タグ

2013年3月20日のブックマーク (8件)

  • nabokov7; rehash : そんなわけで、シアトルにいる。

    June 02, 201122:10 カテゴリ組織とyou国民性の違いを県民性の違いみたいに話したい そんなわけで、シアトルにいる。 勤務地は東京だけどチームの大半はアメリカなので,転職二日目からずっとシアトルにいます。二週間の予定なのでもうすぐ帰るけど。 合計で20ヶ国ぐらいに出入りしたことがあるけど、実はアメリカにちゃんと入国するのは初めてなのです。(子供のときにアラスカに来たことはあったかも...?) うまく表現できないけど、「遊びの多い」国だなと思った。 遊びって遊びまわることじゃなくて、機械の可動範囲にちょっと隙間や余裕が残してあるような状態のことね。作りが大雑把であるがゆえに、その隙間にさまざまなものを受け入れる余地があるというか。 ここで二週間しか働いてないのであまりアメリカはこうだ!みたいな一般論は言えないけど、とりあえずひとつ、意外に重要だと思った日の職場との違いを二つ

    kappaseijin
    kappaseijin 2013/03/20
    ”流しのソフトウェアエンジニア”
  • 続・妄想的日常 ドイツ人が日本の小中学校を見学したとき

    16: マレーヤマネコ(東京都):2013/03/19(火) 16:03:53.90ID:tAL0w1Qh0 ドイツ人が日の小中学校を見学したとき、 先生の言ったことに一斉に生徒達が右手をあげて 「ハイル!!」「ハイル!!!」 と答え始めるので驚愕したらしいなw

    kappaseijin
    kappaseijin 2013/03/20
    よく見るコピペだけど今でもそう見られるのか知りたい。
  • 続・妄想的日常 今日のことなんだけど

    402 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2013/03/19(火) 17:00:53.56 ID:SsYt4Opi 今日のことなんだけど、通勤途中の駅近くでなんか刃物持ったおっさんが奇声上げながら暴れてたの なんじゃありゃあって思いながら見てたら目が合っちゃって、おっさんこっち来るのよ だもんで近くにあったノボリの竿引っこ抜いて、「当方に迎撃の用意在り」ってカッコ良く決めたら おっさん「ふざけんじゃねえええぇぇぇえっ」って怒っちゃって大変 でも距離取って竿でポコポコ小突いてHP削ってやったら最終的にはうぅ~ってうずくまったよね おっさん長物舐めすぎ 後は周りの皆とタコ殴りして警官に引渡したよ 403 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2013/03/19(火) 17:06:43.32 ID:Gufe6Pyf [2/2] >>402 セリフw 404

    kappaseijin
    kappaseijin 2013/03/20
    何かの時のために覚えておこう。まず逃げるけど。
  • http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130320/t10013328161000.html

    kappaseijin
    kappaseijin 2013/03/20
    最後の段落を読むと中国資本が日本の水資源を買い漁ってるようにしか思えないけど気のせい?
  • 8つの質問で、Java SI業界の現状を知る - レベルエンター山本大のブログ

    Webサービス系の会社の隆盛があって、人材流出が騒がれたのが1−3年ぐらい前だろうか。 SIの産業の人材動向が、今どうなってるかって? 大方の予想より凄惨ですよ。 それが分かる方法がある。JavaWeb技術者に技術力を問う8つの質問によってだ。 SI業界のエンジニアの平均レベルを知りたくって、いろんな会社さんのJavaWeb開発者(経験者)向けに以下のような8つの質問を継続的にしている。 対象者としては、Java経験3から10年ぐらいの現役バリバリのはずのJavaエンジニアだ。 その8つの質問というのはこんな問題だ。 JavaWeb技術者に技術力を問う8の質問 インターフェイスのメリットを一言で表して下さい。(筆記解答) HttpRequestオブジェクトからPostされたデータを取得するServletのメソッドは何ですか?(筆記解答) Sessionのスコープを端的に説明してください。(

    8つの質問で、Java SI業界の現状を知る - レベルエンター山本大のブログ
    kappaseijin
    kappaseijin 2013/03/20
    楽しそうな職場ダナー(白目)
  • ファイルをEvernoteに自動転送するフォルダを作る方法。Macのフォルダアクション活用術 - あなたのスイッチを押すブログ

    2. フォルダアクションスクリプトを所定の場所に保存する ダウンロードしたファイルを解凍すると、中に「Evernote Folder Action.scpt」と言うフォルダアクションスクリプトファイルがあるかと思います。 これを、「Macintosh HD」から奥に入っていき、「ライブラリ ▷ Scripts ▷ Folder Action Scripts」と進んでいき、「Folder Action Script」というファイルの中に入れてください。 3. Evernoteとリンクするフォルダを作成する 次に、Evernoteとリンクするフォルダを作ります。フォルダの名前も保存場所も、お好きなところで構いません。(今回は新しいフォルダを作成しましたが、これはもちろん既存のフォルダにも適応させられます) 私は便宜上、フォルダの名前を「@Evernote」とし、保存場所を「書類」にしました。

    ファイルをEvernoteに自動転送するフォルダを作る方法。Macのフォルダアクション活用術 - あなたのスイッチを押すブログ
    kappaseijin
    kappaseijin 2013/03/20
    こういうのを待ってた!やる!
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Yellow, an asset financier for solar energy and digital devices in Africa has raised $14 million series B funding in a round led by Convergence Partners with participation from the Energy Entrepreneur Fisker, the electric carmaker founded by the Danish auto designer Henrik Fisker, is gearing up to enter the Chinese market where competition is increasingly cut-throat, following in the footsteps of

    TechCrunch | Startup and Technology News
  • 証明せよ : 漂流生活的看護記録

    中学の卒業式の思い出話はいいネタだったのだが、実は中学生活全般を通してみると、あまり楽しい時期でもなかったりするのである。わたしの髪はもともとかなり派手な...中学の卒業式の思い出話はいいネタだったのだが、実は中学生活全般を通してみると、あまり楽しい時期でもなかったりするのである。わたしの髪はもともとかなり派手な赤毛で、どこの学校に転校しても必ず一度は呼び出されてそれは染めているのか地毛なのかと尋問された。ある学校でもやはり職員室に呼ばれて尋問されたとき、赤毛がダメなら黒く染めれば問題ないですねと言うと毛染めは校則違反だからダメだという。だったらどうすればいいのかと聞くとそれが地毛で「染めていない」という診断書を医者にもらって提出しろと言われた。そういう証明なら医者よりむしろ理美容師の方が専門ではないか、なによりそんな診断書、何科の医者に診てもらえばいいのかと聞くと「赤ん坊の時からずっと診

    kappaseijin
    kappaseijin 2013/03/20
    『ぼくらの七日間戦争』の前哨戦だね。遅刻厳禁のために校門で生徒を挟み殺した狂った時代。