タグ

2023年11月13日のブックマーク (21件)

  • 正規の求人サイトにも「闇バイト広告」 警察庁が注意喚起

    正規の求人サイトにも「闇バイト広告」 警察庁が注意喚起
    kaos2009
    kaos2009 2023/11/13
  • マイナ保険証の利用率、10月時点で4.49% 6カ月連続で低下:朝日新聞デジタル

    マイナンバーカードを使った「マイナ保険証」の利用率の低下が止まらない。厚生労働省は13日、10月時点の利用率が4・49%だったと明らかにした。ピークだった4月の6・3%から6カ月連続で低下した。 医療機関や薬局で、患者の健康保険証の資格をオンラインで確認するシステムは、4月に原則義務化。これを受け、医療機関がこのシステムを利用した件数は伸び続け、10月で1億7334万件となった。 一方で、患者のマイナ保険証の利用は低迷。このシステムでマイナ保険証を読み込んだ件数は、5月の853万件をピークに減少。8月以降は再び増加傾向に転じたが、10月時点で779万件、利用率は5%弱の低水準にとどまる。利用が伸び悩む背景には、窓口での負担割合の誤表示をはじめ、相次ぐトラブルなどがあるとみられる。 利用促進関連、補正予算案に887億円 こうした状況を踏まえ、政府…

    マイナ保険証の利用率、10月時点で4.49% 6カ月連続で低下:朝日新聞デジタル
    kaos2009
    kaos2009 2023/11/13
  • 【独自】《生活保護“水際作戦”問題》録音テープに残された「死ぬしかないと思っている」30代男性を窮地に追いやる、足立区東部福祉事務所の違法行為 | 週刊女性PRIME

    生活保護の申請のために訪れた福祉事務所で水際(申請を希望しているのにさせてもらえず、結果として追い返される違法行為)に遭ったという青年に会った。清潔感漂う整った顔立ちに一抹の寂しさをまとった30代の竹内さん(仮名)は、落ち着いた口調で、なにがあったのかを話し始めたーー。 生活困窮者の支援活動を行う『つくろい東京ファンド』の小林美穂子氏が、その全容を語る。 コロナ禍で職を失い、生活保護を希望 コロナ禍に正社員の仕事を失った竹内さんは、半年間、失業保険を受け、その後は社会福祉協議会が窓口となる特例貸付金を借りながら、日雇いやバイトで生活を繋いでいた。 その後、どうしても生活が立ちいかなくなったことから、生活保護を申請することにしたのだった。 しかし、助けを求めた福祉事務所で、担当した若い相談係は保護の申請をさせてくれなかった。受付票の生活保護の欄に丸をつけ、口頭でも生活保護申請の意思を伝えてい

    【独自】《生活保護“水際作戦”問題》録音テープに残された「死ぬしかないと思っている」30代男性を窮地に追いやる、足立区東部福祉事務所の違法行為 | 週刊女性PRIME
    kaos2009
    kaos2009 2023/11/13
  • キリストの幕屋がイスラエル支援の偽装デモ、大使館も関与

    都内で11月12日、保守系宗教団体「原始福音キリストの幕屋」がイスラエルを支援する集会とデモを開催した。主催者発表ではデモ参加者は1200人。日比谷公園から数寄屋橋交差点を経て大手町まで、約1時間、行進した。駐日イスラエル大使館が協力し、午前中の集会と午後のデモともに大使も参加した。 名目上の主催者はキリストの幕屋の関連団体「イスラエル救援委員会」。参加者の多くは、その信者と見られる。大使館関係者もそれを認識した上でメディアへの告知などに関与した。しかし実質主催者が宗教団体であることは伏せられており、教団側は信者たちに、メディアの取材に応える際、実質主催者がキリストの幕屋であることを悟られないよう指示していた。 デモの前に宗教集会、メディア対策を指示会場入口付近の案内(提供:市民の敵・菅野完氏) 12日午前9時過ぎ。大手町にあるサンケイプラザ3階のホール前は、「幕屋◯◯」などと書かれたネー

    キリストの幕屋がイスラエル支援の偽装デモ、大使館も関与
    kaos2009
    kaos2009 2023/11/13
  • イスラエル広場の記念碑に落書き デンマーク

