タグ

2019年12月3日のブックマーク (19件)

  • ビジネス特集 日本上陸! 「モッタイナイラム」って? | NHKニュース

    「独特のクセがあるラム肉はちょっと苦手…」と敬遠している人もいるのではないでしょうか。そのラム肉が、和牛のような感の肉に改良されたとしたら?畜産王国オーストラリアで、そんな高品質のラム肉が開発されました。その名も「モッタイナイラム」。通もうならせるという、そのラム肉は、いったいどんな肉なんでしょうか?(シドニー支局長 小宮理沙) 牛肉を大量に生産し、日をはじめ、世界各国に輸出しているオーストラリア。実はラム肉の生産も盛んで、2017年度の輸出量はおよそ43万トンと世界一でした。 国内市場でも、スーパーや精肉店にラム肉がずらりと並ぶなど、オーストラリアでは、なじみの材です。 一方で、牛肉のようにブランド化された高品質のラム肉はありませんでしたが、そこに目をつけて開発された新しいラム肉が、いま、広がり始めています。 その肉は、独特のクセがなく、口のなかでとろけるような感が特徴。赤身が

    ビジネス特集 日本上陸! 「モッタイナイラム」って? | NHKニュース
    kappa_live
    kappa_live 2019/12/03
    テレビで見た。
  • 被災したとき用のLINE向け「無事です」アイコンに注目集まる 大事なスマホの電池を節約するアイデア

    6月18日夜に山形県沖を震源とする地震が発生し、現在も余震への警戒が呼びかけられていますが、連絡や情報収集などで欠かせないスマートフォンの電池を節約して安否も伝えられる「被災した時用のLINE向けアイコン」が再び注目を集めています。 nut(@nut_nut555)さんは、2018年6月18日に起きた大阪地震で被災したとき、心配するLINEのメッセージがたくさんきて、その返信で時間がかかり、それによってスマートフォンの電池が減ってしまったという実体験をツイート。そこで、何か自然災害に遭遇した際に、アイコンを「無事です」と大きく書かれた画像に変えることで安否を伝え、同時にあまり返信などができない状況を知らせるというアイデアを思いつき、Twitterで共有しています。 こちらの画像を実際にアイコンとして使えます(画像提供:@nut_nut555さん) このアイデアは2018年9月に起きた北海道

    被災したとき用のLINE向け「無事です」アイコンに注目集まる 大事なスマホの電池を節約するアイデア
    kappa_live
    kappa_live 2019/12/03
    かしこいなぁ
  • 「レビュー消してくれたら2倍返金するよ」 Amazonで低評価レビューを書いたらとんでもないメールが来た―― 投稿者に経緯を聞いた

    Amazon.co.jpで買った中国製品が不良品だったので低評価を付けたら、「レビュー消してくれたら2倍の金額で返金するよ」と連絡が来た――。ある販売業者の依頼を紹介したツイートが、大きな反響を呼んでいます。 あからさまなレビュー工作……(画像提供:雨くろさん) 投稿主の雨くろ(@ameneko_96)さんが部分的に公開した先方からのメールには、「厚かましいことですが、もし、お客様がごレビューをキャンセルしていただければ助かります。この場合、お客様に誠に感謝するため、2倍の返金を申し上げます(原文ママ)」と記載。ストレートに言うなら、「謝礼を払うから低評価を取り消してほしい」と、もみ消しを図る内容です。 ツイートは広く拡散され、「Amazonのレビューはもう役に立たない」と嘆く声が多数。「そうなると、低評価レビューがある商品のほうが信用できることになる」「こうした行為でむしろ信用を失う

    「レビュー消してくれたら2倍返金するよ」 Amazonで低評価レビューを書いたらとんでもないメールが来た―― 投稿者に経緯を聞いた
    kappa_live
    kappa_live 2019/12/03
    買うお金を送ってネット通販(たぶん、Amazon)で買ってもらって高評価のレビューしてもらう業者がいるとかNHKでやってたなぁ。(書く人は日本人、依頼者は大陸。。)その類なんだろうな。
  • 【政界徒然草】山本太郎氏の主張は就職氷河期世代に「刺さる」(1/4ページ)

    立憲民主党や国民民主党、共産党などが首相主催の「桜を見る会」の追及に血眼を上げる中、れいわ新選組の山太郎代表はこれらの野党と一線を画し、全国行脚にいそしんでいる。山氏の存在は侮れず、支持層が重なりがちな立民サイドが脅威に感じているのは間違いない。 なぜか-。それは、れいわが野党の票田になり得るバブル崩壊後に就職難だった30代半ばから40代半ばの就職氷河期世代をターゲットにしているからだ。11月24日に45歳になった山氏は、まさに同世代だ。 氷河期世代とは、一般的に平成5~16年ごろに大学や高校を卒業した世代を指す。当時、多くの企業は不景気で採用を縮小したため、不安定な雇用状態が続いている人は多い。 総務省の労働力調査によると、氷河期世代に該当する35~44歳の平成30年の人口規模は約1689万人。このうちフリーターなどは約52万人、それ以外の派遣社員や契約社員、パートの既婚女性ら非正

