タグ

ブックマーク / mandanatsusin.cocolog-nifty.com (7)

  • 「少年忍者部隊月光」のチーム編成 - 漫棚通信ブログ版

    以前にヒーロー・チームの編成について書いたとき(1、2、3)、わたしは良いチームの条件を以下のように考えていました。 1)人数があまり多くなくて、それぞれのキャラが立っている。 2)女性を含む。 3)子どもを含む。 4)チーム内に対立がある。 これを満たす理想のチームと考えられるのが「科学忍者隊ガッチャマン」。5人編成で、(1)主人公、(2)ライバル、(3)女性、(4)力持ち、(5)子ども、がそろっています。この原型となったのが、テレビドラマ版「忍者部隊月光」(1964年〜1966年)でした。 そのさらに原型となる原作版マンガ、吉田竜夫「少年忍者部隊月光」が、マンガショップから全4巻で復刻されています。これはうれしい。これでやっと、マンガ版「月光」の全貌を知ることができましたよ。 「少年忍者部隊月光」は「週刊少年キング」1963年1号から1965年10号まで連載。テレビドラマ版は現代を舞台

    「少年忍者部隊月光」のチーム編成 - 漫棚通信ブログ版
  • 作者は反逆される『秘密 トップ・シークレット』 - 漫棚通信ブログ版

    うーむ、やっぱ清水玲子『秘密』は、最新7巻がもっともよくできてる。 ●清水玲子『秘密 トップ・シークレット』7巻(2009年白泉社、848円+税、amazon) 時代は近未来。科学の進歩により、死者の脳をMRI走査することで生前に目撃していた事物をはっきりと画像化することができるようになります。死者の証言というまったく新しい捜査手法を得た警察は(そして読者は)、どのような現実に直面することになるのか、という連作シリーズ。 ホラー風味もありますが、作品世界は論理が支配しているのでアシモフなどで有名な「SFミステリ」ですね。作者が作中にだけ通用する架空のシステムを設定し、それを利用してミステリを展開させるわけです。 死者の証言ですから、まずは被害者が何を見たか、シリアル・キラーの頭の中はどうなってんのか、といったところから始まります。ミステリ的にはこういうところからいかにはずすか、ひねるかかが

    作者は反逆される『秘密 トップ・シークレット』 - 漫棚通信ブログ版
  • 梶原一騎とネルー(その3) - 漫棚通信ブログ版

    (前回からの続きです。今回でおしまい) 愛は平和ではない 愛は戦いである 武器のかわりが 誠実(まこと)であるだけで それは地上における もっともはげしい きびしい みずからをすてて かからねばならない 戦いである―― わが子よ このことを 覚えておきなさい (ネール元インド首相の 娘への手紙) ■インディラの結婚 若きネルーは「愛のない結婚はすべきではありません。ただ子どもを作るためだけで結婚するのは、罪悪だと思います」と手紙に書いていました。しかし当時のインドでは当然のように、自身はお見合い結婚。 かなりスキャンダラスに書かれたネルー家の伝記には、ネルーは「結婚をしぶしぶ承諾」したもので、インディラが幼いころ、「両親の間に愛はない」状態だったと書かれています。ネルーの、カマラ夫人にとって、夫はいつも政治活動をしているか投獄中。姑や小姑との関係にも苦しんだ彼女は、娘に対して、女性の幸不

    梶原一騎とネルー(その3) - 漫棚通信ブログ版
  • 外国語表現のウソ - 漫棚通信ブログ版

    TVで「のだめカンタービレ in ヨーロッパ」を見たあと、ふとんの中でつらつら考えていたこと。 ほんとにどうでもいい話なんですが。 「ヨーロッパ編のだめ」の中で、フランス語がどう処理されるか楽しみにしてました。実際には、「登場人物がしゃべってるのは日語なんだけど、視聴者のみなさん、頭の中ではフランス語ということにしてね」ということにされてました。 そのため、会話には三種類の設定が混じることになりました。 (1)登場人物が日語をしゃべっていて、当に日語。 (2)登場人物が日語をしゃべっているように見えるのだが、実は外国語をしゃべっていてそれを日語に吹き替えたもの。 (3)登場人物が日語をしゃべっているのだが、実は外国語をしゃべっていて日語に吹き替えられているのだと頭の中で変換してね。 (1)はあたりまえのことですが、日にいる峰くんとか、フランスで千秋とのだめの間で交わされる

