260年間も大きな争乱のない平和な時代が続きました。こうした太平の世ならばこそ、経済は大いに発展して人々の心が豊かになり、様々な学問が発達しました。ことに京都では、有職故実など伝統文化を継承してきた公家等と、新しい実証的な研究態度を持つ民間の学者が交流する機会に恵まれており、新しい歴史考証の成果が次々と生み出されました。 また、地方ではその地域の文人等により、それまで地域で語り伝えられてきた歴史や伝承を編纂したり記録としてとどめたりするという動きが各地で見られるようになりました。 第1部では、江戸時代における歴史考証と地誌に関わる資料について紹介します。 1.伝統の継承と歴史考証 江戸時代の京都は医学・儒学・国学など様々な学問の中心であり、全国から多くの優秀な学者や学生が集まってきました。しかし京都研究・歴史考証という点から見れば、平安時代以来の伝統文化を継承してきた公家の存在

  • 拉致:飯塚繁雄さん、金元死刑囚との面会を語る | Chosun Online | 朝鮮日報

  • 大韓帝国の国璽発見 高宗が親書に使用 - MSN産経ニュース

    韓国国立古宮博物館は17日、朝鮮王朝第26代の王で、国名を大韓帝国と決めた後の皇帝だった高宗(在位1863-1907年)が外国の王族らに送る親書に使用した官印である国璽(こくじ)が見つかったと発表した。 同博物館によると、1903年ごろに、植民地支配に向け圧力を強める日の不当性などをイタリアの王族らに訴えた親書に実際に押された国璽と判明。国宝指定の手続きを取る。 国璽は高さ4.8センチ、重さ約800グラム。同博物館が海外に持ち出された韓国文化財の買い戻しを行う過程で入手したという。(共同)

  • 公明のアナログTV買い取り案 たった一夜で白紙撤回 - MSN産経ニュース

    平成23年の地上波デジタル放送への完全移行のために、国がアナログテレビを1台2万円で買い取るという公明党総務部会が発表した案に、たった1日で、党幹部から「待った」がかかった。 “第2の定額給付金”と期待する向きもあった買い取り案だったが、あっという間に白紙撤回に追い込まれた。 公明党総務部会は16日に家庭などのアナログテレビ計2000万台を国が買い取ることを柱とする地デジ推進策を発表した。 ところが、17日の公明党代議士会で、総務部会の“上司”にあたる山口那津男政務調査会長がアナログテレビ買い取り案に「総務部会でまとめた政策は、政調の考えとして取り入れるには至っていない」と、難色を示した。山口氏は、地デジ対応テレビを購入済みの人との公平性の問題や、買い取り策の実施まで消費者が買い控えて年度末の商戦を冷え込ませる懸念があると指摘した。 地デジ推進の与党ワーキングチームの18日の会合で買い取り

  • 地域ニュース | 中国新聞デジタル

  • 岡田英弘『日本史の誕生』 - heuristic ways

    先日、韓国ドラマ『薯童謠(ソドンヨ)』をDVDで見ていたら、百済の大学舎の人々*1が内紛から逃れようとして、とりあえず天竺の商人のもとを訪ねるというくだりがあって、ちょっと吃驚した(第3話)。天竺の商人はターバンを巻いているので、インド人という設定なんでしょう。他にもこのドラマでは、隋の商人から逃げてきた奴隷が出てきたりして、天竺や隋を同時代感覚で捉える発想・設定はすごいと唸ってしまった。「倭国」という言葉も出てくる。 特に何の予備知識もなくこのドラマを見始めたのだが、「韓国歴史ドラマと現代ドラマ」というサイトによると、これは百済の威徳王(在位:544−598年)の治世で、6世紀末という時代設定の話らしい。隋(581−618年)の建国まもない頃、朝鮮半島では、高句麗・百済・新羅の三国が鼎立していた三国時代ということになる。*2  しばらく前に岡田英弘氏の『日史の誕生』*3がちくま文庫か

  • はてなハイク サービス終了のお知らせ

  • データを情報に変える | タイム・コンサルタントの日誌から

    ここに一つの数表がある。最近の企業業績に関するデータをもとに作成したものの一部だ。類似した業種の会社7社を選んで、並べてある。 売上高 従業員数 粗付加価値額 付加価値生産性 労働装備率 -------------------------------------------------------------- 企業1  36,499 | 2,039 | 25,859 |  12.68   |   12.6 企業2 709,554 | 5,661 | 184,161 |  32.53  |   29.5 企業3  87,752 | 2,031  | 26,411 |  13.00   |   12.2 企業4 282,091 | 3,358  | 64,769 |  19.29   |   23.0 企業5 257,471 | 2,509  | 29,808 |  11.88   |   

    データを情報に変える | タイム・コンサルタントの日誌から
  • 昔のはとバスの屋根に乗っかっているながーいソーセージ状のものってなんですか?…

    昔のはとバスの屋根に乗っかっているながーいソーセージ状のものってなんですか? エアコンの室外機 水タンク 物入れ(スキー用品など) 単なる飾り ジェット推進での加速補助装置 色々言われて育ってきましたが35年たっても結局判りません。 アレは一体なんですか?