    落書きされた記念碑。デンマーク・コペンハーゲンのイスラエル広場で(2023年11月12日撮影)。(c)Emil Nicolai Helms / Ritzau Scanpix / AFP 【11月13日 AFP】デンマークの首都コペンハーゲンでこのほど、イスラエル広場(Israels Plads)の記念碑に落書きされているのが確認された。記念碑は、第2次世界大戦(World War II)中に、ユダヤ人に救いの手を差し伸べたデンマーク人をたたえるために設置された。 記念碑には「目は見えるが、心は盲目だ」とのメッセージが落書きされていた。 12日、落書きを除去するための作業が行われた。(c)AFP

    イスラエル広場の記念碑に落書き デンマーク
    kaos2009
    kaos2009 2023/11/13
    “記念碑には「目は見えるが、心は盲目だ」とのメッセージが落書きされていた。”
  • 英内閣改造、外相にキャメロン元首相 予想外の起用

    英国のデービッド・キャメロン元首相(2016年7月13日撮影、資料写真)。(c)JUSTIN TALLIS / AFP 【11月13日 AFP】(更新)英国のリシ・スナク(Rishi Sunak)首相は13日、デービッド・キャメロン(David Cameron)元首相を外相に任命すると発表した。来年予定されている総選挙を見据えての内閣改造で、キャメロン氏は予想外の起用となった。 これまで外相を務めていたジェームス・クレバリー(James Cleverly)氏は内相に任命され、内相だったスエラ・ブレーバーマン(Suella Braverman)氏は解任された。 キャメロン氏は2010〜16年に首相を務め、英国の欧州連合(EU)離脱(ブレグジット、Brexit)の是非を問う国民投票で残留を訴えたが、離脱が多数となった結果を受け辞任した。 今回の任命についてキャメロン氏は、英国が「複数の困難な国

    英内閣改造、外相にキャメロン元首相 予想外の起用
    kaos2009
    kaos2009 2023/11/13
    “内相だったスエラ・ブレーバーマン(Suella Braverman)氏は解任”
  • 中央分離帯に“無許可バナナ” ついに撤去 「バナナに罪はない」 勝手に育てた男性はその後... 福岡・久留米市|FNNプライムオンライン

    中央分離帯に“無許可バナナ” ついに撤去 「バナナに罪はない」 勝手に育てた男性はその後... 福岡・久留米市 異様な雰囲気を漂わせるのは、福岡・久留米市の中央分離帯に植えられた“無許可バナナ”。 13日、ついに伐採の日を迎えた。 バナナを植えた男性「さみしいですね...さみしいですよ、あんなきれいなバナナが...」 中央分離帯で勝手にバナナを栽培する行為は、道路法違反にあたり、懲役1年以下または50万円以下の罰金を科せられる可能性がある。 13日の撤去作業は、バナナが中央分離帯にあるため、道路の1車線を通行止めにして行われた。 2年間、毎日2回の水やりを欠かさず、大きく成長した3株のバナナ。 久留米市は、無断で育てていた50代の男性に対し、3メートルほどにもなるバナナの葉が、車の通行の妨げとなり危険だとして伐採を求めていた。 たわわに実ったバナナは、大切そうに男性自らの手で切り落とされて

    中央分離帯に“無許可バナナ” ついに撤去 「バナナに罪はない」 勝手に育てた男性はその後... 福岡・久留米市|FNNプライムオンライン
    kaos2009
    kaos2009 2023/11/13
  • 「猛毒の泡消火剤」PFASを浴びた「米軍基地で働く消防隊員たち」が怒りの告発!「なぜ日本人だけ検査を受けられないのか」《防衛省の驚きの回答》(週刊現代) @gendai_biz