    外国語表現のウソ - 漫棚通信ブログ版
  • ブログ版: これは盗作とちゃうんかいっ:とりあえず終了篇

    唐沢俊一『新・UFO入門』ブログ記事盗用事件について。 ウチのいちばん近所の書店には、長らく『新・UFO入門』が一冊だけ置いてあったのですが、日行ってみると二冊に増えている。もしや、と思って手に取ってみますと、やっぱそうだった。2007年10月10日発行の第二刷でした。 こんなふうにこっそり刊行されているとはね。最近はもう唐沢氏のサイトはのぞいてないのですが、書いてありました? 第二刷では、133ページから140ページにかけて、以下の修正がなされています。 (1)平野威馬雄『空飛ぶ円盤のすべて』に収録されていた山川惣治手記の要約部分を改稿。 (2)山川惣治『太陽の子サンナイン』のストーリー要約部分を改稿。 (3)漫棚通信への謝罪を追加。 これでやっと、唐沢俊一氏がわたしの権利を侵害し続けている状態が終了したことになります。社会的にはオシマイ、残るはわたしの気持ちの問題だけ、なんでしょう。

    ブログ版: これは盗作とちゃうんかいっ:とりあえず終了篇
    kanototori
    kanototori 2007/10/25
    「2007年10月10日発行の第二刷」
  • これは盗作とちゃうんかいっ・解脱篇 - 漫棚通信ブログ版

    唐沢俊一氏による『新・UFO入門』ブログ記事盗用事件を発見してから二か月、悩ましい日々が続いてきました。 胃が痛い、頭痛がする、原因もなしに動悸がする冷や汗が出る、朝早く目が覚める、顔や体にフキデモノが出る、欲は減る。そのわりに体重は減らないんだよねえ。 いつかはこの体調不良を打破しなければならないとは思っていたのですが、交渉も決裂しちゃったし、今後もずっと唐沢俊一氏と幻冬舎はわたしを悩ませ続けるでしょうし。 どうしたものだろうと考えておりましたところ、ふと思い出したのが、川崎のぼる/梶原一騎『巨人の星』のあの言葉。 飛雄馬が速球投手としての将来に絶望し、鎌倉の寺で座禅を組んでいたときの僧侶の講話です。 打たれまい 打たれまいと こりかたまった 姿勢ほど もろいものはない 打たれてけっこう いや もう一歩 進んで 打ってもらおう この心境を得たとき、悩み苦しむ人生の森の迷路で、道が開ける

    これは盗作とちゃうんかいっ・解脱篇 - 漫棚通信ブログ版
  • 漫棚通信ブログ版: これは盗作とちゃうんかいっ

    あー胃が痛い。 昨夕、ソファに寝っ転がって、唐沢俊一『新・UFO入門 日人は、なぜUFOを見なくなったのか』(2007年幻冬舎新書)を、へらへらと楽しく読んでおりましたところ。 自分がかつてブログに書いた記事と、ネタがかぶってるところもあるなあ。ふーん。 アレ? …… アレレレレ? こ、これは、オレが書いた文章と、まるっきりおんなじやんけっっっ!!! はぁはぁ。待て待て。落ち着け。というわけで風呂に入ってからもう一度、過去の自分の記事と見比べながら読み直し。 これは似てるというレベルじゃねえぞっっっ!!! 棒を飲んだよう、というのはこのことかしら。胃のあたりがどーんとしてきて、結局昨夜はもんもんとして眠れませんでした。 『新・UFO入門』のどの部分かといいますと、山川惣治とUFOのかかわりを書いた「第6章 影響を受けた者たち-三島由紀夫と山川惣治」の、「『少年ケニヤ』の原作者もUFOを目

    漫棚通信ブログ版: これは盗作とちゃうんかいっ
  • 1