タグ

2011年5月9日のブックマーク (12件)

  • IE9ヤバイ。IE9の文字間隔・互換モード・DOCTYPE宣言について

    IE9文字間隔確認用サンプル 文字間隔や段落の間隔をチェックする為のサンプルです。とりあえずFirefox3.6とFirefox4でズレない事を確認。文字間隔のチェック用なので意味不明な文字が並んでいます。 ※追記・注意:下記ページはスタイルシートで少しだけ調整しています。 全くの未調整の場合、段落の高さが大きく異なったり、半角英数字のフォントが 文字コードで変わったり、かなり比較し難いものになったため。 後述しますが、英数字フォントにsans-serifを指定すると問題が発生するようです。 ※サーバー引っ越し後、以下リンクは文字化けするようになりました (修正予定なし) HTML 4.01 サンプル HTML 4.01+UTF8  HTML 4.01+EUC-JP  HTML 4.01+SHIFT-JIS XHTML 1.0 サンプル XHTML 1.0+UTF8  XHTML 1.0+

    IE9ヤバイ。IE9の文字間隔・互換モード・DOCTYPE宣言について
    kanu-orz
    kanu-orz 2011/05/09
    どっひゃー
  • Amazonクラウドの大規模障害、そのときに内部で何が起きていたのか? 日本語での要約

    4月21日から23日のあいだ、Foursquare、Quora、Herokuなど多くのサービスに影響を与えたAmazonクラウドの大規模障害。このとき実際にどのような障害が発生していて、どう対応したのか、詳しい日語での資料がAmazonから公開されています。 この資料は非常に詳細に記されているため、短時間で内容を把握できるものではありません。そこで記事では資料からポイントを引用し、要約してみました。 以下からの記事はあくまで独自に内容を要約したものです。正確な情報は原文をご覧ください。 今回発生した障害とは何だったのか? 今回発生した障害を手短にまとめると、米国東 (US East) リージョンにおける一部のアベイラビリティゾーンにおいて、Amazon Elastic Block Store (EBS) で読み込み、書き込み操作が行えなくなる、という現象でした。 そして障害の影響は一部

    Amazonクラウドの大規模障害、そのときに内部で何が起きていたのか? 日本語での要約
  • システム業界で女子会の開き方 - popowa - メーヴェに乗りたい

    先日JAWS-UGクラウド女子会とAzureユーザー会女子部の合同勉強会がありました! 振り返れば1ヶ月近くの準備、そして多くのスタッフが作り上げたすばらしい勉強会でした。当日は残念ながら単純に発表者の発表を楽しむという事が出来ず、遅れている人はいないか、次の発表や次の準備がスムーズに行われているか、ワタワタしてましたww まだシステム業界での女子会は数回しか行った事がないのですが、こうしたらいいのでは、というハウツーを書いてみます。 ♥勉強会を企画する 兎に角勉強会を企画しましょう。その時何となくでいいので、勉強会の軸になる物を考えておきましょう。 例えば合同勉強会では「システム業界には女性が少ないので、間口を広げる為にもクラウド初心者向け勉強会する」というような感じです。 可能ならばTwitterとかで呟きましょう。フォロアーへの宣言にもなりますし、中には手伝ってくれる人が出てくるかも

    システム業界で女子会の開き方 - popowa - メーヴェに乗りたい
    kanu-orz
    kanu-orz 2011/05/09
    女子会に限らず、勉強会の開催について非常に参考になる!
  • 誕生日にスクラムマスター引換券をもらったよ