    「フォーム(泡消火剤)を使った消火訓練をすると、空には真っ黒なキノコ雲。終わった後は、まるで雪国ですよ。それを私たちは頭から浴びてきたのです」 沖縄県にある在日米軍・嘉手納基地で30年以上働く日人の消防隊員はこう打ち明ける。 飛行機や船など燃料火災が起きたときの消火に欠かせない泡消火剤にはかつて、発がん性が指摘されるPFAS(有機フッ素化合物)が含まれていた。水をはじき、油もはじき、熱に強い特性があるためだ。米軍基地で日常的に行われる消火訓練で'80年ごろから使われてきたとされる。 在日米軍は、PFASを含む泡消火剤について「'16年以降、訓練では使用していない」とし、'23年6月までに、横田基地と嘉手納基地をのぞくすべての基地で交換を完了した、と発表している。泡消火剤による消火訓練が行われていたのは、青森・三沢、東京・横田、神奈川・厚木、山口・岩国、沖縄・嘉手納、普天間の各飛行場などだ

    「猛毒の泡消火剤」PFASを浴びた「米軍基地で働く消防隊員たち」が怒りの告発!「なぜ日本人だけ検査を受けられないのか」《防衛省の驚きの回答》(週刊現代) @gendai_biz
    kaos2009
    kaos2009 2023/11/13
  • ユダヤ教・キリスト教・イスラム教との決定的な違いとは? 「不世出の語学の天才」が解明した仏教の「計り知れない奥深さ」。(学術文庫&選書メチエ編集部)

    約2500年前のインドに生まれた仏教が、アジアに生まれた他の無数の宗教とは異なり現在の世界に広がっているのは、なぜなのだろうか? 唯一神を信仰するユダヤ教・キリスト教・イスラム教との大きな違いとは? 講談社選書メチエの新刊『仏教の歴史 いかにして世界宗教となったか』(ジャン=ノエル・ロベール著/今枝由郎訳)は、多言語に通じた著者の視点で、「仏教の強さ」を明らかにしている。 コーランはアラビア語、カトリックはラテン語、では仏教は? 書の著者、ジャン=ノエル・ロベール氏は、仏教を中心とした日文化の研究で国際的に高く評価されるフランスの東洋学者で、2021年、第3回人間文化研究機構日研究国際賞を受賞している。 ロベール氏は、母語であるフランス語のほかに、中国語・日語・英語はもちろん、朝鮮語、サンスクリット語、チベット語、ラテン語、ギリシャ語…などに通じた「ポリグロット(多言語話者)」で、

    ユダヤ教・キリスト教・イスラム教との決定的な違いとは? 「不世出の語学の天才」が解明した仏教の「計り知れない奥深さ」。(学術文庫&選書メチエ編集部)
    kaos2009
    kaos2009 2023/11/13
  • 「こんな社会でいいのか」 杉田水脈氏にアイヌ女性が感じた憤り | 毎日新聞

    政治家から誹謗(ひぼう)中傷される当事者の思いを直接聞きたくて、アイヌ民族の多原良子さん(札幌市)を訪ねた。ブログなどにアイヌ民族や在日コリアンへの差別的投稿をし、札幌と大阪の法務局から人権侵犯と認定された自民党の杉田水脈(みお)衆院議員は、今も自身を正当化するような発信を続けている。「こんな社会でいいのか」。怒りと悔しさからだろうか。その声は小刻みに震えていた。 複数の差別重なり、涙で体験語る女性も 「もう1年になります」。多原さんは静かに語り始めた。2022年11月30日、知人の記者から多原さんの携帯に電話が入った。「きょうの国会質疑は見ましたか」。国会の参院予算委員会で立憲民主党の議員が、14年の衆院内閣委員会で「日には女性差別というものは存在しない」とした杉田氏の発言を問題視したのだ。 その中で、杉田氏が16年2月にスイス・ジュネーブで開かれた国連女性差別撤廃委員会に出席した際の

    「こんな社会でいいのか」 杉田水脈氏にアイヌ女性が感じた憤り | 毎日新聞
    kaos2009
    kaos2009 2023/11/13
  • 「スマホのバッテリー交換」を容易にする動きが進む それでもデメリットが消えない理由

    EUにてスマートフォンのバッテリー交換規制が強化され、2027年にはバッテリーを容易に交換できる機種でないと、同地域では販売できなくなる見込みだ。これについてメーカー各社も既に手を打ち始めている。今回は最新の動向について追ってみよう。 現状の機種でも、交換用の工具を付属させれば規制はクリアできる 現在報道されるEUのバッテリー交換規制は、従来の携帯電話のように「工具なしで交換」できる状態を強制するわけではない。工具なしでの交換方法以外に、市販の工具を用いて容易に交換できる構造にすること、市販の工具で修理できない場合は、専用の工具などの修理に必要な道具を部品とともに無償で提供することで規制をクリアできるとしている。 例えば、バックパネルがプラスねじで固定されている構成の機種はもちろん、従来のiPhoneでもねじを外すための専用ドライバー、画面やバッテリーを固定する接着剤を溶かす薬品などを交換