    【政界徒然草】山本太郎氏の主張は就職氷河期世代に「刺さる」(1/4ページ)
  • 新経済対策 25兆円台とする方向で最終調整へ | NHKニュース

    政府は、新たな経済対策について、事業規模を25兆円台とする方向で与党との最終的な調整に入ることがわかりました。防災や減災に向け河川の堤防などインフラの強化を進めるほか、小中学校の児童・生徒に1人1台のパソコンの配備を目指すことなどが盛り込まれています。 それによりますと、防災・減災対策では河川の堤防などのインフラ強化のほか、土砂災害のハザードマップの作成を加速させること、社会福祉施設に非常用の自家発電や給水設備を整備することなどが盛り込まれています。 また、デジタル化に対応した教育環境を整備するため、令和5年度までに小中学校の児童・生徒に1人1台、パソコンやタブレットを配備することを目指し事業を実施する自治体への補助制度を設けます。 さらに消費を下支えするためマイナンバーカードを持つ人に買い物で使えるポイントを付与する制度を、来年9月から導入します。 最低賃金の引き上げに向けた中小企業への

    新経済対策 25兆円台とする方向で最終調整へ | NHKニュース
    kappa_live
    kappa_live 2019/12/03
    “マイナンバーカードを持つ人に”ポイントって自治体ポイントのやつかね。。
  • パチスロ店、伝説の「4号機」を設置して摘発 元パチプロ弁護士が違法性を解説 - 弁護士ドットコムニュース

    パチスロ店、伝説の「4号機」を設置して摘発 元パチプロ弁護士が違法性を解説 - 弁護士ドットコムニュース
    kappa_live
    kappa_live 2019/12/03
    ゲーセンにはない特殊な環境よな
  • 1代限り性風俗店許可 死亡隠し営業続ける 風営法違反容疑で逮捕 - 毎日新聞

  • eスポーツ大会、優勝賞金500万円が10万円に JeSUに批判が集中した「賞金490万円減額問題」の争点を解説

    記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 「東京ゲームショウ2019」の中で行われた、「ストリートファイターV」「パズル&ドラゴンズ」のeスポーツ大会で、優勝者が正規の賞金を受け取れなかったことが、インターネット上で大きな議論になっています。 具体的には、「ストリートファイターV」(CAPCOM Pro Tour 2019 アジアプレミア)では“ももち”選手が優勝したものの、JeSU(日eスポーツ連合)が規定するプロライセンスの取得を拒否したため、来500万円の優勝賞金が10万円相当(副賞含む)へ減額に。また「パズル&ドラゴンズ」(パズドラチャンピオンズカップ TOKYO GAME SHOW 2019)ではJeSUのジュニアライセンスを持つ“ゆわ”選手が優勝しましたが、ジュニアライセンスの規定により優勝賞金500万円を受け取ることができませんでした。 CAPCOM Pr

    eスポーツ大会、優勝賞金500万円が10万円に JeSUに批判が集中した「賞金490万円減額問題」の争点を解説
  • 山下皓平(やましたこうへい)渋谷道玄坂違法パチスロ「ルビー」店長の手口 - 3252ニュース

    山下皓平(やましたこうへい)渋谷違法パチスロ「ルビー」店長の手口 山下皓平(やましたこうへい)が経営する渋谷道玄坂パチスロ「ルビー」が違法に大当たりがでる設定をしていたとして警察に摘発されました。事件の詳細を説明したいと思います。 山下皓平の違法パチスロ摘発事件の概要 山下皓平プロフィール 山下皓平が運営していた違法パチスロとは 山下皓平が違法パチスロを経営していた手口 山下皓平の違法パチスロ摘発事件の概要 東京・渋谷の違法パチスロ店が、警視庁に摘発された。 山下皓平容疑者(32)ら3人は、渋谷区道玄坂の違法パチスロ店「ルビー」で大きな当たりが出る違法なスロット機を設置し、客に賭博をさせていたところを警視庁に現行犯逮捕された。 店の客は紹介制で、入り口に監視カメラが設置され、捜査員などを警戒していた。 調べに対し、山下容疑者は、「違法な店舗だという認識があった」と容疑を認めていて、警視庁は