    昔のはとバスの屋根に乗っかっているながーいソーセージ状のものってなんですか?…
  • 子々孫々 - FC2 BLOG パスワード認証

    ブログ パスワード認証 閲覧するには管理人が設定した パスワードの入力が必要です。 管理人からのメッセージ 閲覧パスワード Copyright © since 1999 FC2 inc. All Rights Reserved.

  • asahi.com(朝日新聞社):「眠れー眠れー」眠れない子守歌中止へ 岩手 - 社会

    大音量で「子守歌」が鳴る防災無線のスピーカー=宮古市愛宕2丁目  岩手県宮古市内の防災無線から20年以上流れてきたシューベルトの子守歌が、今月いっぱいで中止になる。午後9時の時報がわりに鳴る曲だが、「うるさい」と苦情が増えたためだ。  「眠れー、眠れー」と歌うが、大音量だから、若い夫婦は「せっかく寝かしつけた子どもが起きて困る」、早朝の漁に備える漁師らは「寝たのに目が覚めてしまう」。とりわけ網戸にする夏場には苦情が殺到するという。  「あの音は生活にとけ込んでいる」との擁護論もあったが、市はこれ以上続けるのを断念。担当課は「多くの市民のやすらかな眠りのためには、しかたありません」。

  • 石勒の灌仏に関する記録を探している。 | レファレンス協同データベース

    NDC 仏会 (186 9版) 仏教史 (182 9版) 参考資料 総合仏教大辞典 / 総合仏教大辞典編集委員会編集 上 あ-し 法蔵館 , 1987 ISBN:4831870609 p.231-232 灌仏会 仏教儀礼辞典 / 藤井正雄編 東京堂出版 , 1977 ISBN:4490101007 p.62 灌仏会 国史大辞典 第3巻 / 国史大辞典編集委員会編 吉川弘文館 , 1983 ISBN:464200503X p.920 灌仏会 大正新脩大藏經テキストデータベース http://21dzk.l.u-tokyo.ac.jp/SAT/ (2009/03/16確認) 講座仏教の受容と変容 4;中国編 / 鎌田茂雄編 ; 鎌田茂雄[ほか著] 佼成出版社 , 1991 ISBN:4333014158 p.144 日仏教史辞典 / 今泉淑夫編 吉川弘文館 , 1999 ISBN:46420

    石勒の灌仏に関する記録を探している。 | レファレンス協同データベース
  • ネタは自身か 泡坂妻夫さん謎めく絶筆 : 出版トピック : 本よみうり堂 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    先月3日、75歳で亡くなったミステリー作家、泡坂夫さんが死の直前まで執筆していた絶筆原稿が21日発売の「オール読物」(文芸春秋)4月号に掲載される。話の冒頭部分で終わってはいるものの、残された原稿自体が奇想天外なトリックの名手らしい「謎」を秘めている。 この原稿は、ヨガ修行者の探偵がイカサマ宗教や超能力のウソを暴く「ヨギガンジー」シリーズの新作で、短編らしい。200字詰め原稿用紙17枚分が泡坂さんの机上に残されていた。 「ヨギガンジー」は、1980、90年代、そのものに超絶的な仕掛けをした『しあわせの書』、『生者と死者』を生んだ名シリーズ。泡坂さんは最近数年、時代もの中心に執筆しており、なぜ急に久々の現代ミステリーを手がけたのかがまず謎めいている。 さらに不思議なのは、死の当日、突然不調を訴えるまで元気に執筆していた泡坂さんが、作中で自らの死を予見するようなヨガのポーズをヨギガンジーに

  • 株式会社イズミテクノ|地域貢献活動

    kanototori
    kanototori 2009/03/17
    「指定管理者制度」「PFI事業」
  • 水木 楊 - 新聞案内人 :新s あらたにす(日経・朝日・読売)

    「記者クラブ」をどう考えるか(1/3) この「新聞案内人」の執筆を始めて以来、何人もの知人から寄せられた共通の質問があります。それは、「記者クラブ制度についてどう思うか」というものでした。  記者クラブについては、外国人記者をはじめ、たくさんの識者が「閉鎖的である」とか「取材対象に密着しすぎており、当に報道すべきことを報道していない」といった批判が集まっています。 この私に「記者クラブ制度についてどう思うか」と質問される方々の多くも、そのようなイメージを持っておられるような気がします。それに答えずに素通りしていくのは、どうも性分に合わない。 そこで、私なりの判断をここらあたりで書いておこうという結論に至りました。もう新聞社(日経済新聞)を離れてから10年以上になりはするものの、人によっては私のことを新聞社にかかわり合いを持つ人間と見なす方もおられます。ということは、何を書いても

    kanototori
    kanototori 2009/03/17
    無理して中立を言わなくても
  • 47NEWS(よんななニュース)

    「被災地との温度差、苦しかった」…福島から四国に避難をした私が感じたこと 東日大震災の経験者を訪ねたら、能登半島地震被災地へのメッセージであふれていた(3)

    47NEWS(よんななニュース)
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    kanototori
    kanototori 2009/03/17
    春は揚げもの