    「スマホのバッテリー交換」を容易にする動きが進む それでもデメリットが消えない理由
    kaos2009
    kaos2009 2023/11/13
    “中古市場には品質の伴わない自己修理品が出回る可能性が高く、消費者が中古市場で購入するにはそれを見分ける「目利き」が必要になってくる”
  • 世界にとって、パレスチナ人の命は大切か?

    (CNN) 誰かが眠りから目覚めさせてくれるのを待ち続けている。 パレスチナ自治区ガザ地区の路上で起きる、現実とは思えない圧倒的な破壊を目にする。両親が暮らすその地では、1万人を超えるパレスチナ人の命が無残に失われている。リアルタイムで繰り広げられる事態に、私の心はどこまでも沈んでいく。 希望にすがって何かが、あるいは誰かがこの悪夢を終わらせてくれると考えてみても、そんなことは決して起こらない。 それどころか気がつくと毎日、悲劇に見舞われた家族たちを悼み、深刻な不公正を嘆いている。かくも恐ろしい形で人命が喪失し続けるのを許す、その不公正を。 と私は毎朝バージニア州で目を覚ますが、9600キロほど離れたガザから良いニュースが届くことなどないと分かっている。更新される情報は私たちの絶望を深め、パレスチナ人たちはこうした残虐行為の重みにじっと耐える。世界が見守る中で。 ふと私たちは不安に襲われ

    世界にとって、パレスチナ人の命は大切か?
    kaos2009
    kaos2009 2023/11/13
    世界にとって、パレスチナ人の命は大切か? - CNN.co.jp https://www.cnn.co.jp/world/35211406.html
  • 水は変わった物質

    水はありふれた物質? 変わった物質? 岡山大学 異分野基礎科学研究所 松 正和 (理科教室2019年7月号に寄稿) 水に満ちあふれた世界 宇宙から地球を眺めると、水と雲と氷(雪)がほぼ全表面を覆っています。生物は水の中で発生し進化してきました。私たちの生活も水に深く結びついていますし、科学・工業・品・農業・医療などのさまざまな産業も、水とは切離せません。あまりに身近であるために、私たちは物質の性質を考えるときに、ともすれば水が普通だと考え、水を基準にして比較してしまいがちですが、ほかの物質と比較すると、水はいささか変わった性質を持っています。例えば、汗をかいたり水に氷をうかべて飲んでいる時に、水の異常性を実感する人はまずいないと思います。しかし、他の物質と比べて水の蒸発潜熱は非常に大きいし、融ける時に体積が縮む物質は非常に稀です。水に隠された変わった性質はどのくらいあるのかは、水だけを

    kaos2009
    kaos2009 2023/11/13
  • イラストを動かせるソフト「Live2D」をド素人が触ってみたら、死にかけたけど元気になった話

    » イラストを動かせるソフト「Live2D」をド素人が触ってみたら、死にかけたけど元気になった話 特集 「Live2D」という言葉を聞いたことがあるだろうか? イラストを滑らかに動かせるソフトで、ゲームVTuberの立ち絵など様々なコンテンツで利用されている。 アプリゲームなどをプレイしているとロゴが表示されることもあるので、見たことがある方もいるのではないだろうか。 これまでいろんな作品でLive2Dに楽しませてもらってきたけど、イラストが表情豊かに動いているのを見ると「自分の絵もあんなふうに動いたらいいのに……」って思っちゃうんだよな~! 思い立ったが吉日。さっそくLive2Dをインストールして挑戦してみることにした。 ・ハードモード下準備 せっかくなので、今回はVTuberのモデルを作ってみることに。 Live2Dはイラストを動かすためのソフトでイラストを描くことはできないため、ま