    山下皓平(やましたこうへい)渋谷道玄坂違法パチスロ「ルビー」店長の手口 - 3252ニュース
  • 滋賀は穴場? 中国人違法マッサージ店急増の背景(1/3ページ)

    今年に入り、滋賀県内で性的サービスを行う違法マッサージ店の摘発が相次いでいる。ほとんどが中国人の経営する店舗で、滋賀県警は9月末までに年間では過去最多の7店を摘発し、経営者の中国人ら計11人を逮捕したが、すぐに新たな店舗がオープンする「いたちごっこ」が続いている。以前摘発した店舗が不起訴処分となったケースも影響してか、県警は「滋賀が穴場だと思われている可能性が高い」(捜査関係者)とみて警戒している。(清水更沙) 月400万の稼ぎも 県警は9月11日、風営法違反(禁止地域営業)の疑いで、同県草津市野村の個室マッサージ店「リラクゼーション月」の経営者で中国籍の王玉娟(ワンユージュエン)(51)=同県栗東市=と、従業員で中国籍の王敏(ワンミン)(41)=広島市中区=の両容疑者を逮捕。王敏容疑者はその後同罪で起訴された。 住宅街の一角のマンション内にある同店は、看板に「整体」「足つぼマッサージ」と

    滋賀は穴場? 中国人違法マッサージ店急増の背景(1/3ページ)
  • 「同性向け性風俗店」は風営法の対象外、「法の抜け穴」はなぜ生まれたのか? - ライブドアニュース

    女装した男性が男性客に性的サービスを提供する風俗店が分譲マンションの一室で営業しているとして、横浜市内にあるマンションの管理組合が営業禁止を求めた仮処分の申し立てについて、4月下旬、横浜地裁で和解が成立した。 神奈川新聞によると、和解は、この風俗店が5月13日までに営業を終了し、同月末までに退去するという内容だ。もし、違反して営業を続けた場合、店側は管理組合に1日あたり2万円の損害金を支払わなければならないという。 店は2012年3月ごろ、営業を開始。女装した男性が男性客に性的サービスを提供していた。不特定多数の人が出入りするため、住民から苦情が相次いでいた。管理組合が神奈川県警横浜市に相談したが、「同性同士は風営法の規制対象外」とされたのだという。 風俗店を規制する風営法なのに、どうして、このような「法の抜け穴」ができているのだろうか。今後、同性同士の風俗店の規制はどうあるべきなのだろ

    「同性向け性風俗店」は風営法の対象外、「法の抜け穴」はなぜ生まれたのか? - ライブドアニュース
  • https://www.soumu.go.jp/main_content/000450945.pdf

    kappa_live
    kappa_live 2019/12/03
    "移動系通信全体の売上高は11兆1,750億円"
  • 日本の若者、国や社会への意識低く保守的 〜日本財団が9か国の若者へ意識調査。先進国共通の「国への低い期待感」

    日本の若者、国や社会への意識低く保守的 〜日本財団が9か国の若者へ意識調査。先進国共通の「国への低い期待感」
    kappa_live
    kappa_live 2019/12/03
    第n回っていってるから毎年とか周期で同じ調査行っているのかと思ったら、テーマ変えて実施しているのか。第3回とかを海外対象にしてほしい
  • 古本もらい放題サービス「タダ本」 月額500円で毎月50冊まで中古コミックなど“無料”に

    中古書籍通販サイト「ネットオフ」を運営するリネットジャパングループ(愛知県名古屋市)は12月2日、紙の中古を月に最大50冊まで注文して入手できるサブスクリプションサービス「タダ」を開始した。ネットオフで販売している110円以下の中古コミックと古が対象で、返却は必要ない。費用は月額250円(税別、送料別)から。 対象商品は約10万点以上。『ワンピース』『進撃の巨人』『NARUTO』などの人気コミックから、名作小説、ビジネス書などをそろえた。商品の品質はネットオフで通常販売されているものと同等で、対象商品は毎日更新されるという。 料金プランは月額250円で月間15冊まで注文できる「タダライト」、月額500円で月間50冊までの「タダスタンダード」を用意した。利用には会員登録が必要で、Webサイトには「先着1000人限定」と書かれている。契約プランはいつでも変更と解約が行えるという。支払

    古本もらい放題サービス「タダ本」 月額500円で毎月50冊まで中古コミックなど“無料”に
  • 小5 同級生に10~20万円支払う いじめの中で深刻 名古屋市教 | NHKニュース