    5/8は僕の誕生日。両親がお父さんとお母さんになって33周年でもあります。産んでくれてありがとうございます。 最近、物欲がないので「ほしい物」を聞かれると困ってしまう。しかし、なんとなく買ってもうれしくないし、「ナントカマスに一緒でいいよ」とかだとしらけてしまう。というわけで、スクラムマスター引換券をもらった。 中身はこんな感じ。 これには訳があって、婚約指輪をあげると、お返しに時計とかをもらうのが慣習らしい。しかし、僕は時計をつけないので、「MacBook Airにしてくれ」と思ったんだけど、友人に言ったら「それはよくない」と怒られた。PCは賞味期限があるからよくないみたい。 やれやれ困った。 ほしい物とは少し違うが、去年から機会があれば認定スクラムマスターの研修を受けようと思っていた。そこで、嫁に「指輪返し+誕生日=研修費用ください」とお願いして、お金の代わりに引換券をもらったわけだ。

    誕生日にスクラムマスター引換券をもらったよ
    kanu-orz
    kanu-orz 2011/05/09
    いいね!
  • 勉強会に女性枠があると嬉しい理由(または、勉強会参加者のカテゴリ別登録枠について) - petachの日記

    勉強会, 雑文 | 00:48 | twitterで私が「なぜ勉強会に女性枠があると嬉しいのか?」という内容のポストをしたことをきっかけに、何人かの方とtwitter上で勉強会の登録枠についてお話ししました。これを機会にちょっと考えたことをまとめてみます。※以下の記述では、ATND のようなイベント開催支援システムを使って勉強会参加者を募る場合を想定しています。なぜ勉強会に女性枠があると嬉しいの?それは、女性が参加登録するときに、参加者に女性がどれくらいいるのか予め分かると登録しやすくなると思うからです。IT業界はもともと男性の比率が高く、女性は少数派です。そして勉強会に参加するとなると、女性はさらに少数派になります。そんな感じなので、勉強会に行ってみたら男性参加者ばかりで何となく心細い…!という出来事がよくあります。女性枠があれば、あらかじめ「女性がどれくらいの人数参加するのか」という情

    kanu-orz
    kanu-orz 2011/05/09
    確かに募集方法は検討してみても良いかもしれないなぁ
  • しゃべります - almost nearly dead

    5月21日(土)に行われる「DevLOVE HangarFlight - Spring Bomb -」で喋ることになりました。 スライドを一枚も書いてませんがタイトルは「とある会社のtrac事情 〜不具合管理 からタスク管理へ〜 」ということで、不具合管理に思い悩んでいた時期からtracと出会い今に至るまでの話をする予定です。 並列するセッションが魅力的なものが多く自分が話すよりもそっちへ出たい感じで、人が入るか不安だったので とつぶやいたところ と担当の整備士からの反応を貰いましたので、人の入りが悪ければ悪いで面白いことになると思います。 なので間違ってw私のセッションを選んでも損はないと思います(笑) 「DevLOVE HangarFlight - Spring Bomb -」への参加申し込みはこちらから こちらから

    kanu-orz
    kanu-orz 2011/05/09
    よろしくお願いします m(_ _)m
  • Oracle,Hudson の Eclipse 財団への移行を提案

    Spring BootによるAPIバックエンド構築実践ガイド 第2版 何千人もの開発者が、InfoQのミニブック「Practical Guide to Building an API Back End with Spring Boot」から、Spring Bootを使ったREST API構築の基礎を学んだ。このでは、出版時に新しくリリースされたバージョンである Spring Boot 2 を使用している。しかし、Spring Boot3が最近リリースされ、重要な変...

    Oracle,Hudson の Eclipse 財団への移行を提案
    kanu-orz
    kanu-orz 2011/05/09
    Oracleは何を考えているだろう・・・感情的には再統合してHudsonとしてではなくJenkinsとしてEclipseで再スタートが良いかなぁと思う。
  • AgileScout - 大規模開発にアジャイルを適用する際の10のTIPS - うっかりアジャイルの推進側に回っちゃった人の日記