    イラストを動かせるソフト「Live2D」をド素人が触ってみたら、死にかけたけど元気になった話
    kaos2009
    kaos2009 2023/11/13
  • 爆速化する画像生成AI。0.5秒で4枚出力、リアルタイム生成できるレベルに (1/5)

    このところ画像生成AI界隈で話題になっているのが、「Latent Consistency Models(レイテント・コンシステンシー・モデル」(以下「LCM」)。10月6日に中国精華大学のシミアン・ルオさんが中心となって発表された論文で、日語にすると「拡散的一貫性モデル」。新しいタイプの効率性の高い生成モデルを使い、Stable Diffusion=安定拡散モデルより高速に画像を生成。結果としてビデオメモリーの少ないローレベルのPCでも画像生成AIを動かせるようにしようというものです。 0.5秒で4枚出力。Stable Diffusionの5倍 Stable Diffusionの拡散モデルは、ランダムなノイズ情報から、学習済みの特徴点データを利用することで、段々と画像を生み出していくサンプリングプロセスを繰り返します。それによって画像を生成する仕組みです。通常、1枚の画像を生み出すのに必

    爆速化する画像生成AI。0.5秒で4枚出力、リアルタイム生成できるレベルに (1/5)
    kaos2009
    kaos2009 2023/11/13
  • 中東で欧米ブランド不買運動拡大 パレスチナ人に連帯

    クウェートの首都クウェート市にある、親イスラエル企業の製品の不買を呼び掛ける看板広告。「きょう、パレスチナ人を殺しましたか?」とアラビア語で書かれている(2023年10月26日撮影)。(c)YASSER AL-ZAYYAT / AFP 【11月12日 AFP】バーレーンのコンビニエンスストアでジャナ・アブドゥラさん(14)は、タブレット型端末を手に買い物をしていた。イスラエルによるパレスチナ自治区ガザ地区(Gaza Strip)空爆を支持する欧米のブランドの商品を買わないようにするためだ。 ガザ地区を実効支配するイスラム組織ハマス(Hamas)による先月7日のイスラエル急襲以降、中東ではイスラエルの友好国、特に米国関連のブランドの不買運動が徐々に広がっている。 イスラエルによると、ハマスはこの急襲でイスラエル市民ら1200人以上を殺害。イスラエルはガザ地区に報復攻撃を行い、ガザの保健当局に

    中東で欧米ブランド不買運動拡大 パレスチナ人に連帯
    kaos2009
    kaos2009 2023/11/13
  • アメリカによる世界規模の監視システムを暴露した元NSA職員エドワード・スノーデンの情報はわずか1%しか公開されていない

    アメリカ国家安全保障局(NSA)や中央情報局(CIA)の元職員であるエドワード・スノーデン氏は、2013年にNSAによる大規模監視システム「PRISM」の存在を世界中に暴露しました。しかし、スノーデン氏によるジャーナリストへの情報提供から10年が経過した記事作成時点でも、スノーデン氏がもたらした情報のうち公開されたものはわずか1%にとどまっています。 Why only 1% of the Snowden Archive will ever be published | Computer Weekly https://www.computerweekly.com/news/366554957/Why-only-1-of-the-Snowden-Archive-will-ever-be-published スノーデン氏は2013年にジャーナリストのグレン・グリーンウォルド氏へNSAによる大規模

    アメリカによる世界規模の監視システムを暴露した元NSA職員エドワード・スノーデンの情報はわずか1%しか公開されていない
    kaos2009
    kaos2009 2023/11/13
    “「NSAやGCHQは(PRISMよりも)洗練されたツールを開発し、これまで以上に侵襲的な監視を行っています。”
  • 33歳、全国最年少の女性市長に 京都府八幡市長に川田翔子氏当選:朝日新聞デジタル

    京都府八幡市長選は12日投開票され、元京都市職員で無所属の川田翔子氏(33)=自民、立憲、公明推薦=が、いずれも新顔の元京都府議で日維新の会公認の尾形賢氏(43)と、元八幡市議で無所属の亀田優子氏(62)=共産推薦=を破って初当選した。全国市長会によると女性市長では全国最年少。2020年4月の徳島市長選で初当選した内藤佐和子氏の36歳を更新した。投票率は43・67%(前回29・64%)だった。 川田氏は奈良市出身で京都大経済学部卒。京都市役所で生活保護のケースワーカーなどとして働いた後、山東昭子参院議員(自民)の私設秘書を務めた。 政治家としての経験はない川田氏は「人生の経験は浅いが、その分、素直な気持ちで市民、関係者の意見を聞くことができる」と支持を訴えた。推薦を受けた各党の八幡市議らと企業や団体へのあいさつ回りなどを重ね、組織票にも支えられた。 一方、尾形氏は「3党相乗りで談合政治