    名古屋市内の小学校に通う5年生の男子児童が同級生6人から現金を繰り返し要求され、合わせて10万円から20万円を支払っていたことが分かりました。市の教育委員会はいじめの中でも被害者に深刻な影響を及ぼした「重大事態」と認定しました。 その後も10月にかけて、男子児童は10数回ほど現金を要求され、同級生たちがゲームセンターでゲームをする代金などとして支払ったということで、金額は合わせて10万円から20万円に上るとみられています。 名古屋市教育委員会は10月中旬に男子児童の母親から問い合わせを受けた学校からの報告で事態を把握し、調査した結果、いじめの中でも被害者に深刻な影響を及ぼした「重大事態」と認定しました。 また、教育委員会によりますと、男子児童はすでに同級生たちから謝罪を受け、登校していますが、男子児童の保護者は現時点では謝罪を受け入れていないということです 名古屋市教育委員会の後藤健之首席

    小5 同級生に10~20万円支払う いじめの中で深刻 名古屋市教 | NHKニュース
  • 個人主義が福祉をぶっ壊している - メロンダウト

    個人が個人のまま生活できる職種が少なくなっている。 いわゆる落伍者と呼ばれるようななんの能力もない人達がバイタリティーひとつで生活を立て直すことが難しくなっている。 例えば個人の小売業は大手コンビニが出てきてビジネスとして成立しなくなった。サラリーマンをやっていてなんらかの形で仕事をやめ、再就職するにも能力がなく年齢の問題もある人が退職金で小売業をやって生活することは不可能になった。 退職金がない人は金融機関からお金を借りて店を始めるなどしていたはずだがそれも総量規制で難しくなった。その代わりに出てきたのが公庫であるが公庫は職歴や事業経験などが重視されるため何も持たない人が自己資金0で審査に通ることは難しい。クラウドファンディングもただの普通のお店に投資しようとする人は少ない。 その結果、以前は地方の町の小売業を営んでいたどこにでもいる気の良いだけが取り柄のおっちゃんは大手コンビニのフラン

    個人主義が福祉をぶっ壊している - メロンダウト
    kappa_live
    kappa_live 2019/12/03
    なぜかそうだな!人類は宇宙にでるべきだよな!と思った。なぜだ。。
  • 「モペット」でひき逃げ疑い逮捕|NHK 関西のニュース

    ペダルをこがなくても電動モーターで自動で走行する「モペット」という電動式自転車で歩行者をはねて大けがをさせ、そのまま逃げたとして、26歳の男が逮捕されました。 モペットは、ナンバープレートなどを付けなければ公道を走ることはできませんが、違法な使用が広がっているということで、警察は取締りを強化しています。 逮捕されたのは、大阪・鶴見区の調理師、國政翔大容疑者(26)です。 警察によりますと、國政容疑者は先月10日、大阪・ミナミの路上で、電動モーターで自動で走行する「モペット」で通行中に、歩行者の男性をはねて足首を折る大けがをさせ、そのまま逃げたとして、ひき逃げなどの疑いが持たれています。 「モペット」は、ハンドルのグリップをひねるだけで走行できる電動式の自転車です。 法律上は、ナンバープレートやウインカーなどを付けなければ公道を走ることはできず、免許も必要ですが、インターネットを通じて販売さ

    「モペット」でひき逃げ疑い逮捕|NHK 関西のニュース
  • 別府で元遊郭の旅館すずめに泊まったら、野良猫がベッドで寝ていた。 - 今夜はいやほい

    田んぼオタクの大学の先輩が、木曜の夜中に、おい、今すぐ大分まで田んぼを見に行くぞと言うので、金曜にLCCの航空券を買い、土曜の始発の電車に乗り込み、はるばる大分までやってきた。なんでも大分には、田んぼおたく界隈にとってのメッカとでも言うべき、非常にあつい田んぼがあるらしいのである。世界にはあらゆるオタクがいるものである。田んぼについてものちのち書きたい。 ホテルをとっていなかったので、大分についてから宿泊場所を探し始めた。若き労働階級においては、節約、なんにせよ節約であるということで、安い宿を探していた。 すると、こんな宿が見つかった。 旅館すゞめ かつて別府駅の北側には行合町遊郭という遊郭があったらしい。いまは北部旅館街という名前になっているのだけど、なんでもその旅館街に遊郭時代から残っている宿があるというのだ。しかも、宿泊、なんと2500円である。 なんにせよ安いので、予約しようと試み

    別府で元遊郭の旅館すずめに泊まったら、野良猫がベッドで寝ていた。 - 今夜はいやほい
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    kappa_live
    kappa_live 2019/12/03
    “風営法の管轄業種”←これをマイナンバー管理下のガチガチにしたうえで、消費税なくして、法人税下げて、腐るBIを配布しよう!?それでみんな幸せ?裏某が増えるだけかな。