    10 Tips for Agile Adoption in the Enterprise | Agile Scout より。 英語力は地を這っている人なので、中身についてはあまり信用しないように。 1. マネジメント層を取り込め 彼らを引き込まないと、ウォーターフォール向きのレポートに変換する作業がついて回る。 2. 全リリースの計画をしろ、1スプリントだけじゃない ストーリーポイントで見積もり、ベロシティを予測し、スプリント計画を立てよう。 でも、最初に立てた計画にガチガチに縛られないよう注意。 3. スプリントを計画しろ、特別、共有なリソースのことを念頭において 遠い未来の計画に縛られる必要はないけれど、計画は立てよう。 4. 複雑な内部の依存関係は現実に起こる、それに対処せよ リリース計画でモジュールやコンポーネントの依存関係を特定しておこう。スプリントゼロってやつ。 スプリントゼロ

    AgileScout - 大規模開発にアジャイルを適用する際の10のTIPS - うっかりアジャイルの推進側に回っちゃった人の日記
  • InfoQ: アジャイルコーチのA to Z

    CはCelebration(お祝い)のC:「前回のイテレーションは素晴らしかったよ!」 チームが成功やAI(Appreciative Inquiry)の力を過小評価するのはよくあることです。イテレーションは締めをもたらすのに役立ちます。リズムが生まれ、それによってチームのメンバはゴールに到達したことに気づきます(フィードバック(リンク)参照)。イテレーションのお祝いの部分は、しばしば忘れられます。チーム全体がプロジェクトの終わり、あるいは他の何らかの重要なマイルストンを祝う、イベントが持つプラスの効果を考えて下さい(人に伝わること参照)。アジャイルコーチはチームとともに、そうした小さな成功を毎日祝います。 DはDaring(大胆不敵)のD:「これを話すと非難されるでしょうが、...」 変化をもたらすことには、ある程度のリスクがあります。そして信頼できるアジャイルコーチは、最小のリスクで最大

    InfoQ: アジャイルコーチのA to Z
  • 近頃のオンラインゲームの Agile っぽい開発手法とか 〜ONE-UP における10の取り組み〜

    This document discusses various Agile development practices including test-driven development (TDD), behavior-driven development (BDD), continuous integration (CI), Agile planning, and rapid prototyping. It provides examples of tools used for different practices such as Ruby on Rails and Cucumber for TDD, Jenkins for CI, Scrum and product backlogs for planning, and notes the benefits of practices

    近頃のオンラインゲームの Agile っぽい開発手法とか 〜ONE-UP における10の取り組み〜
  • OSSチャリティセミナーで発表しました

    Tweet5/7(土)に開催されたOSSチャリティセミナーで発表しました。Shibuya.tracのコミュニティの紹介とDVCSを簡単に導入する方法を紹介しました。スタッフの皆様、参加者の皆様、ありがとうございました。 発表した資料をアップしておきます。著作権的にまずい部分は全て削除していますので、ご了承ください。資料の通り至って、真面目な紹介でした。DVCSの概要とBazaarの紹介については、公開され次第リンクを貼りたいと思います。 Shibuya.trac、DVCSの導入方法のご紹介 View more presentations from Takashi Okamoto 以下、上記の資料で省略されている編です。 About DVCS /Shibuya.Trac in OSS charity seminar View more presentations from iwata030

  • OSSチャリティセミナーで発表してきました - wyukawa's diary

    今日開催された東日大震災支援緊急企画 OSSチャリティーセミナー - がんばろうニッポンでMercurialについて5分ほどしゃべってきました。スタッフ、参加者の皆様ありがとうございました。 資料をアップしておきます。 Osc mercurial-public View more presentations from Wataru Yukawa http://kanon.ultimania.org/?p=231では某アニメねたですべったと書かれていますが、私は資料にある通り真面目に発表しましたのですべってません。キリ! 他の発表では一番関心のあったHadoopのやつがわかりやすかったですね。内容は処理の流れ、WordCountのサンプルなどHadoop解析の王道という感じでした。 懇親会でも@ymstsn1さんにHadoopについていろいろと教えてもらいました。ありがとうございます。m(

    OSSチャリティセミナーで発表してきました - wyukawa's diary