    33歳、全国最年少の女性市長に 京都府八幡市長に川田翔子氏当選:朝日新聞デジタル
    kaos2009
    kaos2009 2023/11/13
    “奈良市出身で京都大経済学部卒。京都市役所で生活保護のケースワーカーなどとして働いた後、山東昭子参院議員(自民)の私設秘書を務めた。”
  • 福島県議選、自民も立憲も共産も敗北 躍進したのは若手と無所属:朝日新聞デジタル

    福島県議選(定数58)が12日、投開票され、県議会で第1党の自民、第2党の立憲民主、第3党の共産のいずれもが現有議席を減らす異例の結果となった。代わりに非自民系の無所属候補らが躍進し、高齢の現職の落選も目立った。ベテラン議員を中心とした既成政党への有権者の不信が表れたかたちだ。 19ある選挙区に、自民は33人(現職28人、新顔5人)を擁立したが、県連の総務会長を務める当選3回の小林昭一氏(71)と、当選9回の元・党県連副会長の青木稔氏(77)を含む4人が落選した。議席を改選前の31から29に減らし、単独過半数には届かなかった。国政では岸田文雄内閣の支持率が低迷し、党県連幹部は選挙中に「岸田首相への不信が広がり、都市部を中心に自民に相当逆風になっている」との厳しい見方をしていた。 ところが、逆風が吹いたのは自民だけではなかった。新顔5人を含む13人を擁立した立憲も、11あった現有議席を10に

    福島県議選、自民も立憲も共産も敗北 躍進したのは若手と無所属:朝日新聞デジタル
    kaos2009
    kaos2009 2023/11/13
    “最大激戦区となったいわき市選挙区(定数10)では、医師で無所属新顔の山口洋太氏(33)=れいわ推薦=が、トップと1票差の1万を超す得票で2位に入った。当初、当選は難しいと各党とも見ていたため、自民党県連には動揺
  • Xユーザーの藤倉善郎@やや日刊カルト新聞総裁さん: 「今日のキリストの幕屋のデモは、SNS等では告知されず、主催者(形式上はイスラエル救援委員会)はイスラエル大使館にのみプレスリリースを送付、大使館がメディアに配布した。デモ前に開かれた幕屋の集会では、大使が「幕屋の皆さんありがとう」みたいなスピーチもしていた。」 / X

    kaos2009
    kaos2009 2023/11/13
    “大使館ぐるみで実質的な主催者をごまかしてメディアに取材させようとするって、何なんだろう。大手はテレ朝くらいしか来てなかったみたいだけど。”https://twitter.com/y_ryukichi/status/1723685775970304082
  • 《不正競争防止法違反の疑い》ハリー・ポッター大人気施設がライバル「レゴランド」の資料を丸パクリしていた!《著作権法違反の可能性も》 | 文春オンライン

    今年6月、東京・練馬区のとしまえん跡地に開業した「ハリー・ポッター」のスタジオツアー施設『ワーナー ブラザース スタジオツアー東京 メイキング・オブ・ハリー・ポッター』。ハリポタ映画製作の舞台裏を見学できる、イギリスに次いで世界で2カ所目の施設だ。チケット販売開始時には、ネットでの購入待ちが13万人超を記録。今も連日満員で、月刊誌『日経トレンディ』が発表した「2023年ヒット商品ベスト30」に「ハリー・ポッター再ブーム」がランクインしたほどだ。

    《不正競争防止法違反の疑い》ハリー・ポッター大人気施設がライバル「レゴランド」の資料を丸パクリしていた!《著作権法違反の可能性も》 | 文春オンライン
    kaos2009
    kaos2009 2023/11/13
    “「ハリポタ施設トップのトーベン・イェンセンGMや複数の幹部は、レゴランドからの移籍組なのです。”